広報さがみはら No.1335 平成28年(2016年)4月15日号 7面 ---------- 市立小・中学校の先生になりませんか  平成29年度採用予定の市立小・中学校の教員採用候補者を決定するための選考試験を実施します。  本市の教育理念は「人が財産(たから)」。人と人とのつながりを大切にします。  豊かな自然環境と活力ある都市機能を併せ持つ本市を舞台に、あなたも未来を担う子どもたちと真剣に向き合う「相模原の先生」になりませんか。 問い合わせ 教職員課 電話042−769−8279 市ではこんな教師を求めています 信頼される教師  子どもの願いや悩みに真剣に向き合い、家庭・地域・仲間と共に、その実現・解決に努める教師 人間性豊かな教師  子どもと共に感動を分かち合い、情熱を持って夢を語れる教師 指導力向上に努める教師  子ども一人一人が「もっと学びたい」「もっと知りたい」と感じる授業をめざし、その実現のため自己研さんに努める教師 募集対象・採用予定数など 募集教科等・採用予定数 小学校 105人程度 中学校 国語 9人程度 社会 10人程度 数学 7人程度 理科 8人程度 音楽 1人程度 美術 1人程度 保健体育 8人程度 技術 2人程度 家庭 3人程度 英語 10人程度 中学校特別支援 3人程度 養護教諭 10人程度(小学校か中学校に配置) 試験の特徴 ○第2次試験は、面接を中心とした人物重視の選考です(試験は2日間)。 ○全ての受験区分で、年齢制限を採用時60歳未満とします。 ○選考区分は、「一般選考」と「特別選考(7つの区分)」があります。 ○本市小・中学校の非常勤講師経験者も特別選考の対象となります。 ※特別選考の要件など詳しくは、実施要項をご覧ください。 申し込み受付期限 電子申請 5月23日午後5時(受信有効) 郵送 5月23日(消印有効) ※原則、 電子申請 で受け付けます。 第1次試験 日時 7月10日(日曜日) 会場 青山学院大学相模原キャンパス(中央区淵野辺) 実施要項の配布場所  教職員課、各区役所区政策課・まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)など。市ホームページからもご覧になれます。 採用試験に向けた志願者説明会  市の教育や採用試験の概要説明、現職教員によるパネルディスカッションなどを行います。 日時 4月27日(水曜日)午後7時から8時30分 会場 杜(もり)のホールはしもと 定員 500人(申込順) 日時 5月5日(祝日)午後2時から3時30分 会場 ユニコムプラザさがみはら 定員 180人(申込順) 申し込み 市ホームページの電子申請から申し込んでください。 先輩たちの声 宮崎裕子教諭 根小屋小学校(熊本県出身) Q1 どんなときに仕事のやりがいを感じますか。 A1 子どもたちが、授業の中で「わかった!」とキラキラした笑顔になったときや、意欲的に取り組んでいる姿が見られたときに、子どもと一緒に喜んで胸がいっぱいになります。 Q2 10年・20年後、どんな先生になっていたいですか。 A2 常に謙虚であり、何事にも向上心を持って、学び続けるよう心掛けています。身近な大人として手本となれるよう努力し、元気に子どもたちと接することができる先生でありたいと思っています。 受験生へのメッセージ  どんなときも子どもたちの笑顔に出会うと、一気に疲れが吹き飛びます。今、心の中に湧き上がっている「教師になりたい」という気持ちを大切に、日々自分磨きに励んでください。応援しています。 佐々木知英教諭 若草中学校(本市出身) Q1 生徒への接し方や授業で工夫していることは何ですか。 A1 いろいろな場面で生徒の見本となる言動を心掛けています。また授業の始まりで興味を持たせるよう工夫したり、その授業の目標を伝えたりするよう意識しています。 Q2 本市を受験した理由、また選んで良かったと思う点は何ですか。 A2 緑が多く、気持ち良く生活できることです。初任者研修で相模川ビレッジ若あゆに行ったときは自然を体験でき、とても楽しい時間を過ごせました。ほかにも自然を感じられる素敵な場所がたくさんあります。 受験生へのメッセージ  失敗して迷惑を掛けることもありますが、充実した楽しい毎日を送っています。教師の仕事は、子どもたちの成長を身近で感じられる、素晴らしい職業だと思います。喜びを生徒と共に味わいましょう。 新田由佳養護教諭 向陽小学校(本市出身) Q1 教員採用試験に向けてどんな勉強をしましたか。 A1 大学の友人と模擬授業やグループ協議、面接の練習を行い、相互に刺激を受け合うことでやる気につながりました。また「自分ノート」を作り、自分を見つめ、「さがみはら教育」の特色や養護教諭に求められることを自分の言葉でまとめました。 Q2 職場の雰囲気、同僚・先輩との関係はどうですか。 A2 一緒に働いている養護教諭の先輩に教えてもらいながら過ごしています。学級担任や管理職の先生方に、ささいなことでも報告・連絡・相談をするよう心掛けています。 受験生へのメッセージ  「教師をめざしたい!」「子どもと関わりたい!」といった思いを忘れず、自信を持って、試験に臨んでほしいと思います。相模原の笑顔あふれる子どもたちと、一緒に過ごしましょう。