広報さがみはら No.1361 平成29年(2017年)5月15日号 5.6面 ---------- 情報あらかると 電話番号の記載がない記事の問い合わせは 市役所 電話042−754−1111(代表)  お知らせ ドリームジャンボ ドリームジャンボミニ1億円 宝くじ販売中 市内で購入を  市内で購入された宝くじの収益金は、本市のさまざまな事業に役立てられます。ぜひ、市内の宝くじ売り場でお買い求めください。 販売期間 6月2日(金曜日)まで 問い合わせ 財務課 子犬・子猫の譲渡会と飼い方等の相談 譲渡会 日時 6月4日(日曜日)午後1時から1時30分〈雨天決行〉 対象 市内在住の20歳以上で譲りたい人 子犬・子猫は生後約2カ月から5カ月で、1週間前までに市獣医師会所属の動物病院で健康チェックと駆虫(実費1,000円から)を受けてください。 ※希望者は午後0時45分までに直接会場へ 会場 衛生研究所の北側に隣接する建物(中央区富士見1−3−41) ※愛犬・愛猫の同伴は不可 問い合わせ 市獣医師会譲渡会事務局(よこやまだい動物病院内 電話042−768−0200)か生活衛生課 日時 6月4日(日曜日)午後1時から1時30分〈雨天決行〉 対象 市内在住の20歳以上で欲しい人 印鑑と健康保険証などの住所・氏名を証明できる書類、2,000円(マイクロチップ代・装着費用)が必要です。 ※希望者は午後1時までに直接会場へ 会場 衛生研究所の北側に隣接する建物(中央区富士見1−3−41) ※愛犬・愛猫の同伴は不可 問い合わせ 市獣医師会譲渡会事務局(よこやまだい動物病院内 電話042−768−0200)か生活衛生課 飼い方等の相談 日時 6月4日(日曜日)午後1時30分から2時 対象 当日、譲渡会で子犬・子猫を譲り受けた人 会場 衛生研究所の北側に隣接する建物(中央区富士見1−3−41) ※愛犬・愛猫の同伴は不可 問い合わせ 市獣医師会譲渡会事務局(よこやまだい動物病院内 電話042−768−0200)か生活衛生課 分譲マンション無料相談 日時 6月5日(月曜日)午後1時30分から4時30分 会場 中央区役所市民相談室 対象 市内の分譲マンションか分譲型の団地に住んでいる人 定員 3組(申込順) 申し込み 5月31日までに、電話で建築・住まい政策課(電話042−769−8252)へ 固定資産税・都市計画税・軽自動車税 第1期  納期限は 5月31日(水曜日) ※コンビニエンスストアでも納付できます 納税は便利な口座振替で 申し込み 金融機関の窓口へ 市政に関する世論調査にご協力を  5月下旬に市内在住の18歳以上の3,000人を無作為に抽出し、調査票を郵送します。市政に反映させるため、対象となった人はご協力をお願いします。 問い合わせ 広聴広報課 都市計画審議会  相模原都市計画道路、相模原都市計画公園の変更について 日時 5月22日(月曜日)午後2時 会場 市役所第2別館第3委員会室 定員 10人(抽選) ※傍聴希望者は、当日午後1時45分までに直接会場へ ※審議内容により非公開になる場合あり 問い合わせ 都市計画課 福祉有償運送運営協議会  NPO法人等が登録申請をする際の、移動困難者の移送の必要性や条件などを協議 日時 6月6日(火曜日)午前9時30分から正午 会場 ウェルネスさがみはら7階視聴覚室 ※傍聴希望者は直接会場へ 問い合わせ 障害福祉サービス課 市職員による耐震セミナー 日時 6月17日(土曜日)午前9時から正午 会場 緑区合同庁舎 定員 20人程度(申込順) 申し込み 6月13日までに、電話で建築・住まい政策課(電話042−769−8252)へ 犬のしつけ方教室  講義とモデル犬を使った実演 日時 7月1日(土曜日)午後2時から4時 会場 麻布大学(中央区淵野辺) 対象 市内在住の人(未成年者は20歳以上の同伴者が必要) 定員 30組(抽選。1組4人まで) 申し込み 6月15日(必着)までに、往復はがきかEメールに全員の氏名(代表者に○)、代表者の住所・電話番号、相談したい悩みを1つ書いて、生活衛生課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 Eメールseikatsueisei@city.sagamihara.kanagawa.jp 電話042−769−8347)へ ※愛犬の同伴は不可 募集 あじさい大学学生(再募集) 募集学科 1=美術4(油絵) 2=版画 3=陶芸2 4=民謡1 5=詩吟 6=健康1(体操) 7=健康4(コーラス) 8=文芸(短歌) 9=文学1(源氏物語) 10=文学3(雨月物語) 11=文学4(万葉集) 12=文学8(夏目漱石ほか) 13=歴史2(世界史と日本) 14=教養4(宇宙科学) 15=パソコン1 16=パソコン2 17=パソコン3 受講回数 24回 ※日程、会場など詳しくはお問い合わせください。 対象 平成29年4月1日時点で市内在住の60歳以上で、今年度あじさい大学通年講座を申し込んでいない人 定員 若干名(申込順) ※過去に受講した学科は申し込めません。 費用 各7,800円(教材費は実費負担) 申し込み 5月16日から、電話で市シルバー人材センター(電話042−754−1288)へ 国民健康保険運営協議会委員  国民健康保険事業の運営に関する重要事項を審議 任期 7月から平成31年6月(会議は年2・3回程度) 対象 市内在住の20歳以上(本市の他の審議会などの委員・職員・議員を除く)で、市国民健康保険の被保険者 定員 2人(選考) 申し込み 5月31日(必着)までに、国民健康保険課、各行政資料コーナー・まちづくりセンター(橋本・城山・本庁地域・大野南を除く)・出張所・公民館(青根・沢井を除く)・図書館、市立公文書館にある応募用紙(市ホームページにも掲載)を国民健康保険課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 ファクス042−751−5444 Eメールkokuho@city.sagamihara.kanagawa.jp 電話042−704−8909)へ イベント キッズ走り方教室  走るときに大切な速い動きを身に付けるプログラム 日時 5月27日(土曜日)〈予備日6月10日(土曜日)〉、6月17日(土曜日)〈予備日6月24日(土曜日)〉午前10時30分から正午〈雨天中止〉 会場 小山公園スポーツ広場 対象 小学生 定員 各40人(申込順) 費用 各1,000円 申し込み 開催日前日までに、直接か電話、ファクスに希望する催し名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、学年、性別、希望日を書いて、同公園(電話042−700−0801 ファクス042−700−0802)へ 街かどコンサート  フルートの演奏。出演は浅尾真実さん ほか 日時 5月20日(土曜日)午後4時から4時30分 会場 ミウィ橋本5階インナーガーデン(緑区橋本) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 杜のホールはしもと(電話042−775−3811) ユニコムプラザさがみはらの催し 市民・大学交流会 2020東京オリンピックに向け、ロンドン大会における街づくりから相模原を考える 日時 5月24日(水曜日)午後1時15分から2時45分 定員 10人(申込順) 申し込み 5月23日までに、電話で同所(電話042−701−4370)へ オーサーズカフェ 「麻布大学 いのちの博物館の楽しみ方」 日時 5月27日(土曜日)午後2時から3時 ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 同所(電話042−701−4370) 青少年学習センター コミュニティフェスタ  詩吟や合唱、ヒップホップダンス、フラメンコ、演劇など、同センターの利用者が日頃の活動を披露 日時 5月28日(日曜日)午後2時から4時 ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 同センター(電話042−751−0091) 初めての自然観察会 梅雨前の相模原公園を観察しよう 日時 6月3日(土曜日)午後1時30分から3時30分 会場 県立相模原公園 定員 20人(申込順) 申し込み 6月2日までに、直接か電話、ファクス、Eメールに氏名(ふりがな)、電話番号、「自然観察会」と書いて、環境情報センター(電話042−769−9248 ファクス042−751−2036 Eメールkankyo@eic-sagamihara.jp)へ 0(ゼロ)から始める健康マージャン〈全2回〉 日時 6月9日(金曜日)・30日(金曜日)午後1時30分から3時30分 会場 ソレイユさがみ 対象 市内在住の人 定員 40人(申込順。初めての人優先) 費用 1,000円(資料代含む) 申し込み 6月5日までに、電話でシニア活動の森(電話080−7953−3384)へ 問い合わせ シニア活動の森の安田さん(電話090−1345−3234) イチオシ!農業体験 津久井で農業体験 津久井在来大豆の栽培と味噌(みそ)作り  農業者の指導の下、津久井在来大豆の種まきから収穫までを体験し、収穫した大豆を使ってみそを作ります。 期間 6月から平成30年1月(活動は8回程度を予定) 会場 緑区根小屋(圏央道相模原ICから数分の農地) 定員 30人(抽選) 費用 8,000円 申し込み 5月24日までに、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、電話番号を書いて、津久井都市農村交流協議会(津久井地域経済課内 Eメールtsukui-keizai@city.sagamihara.kanagawa.jp 電話042−780−1416)へ イチオシ!防災体験 外国人向け防災体験バスツアー  地震や風水害体験などの防災訓練と、ダムでの交流を行います。 日時 6月4日(日曜日) 午前8時から午後4時30分 会場 県総合防災センター(厚木市下津古久)宮ヶ瀬ダム 対象 市内在住の外国人か、外国人支援活動に興味がある人 定員 40人(申込順) 申し込み 5月27日までに、直接か電話で、さがみはら国際交流ラウンジ(電話042−750−4150)へ 視聴覚ライブラリーの催し 月例子ども映画会 日時 6月10日(土曜日)午後2時から3時30分 会場 市立図書館(中央区鹿沼台) 内容 「そばの花さいた日」「たにし長者」「きつねとぶどう」「かんすけさんとふしぎな自転車」 ※未就学児は保護者同伴 ※希望者は直接会場へ 対象 市内在住か在勤・在学の人 定員 150人(先着順) 問い合わせ 同ライブラリー(電話042−753−2401) 16ミリ映写機操作認定講習会  映写機の操作と16ミリフィルムを使った映画会の企画・運営など 日時 6月11日(日曜日)午前9時45分から午後4時45分 会場 市立図書館(中央区鹿沼台) 対象 市内在住か在勤・在学の人〈15歳以上(中学生を除く)〉 定員 18人(申込順) 申し込み 5月16日から、直接か電話で同ライブラリー(電話042−753−2401)へ 問い合わせ 同ライブラリー(電話042−753−2401) シネマサロン 日時 6月18日(日曜日)・20日(火曜日)午後2時から3時30分 会場 市立図書館(中央区鹿沼台) 内容 モロッコ(1930年/米国/白黒/字幕) ※希望者は直接会場へ 対象 市内在住か在勤・在学の人 定員 150人(先着順) 問い合わせ 同ライブラリー(電話042−753−2401) けやき体育館の催し 障害児・者バスレクリエーション  東京スカイツリーとキッコーマンもの知りしょうゆ館(千葉県野田市)を見学 ※リフト付きバスを利用 日時 6月17日(土曜日)午前7時30分から午後6時30分 集合・解散場所 けやき体育館か津久井総合事務所 対象 市内在住か在勤・在学で障害のある小学生以上とその付き添い 定員 18組36人(抽選) 費用 1組5,300円(入場料、昼食代含む) 申し込み 5月31日までに、直接か電話、ファクスに希望する催し名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を書いて、けやき体育館(電話042−753−9030 ファクス042−769−1200)へ 障害者スポーツ講座 「元気にパワーアップ体操」〈全5回〉  ストレッチ体操やリズム体操 日時 6月24日、7月22日、9月23日、10月21日、11月25日の土曜日 午後2時から3時30分 対象 市内在住か在勤・在学で障害のある小学生以上(小学生は要付き添い) 定員 30人(申込順) ※手話通訳・要約筆記対応可(要予約) ※ボランティア同時募集〈定員 2人(申込順)〉 申し込み 6月17日までに、直接か電話、ファクスに希望する催し名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、手話通訳・要約筆記希望の有無を書いて、けやき体育館(電話042−753−9030 ファクス042−769−1200)へ おもちゃの病院  おもちゃのドクターが壊れたおもちゃを修理 日時 毎月第3日曜日 午前10時から正午 ※受け付けは午前11時30分まで 会場 麻溝台リサイクルスクエア(新規開院) ※修理は1人2点まで(部品代は有料) ※希望者はおもちゃを持って直接会場へ 問い合わせ 資源循環推進課 日時 毎月第1日曜日 午前10時から正午 ※受け付けは午前11時30分まで 会場 橋本台リサイクルスクエア ※修理は1人2点まで(部品代は有料) ※希望者はおもちゃを持って直接会場へ 問い合わせ 資源循環推進課 市民交響楽団 定期演奏会  チャイコフスキー「交響曲第4番」ほか 日時 6月18日(日曜日)午後2時 会場 相模女子大学グリーンホール(市文化会館) 費用 1,000円(全席自由。高校生以下、65歳以上、障害者手帳を持っている人は無料。小学生以外は要証明書) 申し込み 電話でチケットMove(電話042−742−9999)へ  ※チケットムーヴ.netホームページからも購入できます。 問い合わせ 同楽団事務局(電話090−6518−9286) ソレイユさがみの催し であいのサロン  男女共同参画について気軽に話し合う場 日時 6月12日(月曜日)午前10時から正午 定員 30人(申込順) ※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約) 申し込み 直接か電話、ファクスに希望する催し名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、保育希望の有無、子どもの氏名・年齢・性別を書いて、同所(電話042−775−1775 ファクス042−775−1776)へ 子育ておしゃべりサロン  自分らしい子育てを見つける場 日時 6月19日(月曜日)午前10時30分から正午 対象 1歳未満の初めての子とその保護者 定員 10組(申込順) 申し込み 直接か電話、ファクスに希望する催し名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を書いて、同所(電話042−775−1775 ファクス042−775−1776)へ さがみはら女と男のいきいきフォーラム2017 もっと輝く、明日からの生き方 日時 6月24日(土曜日)午前10時から11時50分 講師 大崎麻子さん(関西学院大学客員教授) 定員 100人(申込順) ※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約) 申し込み 直接か電話、ファクスに希望する催し名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、保育希望の有無、子どもの氏名・年齢・性別を書いて、同所(電話042−775−1775 ファクス042−775−1776)へ 女性の再就職応援講座 「ママちゃれ・カフェ わたしが働くってどういうこと」〈全5回〉  税金・社会保険、子どもの預け先や再就職成功のポイントなど、仕事と子育ての両立について 日時 6月30日から7月28日の毎週金曜日 午前10時から正午 対象 再就職を考える女性 定員 20人(申込順) ※未就学児(生後8カ月以上)の保育あり(要予約) 申し込み 直接か電話、ファクスに希望する催し名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、保育希望の有無、子どもの氏名・年齢・性別を書いて、同所(電話042−775−1775 ファクス042−775−1776)へ 大人のためのおはなし会 日時 6月4日(日曜日)午前10時から11時45分 会場 杜(もり)のホールはしもとセミナールーム2 対象 中学生以上 定員 30人(申込順) 申し込み 5月16日から6月3日 午前9時30分から、直接か電話で、橋本図書館(電話042−770−6600)へ 講演・講座 パソコン教室 無料体験 日時 5月17日(水曜日)・26日(金曜日)・29日(月曜日)午前9時30分から午後4時20分(1回50分) 会場 産業会館  定員 各日12人(申込順) 申し込み 電話で同館(電話042−704−9888)へ 子ども向けプログラミング講座(初心者) 日時 5月27日(土曜日)、6月10日(土曜日)午前10時30分から正午 会場 産業会館 対象 小学生  定員 各日12人(申込順) 費用 各2,500円 申し込み 電話で同館(電話042−704−9888)へ 樹木の探偵団と春の公園樹木めぐり  園内の樹木の観察と解説 日時 5月28日(日曜日)午前10時から正午〈雨天中止〉 会場 相模原麻溝公園 対象 中学生以上 定員 30人(申込順) 費用 300円 申し込み 直接か電話、ファクスに希望する催し名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を書いて、同公園管理事務所(電話042−777−3451 ファクス042−777−0378)へ NPO活性化講座「助成金申請のポイント」  助成金の種類や申請時の注意点、審査のポイントなど 日にち 5月29日(月曜日) 会場 ユニコムプラザさがみはら 日にち 6月9日(金曜日) 会場 さがみはら市民活動サポートセンター 日にち 6月19日(月曜日) 会場 緑区合同庁舎 時間 午後1時30分から4時 対象 助成金について知りたい人か、申請を考えている団体に所属している人 定員 各20人(申込順)  費用 各500円(資料代) 申し込み 開催日前日までに、直接か電話、ファクス、Eメールに氏名(ふりがな)、電話番号、団体名、Eメールアドレス、希望日、「助成金講座」と書いて、さがみはら市民活動サポートセンター(電話 ファクス042−755−5790 Eメールsagami.saposen@iris.ocn.ne.jp)へ 健康で楽しく暮らせる地域づくりを学ぶ 地域活動入門講座 日時 6月5日(月曜日)午後2時から4時30分 会場 ユニコムプラザさがみはら 対象 市内在住の50歳以上 定員 80人(申込順) 申し込み 6月1日までに、電話で市コールセンター(電話042−770−7777)へ FPフォーラム夏2017 無料セミナー  生活設計に役立つ情報や知識を提供 日時 6月4日(日曜日)午前11時から正午、午後1時から2時、午後2時30分から3時30分 会場 ユニコムプラザさがみはら 対象 市内か近隣市に在住の人 定員 各60人(申込順) 申し込み 5月29日までに、ファクスに希望する催し名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、性別、Eメールアドレス、希望時間を書いて、日本FP協会神奈川支部(ファクス045−290−9371 電話045−290−9370)へ ※同所ホームページからも申し込めます。 ※セミナーのテーマなど、詳しくは同所ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 無料体験相談会  生活設計に役立つ情報や知識を提供 日時 6月4日(日曜日)午前10時から午後3時(1組50分) 会場 ユニコムプラザさがみはら 対象 市内か近隣市に在住の人 定員 12組(申込順) 申し込み 5月29日までに、ファクスに希望する催し名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、性別、Eメールアドレス、希望時間を書いて、日本FP協会神奈川支部(ファクス045−290−9371 電話045−290−9370)へ ※同所ホームページからも申し込めます。 ※セミナーのテーマなど、詳しくは同所ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 日赤救急法救急員養成講習会〈全3回〉  AED(自動体外式除細動器)を用いた心肺蘇生や止血法など 日時 6月17日(土曜日)・24日(土曜日)・25日(日曜日)午前9時〜午後5時 会場 あじさい会館 対象 市内在住か在勤・在学の15歳以上 定員 40人(抽選) 費用 3,200円 申し込み 5月31日(必着)までに、往復はがきに希望する催し名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、生年月日、性別、職業を書いて、日赤相模原市地区本部(地域福祉課内 郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 電話042−769−9222)へ ※最終日の検定合格者は、赤十字救急法救急員に認定 森づくりボランティア講座  緑区鳥屋の広葉樹林での下刈り作業とボランティア発表会 日時 7月8日(土曜日)〈予備日 7月9日(日曜日)〉 集合 午前8時30分までに小田急線本厚木駅南口(専用バスで移動) 解散 午後4時ごろに同駅 対象 18歳以上 定員 50人(申込順) 申し込み 6月30日までに、電話でかながわトラストみどり財団(電話045−412−2255)へ ---------- 市コールセンター Facebookページ「ちょっとおしらせ相模原」 https://www.facebook.com/oshirase.sagamihara コールセンターからちょっとおしらせ ごみの分別方法や出し方、収集の曜日などを自分で調べられる、「家庭ごみ分別サイト」「ごみ分別アプリ シゲンジャーSearch」を活用してください。