広報さがみはら No.1348 平成28年(2016年)11月1日号 4面 ---------- 環境情報センターの催し 問い合わせ 環境情報センター 電話042−769−9248 ファクス042−751−2036 Eメールkankyo@eic-sagamihara.jp 市民のための環境講座 相模原の自然を後世に 講座名 基地から見た相模原の自然/水道水の水質を守る仕組み 日にち 11月20日(日曜日) 時間 午後1時30分から4時30分 定員 80人(申込順) 申し込み 開催日前日までに、直接か電話、ファクス、Eメールに氏名(ふりがな)、電話番号、Eメールアドレス、講座名を書いて、同センターへ 講座名 藤野の自然と文化 里山保全の現場から〈現地見学会〉 日にち 11月27日(日曜日)  時間 午前8時30分から午後5時 定員 25人(抽選) 費用 3,000円(バス代・昼食代) 申し込み 11月10日までに、直接か電話、ファクス、Eメールに氏名(ふりがな)、電話番号、Eメールアドレス、講座名を書いて、同センターへ 講座名 動植物調査と緑地募金で残した斜面林/こもれびの森の保全のあり方を考える 日にち 12月4日(日曜日) 時間 午後1時30分から4時30分 定員 80人(申込順) 申し込み 開催日前日までに、直接か電話、ファクス、Eメールに氏名(ふりがな)、電話番号、Eメールアドレス、講座名を書いて、同センターへ 講座名 生きものから見た相模川の魅力/相模大堰(ぜき)の教訓 日にち 12月10日(土曜日) 時間 午後1時30分から4時30分 定員 80人(申込順) 申し込み 開催日前日までに、直接か電話、ファクス、Eメールに氏名(ふりがな)、電話番号、Eメールアドレス、講座名を書いて、同センターへ 講座名 経済優先策と環境問題 日にち 12月17日(土曜日)  時間 午後1時30分から3時30分 定員 80人(申込順) 申し込み 開催日前日までに、直接か電話、ファクス、Eメールに氏名(ふりがな)、電話番号、Eメールアドレス、講座名を書いて、同センターへ ダンボールコンポスト学習会  環境に優しいダンボールコンポストを使った生ごみの堆肥化について学びます。 日時 11月14日(月曜日)午後1時30分から2時30分 ※希望者は直接会場へ 発見しよう! まちの中の小さな自然  同センター、市役所、富士見公園近辺を自然観察指導員と共に散策し、まちの中に息づく植物や昆虫などについて学びます。 日時 11月15日(火曜日)、12月16日(金曜日)午前9時30分から11時30分〈荒天中止〉 ※希望者は、飲み物、帽子、ルーペなど観察に必要な道具(貸し出しあり)を持って直接会場へ おもちゃもったいないセンター&おもちゃの病院  使わなくなったおもちゃと会場にあるおもちゃを、ポイントに応じて交換できます。おもちゃを修理できるおもちゃの病院もあります。 日時 11月27日(日曜日)、12月25日(日曜日)午前10時から午後3時 ※希望者は、使わなくなったか壊れたおもちゃを持って直接会場へ こども理科実験教室  実験などを通して理科の楽しさを知り、驚きや面白さを感じて環境を学びます。 講座名 燃料電池で発電体験 日にち 11月19日(土曜日) 時間 午前10時から11時30分 対象 小学校4年生から6年生 定員 20人(申込順) 費用 500円 申し込み 開催日前日までに、直接か電話、ファクス、Eメールに氏名(ふりがな)、学年、性別、電話番号、講座名を書いて、同センターへ 講座名 モーターを作ってなぜ回るか考えよう 日にち 11月19日(土曜日) 時間 午後1時30分から3時 対象 小学校4年生から6年生 定員 20人(申込順) 費用 500円 申し込み 開催日前日までに、直接か電話、ファクス、Eメールに氏名(ふりがな)、学年、性別、電話番号、講座名を書いて、同センターへ 講座名 石けんと洗剤のあわあわ化学実験 日にち 11月26日(土曜日) 時間 午前10時から11時30分 対象 小学校4年生から6年生 定員 20人(申込順) 費用 500円 申し込み 開催日前日までに、直接か電話、ファクス、Eメールに氏名(ふりがな)、学年、性別、電話番号、講座名を書いて、同センターへ 講座名 キッチンにあるもので電池を作ろう 日にち 11月26日(土曜日) 時間 午後1時30分から3時 対象 小学校4年生から6年生 定員 20人(申込順) 費用 500円 申し込み 開催日前日までに、直接か電話、ファクス、Eメールに氏名(ふりがな)、学年、性別、電話番号、講座名を書いて、同センターへ 講座名 ヒトとコウジカビのふしぎな関係 日にち 12月3日(土曜日) 時間 午前10時から11時30分 対象 小学校4年生から6年生 定員 20人(申込順) 費用 500円 申し込み 開催日前日までに、直接か電話、ファクス、Eメールに氏名(ふりがな)、学年、性別、電話番号、講座名を書いて、同センターへ 講座名 太陽光のふしぎ体験 日にち 12月3日(土曜日) 時間 午後1時30分から3時 対象 小学校4年生から6年生 定員 20人(申込順) 費用 500円 申し込み 開催日前日までに、直接か電話、ファクス、Eメールに氏名(ふりがな)、学年、性別、電話番号、講座名を書いて、同センターへ ---------- 身近なエコ活を始めよう 奨励金の第2期申請を受け付けます ●住宅用スマートエネルギー設備導入奨励金 対象 平成28年4月1日以降に、自ら居住する市内の住宅に対象設備を設置したか、対象設備が設置された市内の建売住宅を購入した人 対象設備など 1 太陽光発電システム 奨励金額 3万円(一律) 奨励件数 394件(抽選)※件数・台数は、第1期の繰り越し分を含む 対象設備など 2 太陽熱利用システム 奨励金額 3万円(一律) 奨励件数 394件(抽選)※件数・台数は、第1期の繰り越し分を含む 対象設備など 3 家庭用燃料電池システム(エネファーム) 奨励金額 5万円(一律) 奨励件数 205件(抽選)※件数・台数は、第1期の繰り越し分を含む 対象設備など 4 定置用リチウムイオン蓄電池 奨励金額 5万円(一律) 奨励件数 205件(抽選)※件数・台数は、第1期の繰り越し分を含む 対象設備など 5 スマートハウス加算 奨励金額 2万円(一律) 奨励件数 38件(抽選)※件数・台数は、第1期の繰り越し分を含む ※スマートハウス加算の対象となる場合  HEMS(ホームエネルギーマネジメントシステム)+太陽光発電システム+家庭用燃料電池システム(エネファーム) 、定置用リチウムイオン蓄電池(いずれか1つでも可)を設置し、同時に申請 申し込み 11月30日までに、環境政策課にある申請書(市ホームページにも掲載)と必要書類を直接同課へ ※申請は対象設備ごとに1回限りです。詳しくは、市ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 問い合わせ 環境政策課 電話042−769−8240 ●電気自動車等購入奨励金 対象 28年4月1日以降、急速充電器対応の電気自動車・プラグインハイブリッド自動車を購入した次のいずれかに該当する人 1 市内在住の個人か、市内に事業所がある法人・個人事業主 2 市内在住の個人か、市内に事業所がある法人・個人事業主に対して対象自動車のリースを行う事業者 奨励金額(一律) 5万円 奨励台数 24台(抽選)※奨励件数・台数は、第1期の残数を含む 申し込み 11月30日までに、環境政策課にある申請書(市ホームページにも掲載)と必要書類を直接同課へ ※申請は対象設備ごとに1回限りです。詳しくは、市ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 問い合わせ 環境政策課 電話042−769−8240 ---------- リユース家具の即日抽選会  椅子などの比較的小さい家具(20点程度)の展示、抽選、引き渡しを行います。 日時 11月13日(日曜日)   抽選申し込み 午前10時から11時 抽選発表 午前11時10分から 会場 橋本台リサイクルスクエア 対象 市内在住の中学生以上(1人1点限り) ※当選者には、市美化運動推進協議会に300円程度の寄付をお願いしています。 問い合わせ 資源循環推進課 電話042−769−8334 ※希望者は直接会場へ ---------- 集団資源回収事業奨励金を交付します  自治会、子ども会などの地域団体が行う資源回収活動を支援しています。 対象 市内で集団資源回収を定期的に実施している地域団体 ※事前に実施団体登録が必要です。詳しくは市ホームページをご覧ください。 交付額 対象品目の回収量1kg当たり7円(ビールびんは1本当たり0.6kgとして換算) 対象品目 びん類、缶・金物類、紙類、布類 ※家庭から排出した物に限ります(事業活動に伴う物は除く)。 問い合わせ 資源循環推進課 電話042−769−8245 ---------- 講演会「循環型社会を支える集団資源回収」  集団資源回収のメリットや成功事例のほか、市の奨励制度以外の団体支援制度も紹介します。 日時 11月26日(土曜日)午前11時30分から午後0時15分 会場 市民会館第1大会議室 対象 市内在住の人 定員 80人(申込順) 申し込み 11月16日までに、電話で資源循環推進課(電話042−769−8245)へ ---------- もったいないが大事! 教えちゃいます♪上手な買い物の仕方&使い切りレシピ  ごみを出さない上手な買い物や、賢い調理・保存方法について学びます。試食もあります。 日時 11月23日(祝日)午前11時から午後1時 会場 ユニコムプラザさがみはら 定員 40人(申込順) 申し込み 11月22日までに、電話で消費生活総合センター(電話042−776−2598)へ ---------- さがみはら地球温暖化防止フォーラム  金星探査機「あかつき」と宇宙から見た地球  「地球の兄弟星」といわれる金星の大気の謎を解明し、地球が生命あふれる穏やかな星になった理由や気候変動について迫ります。 日時 12月3日(土曜日)午後1時30分から3時30分 会場 ユニコムプラザさがみはら 定員 150人(申込順) 講師 今村 剛さん(JAXA「あかつき」プロジェクトメンバー) 申し込み 11月27日までに、電話で市コールセンター(電話042−770−7777)へ ---------- 秋の行楽シーズン!11月はエコドライブ推進月間   ふんわりアクセルや加減速の少ない運転は、二酸化炭素の排出を抑え、ガソリンの節約にもつながります。地球とお財布に優しいエコドライブを実践しましょう。 エコドライブ10のすすめ 1 ふんわりアクセル「eスタート」 2 加減速の少ない運転 3 早めのアクセルオフ 4 エアコンの使用は控えめに 5 アイドリングストップ 6 計画的なドライブ 7 タイヤの空気圧をチェック 8 荷物は必要なものだけ 9 駐車は走行の妨げにならない場所へ 10 燃費を把握する 問い合わせ 環境保全課 電話042−769−8241 ---------- 相模川クリーン作戦 「県央相模川サミット」六市町村合同クリーンキャンペーン 日時 11月27日(日曜日)午前9時から10時〈小雨決行〉 地区 城山  会場 葉山島青少年広場周辺、小倉橋周辺 地区 大沢 会場 相模川自然の村周辺(上大島キャンプ場付近含む)、神沢河原周辺 地区 田名 会場 高田橋周辺 地区 麻溝 会場 昭和橋周辺 地区 新磯 会場 三段の滝下周辺、磯部頭首工周辺、新戸スポーツ広場周辺 ※希望者は、軍手・ごみ袋(レジ袋など)を持って直接会場へ(受け付けは緑の旗が目印) ※荒天時のお問い合わせは、当日午前7時30分以降に市役所守衛室(電話042−754−1111)へ 問い合わせ 相模川を愛する会事務局(水みどり環境課内) 電話042−769−8242