広報さがみはら No.1360 平成29年(2017年)5月1日号 5面 ---------- 橋本図書館に行こう 問い合わせ 橋本図書館 電話042−770−6600 休館日 月曜日、5月11日(木曜日) 希望者は直接会場へ 布えほん展  手作りの布絵本や布おもちゃの展示のほか、「おはなし会」を開催します。 催し名 展示 日にち 5月13日(土曜日) 時間 午後1時から4時30分 会場 同館、ミウィ橋本5階コミュニティールーム 催し名 展示 日にち 5月14日(日曜日) 時間 午前10時から午後4時 会場 同館、ミウィ橋本5階コミュニティールーム 催し名 おはなし会 日にち 5月13日(土曜日) 時間 午後2時 会場 ミウィ橋本5階コミュニティールーム 催し名 おはなし会 日にち 5月14日(日曜日) 時間 午前11時、午後2時 会場 ミウィ橋本5階コミュニティールーム こどもまつり−ようこそ ほんの森へ−  おはなし会をはじめ、「おはなしまちがいさがし」や「昔遊び」などを開催します。 日時 5月5日(祝日)・6日(土曜日)午前10時から午後5時 催し名 わらべうたの会 時間 午前11時 対象 小学生以下 催し名 おはなし会 時間 午後3時 対象 小学生以下 郷土の写真家展から天野暁子氏から  緑区で活躍している写真家・天野暁子さんの作品を展示します。 日にち 6月7日(水曜日)まで ---------- 市立博物館に行こう 問い合わせ 市立博物館 電話042−750−8030 休館日 月曜日 5月のさがみはら宇宙の日 国際博物館の日 プラネタリウムこども無料デー  5月18日の「国際博物館の日」にちなみ、子どものプラネタリウム観覧料を無料にします。 日時 5月13日(土曜日)・14日(日曜日)午前11時、午後0時10分・1時30分・2時40分・3時50分 対象 4歳から中学生 定員 各210人(先着順) ※子どもの観覧には、当日午前9時30分から同館で配布する整理券が必要 ※未就学児は保護者同伴 ※プログラムなど詳しくは同館ホームページをご覧ください。 5月のさがみはら宇宙の日 昼間の星の観望会  天体観測室で昼間の星を観察します。 日時 5月13日(土曜日)・14日(日曜日)午前10時から11時、午後2時から3時 ※雨天時は天体観測室を見学 ※希望者は直接会場へ 石仏講話 さまざまな石仏 石仏へのお誘い  地域の石仏の種類やその背景にある信仰・歴史などについて、学芸員が紹介します。 日時 5月20日(土曜日)午後2時から4時 定員 120人(先着順) ※希望者は直接会場へ 夜空の星を見上げてみよう 星空観望会(6月)  口径40センチメートル天体望遠鏡や大型双眼鏡などで、見頃の天体を眺めます。 日時 6月3日(土曜日)・17日(土曜日)午後7時30分から9時30分 定員 120人(申込順。1組4人まで。同世帯は人数制限なし) ※中学生以下は保護者同伴 申し込み 開催日前日までに、電話で市コールセンター(電話042−770−7777)へ ---------- SICアントレ・インターンシップ  小学生が会社経営を体験する「子どもアントレ」の企画運営スタッフを募集します。子どもが好きで、チームプレーに挑戦したい、自分を再発見したい、社会人としての働き方を学びたい人など、一緒に活動してみませんか。 活動期間 6月10日(土曜日)から10月中旬 会場 さがみはら産業創造センターほか 対象 大学生、大学院生、短大生、専門学校生 定員 12人(申込順) 申し込み 6月8日までに、同センターホームページに掲載の受講申込書を、Eメールで同センター(Eメールsei-oubo@sic-sagamihara.jp)へ 事前説明会  インターン内容の説明のほか、OB・OGの感想や質疑応答などを行います。 日時 5月14日(日曜日)・28日(日曜日)午後1時30分から3時30分 会場 さがみはら産業創造センター 申し込み 開催日2日前までに、Eメールに氏名、学校名、学部、学科、学年、参加希望日、「SICアントレ・インターンシップ」と書いて、同センターへ 問い合わせ さがみはら産業創造センター 電話042−770−9119 ---------- 旧石器ハテナの催し 問い合わせ 旧石器ハテナ館 電話042−777−6371 講演会 縄文時代のリサイクル  縄文時代の遺跡から、リサイクルをしていたとみられる生活跡が見つかっています。はるか昔にさかのぼって、物を大切にすることについて考えます。 日時 5月13日(土曜日)午後2時から4時 講師 領塚正浩さん(市川市立市川考古博物館学芸員) 定員 100人(先着順) ※希望者は直接会場へ 毎月第3日曜日は体験教室の日! 河原石で石器作り  相模川の石で石おのなどを作り、使い方や当時の生活を学びます。 日時 5月21日(日曜日)午後2時から4時 対象 小学生以上 定員 30人(申込順) ※小学生は保護者同伴 申し込み 直接か電話で同館へ ---------- 地球にいいことはじめよう 「こどもエコクラブ」登録者募集  家庭や学校、地域でできる環境活動を行うクラブです。一緒に活動する3歳から18歳の仲間と、活動を支える大人(20歳以上)を集めれば誰でも登録できます。自然観察・調査やリサイクル活動など、メンバーの興味や関心があることに自由に取り組むことができます。登録すると、活動に役立つ教材やニュースレターが届きます。 ※詳しくは、お問い合わせください。 問い合わせ 環境情報センター 電話042−769−9248 ---------- 視聴覚ライブラリーの催し 問い合わせ 視聴覚ライブラリー 電話042−753−2401 催し名 月例子ども映画会  上映作品 モチモチの木 長ぐつをはいたネコ おおきなかぶ うぐいす姫 日時 5月13日(土曜日)午後2時から3時30分 ※未就学児は保護者同伴 会場 市立図書館(中央区鹿沼台) 対象 市内在住か在勤・在学の人 定員 150人(先着順) ※希望者は直接会場へ 催し名 シネマサロン 上映作品 ここに、幸あり(2003年/日本/カラー) 日時 5月14日(日曜日)・16日(火曜日)午後2時から3時30分 会場 市立図書館(中央区鹿沼台) 対象 市内在住か在勤・在学の人 定員 150人(先着順) ※希望者は直接会場へ ---------- 相模女子大学 春季さがみアカデミー 麗しの島から台湾の魅力を歴史・文化・お茶から学ぶ〈全4回〉 日にち 6月5日から26日の毎週月曜日 時間 午後1時から2時30分 会場 相模女子大学(南区文京) 定員 40人(申込順)  費用 4,000円 ※講座内容など詳しくは、同大学ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 申し込み 5月29日(必着)までに、はがき、ファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、電話・ファクス番号、Eメールアドレス、希望講座名を書いて、同大学連携教育推進課(郵便番号252−0383 南区文京2−1−1 ファクス042−749−2300 Eメールsagami-info@mail2.sagami-wu.ac.jp 電話042−813−5055)へ 朗読の楽しみ〈全10回〉 日にち 6月7日・14日・21日・28日、7月5日、10月4日・11日・25日、11月1日・8日の水曜日 時間 午後1時から2時30分 会場 相模女子大学(南区文京) 定員 18人(申込順)  費用 1万円 ※講座内容など詳しくは、同大学ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 申し込み 5月31日(必着)までに、はがき、ファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、電話・ファクス番号、Eメールアドレス、希望講座名を書いて、同大学連携教育推進課(郵便番号252−0383 南区文京2−1−1 ファクス042−749−2300 Eメールsagami-info@mail2.sagami-wu.ac.jp 電話042−813−5055)へ 食事と眼の健康 日にち 6月17日(土曜日) 時間 午前10時から11時30分 会場 相模女子大学(南区文京) 定員 60人(申込順)  費用 1,000円 ※講座内容など詳しくは、同大学ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 申し込み 6月9日(必着)までに、はがき、ファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、電話・ファクス番号、Eメールアドレス、希望講座名を書いて、同大学連携教育推進課(郵便番号252−0383 南区文京2−1−1 ファクス042−749−2300 Eメールsagami-info@mail2.sagami-wu.ac.jp 電話042−813−5055)へ リヒャルト・シュトラウスのオペラ「遊戯と真実」〈全3回〉 日にち 8月15日(火曜日)・22日(火曜日)・29日(火曜日) 時間 午前10時から11時30分 会場 相模女子大学(南区文京) 定員 60人(申込順)  費用 3,000円 ※講座内容など詳しくは、同大学ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 申し込み 8月8日(必着)までに、はがき、ファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、電話・ファクス番号、Eメールアドレス、希望講座名を書いて、同大学連携教育推進課(郵便番号252−0383 南区文京2−1−1 ファクス042−749−2300 Eメールsagami-info@mail2.sagami-wu.ac.jp 電話042−813−5055)へ ---------- 市コールセンター Facebookページ「ちょっとおしらせ相模原」 https://www.facebook.com/oshirase.sagamihara コールセンターからちょっとおしらせ 粗大ごみは、ゴールデンウイーク期間中も北部・南部粗大ごみ受入施設、津久井クリーンセンターに持ち込めます。 ※5月7日(日曜日)はお休みです。