広報さがみはら No.1367 平成29年(2017年)8月15日号 8.9面 ---------- 情報あらかると ●電話番号の記載がない記事の問い合わせは 市役所 電話042−754−1111(代表)  ---------- お知らせ 10月1日は就業構造基本調査  雇用政策などの基礎資料にするため、総務省が無作為抽出した地域の約1,300世帯を対象に、世帯員の就業状況などを調査します。対象世帯には9月上旬から10月中旬に調査員が訪問しますので、ご協力をお願いします。 「かたり調査」にご注意ください  不審に思ったときは回答せず、速やかに情報政策課へ連絡してください。 問い合わせ 情報政策課 都市計画審議会  都市構造分析に基づく将来都市像について 日時 8月22日(火曜日)午後2時 会場 市役所本館第1特別会議室 定員 10人(抽選) ※傍聴希望者は、当日午後1時45分までに直接会場へ ※審議内容により非公開になる場合あり 問い合わせ 都市計画課 分譲マンション無料相談  管理組合の運営や大規模修繕など 日時 9月4日(月曜日)午後1時30分から4時30分 会場 中央区役所市民相談室 対象 市内の分譲マンションか分譲型の団地に住んでいる人 定員 3組(申込順) 申し込み 8月30日までに、電話で建築・住まい政策課(電話042−769−8252)へ 人はもっと優しくて社会はもっと面白い サポステ説明会&簡易相談会 in 南区 日時 8月30日(水曜日)午後2時から4時 会場 南区地域福祉交流ラウンジ 対象 ニート・引きこもり状態やフリーターなど、就労に困難を抱えている若者とその家族 定員 20人(申込順) 申し込み 8月29日までに、直接か電話でさがみはら若者サポートステーション(電話042−703−3861)へ 市・県民税 第2期 国民健康保険税 第3期  納税は便利な口座振替で 納期限 8月31日(木曜日) ※コンビニエンスストアでも納付できます 申し込み 金融機関の窓口へ 定時登録に伴う選挙人名簿・在外選挙人名簿の閲覧 選挙人名簿 平成11年9月2日までに生まれた人で、次のいずれかに該当し、同名簿に登録された人 ○29年6月1日までに市の住民基本台帳に記録され、9月1日まで引き続き記録されている ○引き続き3カ月以上市の住民基本台帳に記録され、かつ転出後4カ月を経過していない 在外選挙人名簿 海外に転出し、引き続き3カ月以上滞在していて、在外選挙人名簿への登録申請をした人のうち、9月1日までに同名簿に登録された人 日時 9月2日(土曜日)から6日(水曜日)午前8時30分から午後5時 会場 各区選挙管理委員会事務局 ※閲覧希望者は、事前に各区選挙管理委員会事務局へお問い合わせください。 問い合わせ 各区選挙管理委員会事務局 緑区 電話番号 042−775−8820 中央区 電話番号 042−769−9259 南区 電話番号 042−749−2117 ※2日・3日は、市役所本館守衛室(電話042−754−1111)へ ※電話による登録の確認はできません。 より開かれた市政をめざして 情報公開・個人情報保護制度 公文書の公開  市が保有する公文書(電磁的記録を含む)の閲覧や写しの交付を受けることができます。ただし、個人情報などは非公開になる場合があります。 個人(自己)の情報の開示など  市が保有する個人(自己)の情報について、開示・訂正・利用停止を請求できます。 ※身分証明書が必要 審議会などの原則公開  開催日程などは、市ホームページ、各掲示場・行政資料コーナーなどでお知らせしています。 ※傍聴については、各審議会などの担当課へお問い合わせください。 平成28年度運用状況 公文書の公開請求 請求人数 651人 請求件数 3,107件 個人情報の開示等の請求  請求人数51人 請求件数88件 公開した審議会等 公開数 79審議会 開催回数 (延べ)255回 傍聴人数 (延べ)171人 問い合わせ 情報公開課 人も、会社も、元気にしよう!中退共の退職金制度  中小企業退職金共済(中退共)制度は、中小企業の事業主が従業員の退職金を準備できる外部積み立て型の国の退職金制度です。掛け金は全額非課税で、手数料も掛かりません。 ※詳しくは中退共事業本部ホームページをご覧ください。 申し込み 電話で同本部(電話03−6907−1234)へ 市の補助金制度 新規加入事業者に対し、従業員ごとに掛け金の30%(月額上限5,400円)を1年間補助 問い合わせ 雇用政策課 募集 ペットと楽しく!! 写真コンテスト2017  10月21日(土曜日)開催の「健康フェスタ2017」と11月5日(日曜日)開催の「動物フェスティバル神奈川2017 in さがみはら」の会場で展示・人気投票を実施 テーマ 家庭で飼っている動物 ※犬の場合は登録と今年度の狂犬病予防注射の手続きが済んでいること 規格 140ミリメートル×140ミリメートル以内(デジタルプリント可)、1家族1点まで 対象 市内在住の人 申し込み 9月22日(消印有効)までに、生活衛生課、各公民館などにある応募票(市ホームページにも掲載)に作品を貼付し、同課(電話042−769−8347)へ ※入選者には直接通知します。 津久井百景フォトコンテスト作品 テーマ 津久井地域で2年以内に撮影された、文化、自然、歴史、習慣、風景などで、未発表のもの 規格 四つ切りかA4判のプリント(1人3点まで) 部門 一般、小・中学生 応募期限 9月30日(必着) ※応募方法など詳しくは、津久井観光協会ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 問い合わせ 津久井観光協会(電話042−784−6473) 相模湖ふれあい広場2017 出店者・企業等紹介者 日時 10月29日(日曜日)午前9時30分から午後3時 会場 県立相模湖公園 対象 市内で活動している団体・個人 ※出店は申し込み多数の場合抽選。定員など、詳しくはお問い合わせください。 費用 出店=飲食3,000円 フリーマーケット=1,000円 団体・企業等紹介=3,000円 申し込み 9月1日までに電話連絡の上、相模湖商工会から送付される申込用紙を同実行委員会事務局(相模湖商工会内 電話042−684−3347)へ 共生社会推進事業 ラッピングバスのデザイン募集  「共にささえあい 生きる社会」のキャッチフレーズを基にした、ラッピングバスの広告デザイン 対象 市内在住か在勤・在学の人(市と包括連携協定を締結している大学を含む) 申込期限 9月22日(必着) ※応募方法など、詳しくは市ホームページをご覧ください。 問い合わせ 障害政策課 企業立地等審査会委員  市内に立地する企業などへ奨励措置を適用する際に、立地などに関する事業計画を調査・審議 任期 10月から平成32年9月(会議は年3回程度) 対象 市内在住の18歳以上(本市の他の審議会などの委員・職員・議員を除く) 定員 1人(選考) 申し込み 8月29日(必着)までに、産業政策課、各行政資料コーナー・まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・出張所・公民館(青根・沢井を除く)にある応募用紙(市ホームページにも掲載)を、直接か郵送、ファクス、Eメールで同課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 ファクス042−754−1064 Eメールsangyouseisaku@city.sagamihara.kanagawa.jp 電話042−769−9253)へ 日連診療所の非常勤看護師 勤務 10月から、月曜日から金曜日(祝日等を除く)のうち指定する日で、午前8時30分から午後5時か、午前か午後の1日4時間(勤務日は応相談) 賃金 時給1,780円 対象 看護師か准看護師の免許がある人 定員 若干名(選考) 申し込み 9月19日(必着)までに、履歴書(写真貼付)と看護師か准看護師免許証の写しを、直接か郵送で、国民健康保険課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 電話042−704−8909)へ ※後日、面接あり 甲州街道小原宿本陣祭 大名行列参加者  当時を模した衣装で甲州街道を練り歩き、江戸時代の参勤交代を再現 配役・定員・対象 ○姫=1人(25歳以下の女性)○奥方・上臈(じょうろう)=各1人(45歳以下の女性)○供侍=10人○近習=6人○茶坊主・典医・姫の傘持ち=各1人○かごかき(体力に自信のある人)=6人○奴(事前練習に参加できる人)=4人 ※衣装は用意します。 ※事前練習の日程などは、後日同祭実行委員会よりお知らせします。詳しくは、同祭ホームページをご覧ください。 日時 11月3日(祝日)午前10時から午後4時 会場 小原宿本陣と小原地域 費用 1,000円(クリーニング代) 申し込み 9月22日(必着)までに、小原宿本陣祭ホームページにある申込用紙かA4判程度の大きさの紙に、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、催し名、希望配役名、身長、服・靴のサイズを書いて、郵送かファクス、Eメールで同祭実行委員会(郵便番号252−0173 緑区小原419−98 ファクス042−694−0689 Eメールinfo@obarahonjin.com 電話090−3693−5937)へ 講演・講座 先輩起業家に学ぶ ミニブルーム交流カフェ  講演と参加者同士の交流 日時 9月4日(月曜日)午前10時から正午 会場 杜のホールはしもとセミナールーム2 対象 創業を考えているか、創業して間もない人 定員 20人(申込順) 申し込み 8月31日までに、電話か、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、催し名を書いて、創業支援センターTAMA事務局(多摩信用金庫内 電話042−526−7766 ファクス042−528−0940)へ ※同事務局ホームページからも申し込めます。 ※内容など詳しくは、同事務局ホームページをご覧ください。 日時 9月11日(月曜日)午後7時から9時 会場 町田新産業創造センター(町田市中町) 対象 創業を考えているか、創業して間もない人 定員 20人(申込順) 申し込み 9月7日までに、電話か、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、催し名を書いて、創業支援センターTAMA事務局(多摩信用金庫内 電話042−526−7766 ファクス042−528−0940)へ ※同事務局ホームページからも申し込めます。 ※内容など詳しくは、同事務局ホームページをご覧ください。 エンディングノートの作り方教室 人生をより安心に! 日時 9月12日(火曜日)午後1時30分から3時30分 会場 老人福祉センター若竹園 対象 市内在住の60歳以上 定員 15人(申込順) 費用 500円 申し込み 9月11日までに、直接か電話で同園(電話042−746−4622)へ パソコン教室 PC無料体験 日にち 8月18日(金曜日)・29日(火曜日) 時間 午前9時30分から午後4時20分(1回50分) 会場 産業会館 対象 どなたでも 申し込み 電話で同館(電話042−704−9888)へ タブレット無料体験 日にち 8月21日(月曜日) 時間 午前9時30分から午後4時20分(1回50分) 会場 産業会館 対象 初心者 申し込み 電話で同館(電話042−704−9888)へ 子ども向けプログラミング講座 日にち 8月26日(土曜日)、9月9日(土曜日) 時間 午前10時30分から正午 会場 産業会館 対象 小・中学生の初心者 定員 各日12人(申込順) 費用 各2,500円 申し込み 電話で同館(電話042−704−9888)へ やってみよう!植木の手入れ〈全2回〉  シルバー人材センターの会員が技術指導 日時 9月20日(水曜日)・21日(木曜日)午前9時30分から午後3時30分 会場 県立相模原公園 対象 市内在住の60歳以上 定員 20人(抽選) ※植木の手入れ道具は各自持参 申し込み 9月4日(必着)までに、はがきに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、催し名を書いて、市シルバー人材センター事務局(郵便番号252−0236 中央区富士見4−3−1 電話042−753−7373)へ 秋季さがみアカデミー ジャポニスム期の浮世絵研究 海外から見た浮世絵 日時 9月20日(水曜日)午前10時30分から午後0時40分 会場 相模女子大学(南区文京) 定員 60人(申込順) 費用 1,500円 申し込み 9月13日(必着)までに、はがきかファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、催し名、ファクス番号、Eメールアドレスを書いて、同大学連携教育推進課(郵便番号252−0383 南区文京2−1−1 ファクス042−749−2300 Eメールsagami-info@mail2.sagami-wu.ac.jp 電話042−813−5055)へ ※10月以降開講の講座など詳しくは、同大学ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 古事記・神話と王家の物語を読む2〈全5回〉 日時 9月26日から10月24日の毎週火曜日 午前10時40分から午後0時10分 会場 相模女子大学(南区文京) 定員 60人(申込順) 費用 5,000円 申し込み 9月19日(必着)までに、はがきかファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、催し名、ファクス番号、Eメールアドレスを書いて、同大学連携教育推進課(郵便番号252−0383 南区文京2−1−1 ファクス042−749−2300 Eメールsagami-info@mail2.sagami-wu.ac.jp 電話042−813−5055)へ ※10月以降開講の講座など詳しくは、同大学ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 英語ニュースを聞き取ろう 語彙力UPを目指す!〈全10回〉 日時 9月28日から12月14日の毎週木曜日(11月2日・23日を除く)午前10時40分から午後0時10分 会場 相模女子大学(南区文京) 定員 40人(申込順) 費用 1万円 申し込み 9月21日(必着)までに、はがきかファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、催し名、ファクス番号、Eメールアドレスを書いて、同大学連携教育推進課(郵便番号252−0383 南区文京2−1−1 ファクス042−749−2300 Eメールsagami-info@mail2.sagami-wu.ac.jp 電話042−813−5055)へ ※10月以降開講の講座など詳しくは、同大学ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 外国語入門講座(中国語)〈全4回〉 日時 9月2日・9日・16日、10月14日の土曜日 午後2時から4時 会場 さがみはら国際交流ラウンジ 対象 中国語やボランティア活動に関心がある人 定員 20人(申込順) 費用 300円 申し込み 8月28日までに、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、電話番号、「外国語入門講座」と書いて、同ラウンジ(電話・ファクス042−750−4150)へ 教養講座「東海大学ソーラーカーのエコテクノロジーと活動」  海外大会参戦の様子や、今後の計画などについて 日時 9月3日(日曜日)午後1時30分から2時30分 会場 ホテルラポール千寿閣(南区上鶴間本町) 講師 木村英樹さん(東海大学工学部電気電子工学科教授) 定員 100人(先着順) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 東海大学同窓会神奈川ブロック相模支部の佐竹さん(電話090−8898−3869) さがみはら地域ポータルサイト活用講座  同ポータルサイトに掲載する団体ホームページを制作する方法と相談会 日時 9月5日(火曜日)・8日(金曜日)午後1時30分から4時30分 会場 産業会館 定員 各12人(申込順) 申し込み 開催日前日までに、各公民館(青根・沢井を除く)、さがみはら市民活動サポートセンター、総合学習センターにある申込用紙(同ポータルサイトのホームページにも掲載)を同ポータルサイト事務局の鮎川さん(電話090−4613−7931)へ 凧作り教室  簡単にできる角凧(かくだこ)作り 日時 9月16日(土曜日)午後1時30分から4時 会場 相模の大凧センター 対象 小学生以上 定員 20人(申込順) 費用 500円(材料費など) 申し込み 直接か、電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、催し名を書いて、同センター(電話046−255−1311 ファクス046−255−1361)へ 文化 街かどコンサート  金管五重奏 日時 8月24日(木曜日)午後0時20分から0時50分 会場 市役所本館1階ロビー ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 市民文化財団(電話042−749−2207) 相模原芸術家協会展 関連ワークショップ 無錫(むしゃく)市書画院作家による公開制作 日にち 9月10日(日曜日) 時間 午前10時から正午(随時) 会場 相模原市民ギャラリー ※希望者は直接会場へ 無錫(むしゃく)市書画院作家とのギャラリートーク 日にち 9月10日(日曜日) 時間 午後1時から2時30分(随時) 会場 相模原市民ギャラリー ※希望者は直接会場へ やさしい水彩画講座 日にち 9月16日(土曜日) 時間 午前10時から午後3時 会場 相模原市民ギャラリー 定員 20人(申込順) 申し込み 電話で相模原市民ギャラリー(電話042−776−1262)へ 水彩画講座「花を描きましょう」 日にち 9月17日(日曜日) 時間 午後1時30分から3時30分 会場 相模原市民ギャラリー 定員 20人(申込順) 申し込み 電話で相模原市民ギャラリー(電話042−776−1262)へ スポーツ 初心者・ジュニアテニス教室〈全5回〉 初心者 日にち 9月10日から10月8日の毎週日曜日〈予備日10月15日(日曜日)・22日(日曜日)〉 時間 午前8時30分から10時30分 会場 津久井又野公園 対象 市内在住か在勤・在学の15歳以上(中学生を除く) 定員 10人(申込順) 費用 5,000円(保険料含む) 申し込み 8月18日から、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、催し名、テニス経験の有無、希望コース・会場、希望時間を書いて、城山めいぷる〈緑区久保沢1−1−53 電話042−782−0303(火曜日から金曜日 午前9時から午後3時) ファクス042−782−1051〉へ 日にち 9月10日から10月8日の毎週日曜日〈予備日10月15日(日曜日)・22日(日曜日)〉 時間 午前10時30分から午後0時30分 会場 津久井又野公園 対象 市内在住か在勤・在学の15歳以上(中学生を除く) 定員 10人(申込順) 費用 5,000円(保険料含む) 申し込み 8月18日から、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、催し名、テニス経験の有無、希望コース・会場、希望時間を書いて、城山めいぷる〈緑区久保沢1−1−53 電話042−782−0303(火曜日から金曜日 午前9時から午後3時) ファクス042−782−1051〉へ 日にち 9月16日から10月14日の毎週土曜日〈予備日10月21日(土曜日)・28日(土曜日)〉 時間 午後0時30分から2時30分 会場 やまびこ(小倉)テニスコート 対象 市内在住か在勤・在学の15歳以上(中学生を除く) 定員 10人(申込順) 費用 5,000円(保険料含む) 申し込み 8月18日から、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、催し名、テニス経験の有無、希望コース・会場を書いて、城山めいぷる〈緑区久保沢1−1−53 電話042−782−0303(火曜日から金曜日 午前9時から午後3時) ファクス042−782−1051〉へ ジュニア 日にち 9月10日から10月8日の毎週日曜日〈予備日10月15日(日曜日)・22日(日曜日)〉 時間 午前10時30分から午後0時30分 会場 津久井又野公園 対象 市内在住か在勤・在学の小学校3年生から中学生 定員 10人(申込順) 費用 5,000円(保険料含む) 申し込み 8月18日から、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、催し名、テニス経験の有無、希望コース・会場を書いて、城山めいぷる〈緑区久保沢1−1−53 電話042−782−0303(火曜日から金曜日 午前9時から午後3時) ファクス042−782−1051〉へ 日にち 9月16日から10月14日の毎週土曜日〈予備日10月21日(土曜日)・28日(土曜日)〉 時間 午後0時30分から2時30分 会場 やまびこ(小倉)テニスコート 対象 市内在住か在勤・在学の小学校4年生から中学生 定員 10人(申込順) 費用 5,000円(保険料含む) 申し込み 8月18日から、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、催し名、テニス経験の有無、希望コース・会場を書いて、城山めいぷる〈緑区久保沢1−1−53 電話042−782−0303(火曜日から金曜日 午前9時から午後3時) ファクス042−782−1051〉へ ---------- イチオシ!ホームタウンチームを応援しよう! ノジマステラ神奈川相模原 市民割引キャンペーン  女子サッカーなでしこリーグ1部の対象試合で、当日券自由席(通常2,000円)が半額になります。 対象試合 日時 9月2日(土曜日)午後3時開始 会場 相模原ギオンスタジアム 対戦相手 アルビレックス新潟レディース 対象 市内在住の人 費用 1,000円(中学生以下無料) ※割引は1人1枚まで ※希望者は市内在住と分かる身分証明書類を持って、直接会場へ 問い合わせ ノジマステラ神奈川相模原 電話046−298−3881 ---------- イチオシ!スポーツ大会 市民マレットゴルフ大会 日時 9月24日(日曜日)午前8時30分から午後0時30分〈小雨決行。荒天時は10月1日(日曜日)に延期〉 会場 ふじのマレットゴルフ場 対象 市内在住か在勤・在学の中学生以上か、市マレットゴルフ協会員 定員 100人(申込順) 費用 500円〈用具を借りる場合は別途200円(65歳以上100円)〉 申し込み 8月17日から9月8日(必着)に、スポーツ課津久井地域班、同ゴルフ場にある申込書か、はがきに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、催し名、生年月日、性別、用具借用の有無を書いて、同班(郵便番号252−5162 緑区与瀬896)か同ゴルフ場(郵便番号252−0183 緑区吉野1010−1)へ 問い合わせ スポーツ課津久井地域班 電話042−684−3257 ---------- イチオシ!心に寄り添う聴き上手講座 ゲートキーパー研修 9月は自殺対策強化月間です  自殺の危険を示すサインに気付き、適切に対応するゲートキーパーの役割や、相手に寄り添って話を聞く「傾聴」について学びます。 日時 9月4日(月曜日)午後2時から4時 会場 市民会館第2大会議室 対象 市内在住か在勤・在学の人 定員 50人(申込順) 申し込み 9月1日までに、電話で精神保健福祉センター(電話042−769−9818)へ ---------- イチオシ!地域活性化講座 コミュニティビジネス さがみはら地域プロデューサー入門講座  高齢化が進む団地の商店街でコミュニティを活発にしようと始めたカフェについて紹介。地域活性化に取り組む地域プロデューサーの役割などを学びます。 日時 9月16日(土曜日)午後1時30分から3時30分 会場 産業会館 対象 地域づくりやコミュニティビジネスに関心のある人 定員 40人(申込順) 申し込み 9月15日までに、直接か電話、ファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、催し名を書いて、市産業振興財団(電話042−759−5600 ファクス042−759−5655 Eメールsagamihara-cb@ssz.or.jp)へ ※同財団ホームページからも申し込めます。 ---------- 市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに… 相模原市コールセンター 電話042−770−7777 ファクス042−770−7766 午前8時から午後9時 年中無休 ※おかけ間違いにご注意ください。