広報さがみはら No.1327 平成27年(2015年)12月15日号 4面 ---------- 非常勤職員などの募集 精神保健福祉課、こども施設課、学校教育課の郵送先 郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 職種など 保健福祉相談員 職務内容 精神障害者保健福祉手帳等の申請案内など 勤務条件など 3月から、月曜日から金曜日(祝日等を除く)の週2・3日程度で、午前8時30分から午後3時30分 勤務場所 中央障害福祉相談課 賃金・報酬 時給1,750円 対象・定員(選考) 精神保健福祉士などの資格があるか、精神保健福祉業務に関する知識や経験がある人=若干名 申し込み・問い合わせなど 12月28日(必着)までに、履歴書(写真貼付)と免許・資格の写しを、直接か郵送で精神保健福祉課(電話042−769−9813)へ ※後日、面接あり 職種など 児童育成補助員・児童館補助員 職務内容 放課後などの児童の遊びや生活面の指導、見守りなど 勤務条件など 3月からシフト制による週2・3日程度 勤務場所 こどもセンター、児童クラブ、児童館 賃金・報酬 909円(4月からは927円) 対象・定員(選考) 健全育成に理解と熱意、指導する体力がある人 申し込み・問い合わせなど 1月20日(必着)までに、こども施設課、各こどもセンター・児童クラブ・児童館にある申込書(市ホームページにも掲載)を、直接か郵送で同課(電話042−769−9227)へ 採用試験 1月30日(土曜日)(体力測定・面接あり) ※詳しくは、市ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 職種など 児童育成指導員・児童館指導員 職務内容 放課後などの児童の遊びや生活面の指導、見守りなど 勤務条件など 3月からシフト制による週4日程度 勤務場所 こどもセンター、児童クラブ、児童館 賃金・報酬 1,000円 対象・定員(選考) 健全育成に理解と熱意、指導する体力があり、保育士、幼稚園、小・中学校の教諭の資格か、児童クラブなどで2年以上の実務経験等がある人 申し込み・問い合わせなど 1月20日(必着)までに、こども施設課、各こどもセンター・児童クラブ・児童館にある申込書(市ホームページにも掲載)を、直接か郵送で同課(電話042−769−9227)へ 採用試験 1月30日(土曜日)(体力測定・面接あり) ※詳しくは、市ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 職種など 支援教育指導員 職務内容 小・中学校の支援教育に関する指導・助言など 勤務条件など 4月から平成29年3月の原則週3日で、午前8時30分から午後5時のうち1日6時間 賃金・報酬 月額15万4,700円 対象・定員(選考) 心理学に関する資格があるかそれと同等の経験がある人=若干名 申し込み・問い合わせなど 12月16日から1月8日(必着)に、履歴書(写真貼付。希望職種も記入)を、直接か郵送で学校教育課(電話042−704−8917)へ ※書類審査後、面接あり 職種など 就学相談員 職務内容 幼稚園、保育園等への訪問や就学相談に関する事務全般 勤務条件など 4月から29年3月の原則週4日で、午前8時30分から午後5時のうち1日6時間30分 賃金・報酬 月額22万3,400円 対象・定員(選考) 心理学に関する資格がある人=若干名 申し込み・問い合わせなど 12月16日から1月8日(必着)に、履歴書(写真貼付。希望職種も記入)を、直接か郵送で学校教育課(電話042−704−8917)へ ※書類審査後、面接あり 職種など 臨時看護師(登録者) 職務内容 小・中学校の児童・生徒への介助と医療関連の業務補助 勤務条件など 学期ごとの雇用 週2・3日で、午前8時30分から午後5時のうち1日6時間 賃金・報酬 時給1,270円 対象・定員(選考) 看護師か准看護師の免許がある人 申し込み・問い合わせなど 学校教育課にある登録書(写真貼付)を直接同課(電話042−704−8917)へ ※登録書は市ホームページにも掲載 ※詳しくは、市ホームページをご覧ください。 職種など 臨時介助員(登録者) 職務内容 小・中学校の児童・生徒への介助 勤務条件など 学期ごとの雇用 週2・3日で、午前8時30分から午後5時のうち1日6時間 賃金・報酬 時給1,150円 対象・定員(選考) 職務を理解し、心身共に健康な人 申し込み・問い合わせなど 学校教育課にある登録書(写真貼付)を直接同課(電話042−704−8917)へ ※登録書は市ホームページにも掲載 ※詳しくは、市ホームページをご覧ください。 ---------- 文化芸術発表・交流活動を支援  市民の文化芸術活動に対して、施設の使用料の一部などを助成します。 補助金額  事業実施日の会場使用料、会場の附帯設備・備品等の使用料、外部講師など(外部からの指揮者、ソリストなども対象)への謝礼の2分の1以内(上限8万円) ※音楽活動などの練習時の使用料・主催団体に属する講師などへの謝礼は対象外 交付時期 4月以降 対象 次の全てに該当する団体・事業 ●市内在住か在勤・在学の人が全体の半数以上 ●15歳以上の5人以上で構成 ●市内の施設を会場とし、一般公開する ●営利目的や政治的、宗教的でない ※構成員が18歳未満のみの場合は、保護者か指導者を申請者としてください。 申請書の配布場所  相模女子大学グリーンホール(市文化会館)、市民会館、杜(もり)のホールはしもと、南市民ホール、おださがプラザ、もみじホール城山、各公民館など ※市ホームページにも掲載 申し込み 1月29日(必着)までに、申請書を文化振興課(電話042−769−8202)へ ※対象事業や申請資格など詳しくは、上記施設にあるチラシか市ホームページをご覧ください。 ---------- フォトシティさがみはら2015 私のこの1枚写真展  市民の皆さんが撮影した、とっておきの1枚が展示されます。今年も力作ぞろいです。ぜひご覧ください。 日にち 1月8日(金曜日)から21日(木曜日) 時間 午前9時から午後10時(21日は午後4時まで) 会場 ユニコムプラザさがみはら 日にち 1月22日(金曜日)から2月4日(木曜日) 時間 午前8時30分から午後10時 会場 ミウィ橋本5・6階インナーガーデン(緑区橋本) 問い合わせ フォトシティさがみはら実行委員会事務局(文化振興課内)電話042−769−8202 ---------- 川崎いのちの電話 横浜いのちの電話 電話相談員ボランティア募集説明会  自殺予防を目的に、年中無休で24時間活動を続けています。まずは説明会に参加してください。 川崎いのちの電話 日にち 1月8日(金曜日) 時間 午後7時から8時 会場 南保健福祉センター 対象 23歳以上(平成28年4月1日現在) 問い合わせ 川崎いのちの電話事務局 電話044−722−7121 横浜いのちの電話 日にち 1月12日(火曜日) 時間 午後7時から8時 会場 大野北公民館 対象 23歳から69歳(28年3月31日現在) 問い合わせ 横浜いのちの電話事務局 電話045−333−6163 横浜いのちの電話 日にち 1月14日(木曜日) 時間 午後7時から8時 会場 緑区合同庁舎 対象 23歳から69歳(28年3月31日現在) 問い合わせ 横浜いのちの電話事務局 電話045−333−6163 横浜いのちの電話 日にち 1月18日(月曜日) 時間 午後7時から8時 会場 おださがプラザ 対象 23歳から69歳(28年3月31日現在) 問い合わせ 横浜いのちの電話事務局 電話045−333−6163 ※相談員ボランティアになるには別途研修の受講(有料)が必要 ※希望者は直接会場へ