広報さがみはら No.1317 平成27年(2015年)7月15日号 4面 ---------- ペットを適正に飼うために必要なこと  ペットを飼う場合、心掛けてもらいたいことがあります。最期まで責任を持って飼うこと、ペットとの暮らしを楽しむこと、そして周囲の人に迷惑を掛けないことです。マナーと責任のある飼い方をし、ペットとの暮らしを豊かにしましょう。 ペットを捨てないで!  ペットを飼い始めたら、最期まで飼育するのが飼い主の責任です。飼う前に、自分の都合(仕事や引っ越しなど)でペットを手放すことにならないか、よく考えましょう。 飼い主さんへ 犬編 散歩のときは必ずリード(引き綱)を付けて 犬を放すことは条例で禁止されています。犬を正しくコントロールできないと、犬のかみつき事故や交通事故につながり大変危険です。 ふんとおしっこの後始末を ふんをしたら必ず飼い主が拾いましょう。おしっこは臭いが残るので、水で洗い流すなど配慮しましょう。 飼い主を明示 犬の登録をし、犬に鑑札・注射済票を着けましょう。併せて、マイクロチップの装着もお勧めします。 猫編 室内で飼う 飼い猫は、環境の整った室内で十分に暮らせます。交通事故や病気、失踪を防ぐためにも室内で飼育しましょう。 不妊去勢手術を 猫のストレスの軽減、病気の予防のためにも、不必要な繁殖を防ぎましょう。 猫用トイレを設置 トイレを設置し、清潔に保ちましょう。 飼い主を明示 首輪に飼い主の連絡先を書いた迷子札を着けましょう。併せて、マイクロチップの装着もお勧めします。 野良猫の世話をしている人へ  かわいそうという気持ちで餌を与えるだけでは、地域に猫がどんどん増え、ふんをするなどして近隣とのトラブルの原因となります。地域内で猫が嫌われないように、トイレの設置や不妊去勢手術を併せて行うなど、無責任な餌やりとならないようにしましょう。 野良猫の問題で困ったら  地域住民と猫との共生をめざし、住民と行政が協働して問題解決に取り組む、地域猫活動モデル事業を実施しています。詳しくはお問い合わせください。 市ではこんなサポートをしています ●犬・猫不妊去勢手術助成事業  飼い犬・飼い猫の不妊去勢手術の費用の一部を補助する制度です。手術前にお問い合わせください。 ●子犬・子猫の譲渡会と飼い方などの相談  市獣医師会が定期的に開催しています。 譲渡会 日時 8月2日(日曜日)午後1時から1時30分〈雨天決行〉 対象 1譲りたい人 2欲しい人ともに市内在住の20歳以上 1子犬・子猫は生後約2から5カ月で、1週間前までに市獣医師会所属の動物病院で健康チェックと駆虫(実費約1,000円)を受けてください。 2印鑑と健康保険証などの住所・氏名を証明できる書類、2,000円(マイクロチップ代・装着費用。動物病院での登録費用などは別途)が必要 ※希望者は、開始時間までに直接会場へ 会場 衛生研究所(旧衛生試験所)の北側に隣接する建物(中央区富士見1−3−41) ※愛犬・愛猫の同伴は不可 問い合わせ 市獣医師会譲渡会事務局(かぶくん動物病院 電話042−649−0843) 飼い方などの相談 日時 8月2日(日曜日)午後1時30分から2時 対象 当日、譲渡会で子犬・子猫を譲り受けた人 会場 衛生研究所(旧衛生試験所)の北側に隣接する建物(中央区富士見1−3−41) ※愛犬・愛猫の同伴は不可 問い合わせ 市獣医師会譲渡会事務局(かぶくん動物病院 電話042−649−0843) ●猫の譲渡会と相談会 in 相模原  市民団体と市が協働で実施しています。猫の譲渡を希望する場合は相談会(月2回)での申し込みが必要です。また、譲り受けを希望する場合は譲渡面接会(月1回)へ直接お越しください。 ※譲渡には条件があります。詳しくはお問い合わせください。 問い合わせ 生活衛生課 電話042−769−8347 同課津久井班 電話042−780−1413 ---------- 市立公文書館企画展 公文書から見た城山町の誕生から閉町まで  川尻村、湘南村、三沢村の一部が合併して誕生した城山町の歴史を紹介します。 日時 7月16日(木曜日)から9月15日(火曜日)午前8時45分から午後5時 休館日 月曜日(7月20日を除く)、毎月第3水曜日、7月21日(火曜日) 問い合わせ 市立公文書館 電話042−783−8053 ---------- 川尻石器時代遺跡 発掘調査現地説明会  縄文時代の国指定史跡である同遺跡の発掘調査成果を公開します。 日時 7月20日(祝日)午前10時から午後3時 会場 同遺跡発掘調査現場(県企業庁谷ヶ原浄水場東隣) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 文化財保護課 電話042−769−8371 ---------- 夏休み交通安全教室  自転車シミュレーターを使って、自転車の正しい乗り方を学びます。 日時 8月の毎週月から金曜日 午前10時から11時30分、午後1時30分から4時 会場 児童交通公園(鹿沼公園内) 対象 小学生  ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 生活安全課 電話042−769−8229 ---------- 人はもっと優しくて社会はもっと面白い さがみはら若者サポートステーション説明会&出張簡易相談会 in 南区  社会での生きづらさを抱える若者の就労と、社会的自立をサポートする同ステーションの説明と個別相談を行います。 日時 7月28日(火曜日)午後2時から4時  会場 南区地域福祉交流ラウンジ 対象 ニート・ひきこもり状態やフリーターなど、就労に困難を抱えている若者とその家族=20人(申込順) 申し込み 7月27日までに、直接か電話で同ステーション(電話042−703−3861)へ ---------- サガツクナビ 「インターンシップ」事前説明会  9月13日から平成28年2月28日に、月3・4回程度、地元企業への取材や、イベントを企画・運営するインターンシップを実施します。まずは、説明会に参加してください。 日時 8月23日(日曜日)午後1時30分から2時30分  会場 さがみはら産業創造センター 対象 大学生・大学院生・専門学校生など=8人(申込順) 申し込み 8月20日までに、Eメールに氏名(ふりがな)、学校名、学部、学科、学年、携帯電話番号、「サガツクナビインターンシップ事前説明会」と書いて、同センター(Eメールsagatukunavi@sic-sagamihara.jp 電話042−703−6321)へ ---------- サガツクナビ 就活生のための個別相談会&勉強会からJS実践編から 1個別相談会(1人40分) キャリアアドバイザーが相談に応じます。 2勉強会からJS(ジョブスタディ)実践編から「 模擬面接会」(個別・グループ)を行い、ロールプレイングで弱点を把握し改善します。 日時 7月29日(水曜日)、8月6日(木曜日) 1午前9時30分から午後0時30分 2午後2時から4時 会場 ユニコムプラザさがみはら 対象 就職活動中の大学生・大学院生・専門学校生など(1は保護者も可) 定員 1各3人 2各12人(申込順) 申し込み 開催日2日前までに、サガツクナビホームページから申し込んでください。 問い合わせ さがみはら産業創造センター 電話042−703−6321