広報さがみはら No.1333 平成28年(2016年)3月15日号 10.11面 ---------- 情報あ・ら・か・る・と ■ 電話番号の記載がない記事の問い合わせは 市役所 電話042−754−1111(代表)  お知らせ さがみはらアンテナショップ sagamix(さがみっくす)がリニューアルオープン  ボーノ相模大野2階フロアの改装に伴い、店舗を一新します。新たなカフェメニューの提供や、大学生とコラボレーションしたオリジナルトートバッグを抽選でプレゼントする企画も行います。 日時 3月26日(土曜日)午前10時 問い合わせ 市観光協会(電話042−771−3767) 就学相談説明会  平成29年度に小学校入学予定で、障害などにより教育的配慮を必要とする児童の就学相談について 日にち 4月18日(月曜日) 時間 午前10時から11時30分 会場 ウェルネスさがみはら7階視聴覚室 ※希望者は直接会場へ ※29年度入学予定児童以外の保護者も参加できます。 問い合わせ 学校教育課 日にち 4月19日(火曜日) 時間 午前10時から11時30分 会場 緑区合同庁舎 ※希望者は直接会場へ ※29年度入学予定児童以外の保護者も参加できます。 問い合わせ 学校教育課 日にち 4月20日(水曜日) 時間 午前10時から11時30分 会場 南保健福祉センター ※希望者は直接会場へ ※29年度入学予定児童以外の保護者も参加できます。 問い合わせ 学校教育課 日にち 4月21日(木曜日) 時間 午前10時から11時30分 会場 津久井総合事務所 ※希望者は直接会場へ ※29年度入学予定児童以外の保護者も参加できます。 問い合わせ 学校教育課 納期限は3月31日(木曜日) 国民健康保険税 第10期 ※コンビニエンスストアでも納付できます 納税は便利な口座振替で 申し込み 金融機関の窓口へ 自宅の無料耐震相談会 日時 3月26日(土曜日)午前9時から正午 会場 上鶴間公民館 ※希望者は直接会場へ。確認通知書と図面があれば持参してください。 問い合わせ 建築指導課 土地・家屋価格等縦覧帳簿の縦覧 日時 4月1日(金曜日)から5月31日(火曜日)午前8時30分から午後5時 ※土・日曜日、祝日等を除く 会場 資産税課、緑・南市税事務所、城山・津久井・相模湖・藤野まちづくりセンター 対象 固定資産税納税者、同納税者と同居の親族・代理人・相続人、納税管理人 ※希望者は、本人確認ができるもの〈運転免許証やパスポートなど(顔写真のないものは2点以上)、代理人は委任状、相続人は戸籍謄本など〉を持って直接会場へ 問い合わせ 資産税課 日本年金機構 相談・手続き窓口のご利用を 日時 ○月から金曜日(祝日等を除く)=午前8時30分から午後5時15分 ※週初めの開所日は午後7時まで ○毎月第2土曜日=午前9時30分から午後4時 会場 相模原年金事務所(南区相模大野)、街角の年金相談センター 相模大野(相模大野ステーションスクエア1階) 問い合わせ 相模原年金事務所(電話042−745−8101) ナイスガイドさがみはら「SAGAMIHARA 暮らしのガイド2016−2018」を発行  市役所の窓口や防災、救急、保健・福祉、医療機関など、市民生活に必要な情報をまとめた同ガイドを、市印刷広告協同組合との協働により発行しました。転入者や希望者へは次の場所で配布しています。 配布場所 各行政資料コーナー・区役所区民課・まちづくりセンター・出張所・連絡所、広聴広報課 問い合わせ 広聴広報課 市街化調整区域の土地購入や利用にご注意を  市街化調整区域は原則として建築物を建てることはできません。また、一定の区画に分け、宅地と見せかけた「現況有姿分譲地」は、倉庫や物置、コンテナなども建てることができません。 問い合わせ 開発調整課 募集 「泳げ鯉のぼり相模川」のボランティア 日にち 4月17日(日曜日) 時間 午前9時から正午 会場 田名小学校体育館 内容 鯉のぼりの補修 申し込み 3月31日までに、電話で市コールセンター(電話042−770−7777)か、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、電話番号、参加希望日、「鯉のぼりボランティア」と書いて、同実行委員会事務局(Eメールkoi.sagamihara@gmail.com)へ 日にち 4月29日(祝日) 時間 午前9時から正午 会場 相模川高田橋上流 内容 上げ作業 申し込み 3月31日までに、電話で市コールセンター(電話042−770−7777)か、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、電話番号、参加希望日、「鯉のぼりボランティア」と書いて、同実行委員会事務局(Eメールkoi.sagamihara@gmail.com)へ 日にち 5月6日(金曜日) 時間 午前9時から正午 会場 相模川高田橋上流 内容 下げ作業 申し込み 3月31日までに、電話で市コールセンター(電話042−770−7777)か、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、電話番号、参加希望日、「鯉のぼりボランティア」と書いて、同実行委員会事務局(Eメールkoi.sagamihara@gmail.com)へ 市民農園の利用者(再募集) 募集農園 レクリエーション農園(麻溝台、当麻東原)、健康づくり農園(第7) ※区画数や料金など詳しくは、募集案内か市ホームページをご覧ください。 募集案内・申込書の配布場所 農政課、津久井地域経済課、緑・南区合同庁舎、城山・麻溝まちづくりセンター、相原・大沼連絡所、橋本・相模大野図書館 申し込み 3月29日(消印有効)までに、申込書を農政課(電話042−769−8239)へ 大野南・上鶴間 高齢者支援センター職員  地域の高齢者等への相談業務など 勤務 月曜日から金曜日(祝日等を除く)で、午前8時30分から午後5時30分 賃金 月額23万円から 対象 保健師・社会福祉士・介護支援専門員のいずれかの免許・資格がある人 定員 若干名(選考) 申し込み 電話で幸園(電話042−766−1700)へ さがみはら北の丘センター ミニフリーマーケット出店者 日時 4月17日(日曜日)午前9時から午後4時 対象 市内在住か在勤の人 定員 7区画(抽選) ※1組1区画(約3m×2m) 費用 1,000円 申し込み 3月22日(必着)までに、往復はがき(1組1枚)に住所、氏名( ふりがな)、電話番号、販売品目、駐車場使用希望の有無、「フリーマーケット出店」と書いて、同センター(郵便番号252−0134 緑区下九沢2071−1 電話042−773−5570)へ ※団体・業者の出店、食品類・生き物・手作り品などは販売不可。詳しくはお問い合わせください。 就職支援サービス「サガツクナビ」学生会員  地元企業の求人情報や、合同説明会への参加、経営者や採用担当者との交流の機会を提供 対象 市内や近隣の企業に就職を希望する大学生・大学院生・高等専門学校生など 申し込み Eメールに住所(市区町村まで)、氏名(ふりがな)、学校名、学部、学科、学年、電話番号、件名に「学生会員申し込み」と書いて、さがみはら産業創造センター (Eメールsagatukunavi@sic−sagamihara.jp 電話042−703−6321)へ ※サガツクナビホームページからも申し込めます。 イベント さくら市 相模原にぎわいマルシェ  「CHORUS(コーラス)」掲載店が、西門買物公園道路(中央区相模原)に大集合。豊富な商品知識や店主のこだわりの味など各店の魅力が満載。歌やダンスなどのステージや体験型ワークショップも開催 CHORUSとは 消費者がリポーターとなって、取材したお店の魅力や情報を発信するウェブサイト。市と協働で実施 日時 3月27日(日曜日)午前10時から午後5時〈荒天中止〉 ※西門夜ざくらまつりも同時開催 問い合わせ さがみはらソーシャルデザイン研究所astro coms(電話042−715−8980) ♪♪♪ 街かどコンサート♪♪♪  バイオリン演奏。出演はデュオドゥフルール 日時 3月21日(休日)午後4時から4時30分 会場 ミウィ橋本5階インナーガーデン(緑区橋本) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 文化振興課 春休みワークショップ イースターフラワーアレンジメント  卵と季節のお花を使った制作 日時 3月27日(日曜日)午後1時から3時 対象 小学生以上 定員 20人(申込順) ※10人以下の場合は中止 会場 町田・デザイン専門学校(町田市森野) 費用 3,500円(材料費含む) 申し込み 3月21日までに、直接か電話で同校(電話042−725−1287)へ 親子でバッグを作ろう!!  おしゃれなバッグを制作 日時 3月27日(日曜日)午後1時から3時30分 対象 小学生以上 定員 12人(申込順) 会場 町田・デザイン専門学校(町田市森野) 費用 3,500円(材料費含む) 申し込み 3月21日までに、直接か電話で同校(電話042−725−1287)へ たてしな自然の村バスツアー  たてしな自然の村に宿泊し、大河ドラマ「真田丸」ゆかりの城下町・上田や高遠城址公園などを散策 日時 4月12日(火曜日)から13日(水曜日)〈1泊2日〉 集合 午前7時30分に相模大野駅前か午前8時に相模原駅前 解散 午後5時に相模原駅前 対象 市内在住・在勤・在学か、町田市在住の人 定員 40人(抽選) 費用 1万7,500円(4食付き) 申し込み 3月28日(必着)までに、往復はがきかファクスに全員の住所・氏名〈ふりがな(代表者に◯)〉、年齢、電話番号、「たてしな自然の村4月バスツアー」と書いて、たてしな自然の村(郵便番号384−2309 長野県北佐久郡立科町芦田八ヶ野赤沼平995 ファクス0267−55−7188 電話0267−55−6776)へ 相模原市民ギャラリー アートスポット展示「児玉沙矢華展−あの空に想うならば−」  児玉沙矢華『空を泳ぐ嘘』S50号 日時 3月19日(土曜日)から5月8日(日曜日)午前9時から午後8時 ※土・日曜日、祝日等は午後5時まで 問い合わせ 同ギャラリー(電話042−776−1262) あそびの学校スペシャル  ゲームやクラフトなど、さまざまな遊びを体験 日時 3月21日(休日)午後2時から4時 会場 青少年学習センター 対象 市内在住か在学の小学生 定員 50人(先着順) ※希望者は動きやすい服装・靴で直接会場へ 問い合わせ 同センター(電話042−751−0091) 灯りの街小原宿ライトアップ  数々のあんどんなどの灯りが、本陣や街道沿いを暖かく幻想的に照らす。をばら本陣焼きやうどんなどの販売もあり 日時 3月26日(土曜日)午後5時30分から8時 会場 小原宿本陣とその周辺(緑区小原) 問い合わせ 相模湖まちづくりセンター(電話042−684−3240) しろやま得の市  農産物や工芸品などの販売会 日時 3月27日(日曜日)午前10時から午後1時30分〈雨天中止〉 会場 城山総合事務所前道路 ※当日、同道路は歩行者天国になります。 問い合わせ 同実行委員会(城山商工会内 電話042−782−3338) 講演・講座 救命講習会 大切な人を救うのはあなたです 普通救命講習T(成人への応急手当て) 日にち 4月16日(土曜日) 時間 午前9時から正午 会場 南消防署 定員 50人(申込順) 対象 市内在住か在勤・在学の中学生以上 費用 1,000円 申し込み 開催日1週間前までに、市防災協会ホームページに掲載の申込書をファクスかEメールで同協会(ファクス042−753−0374 Eメールinfo@sdpa.or.jp 電話042−753−9971)へ 普通救命講習T(成人への応急手当て) 日にち 5月15日(日曜日) 時間 午前9時から正午 会場 消防指令センター 定員 50人(申込順) 対象 市内在住か在勤・在学の中学生以上 費用 1,000円 申し込み 開催日1週間前までに、市防災協会ホームページに掲載の申込書をファクスかEメールで同協会(ファクス042−753−0374 Eメールinfo@sdpa.or.jp 電話042−753−9971)へ   普通救命講習T(成人への応急手当て) 日にち 6月10日(金曜日) 時間 午前9時から正午 会場 津久井中央公民館 定員 30人(申込順) 対象 市内在住か在勤・在学の中学生以上 費用 1,000円 申し込み 開催日1週間前までに、市防災協会ホームページに掲載の申込書をファクスかEメールで同協会(ファクス042−753−0374 Eメールinfo@sdpa.or.jp 電話042−753−9971)へ 上級救命講習 日にち 4月22日(金曜日) 時間 午前9時から午後6時 会場 南消防署 定員 50人(申込順) 対象 市内在住か在勤・在学の中学生以上 費用 3,000円 申し込み 開催日1週間前までに、市防災協会ホームページに掲載の申込書をファクスかEメールで同協会(ファクス042−753−0374 Eメールinfo@sdpa.or.jp 電話042−753−9971)へ 上級救命講習 日にち 6月26日(日曜日) 時間 午前9時から午後6時 会場 消防指令センター 定員 50人(申込順) 対象 市内在住か在勤・在学の中学生以上 費用 3,000円 申し込み 開催日1週間前までに、市防災協会ホームページに掲載の申込書をファクスかEメールで同協会(ファクス042−753−0374 Eメールinfo@sdpa.or.jp 電話042−753−9971)へ 普通救命講習V(小児・乳児・新生児への応急手当て) 日にち 5月26日(木曜日) 時間 午前9時から正午 会場 南消防署 定員 50人(申込順) 対象 市内在住か在勤・在学の中学生以上 費用 1,000円 申し込み 開催日1週間前までに、市防災協会ホームページに掲載の申込書をファクスかEメールで同協会(ファクス042−753−0374 Eメールinfo@sdpa.or.jp 電話042−753−9971)へ 応急手当普及員再講習 日にち 6月15日(水曜日) 時間 午前9時から正午 会場 消防指令センター 定員 50人(申込順) 対象 平成25・26年度に資格を取得したか再講習を受講した人 費用 1,000円 ※テキスト代が別途必要(持っていない場合) 申し込み 開催日1週間前までに、市防災協会ホームページに掲載の申込書をファクスかEメールで同協会(ファクス042−753−0374 Eメールinfo@sdpa.or.jp 電話042−753−9971)へ 春休み交通安全教室  自転車シミュレーターを使って、自転車の正しい乗り方を学ぶ 日時 3月28日(月曜日)から4月1日(金曜日)・4日(月曜日)・5日(火曜日)午前10時から11時30分、午後1時30分から4時 会場 児童交通公園(鹿沼公園内) 対象 小学生  ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 生活安全課 おさらい教室〈全3回〉  教員経験などがあるシルバー人材センター会員が、国語と算数の復習をサポート 日時 ○3月28日(月曜日)から30日(水曜日) ○3月31日(木曜日)、4月1日(金曜日)・4日(月曜日)午前9時30分から11時30分 会場 市シルバー人材センター緑・中央・南事務所 対象 小学校3年生から6年生 定員 同センター緑事務所=各6人、同センター中央・南事務所=各8人(申込順) 費用 各3,000円 申し込み 開催日6日前までに、電話で希望する会場へ 会場 同センター緑事務所 電話番号 042−783−1313 会場 同センター中央事務所 電話番号 042−754−1177 会場 同センター南事務所 電話番号 042−745−2158 中途失聴・難聴者のためのコミュニケーション教室 手話教室〈全12回〉  日常生活で必要な手話の学習 日時 4月9日(土曜日)、5月から平成29年3月の毎月第1土曜日 午前10時から正午 会場 あじさい会館 ※12月3日は市民会館第2中会議室 対象 市内在住で18歳以上の中途失聴・難聴者 定員 各30人(申込順) ※要約筆記あり 申し込み 電話か、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話・ファクス番号、教室名、手話経験の有無を書いて、市難聴者協会・土の会の佐藤さん(電話 ファクス042−769−5987)へ ふれあい教室〈全12回〉  簡単な手話や読話の学習と交流会 日時 4月から29年3月の毎月第3土曜日 午後1時から3時 会場 あじさい会館 対象 市内在住で18歳以上の中途失聴・難聴者 定員 30人(申込順) ※要約筆記あり 申し込み 電話か、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話・ファクス番号、教室名を書いて、市難聴者協会・土の会の佐藤さん(電話 ファクス042−769−5987)へ 初心者民謡講座〈全10回〉 日時 4月12日から6月28日の毎週火曜日(5月3日・10日を除く)午後2時から4時 会場 市民会館けやきの間 定員 30人(申込順) 費用 2,000円 申し込み 4月11日までに、電話で市民謡協会の五十嵐さん(電話090−4372−4162)へ ---------- 3.4月施設の催し・講座 ※会場・問い合わせは原則各施設です 産業会館 電話042−704−9888 パソコン・タブレット無料体験会 体験会 パソコン 日にち 3月25日(金曜日) 時間 午前9時30分から午後4時20分(1回50分) 対象 初心者 定員 12人(申込順) 申し込み 電話で同館へ ※時間が選べる有料講座も随時受け付け 体験会 タブレット 日にち 3月23日(水曜日) 時間 午前9時30分から午後4時20分(1回50分) 対象 初心者 定員 12人(申込順) 申し込み 電話で同館へ ※時間が選べる有料講座も随時受け付け 体験会 タブレット 日にち 4月6日(水曜日) 時間 午前9時30分から午後4時20分(1回50分) 対象 初心者 定員 12人(申込順) 申し込み 電話で同館へ ※時間が選べる有料講座も随時受け付け さがみはら国際交流ラウンジ 電話042−750−4150 カナダ人国際交流員と親子でEaster Eggs Fun!  卵に絵を描くエッグデコレーションなど 日時 3月27日(日曜日)午前10時から11時30分 対象 市内在住か在学の5歳から9歳児とその保護者 定員 24人(申込順) 費用 100円 申し込み 3月22日までに、電話で同ラウンジへ サン・エールさがみはら 電話042−775−5665 春休み親子映画鑑賞会  「かわいいミルクやさん」「はれときどきぶた」など 日時 3月29日(火曜日)午前10時から11時40分 定員 220人(先着順) ※希望者は直接会場へ ソレイユさがみ 電話042−775−1775 であいのサロン  おしゃべりをする気楽な交流の場 日時 4月11日(月曜日)午前10時から正午 定員 30人(申込順) ※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約) 申し込み 直接か電話、ファクスに氏名(ふりがな)、電話番号、保育希望の有無、催し名を書いて、同所(ファクス042−775−1776)へ 子育ておしゃべりサロン  自分らしい子育てを見つける場 日時 4月18日(月曜日)午前10時30分から正午 対象 1歳未満の初めての子とその保護者 定員 10組(申込順) ※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約) 申し込み 直接か電話、ファクスに氏名(ふりがな)、電話番号、保育希望の有無、催し名を書いて、同所(ファクス042−775−1776)へ 講演とトーク&トーク 「どう守る?深刻化する子どもの貧困」 日時 4月21日(木曜日)午後6時30分から8時30分 定員 30人(申込順) ※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約) 申し込み 直接か電話、ファクスに氏名(ふりがな)、電話番号、保育希望の有無、催し名を書いて、同所(ファクス042−775−1776)へ ユニコムプラザさがみはら 電話042−701−4370 オーサーズカフェ「哲学の謎〈私〉とは何か?」  自己と他人の境界線について 日時 3月26日(土曜日)午後2時から3時 ※希望者は直接会場へ さがみはら北の丘センター 電話042−773−5570 大人のための水泳教室(初心者)〈全12回〉 日時 4月7日から7月14日の毎週木曜日(5月5日・19日・26日を除く)午前11時20分から午後0時20分 対象 16歳以上 定員 20人(抽選) 費用 1万200円 申し込み 3月22日(必着)までに、往復はがき(1教室1人1枚)に住所、氏名、年齢、性別、電話番号、教室名を書いて、同センター(郵便番号252−0134 緑区下九沢2071−1)へ 元気アップ!水中運動〈全11回〉 日時 4月14日から7月14日の毎週木曜日(5月5日・19日・26日を除く)午前9時20分から10時20分 対象 65歳以上 定員 20人(抽選) 費用 6,050円 申し込み 3月22日(必着)までに、往復はがき(1教室1人1枚)に住所、氏名、年齢、性別、電話番号、教室名を書いて、同センター(郵便番号252−0134 緑区下九沢2071−1)へ 古民家園(相模川自然の村公園内) 電話042−769−8371(文化財保護課) おはなし会  いろりを囲んで、語り部の皆さんが披露する懐かしい昔話を楽しむ 日時 3月27日(日曜日)午前10時から11時30分 定員 40人(先着順) ※希望者は直接会場へ 施設のお休み 老人福祉センター若竹園浴室  修繕を行うため利用を休止します。 日時 3月18日(金曜日)から31日(木曜日) 問い合わせ 高齢者支援課 蔵書点検による休館 相模大野図書館、橋本図書館 日時 4月5日(火曜日)から11日(月曜日) 問い合わせ 市立図書館(電話042−754−3604) 市立図書館(中央区鹿沼台)、相武台分館、公民館等の図書室など 日時 4月12日(火曜日)から18日(月曜日) 問い合わせ 市立図書館(電話042−754−3604) ---------- 市指定文化財を新たに指定  3月31日付で市登録天然記念物1件を登録解除し、4月1日に市指定有形文化財として建造物1件と考古資料3件を新たに指定します。 市登録天然記念物〈登録解除(滅失)〉 善勝寺のコウヤマキ 市指定有形文化財(新指定) 亀ヶ池八幡宮旧本殿 附 文禄五年棟札1枚 田名塩田遺跡群出土のクルミ形土器 勝坂遺跡D区出土のマメ圧痕土器 田名半在家遺跡G地点出土の龍文鏡 企画展「相模原市の遺跡2016 相模原市新指定文化財(考古資料)特別公開」 日時 3月19日(土曜日)から5月8日(日曜日)午前9時30分から午後5時 休館日 月曜日(3月21日を除く)、3月22日(火曜日)、5月6日(金曜日) 会場 市立博物館 「亀ヶ池八幡宮旧本殿 附 文禄五年棟札1枚」は亀ヶ池八幡宮境内で公開 問い合わせ 文化財保護課 電話042−769−8371 ---------- 読者のひろば(敬称略) 催し 費用の記載がない場合は無料です。 ●フォトシティさがみはらサポーターズクラブ写真展「さがみはら幸せの時間(とき)」  3月17日(木曜日)から22日(火曜日)午前10時から午後6時(17日は午後1時から、22日は午後4時まで)、相模原市民ギャラリー 問い合わせ 菊地(電話080−6685−3255) ●防災・減災について考えよう 避難所ゲームから学ぶ相模原の災害 3月19日(土曜日)午後1時30分から5時、ソレイユさがみ。定員60人(申込順) 申し込み ファクスに住所、氏名、電話番号、「避難所ゲーム」と書いて、安藤(ファクス045−201−0784 電話090−8462−4295)へ ●ハーモニカ春コンサート 曲目は「山の人気者」ほか 4月9日(土曜日)午後2時から4時30分、サン・エールさがみはら。定員220人(先着順) 問い合わせ 内谷(電話042−782−5900) ●家庭倫理講演会「『いのち』の輝き」 4月9日(土曜日)午前10時から11時40分、あじさい会館。費用1,000円。保育あり(要予約)  問い合わせ 山田(電話042−750−2318) 仲間 会費などは個別にお問い合わせください。 ●コーラス 毎週金曜日午前9時40分、大野北公民館ほか 問い合わせ 野崎(電話042−752−8147) ●社交ダンス 毎週火曜日午後1時か午後2時30分、東林ふれあいセンター 問い合わせ 谷岡(電話046−257−0627) ●俳句 毎月第2日曜日午後1時、中央公民館ほか。初心者歓迎、見学可 問い合わせ 金子(電話042−758−9519) ●英会話 月2回金曜日午後1時、大野北公民館。対象は中・上級者 問い合わせ 江畠(電話042−741−8480) ●複音ハーモニカ 月2回金曜日午後1時30分、中央公民館ほか。初心者歓迎 問い合わせ 鈴木(電話090−8040−5438) ●クラシックギター 月3回土曜日午後1時、大野台公民館 問い合わせ 岡(電話042−753−0852) ●太極拳 毎週火曜日午前10時、総合体育館。初心者歓迎、見学可 問い合わせ 楫野(電話042−746−3453) ●フラダンス 月4回水曜日午後2時、大野北公民館ほか 問い合わせ 花島(電話090−4427−8343) ●着付教室 月2回水曜日午前9時45分、大沢公民館 問い合わせ 日沢(電話080−5565−6296) 掲載の申込方法は毎月1日号でお知らせします