広報さがみはら No.1338 平成28年(2016年)6月1日号 3面 ---------- 施設を管理運営する法人・団体(指定管理者)を募集  市の社会福祉施設やスポーツ施設などを管理運営する、民間事業者や特定非営利活動法人などを募集します。 単独で指定管理者を募集する施設 分野 社会福祉施設 施設名 東林ふれあいセンター 申請の受付場所(募集要項の配布場所) 高齢政策課 電話042−769−8354 分野 社会福祉施設 施設名 清新デイサービスセンター 申請の受付場所(募集要項の配布場所) 高齢政策課 電話042−769−8354 分野 社会福祉施設 施設名 星が丘デイサービスセンター 申請の受付場所(募集要項の配布場所) 高齢政策課 電話042−769−8354 分野 社会福祉施設 施設名 古淵デイサービスセンター 申請の受付場所(募集要項の配布場所) 高齢政策課 電話042−769−8354 分野 基盤施設 施設名 相模湖ふれあいパーク 申請の受付場所(募集要項の配布場所) 津久井地域経済課 電話042−780−1405 分野 その他の施設 施設名 環境情報センター 申請の受付場所(募集要項の配布場所) 環境政策課 電話042−769−8240 複数の施設をまとめて指定管理者を募集する施設 分野 社会福祉施設 施設名 老人福祉センター渓松園・若竹園 申請の受付場所(募集要項の配布場所) 高齢政策課 電話042−769−8354 分野 公園・スポーツ施設 施設名 相模原麻溝公園内の運動施設(競技場、第2競技場など) 申請の受付場所(募集要項の配布場所) スポーツ課 電話042−769−8288 分野 公園・スポーツ施設 施設名 津久井又野公園 相模湖林間公園 小倉プール 小倉テニスコート 名倉グラウンド ふじのマレットゴルフ場 申請の受付場所(募集要項の配布場所) 津久井地域環境課 電話042−780−1404 募集要項等の配布場所  6月上旬(相模原麻溝公園内の運動施設は7月上旬)から4週間程度、各施設の申請の受付場所で配布します。 ※市ホームページからもご覧になれます。詳しくは、申請の受付場所へお問い合わせください。 申し込み 募集要項で定めている申請期間中に、申請書、事業計画書、収支予算書などを直接、申請の各受付場所へ ※個人による申請はできません。 指定管理者(候補団体)の選考方法  提出された書類と提案説明会での内容から最も適切に施設の管理を行うことができ、施設の活性化や市民サービスの向上につながる提案をした団体を選考します。 ※選考された団体は、市議会の承認を経て指定管理者として指定されます。 ※資格要件や指定期間など、詳しくは募集要項等をご覧になるか、各施設の申請の受付場所へお問い合わせください。 ---------- お知らせ 中小企業融資制度   市内中小企業者が市指定の金融機関から事業資金の融資を受けた場合に、融資利率の一部を市が負担することで、低利で利用できる制度です。また、支払った信用保証料の一部を助成します(支払保証料の80%以内、上限10万円)。 主な資金 資金名 中小企業振興 融資利率 2.4%以内 市負担利率  利用者負担利率 2.4%以内 融資限度額 合わせて3,000万円(小企業小口資金は1,000万円まで)  資金使途 運転・設備 返済期間 5年以内 資金名 小企業小口 融資利率 2.4%以内 市負担利率 1.2%  利用者負担利率 1.2%以内 融資限度額 合わせて3,000万円(小企業小口資金は1,000万円まで)  資金使途 運転・設備 返済期間 5年以内 資金名 景気対策特別 融資利率 2.2%以内 市負担利率 1.6%   利用者負担利率 0.6%以内 融資限度額 合わせて2,000万円(景気対策特別小口資金は500万円まで) 資金使途 運転・設備 返済期間 7年以内 資金名 景気対策特別小口 融資利率 2.2%以内 市負担利率 1.9%  利用者負担利率 0.3%以内 融資限度額 合わせて2,000万円(景気対策特別小口資金は500万円まで) 資金使途 運転 返済期間 5年以内 資金名 経営安定支援 融資利率 2.2%以内 市負担利率 1.6% 利用者負担利率 0.6%以内 融資限度額 2,000万円 資金使途 運転 返済期間 7年以内 資金名 小企業特別 融資利率 2.2%以内 市負担利率 1.6% 利用者負担利率 0.6%以内 融資限度額 1,250万円 資金使途 運転・設備 返済期間 7年以内 資金名 地球温暖化防止支援 融資利率 2.4%以内 市負担利率 1.9% 利用者負担利率 0.5%以内 融資限度額 3,000万円 資金使途 設備(太陽光発電など) 返済期間 7年以内 資金名 創業支援 融資利率 2.1%以内 市負担利率 1.5% 利用者負担利率 0.6%以内 融資限度額 1,500万円 資金使途 運転・設備 返済期間 7年以内 ※資金ごとに資格要件が異なります。詳しくは市ホームページをご覧ください。 ※融資確認申請などは、市産業振興財団(電話042−759−5600)で受け付けています。 問い合わせ 産業政策課 電話042−769−8237 ---------- 市民活動サポート補償制度のお知らせ  ボランティア活動をしている皆さんの万一の事故に備えて設けられた制度です。市が一括して保険会社と保険契約を締結しているので、原則、個人での保険料負担や登録手続きは必要ありません。 主な対象者(活動者名簿が必要です)  市内に活動の拠点を置き、無償(実費弁償程度の場合を含む)で自発的・継続的・計画的に公益性のあるボランティア活動を行っている人や、やむを得ない事情により活動に同行する未就学児など ※未就学児は、各ボランティア団体に名簿登録の上、市への登録手続きが必要です。 対象となるボランティア活動(事業計画・活動記録が必要です)  社会福祉活動、社会奉仕活動、社会教育活動、青少年育成活動、地域活動など 対象となる事故 活動中の損害賠償責任事故・傷害事故 ※特定の疾病にかかった場合は補償金額が異なりますので、お問い合わせください。 主な支払補償金額 区分 損害賠償責任事故 身体賠償 補償金額 最高1人1億円 1事故5億円 財物賠償 補償金額 最高1事故1,000万円 区分 傷害事故 死亡 補償金額 500万円 入院 補償金額 日額3,000円(180日限度) 通院 補償金額 日額2,000円(90日限度) 事故が発生したら  市民協働推進課か市の関係課へ速やかに連絡してください。事故報告書などが必要になります。 ※詳しくは、市ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 問い合わせ 市民協働推進課 電話042−769−8226 ---------- さがみはら防災フォーラム  フリーアナウンサーの生島ヒロシさんや、宮城県知事の村井嘉浩さんによる講演会を行います。 日時 7月2日(土曜日)午後1時から3時15分 会場 市民会館 対象 市内在住か在勤・在学の人 定員 800人(申込順) 申し込み 6月30日までに、電話で市コールセンター(電話042−770−7777)へ 市民会館前広場では、防災ブースの出展や起震車を使用した震度体験などを行います(正午から午後4時)。 ※希望者は直接会場へ ---------- 市民後見人養成研修 事前説明会  養成研修を受講するためには、説明会への参加が必要です。研修は9月から実施する予定です。 日時 7月2日(土曜日)午後1時30分から3時30分、7月4日(月曜日)午前10時から正午 会場 ウェルネスさがみはら 対象 市内在住の25歳以上 定員 各100人(申込順) 申し込み 7月1日までに、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、参加希望日、「市民後見人養成研修事前説明会」と書いて、市社会福祉協議会(電話042−756−5034 ファクス042−759−4382)へ ---------- ごみ収集車へ掲載する広告を募集  家庭ごみ収集車の側面に広告を掲載しませんか。市民の皆さんが目にしやすい、身近な広告塔です。ぜひ宣伝やイメージアップに利用してください。 掲載期間 10月から平成29年3月(更新可。29年4月からの掲載期間は1年間) 規格 1面=500ミリメートル×1,200ミリメートル(1台当たり2面) 費用 1面=半年で1万2,000円(29年4月からは1年間2万4,000円) 走行区域 緑区(橋本・大沢地区)、中央区、南区 走行時間 午前9時から午後4時30分ごろ ※詳しくは、市ホームページをご覧ください。 問い合わせ 廃棄物政策課 電話042−769−8336