広報さがみはら No.1336 平成28年(2016年)5月1日号 1面 ---------- LINE UP 今号の主な内容 市営住宅入居者募集 2 10月1日からのごみ・資源の新しい収集曜日 5 吸わない人に吸わせていませんか? 6 ウェルネス通信(保健・介護予防事業案内) 別冊 ---------- 発行/相模原市 郵便番号252−5277 相模原市中央区中央2丁目11番15号 編集/総務局渉外部広聴広報課 電話042−769−8200 ホームページ/http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/ 携帯端末用/http://mobile.city.sagamihara.kanagawa.jp/ 市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに… 相模原市コールセンター 午前8時から午後9時 年中無休 電話042−770−7777 市の人口・世帯 人口 721,212人(417増) 男 361,060人 女 360,152人 世帯 313,365世帯(1,368増) 平成28年4月1日現在(概数)。( )は前月との増減 ---------- TOPICS 熊本地震災害の被災地へ 義援金にご協力を  熊本地震災害被災地への義援金を受け付ける募金箱を、次のとおり設置しました。  熊本地域の皆さんへのご支援・ご協力をお願いします。 設置期間 6月30日(木曜日)まで 設置場所 市役所本館・緑区役所1階ロビー、南区役所区民課、各まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)、相原・橋本・小山・清新・横山・中央・星が丘・光が丘・陽光台・大沼・大野台・上鶴間公民館、あじさい会館、城山・南保健福祉センター、さがみはら市民活動サポートセンター、市立博物館 問い合わせ 地域福祉課 電話042−769−9222 ---------- 子どもが安心して学べる学校づくり 学びの連続性を大切にしたさがみはら教育の推進  市内小・中学校では、全ての中学校区で小学生と中学生が連携した授業づくりや、集団づくりなどに取り組んでいます。小学校から中学校までの9年間を見通して学習する「学びの連続性」を大切にした教育により、子どもが安心して学べる学校づくりを進めています。 緑区(大沢中学校 大沢小学校 九沢小学校) 守ってみよう 考えてみよう 大沢地区みんなのインターネットルールプロジェクト  スマートフォンなどの通信機器によるトラブルに巻き込まれない環境や、使い過ぎにより睡眠や学習時間が減少しないような環境づくりを目的として、平成27年度に中学校生徒会が中心となってルールづくりを行いました。今後は中学生から小学生にこの取り組みを伝えるとともに、生徒・児童の保護者に向けて啓発を行う予定です。 「スマートフォンなどの使用は1日合計2時間30分、午後10時まで」というルールを決めて意識することで、勉強時間と睡眠時間を増やすことができました。(中学生の感想より) 中央区(田名中学校 田名小学校 田名北小学校 夢の丘小学校) 「分かる授業づくり」と子どもたち主体の活動  小・中学校9年間を見通した学習・生活のきまりと、重点目標を決めました。全ての教職員が意識して「分かる授業づくり」に取り組み、遊びや行事の中での異学年交流や、中学生が小学生に勉強を教えるなど、子どもたち主体の活動を工夫して行いました。児童・生徒同士が助け合い、高め合う姿や、学習意欲の高まりが見られるようになりました。 取り組みの成果を調査した結果、「授業に主体的に取り組んでいる」 「授業が分かる」の項目で特に成果を上げることができました。(担当の先生の話より) 南区(大野南中学校 大沼小学校 谷口台小学校 若松小学校) 小・中学校の円滑な接続をめざした交流活動  大野南中学校区では、児童・生徒の「生きる力」を育むため、小・中学校で共通の目標や手だてを設定し、あいさつ運動や交流授業などの取り組みを実施しています。 小学生が中学生に親近感を持ち、中学校生活や学習に対する不安感や抵抗感を和らげることができている、などの成果が上がっています。 さすが中学生。上手な声掛けで、あいさつを返してくれる子が増えました。ぼくたちも負けないようにみんなにあいさつを送りました。(あいさつ運動に参加した小学生の感想より) ---------- 5月はいじめ防止強化月間 5月、11月の「いじめ防止強化月間」では、子どもたちの健やかな成長を願い、家庭・地域・学校・行政が密接な連携を図るとともに、市民が一体となって、いじめ防止に向けて取り組みを進めます。 誰かに相談したいときはこちらへ いじめで困っているときの相談 いじめ相談ダイヤル 電話042−707−7053 月曜日から金曜日(祝日等を除く)午前8時30分から午後5時 悩み、心配事などの相談 さがみはら子どもの権利相談室  子ども専用相談 電話0120−786−108 大人は 電話042−786−1894 月曜日から金曜日 午後1時から8時 土曜日 午前10時から午後5時 ※祝日等、青少年学習センターの休所日は休み ヤングテレホン相談 電話042−755−2552 月曜日から金曜日(祝日等を除く)午前8時30分から午後9時 問い合わせ 学校教育課 電話042−704−8916