広報さがみはら No.1345 平成28年(2016年)9月15日号 3面 ---------- ご意見をお寄せください パブリックコメント・意見募集 市民の皆さんのご意見を取り入れた条例などを策定するための制度です。ご意見をお待ちしています。 パブリックコメントの手続きに準じて意見を募集します。 件名 (仮称)市立点字図書館条例(案)(意見募集) 内容 保健と福祉のライブラリーを見直し、点字刊行物、録音物の製作など、視覚障害者に対する情報提供を行う施設へ移行するもの 担当課 障害政策課 電話042−707−7055 ファクス042−759−4395 Eメールshougai-seisaku@city.sagamihara.kanagawa.jp 意見の提出 10月14日(必着)に、直接か郵送、ファクス、Eメールに住所、氏名、電話番号、意見を書いて、各担当課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15)へ 件名 相模原市開発事業基準条例の改正(案) 内容 津久井・相模湖・藤野地区への同条例の適用、都市計画法の委任規定の明確化、実態に即した公共施設等の整備基準の追加などについての一部改正 担当課 開発調整課 電話042−769−8250 ファクス042−757−6859 Eメールkaihatsuchousei@city.sagamihara.kanagawa.jp 意見の提出 10月20日(必着)に、直接か郵送、ファクス、Eメールに住所、氏名、電話番号、意見を書いて、各担当課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15)へ 件名 相模原市特定建築物の建築に係る自動車の保管場所の確保に関する条例の改正(案) 内容 城山・津久井・相模湖・藤野地区への同条例の適用、高校寮などの適用除外についての一部改正 担当課 建築指導課 電話042−769−8253 ファクス042−753−9413 Eメールke-shidou@city.sagamihara.kanagawa.jp 意見の提出 10月20日(必着)に、直接か郵送、ファクス、Eメールに住所、氏名、電話番号、意見を書いて、各担当課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15)へ 件名 第10次相模原市交通安全計画(案) 内容 市が5年間で行う交通安全への基本的な考え方や対策について示すもの 担当課 交通・地域安全課 電話042−769−8229 ファクス042−757−2941 Eメールkoutsuuchiiki@city.sagamihara.kanagawa.jp 意見の提出 9月21日から10月21日(必着)に、直接か郵送、ファクス、Eメールに住所、氏名、電話番号、意見を書いて、各担当課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15)へ 件名 新しい交通システム導入基本計画(案) 内容 市南部地域の交通利便性の向上や拠点間の連携強化のために導入を検討している新しい交通システムについて、基本的な考え方を示すもの 担当課 交通政策課 電話042−769−8249 ファクス042−757−6859 Eメールtoshikoutsu@city.sagamihara.kanagawa.jp 意見の提出 9月21日から10月21日(必着)に、直接か郵送、ファクス、Eメールに住所、氏名、電話番号、意見を書いて、各担当課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15)へ ※市民説明会 日時 9月24日(土曜日)午後7時から9時 会場 南市民ホール ※手話通訳・要約筆記あり ※希望者は直接会場へ 日時 9月28日(水曜日)午後7時から9時 会場 相模女子大学グリーンホール(市文化会館)多目的ホール ※手話通訳・要約筆記あり ※希望者は直接会場へ 件名 マイナンバー制度の特定個人情報保護評価書(地方税事務)(案)(意見募集) 内容 新システムの稼働に伴い、各事務で保有する特定個人情報(マイナンバーを含む個人情報)ファイルの取り扱い方や、リスク対策など 担当課 税制課 電話042−769−8220 ファクス042−757−8108 Eメールzeisei@city.sagamihara.kanagawa.jp 意見の提出 9月26日から10月25日(必着)に、直接か郵送、ファクス、Eメールに住所、氏名、電話番号、意見を書いて、各担当課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15)へ 件名 マイナンバー制度の特定個人情報保護評価書(国民健康保険事務)(再評価案)(意見募集) 内容 新システムの稼働に伴い、各事務で保有する特定個人情報(マイナンバーを含む個人情報)ファイルの取り扱い方や、リスク対策など 担当課 国民健康保険課 電話042−704−8909 ファクス042−751−5444 Eメールkokuho@city.sagamihara.kanagawa.jp 意見の提出 9月26日から10月25日(必着)に、直接か郵送、ファクス、Eメールに住所、氏名、電話番号、意見を書いて、各担当課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15)へ 資料の閲覧・配布場所 各担当課・行政資料コーナー・まちづくりセンター(橋本・城山・本庁地域・大野南を除く)・出張所・公民館(青根・沢井を除く)・図書館、市立公文書館 ※市ホームページにも掲載 結果の公表 意見の概要や市の考え方については、まとまり次第、各担当課や市ホームページなどで公表する予定です。 ---------- クマに注意! クマの目撃(痕跡)情報が寄せられています!  市内の山中には、クマが生息しています。クマが出没する可能性がある山間地への外出やハイキングをする時は、十分な注意が必要です。特にクマの活動が活発化する秋は、次のような対策を十分に行ってください。 クマに出会わないようにしましょう ○できるだけ山に入らない ○山間地では2人以上で行動する ○クマが活発に行動する朝夕や霧が出ている時を避ける ○鈴、笛、ラジオなど音がするものを身に着け、人の存在を知らせる ○子グマを見つけたらそっと立ち去る ※近くに母グマがいて危険です。 クマを引き寄せないように注意しましょう ○野山に生ごみを捨てたり、野生動物に餌を与えたりしない ※残飯などの味を覚えたクマは、やがて人里周辺に接近し被害を与えます。 ○生ごみや廃棄果樹、野菜などを適切に処理する ○耕作放棄地などがやぶ化しているところは、野生動物にとって格好の隠れ場所になるため、刈り払いなどを行う もしもクマに出会ってしまった場合には ○慌てて立ち上がったり、大声を上げて騒いだり、物を投げ付けたりして、クマを刺激しない ○クマに背中を見せて走って逃げない ※逃げると本能的に追い掛けてきます。 ○クマに向き合ったまま、動きを見ながらゆっくり後退する クマに関する問い合わせ 水みどり環境課 電話042−769−8242 クマを目撃、または痕跡を発見したら 問い合わせ 津久井地域環境課 電話042−780−1404 津久井警察署(地域課か生活安全課) 電話042−780−0110 ---------- 就労支援 学生・新卒未就職者等就労支援事業 研修生を募集  研修や市内企業での職場体験などを通して、内定取得を目指します。 対象 平成29年3月に大学・大学院・専門学校(高等学校を除く)を卒業予定で就職先が決まっていないか、39歳以下の人 定員 30人程度(選考) 研修期間 10月から29年1月で必要と認められる期間 事業説明会 ※事業に参加するには説明会への参加が必要です(要予約)。 日にち 9月20日(火曜日) 時間 午後2時から4時 会場 山田ビル(中央区相模原2−2−20) 定員 15人(申込順) 日にち 9月21日(水曜日) 時間 午後6時30分から8時30分 会場 ユニコムプラザさがみはら 定員 15人(申込順) 日にち 9月23日(金曜日) 時間 午後6時30分から8時30分 会場 ソレイユさがみ 定員 15人(申込順) 日にち 9月24日(土曜日) 時間 午前10時から正午 会場 山田ビル(中央区相模原2−2−20) 定員 15人(申込順) 日にち 9月24日(土曜日) 時間 午前2時から4時 会場 山田ビル(中央区相模原2−2−20) 定員 15人(申込順) 日にち 9月27日(火曜日) 時間 午後6時から8時 会場 プロミティふちのべ 定員 15人(申込順) 日にち 9月28日(水曜日) 時間 午前10時から正午 会場 ソレイユさがみ 定員 15人(申込順) 日にち 9月29日(木曜日) 時間 午前10時から正午 会場 ユニコムプラザさがみはら 定員 15人(申込順) 日にち 9月30日(金曜日) 時間 午前10時から正午 会場 プロミティふちのべ 定員 15人(申込順) 日にち 9月30日(金曜日) 時間 午後2時から4時 会場 プロミティふちのべ 定員 15人(申込順) 日にち 10月1日(土曜日) 時間 午前10時から正午 会場 ソレイユさがみ 定員 15人(申込順) 日にち 10月3日(月曜日) 時間 午後1時から3時 会場 ユニコムプラザさがみはら 定員 15人(申込順) 日にち 10月4日(火曜日) 時間 午前10時から正午 会場 ユニコムプラザさがみはら 定員 15人(申込順) 日にち 10月4日(火曜日) 時間 午後1時から3時 会場 ユニコムプラザさがみはら 定員 15人(申込順) 日にち 10月5日(水曜日) 時間 午後2時から4時 会場 山田ビル(中央区相模原2−2−20) 定員 15人(申込順) 日にち 10月5日(水曜日) 時間 午後6時から8時 会場 山田ビル(中央区相模原2−2−20) 定員 15人(申込順) 申し込み 電話でパソナ・横浜(電話045−314−2369)へ ---------- 就労支援 さがみはら若者サポートステーションの催し 若者支援特別講座「“地域で働く”という選択を巡って」  地域で働くという生き方について、若者たちの揺れる思いに寄り添いながら話し合います。 日時 9月27日(火曜日)午後2時から4時 会場 サン・エールさがみはら 対象 ニート・ひきこもり状態やフリーターなど、就労に困難を抱え、社会参加を目指す若者とその家族 定員 80人(申込順) 申し込み 開催日前日までに、直接か電話で同ステーション(電話042−703−3861)へ 人はもっと優しくて社会はもっと面白い サポステ説明会&出張簡易相談会in中央区   社会での生きづらさを抱える若者の就労と社会的自立をサポートする同ステーションの説明と、個別相談を行います。 日時 9月29日(木曜日)午後2時から4時 会場 市民会館 対象 ニート・ひきこもり状態やフリーターなど、就労に困難を抱え、社会参加を目指す若者とその家族 定員 20人(申込順) 申し込み 開催日前日までに、直接か電話で同ステーション(電話042−703−3861)へ ---------- 講演講座 学ぶことは、面白い。さがまちカレッジ 粘土でつくるオリジナルブローチ〈全2回〉 日時 10月30日(日曜日)、11月5日(土曜日)午後1時30分から4時30分 会場 町田市生涯学習センター(町田市原町田) 対象 高校生以上 定員 15人(抽選) 費用 5,000円(材料費含む) 申し込み 10月5日までに、各区役所地域振興課・まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・公民館などにある申込用紙をさがまちコンソーシアム事務局(電話042−747−9038)へ ※同コンソーシアムホームページからも申し込めます。 日本文化の周辺 無私の日本文化・民俗学入門〈全3回〉 日時 11月2日(水曜日)・9日(水曜日)・16日(水曜日)午前10時から11時30分 会場 相模原市民ギャラリー 対象 18歳以上 定員 25人(抽選) 費用 2,000円 申し込み 10月5日までに、各区役所地域振興課・まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・公民館などにある申込用紙をさがまちコンソーシアム事務局(電話042−747−9038)へ ※同コンソーシアムホームページからも申し込めます。 ---------- 市コールセンター Facebookページ「ちょっとおしらせ相模原」 https://www.facebook.com/oshirase.sagamihara コールセンターからちょっとおしらせ 「臨時福祉給付金」については専用ナビダイヤル〈電話0570−00−3392 午前8時30分から午後5時30分(土・日曜日、祝日等を除く)〉へ