広報さがみはら No.1323 平成27年(2015年)10月15日号 10.11面 ---------- 情報あ・ら・かると ■電話番号の記載がない記事の問い合わせは 市役所 電話042−754−1111 お知らせ 国勢調査の回答はお済みですか  回答期限は10月20日です。まだ回答していない人は、調査票を郵送するか、調査員に直接渡してください。  また、調査を装った「かたり調査」に注意してください。 問い合わせ 情報政策課 国道16号八王子バイパスを無料開放  同バイパスの料金徴収期間満了に伴い、10月31日(土曜日)午前0時から通行料金が無料になります。 無料開放後は、料金所等の撤去のため走行車線の切り替えなどがあるので、走行するときは注意してください。 問い合わせ NEXCO中日本お客さまセンター(フリーダイヤル0120−922−229) 11月からひばり放送の夕方のチャイムが午後4時に鳴ります。 期間 11月から1月 チャイムの時刻 正午と午後4時 期間 2月から10月 チャイムの時刻 正午と午後5時 問い合わせ 緊急対策課 下水道排水設備工事責任技術者試験・更新講習 試験 日時 平成28年2月16日(火曜日)午後1時30分から3時30分 会場 川崎市教育文化会館(川崎市川崎区富士見) 費用 5,200円 申し込み 11月30日(消印有効)までに、下水道施設課、津久井下水道施設課にある申込書を郵送で、県下水道協会試験・更新講習事務局(郵便番号210−8577 川崎市川崎区宮本町1)へ 更新講習  10月中旬に、対象者には県下水道協会から案内・申込書などを郵送します。 問い合わせ 下水道施設課 納期限は 11月2日(月曜日) 市・県民税 第3期 国民健康保険税 第5期 ※コンビニエンスストアでも納付できます 納税は便利な口座振替で 申し込み 金融機関の窓口へ 市営住宅入居者募集のしおりを配布 配布・申込期間 10月30日(金曜日)から11月20日(金曜日) 配布場所 住宅課、広聴広報課、各区役所・まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・出張所・連絡所など ※詳しくは、本紙11月1日号でお知らせします。 問い合わせ 市コールセンター(電話042−770−7777) 不法投棄撲滅キャンペーン  街頭啓発や、散乱ごみの回収など 日時 11月1日(日曜日)午前9時30分から11時〈小雨決行〉 集合場所 相模湖林間公園多目的広場 ※希望者は動きやすい服装で、直接集合場所へ 問い合わせ 津久井地域不法投棄防止協議会事務局(津久井クリーンセンター内 電話042−784−2711) 犬のしつけ教室 日時 11月7日(土曜日)〈予備日21日(土曜日)〉 小型犬=午前9時から10時、午前10時15分から11時15分、中・大型犬=午前11時30分から午後0時30分 会場 津久井又野公園 対象 市内在住か在勤・在学の人 定員 各6人(申込順。1人1頭)  費用 各500円 ※平成27年度狂犬病予防注射接種済みを証明できる物が必要です。 申し込み 直接か電話で同公園(電話042−784−4756)へ 不登校を考えるつどい 日時 11月19日(木曜日)午後2時から4時 会場 青少年相談センター 対象 不登校や登校をためらいがちな小・中学生とその保護者=30人(申込順) 申し込み 11月18日までに、電話で同センター(電話042−769−8285)へ 行政書士街頭無料相談会  相続、遺言、成年後見制度などについて 日時 10月24日(土曜日)午前10時から午後4時 会場 京王線橋本駅自由通路 ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 県行政書士会相模原支部(電話042−704−5244) 国県市合同行政相談所  国・県・市の仕事への要望や、年金、税金、登記、相続、成年後見などについて 日時 11月6日(金曜日)午後1時から4時 会場 相模女子大学グリーンホール(市文化会館)多目的ホール  ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 神奈川行政評価事務所(電話045−681−1100) 募集 学生・新卒未就職者等就労支援事業研修生  市内企業での職場体験や研修など 研修期間 11月中旬から12月下旬で必要と認められる期間 対象 平成28年3月に大学・大学院・専門学校を卒業予定で就職先が決まっていない人か、求職中の39歳以下=30人(選考) ※事業に参加するには、説明会への参加が必要(要予約) 申し込み 電話(土・日曜日、祝日等を除く)で同事業事務局(パソナ内 電話045−314−2293)へ ※説明会の日程について詳しくは、市ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 児童育成指導員・児童館指導員  遊びや生活面の指導、見守りなど 勤務 週4日程度 賃金 時給1,000円 児童育成補助員・児童館補助員  遊びや生活面の指導、見守りなど 勤務 週2・3日程度 賃金 時給909円 申し込み 11月16日(必着)までに、こども施設課、各こどもセンター・児童クラブ・児童館・公民館にある申込書(市ホームページにも掲載)を同課(電話042−769−9227)へ ※後日、体力測定・面接あり ※詳しくは、市ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 保健福祉相談員  精神障害者保健福祉手帳等の申請案内等 勤務 平成28年1月から、月曜日から金曜日のうち週2・3日程度で、1日6時間 勤務場所 中央障害福祉相談課 賃金 時給1,750円 対象 精神保健福祉士などの資格があるか、精神保健福祉業務などの知識や経験がある人=若干名(選考) 申し込み 10月29日(必着)までに、履歴書(写真貼付)と免許・資格がある人は証明書の写しを直接か郵送で、精神保健福祉課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 電話042−769−9813)へ ※後日、面接あり 大野南・上鶴間高齢者支援センター職員  地域の高齢者などへの相談業務など 勤務 月曜日から金曜日(祝日等を除く)で、午前8時30分から午後5時30分 賃金 月額23万円から 対象 社会福祉士か介護支援専門員の資格がある人=若干名(選考) 申し込み 電話で幸園(電話042−766−1700)へ イベント ジャズコンサート 日時 10月25日(日曜日)午後3時30分から5時 会場 サン・エールさがみはら 定員 220人(先着順) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 同所(電話042−775−5665) バス見学会「エネルギーを作る現場を見に行こう! part2」 日時 11月11日(水曜日)午前8時45分から午後5時 会場 ノジマメガソーラーパーク、南清掃工場など 定員 30人(申込順)  費用 500円 申し込み 11月2日までに、ファクスかEメールに住所、氏名、電話番号、「バス見学会」と書いて、さがみはら地球温暖化対策協議会(電話・ファクス042−753−9550 Eメールinfo@s-ontaikyou.jp)へ ソレイユさがみの催し であいのサロン  おしゃべりをする気楽な交流の場 日時 11月9日(月曜日)午前10時から正午 定員 30人(申込順) 講演会「一緒に学ぼう!これからの社会保障、どう変わる?」 日時 11月13日(金曜日)午後1時30分から3時30分 定員 30人(申込順) 講演会「『いのちの大切さ』を伝えるからつらいことは我慢しなくてもいいんだよから」 日時 11月15日(日曜日)午後2時から3時30分 講師 小西博之さん(俳優) 定員 100人(申込順) 子育ておしゃべりサロン 日時 11月16日(月曜日)午前10時30分から正午 対象 1歳未満の初めての子とその保護者 定員 10組(申込順) みんなで楽しむエコ・クッキング 日時 11月18日(水曜日)午前10時から午後1時30分 費用 550円(材料費・保険料) 定員 24人(申込順) 大人の消費税教室  消費税制度、軽減税率について 日時 11月21日(土曜日)午前10時から11時30分 定員 40人(申込順) 共通 ※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約) 申し込み 直接か電話、ファクスに氏名、電話番号、保育希望の有無、催し名を書いて、同所(電話042−775−1775 ファクス042−775−776)へ イクメン・カジダンフォトコンテスト2015 応募作品展示・投票 日時 11月1日(日曜日)まで 午前9時から午後10時 問い合わせ 同所(電話042−775−1775) 建築・住まいるフェスタ  建築士や弁護士による無料相談会など 日時 10月31日(土曜日)、11月1日(日曜日)午前10時から午後5時 会場 相模総合補給廠(しょう)一部返還地(潤水都市さがみはらフェスタ2015会場) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 県建築士事務所協会相模原支部(湘南設計内 電話042−753−1627) カナダ人国際交流員とミニアップルパイを作ろう! 日時 11月7日(土曜日) 午前10時から正午 会場 ユニコムプラザさがみはら 対象 市内在住か在勤・在学の高校生以上 定員 20人(申込順)  費用 500円 申し込み 10月16日から31日に、電話でさがみはら国際交流ラウンジ(電話042−750−4150)へ 若あゆ食農体験デー12月  小麦の種まき、冬野菜収穫、野外炊事 日時 12月5日(土曜日)午前9時から午後3時 会場 相模川ビレッジ若あゆ 対象 市内在住の小・中学生とその保護者 定員 100人(抽選) ※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約) 費用 1人200円 申し込み 10月30日(必着)までに、はがきかファクス、Eメール( 1通1家族まで)に住所、全員の氏名( ふりがな)、学校名、学年、電話番号、保育希望の有無を書いて、同所(郵便番号252−0135 緑区大島3497−1 ファクス042−760−5215 Eメールwakaayu@sagamihara-kng.ed.jp 電話042−760−5445)へ 講演・講座 さがみはら若者サポートステーション説明会&出張簡易相談会in南区 日時 10月29日(木曜日)午後2時から4時 会場 南区地域福祉交流ラウンジ 対象 ニート・ひきこもり状態やフリーターなど、就労に困難を抱えている若者とその家族=20人(申込順) 申し込み 10月28日までに、直接か電話で同ステーション(電話042−703−3861)へ 16ミリ映写機操作認定講習会 日時 11月8日(日曜日)午前9時45分から午後4時45分 会場 視聴覚ライブラリー 対象 市内在住か在勤・在学の15歳以上(中学生を除く)=18人(申込順) 費用 500円(テキスト代) 申し込み 直接か電話で、同ライブラリー(電話042−753−2401)へ パソコン・タブレット無料体験会 体験会 パソコン 日にち 10月22日(木曜日) 体験会 タブレット 日にち 10月27日(火曜日)・10月30日(金曜日) 日時 午後1時30分から3時 会場 産業会館 対象 初心者=各12人(申込順) 申し込み 同館ホームページからか、電話で同館(電話042−704−9888)へ ※時間が選べる講座(有料)も随時受け付け 九都県市再生可能エネルギー活用セミナー  太陽熱利用の最新事例などを紹介 日時 10月30日(金曜日)午後2時から4時30分 会場 杜(もり)のホールはしもと多目的室 定員 100人(申込順) 申し込み 九都県市首脳会議環境問題対策委員会ホームページに掲載の申込書をファクスかEメールで、環境政策課(電話042−769−8240)へ シルバーいきいきライフ講習会 教室名 パソコンで作る年賀状〈全2回〉 日にち 11月4日(水曜日)・11月5日(木曜日) 時間 午後1時から5時 定員 12人(抽選) 費用 500円 教室名 パソコンで作る年賀状〈全2回〉 日にち 12月1日(火曜日)・12月2日(水曜日) 時間 午後1時から5時 定員 12人(抽選) 費用 500円 教室名 布ぞうり編み〈全2回〉 日にち 11月12日(木曜日)・11月13日(金曜日) 時間 午前9時から午後3時 定員 10人(抽選) 費用 300円 教室名 2布ぞうり編み〈全2回〉 日にち 11月16日(月曜日)・11月17日(火曜日) 時間 午前9時から午後3時 定員 10人(抽選) 費用 300円 教室名 かぎ針編み小物作り 日にち 11月19日(木曜日) 時間 午前9時30分から午後3時30分 定員 10人(抽選) 費用 300円 会場 シルバー人材センター中央事務所 対象 市内在住の60歳以上 申し込み 10月27日(必着)までに、往復はがきに住所、氏名、年齢、電話番号、教室名、1、2は希望日を書いて、同事務所(郵便番号252−0236 中央区富士見4−3−1 電話042−753−7373)へ マイナンバー制度企業の実務対応セミナー  企業向けに制度概要や実務を説明 日時 11月4日(水曜日)午後2時から3時30分 会場 サン・エールさがみはら 対象 事業主、企業の実務担当者 定員 30人(抽選) 申し込み 10月27日(必着)までに、はがきかファクス、Eメールに住所、氏名、年齢、電話番号、「マイナンバーセミナー受講希望」と書いて、同所(郵便番号252−0131 緑区西橋本5−4−20 ファクス042−775−5515 Eメールsun-yell@ajisaimeitsu.or.jp 電話042−775−5665)へ サガツクナビ就活生のための個別相談会  キャリアアドバイザーによる相談会 日時 11月4日(水曜日)午後1時30分・午後2時20分・午後3時10分(1人約40分) 会場 ユニコムプラザさがみはら 対象 大学生・大学院生・専門学校生などか、その保護者 定員 各1人(申込順) 申し込み 11月1日までに、サガツクナビホームページから申し込んでください。 問い合わせ さがみはら産業創造センター(電話042−703−6321)へ 地域活動デビュー講座「地域参加を始めてみよう!」  第2の人生を輝いて生きる方法について 日時 11月4日(水曜日)午後2時から4時30分 会場 相模原市民ギャラリー 対象 市内在住の50歳以上 定員 50人(申込順) 申し込み 11月1日までに、電話で市コールセンター(電話042−770−7777)へ 地域活動実践講座〈全7回〉  地域活動を始めるためのノウハウなど 日時 11月10日から12月22日の毎週火曜日午後2時から4時 会場 市民会館 対象 50歳以上 定員 30人(申込順) 申し込み 11月6日までに、電話で高齢者支援課(電話042−769−9231)へ 観光人材育成特別研修「ことばとおもてなし」  英語・中国語の観光に関係した言葉などについて学ぶ 日時 11月12日(木曜日)午後1時30分から4時30分 会場 ソレイユさがみ 講師 小泉京美さん(相模女子大学准教授)ほか 対象 観光に興味がある人や観光サービス業に従事する人など 定員 100人(申込順) 申し込み 11月10日までに、電話で市コールセンター(電話042−770−7777)へ 老後の財産管理のためにから生前の後見制度、遺言書作成から 日時 11月22日(日曜日)午後2時から4時 会場 総合学習センター 対象 市内在住か在勤の50歳以上 定員 50人(抽選) 費用 500円 申し込み 10月16日から30日に、直接か電話で同センター(電話042−756−3443)へ ※同センターホームページからも申し込めます。 ---------- 読者のひろば (敬称略) 催し 費用の記載がない場合は無料です。 ●マジック初心者講座〈全3回〉 10月22日(木曜日)・29日(木曜日)、11月5日(木曜日)午後1時30分から3時、午後7時から8時30分、あじさい会館。定員各30人(先着順)。1回のみの参加も可  問い合わせ 吉松(電話042−751−5833) ●すこやかバザーまつり 11月1日(日曜日)午前10時から午後2時、すこやか保育園(中央区横山)  問い合わせ 小林(電話042−752−8184) ●オラリオン混成合唱団演奏会 曲目は「君といつまでも」ほか。東日本大震災復興支援募金も実施 11月1日(日曜日)午後2時から4時、杜(もり)のホールはしもと。定員530人(先着順)  問い合わせ 児玉(電話042−779−0029) ●秋田大学佐藤先生による小学生ハンドボール教室 11月14日(土曜日)午後2時から5時、夢の丘小学校体育館。対象は小学生=20人(申込順)。費用1,000円(保険料含む) 申し込み 電話か、Eメールに「ハンドボール教室参加希望」と書いて、高橋(電話080−1803−8136 Eメールhc_sagamihara@yahoo.co.jp )へ ●座間養護学校「学校へ行こう週間」 授業公開など 11月16日(月曜日)から20日(金曜日)午前10時から正午、県立座間養護学校(座間市入谷)。19日は午前10時から講演会あり〈定員40人(申込順)〉  申し込み 講演会希望者は電話か、同校ホームページに掲載の申込書をファクスで同校(ファクス046−252−5379 電話046−255−2251)へ ●ファミリーコンサート 高齢者・障害者サークルの交流合同コンサート 11月20日(金曜日)午後1時から4時、あじさい会館  問い合わせ 工藤(電話090−9139−9891) 仲間 会費などは個別にお問い合わせください。 ●社交ダンス(ラテン) 毎週金曜日午後1時、小山公民館。初心者歓迎  問い合わせ 関(電話090−6177−6817) ●書道 月2回木曜日午後1時、市民健康文化センター。初心者歓迎。見学可  問い合わせ 井上(電話080−5489−6417) ●ストレッチ体操 毎週土曜日午後1時30分、北総合体育館。中高年歓迎  問い合わせ 小川(電話042−712−7432) ●なぎなた 毎週金曜日午前10時、総合体育館。初心者歓迎  問い合わせ 瓦井(電話042−755−2562) ●女声コーラス 毎週火曜日午前10時、星が丘公民館  問い合わせ 馬渕(電話042−751−1104) ●粘土工作 月2回木曜日午前9時30分、大野北公民館。初心者歓迎。見学・体験可  問い合わせ 増田(電話042−754−1269) 掲載の申込方法は毎月1日号でお知らせします