広報さがみはら No.1314 平成27年(2015年)6月1日号 10.11面 ---------- 情報あ・ら・かると ■ 電話番号の記載がない記事の問い合わせは 市役所 電話042−754−1111 お知らせ 夜間納税相談窓口のご利用を 相談はお早めに  日中に、市税(国民健康保険税を除く)の納付相談や納税ができない人のために窓口を開設。電話相談も可 日時 6月11日(木曜日)・26日(金曜日)午後5時30分から7時 会場 納税課(市役所第2別館2階)=電話番号 042−769−8300 ※夜間納税相談窓口で午後6時以降に市役所へ来庁する場合は、本館裏玄関の守衛室で入館手続きをしてください。 会場 緑市税事務所(緑区合同庁舎5階)=電話番号 042−775−8808 会場 南市税事務所(南区合同庁舎3階)=電話番号 042−749−2163 選挙人名簿・在外選挙人名簿の登録確認(縦覧) 対象 選挙人名簿 平成7年6月2日までに生まれた人で、27年3月1日までに市の住民基本台帳に記録され、6月1日まで引き続き記録されている人 在外選挙人名簿 海外に転出し引き続き3カ月以上滞在していて在外選挙人名簿への登録申請をした人のうち、6月2日までに同名簿に登録された人 ※いずれも新規に登録された人 日時 6月3日(水曜日)から7日(日曜日)午前8時30分から午後5時 会場 各区選挙管理委員会事務局(6日・7日は、緑区=緑区合同庁舎守衛室、中央区=市役所本館守衛室) ※縦覧希望者は直接会場へ(電話での登録確認はできません) 問い合わせ 各区選挙管理委員会事務局 緑区=電話番号 042−775−8820 中央区=電話番号 042−769−9259 南区=電話番号 042−749−2117 ※6日・7日は、緑・中央区は市役所本館守衛室(電話042−754−1111)へ マンション管理 無料相談会 日時 6月14日(日曜日)午後1時から5時 会場 市民会館 対象 市内マンション管理組合役員と居住者 定員 10組(申込順) 申し込み 6月13日までに、電話で県マンション管理士会県央相模支部(電話046−256−2683)へ 神奈川土建 住宅デー  無料住宅相談や耐震相談、包丁研ぎなど 日時 6月14日(日曜日)午前10時から午後3時 会場 市内約15カ所 ※詳しくはお問い合わせください。 問い合わせ 神奈川土建一般労働組合相模原支部(電話042−754−8023) 自宅の無料耐震相談会 日時 6月6日(土曜日)午前9時から正午=会場 相武台公民館 日時 6月13日(土曜日)午前9時から正午=会場 大野北公民館 ※希望者は直接会場へ。確認通知書と図面があれば持参してください。 問い合わせ 建築指導課 「相模原市と米軍基地」改訂版を刊行  市内米軍基地や航空機騒音問題などの現状と、在日米軍再編に関する経過などを紹介 閲覧場所 各行政資料コーナー・図書館、相武台分館  ※市ホームページにも掲載 販売価格 1,500円 販売場所 各行政資料コーナー 問い合わせ 渉外課 技能功労者を推薦してください  優れた技能を持つ人などを表彰 対象 次の全てに該当する人 ○市内在住で主に市内で技能職種に従事○同一職種に30年以上従事した60歳以上(平成27年10月1日現在)○優れた技能を持ち、後進の育成などその職種の発展に寄与し、他の模範として認められる 申し込み 6月12日までに、直接か電話で、各技能職団体か、団体のない職種は雇用政策課(電話042−769−8238)へ リテールマーケティング(販売士)検定試験3級 日時 7月11日(土曜日) 会場 産業会館  費用 4,120円 申し込み 6月15日から19日に直接か、6月18日までにインターネットで、相模原商工会議所(電話042−753−8134)へ 市史・町史を刊行 刊行物 相模原市史 文化遺産編=販売価格 3,060円 刊行物 津久井町史 通史編 近世・近代・現代=販売価格 2,720円 刊行物 相模原市史ノート(第12号)=販売価格 700円 販売場所 各行政資料コーナーなど ※各図書館・公民館などで閲覧できます。詳しくはお問い合わせください。 問い合わせ 市立博物館(電話042−750−8030) 募集 児童育成指導員・児童館指導員・児童育成補助員・児童館補助員  児童へ遊びや生活面についての指導など 勤務 児童育成指導員・児童館指導員=週4日程度、児童育成補助員・児童館補助員=週2・3日程度 ※主に夏休み期間 賃金 児童育成指導員・児童館指導員=時給1,000円、児童育成補助員・児童館補助員=時給909円 ※詳しくは、市ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 申し込み 6月15日までに、こども施設課、各こどもセンター・児童クラブ・児童館・公民館などにある申込書(市ホームページにも掲載)を同課(電話042−769−9227)へ ※後日、体力測定・面接あり さがみ美術展(公募展)の作品  6月19日(金曜日)から23日(火曜日)に相模原市民ギャラリーで展示 出品 1人2点まで。規格は8 から 100号(80から100号は1点まで) 費用 1点3,000円、2点4,000円、80から100号4,000円 申し込み 6月14日午前10時から午後5時に、直接、作品を同ギャラリーへ ※作品は額装し、掛けひもか、つり金具を付けてください。ガラス入り額不可(アクリルは可) 問い合わせ 市美術協会事務局の阿部さん(電話042−751−7030) 非常勤社会福祉職(心理担当)  子どもの発達に関する相談業務 勤務 月から金曜日のうち週3日以内(祝日等を除く)で、1日6時間 ※勤務日・時間は応相談 勤務場所 緑こども家庭相談課 賃金 時給1,150円 対象 社会福祉主事任用資格があり、心理面接・心理検査業務の経験がある人 定員 若干名(選考) 申し込み 6月15日までに電話連絡の上、履歴書(写真貼付)を、直接か郵送で、緑こども家庭相談課(郵便番号252−5177 緑区西橋本5−3−21 電話042−775−1760)へ ※後日、面接あり さがみはら市民活動サポートセンターのスタッフ  窓口業務、広報紙の編集、ホームページの更新、セミナーやイベントの運営など 勤務 7月から平成28年3月の週2から4日〈土・日曜日と夜間(午後9時まで)勤務あり〉で、1日4から8時間 賃金 時給890円 対象 市民活動・ボランティア活動に興味があり、パソコンの基本操作ができる人 定員 若干名(選考) 申し込み 6月10日(必着)までに、同センターにある応募用紙を同センター(電話042−755−5790)へ ※後日、面接あり 市民合同演奏会 合唱団員  12月20日(日曜日)に相模女子大学グリーンホール(市文化会館)で行う同演奏会の合唱団員 曲目 ベートーベン作曲『第九』(ブライトコッフ版)、ワーグナー作曲『婚礼の合唱』(ペータース版) 練習 8月19日から原則毎週水・金曜日午後7時から9時、総合学習センターほか 定員 150人(抽選) 費用 8,000円、大学生以下4,000円(チケット、楽譜などは別途) 申し込み 6月20日(必着)までに、往復はがきに住所、氏名、年齢、性別、電話番号、パート、楽譜購入の有無を書いて、同実行委員会(郵便番号252−0199 緑区西橋本5−2−1 相模原郵便局橋本支店留 稲垣厚子宛 電話090−8433−4044)へ 串川地域の開業医  同地域の診療所施設を賃借し、開業する医師 勤務場所 緑区長竹1425−1 対象 中山間地域の医療に興味があり、内科・小児科に対応できる医師 ※詳しくはお問い合わせください。 問い合わせ 地域医療課 大野中まちづくりセンターの非常勤職員  証明書自動交付機に関する問い合わせなどの対応 勤務 10月から、原則毎月第4月曜日(祝日等を除く)の午後5時15分から8時=賃金 時給909円、12月29日・30日の午前8時30分から午後1時か午後1時から5時=賃金 時給1,319円 定員 1人(選考) 申し込み 6月19日までに電話連絡の上、履歴書(写真貼付)を直接同センター(電話042−742−2226)へ ※面接あり イベント 就活生のための個別相談会&勉強会 JS実践編 個別相談会(1人40分)  キャリアアドバイザーによるアドバイス 勉強会 JS(ジョブスタディ)実践編   模擬面接会(個別・グループ)を行い、ロールプレイングで弱点を把握・改善 日時 6月11日(木曜日)・24日(水曜日) 個別相談会=午前9時30分から午後0時30分、 勉強会=午後2時から4時 会場 ユニコムプラザさがみはら 対象 平成28年3月卒業予定の大学・短大・専門学校生 定員 個別相談会=各3人、勉強会=各12人(申込順) 申し込み 開催日前日までに、サガツクナビホームページから申し込んでください。 問い合わせ さがみはら産業創造センター(電話042−703−6321) フリーマーケット&おもちゃの病院 日時 6月14日(日曜日)〈雨天中止〉午前10時から午後2時(おもちゃの病院の受け付けは午後1時30分まで) 会場 橋本台リサイクルスクエア ※希望者は直接会場へ ※出店者の募集は終了 ※壊れたおもちゃの修理は1人2点まで(部品代は有料) 問い合わせ 資源循環推進課 特別企画展「ハンター」  水辺の生物採集のコツを伝授するほか、カエルアンコウの展示や疑似釣り堀体験など 日時 7月5日(日曜日)まで 会場 相模川ふれあい科学館アクアリウムさがみはら ※詳しくは、同所ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 問い合わせ 同所(電話042−762−2110) 橋本まちゼミ  橋本駅周辺の商店街で、店員が講師となって暮らしの豆知識を楽しく紹介するまちかど講座 日時 6月10日(水曜日)から7月5日(日曜日) 会場 橋本駅周辺商店街各店舗(約30店舗) ※講座の内容・開講日、申し込み方法など詳しくは、橋本駅周辺店舗、緑区役所地域振興課などにあるチラシをご覧になるか、お問い合わせください。 問い合わせ 橋本商店街協同組合(電話042−772−2543) 講演・講座 初心者民謡講座〈全10回〉 日時 7月9日から9月17日の毎週木曜日(8月13日を除く)正午から午後2時 会場 市民会館けやきの間 定員 30人(申込順)  費用 2,000円 申し込み 6月30日までに、電話で市民謡協会の田中さん(電話042−754−6820)へ ひらめき☆ときめきサイエンス ようこそ大学の研究室へ  マイナス100度の世界を紹介 日時 8月5日(水曜日)・6日(木曜日) 午前11時から午後4時30分  ※昼食あり 会場 北里大学相模原キャンパスL1号館・S号館(南区北里) 対象 小学校5年生から中学生=各25人(申込順) 申し込み 6月30日までに、日本学術振興会ホームページから申し込んでください。 問い合わせ 北里大学理学部事務室(電話042−778−8508) 日赤救急法救急員養成講習会〈全3回〉  AEDを用いた心肺蘇生(そせい)や止血法など 日時 6月21日(日曜日)・27日(土曜日)・28日(日曜日)午前9時から午後5時 会場 あじさい会館 対象 市内在住か在勤・在学の15歳以上 定員 40人(抽選)  費用 3,200円 申し込み 6月12日(必着)までに、往復はがきに住所、氏名(ふりがな)、生年月日、職業、性別、電話番号、「日赤救急法」と書いて、日赤相模原市地区本部(地域福祉課内 郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 電話042−769−9222)へ ※最終日の検定合格者は、日赤救急法救急員に認定されます。 桜守養成講座〈全7回〉  桜の植栽や維持管理などについて 日時 6月27日、7月11日、10月10日、11月21日、平成28年2月13日、3月5日・26日の土曜日 午前10時から正午 会場 さがみはら北の丘センター、相模原北公園 対象 市内在住・在勤・在学か市内で活動している18歳以上(高校生を除く)で、同講座修了後に桜守として活動できる人 定員 25人(抽選)  費用 3,000円 申し込み 6月10日(必着)までに、往復はがきに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、「桜守養成講座」と書いて、市まち・みどり公社(郵便番号252−0236 中央区富士見6−6−23 電話042−751−6624)へ ※5回以上受講した人に修了証が交付されます。 NPO活性化講座「助成金申請のポイント」  助成金の種類、申請時の注意点、審査のポイントについて 日時 6月15日(月曜日)午後2時から4時 会場 さがみはら市民活動サポートセンター 定員 20人(申込順) 費用 500円 申し込み 6月14日(必着)までに、直接か郵送、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、電話番号、「助成金講座」と書いて、同センター(郵便番号252−0236 中央区富士見6−6−23 電話042−755−5790 Eメールsagami.saposen@iris.ocn.ne.jp)へ 食生活改善推進員養成講座〈全11回〉  食生活を中心に地域活動をしているボランティア団体「わかな会」への入会に必要な講座 日時 9月9日(水曜日)から平成28年3月4日(金曜日)午前10時から正午(調理実習時は午後1時まで) コース A=曜日 原則水曜日、会場 ウェルネスさがみはら、定員 50人(選考) コース B=曜日 原則金曜日、会場 南保健福祉センター、定員 30人(選考) 対象 市内在住で、同講座修了後に「わかな会」に入会し、「食生活改善推進員(ヘルスメイト)」として活動できる人 費用 800円(材料費、資料代など) 申し込み 7月17日(必着)までに、直接(ウェルネスさがみはら内)か電話、はがき、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、希望コース、応募理由、「食生活改善推進員」と書いて、健康企画課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 電話042−769−8322 Eメールkenkoukikaku@city.sagamihara.kanagawa.jp)へ ※詳しくは、市ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 薬用植物シンポジウム「漢方と植物」  研修認定薬剤師制度の対象講座 日時 6月28日(日曜日)午後1時から5時 会場 ユニコムプラザさがみはら 講師 福田達男さん(北里大学薬学部准教授)ほか 定員 100人程度(先着順) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 農政課 6月7日から13日は危険物安全週間  ガソリンは燃えやすく、とても危険です。ガソリンをポリタンクに入れることは禁止されているので、ガソリン専用の金属製容器を使用してください。 問い合わせ 予防課 ---------- 6・7 月施設の催し・講座 ※会場・問い合わせは原則各施設です 総合学習センター 電話042−756−344 3 教職員研修市民公開講座 ネットいじめの現状と課題  ネットいじめの現状、学校でできること、やるべきことを学ぶ 日時 7月1日(水曜日)午後3時から5時 対象 市内在住か在勤・在学の15歳以上(中学生を除く)=30人(申込順) ※未就学児(2歳以上)の保育あり〈定員 6人(申込順。要予約)〉 申し込み 6月19日までに、電話で同センターへ 産業会館 電話042−704−9888 パソコン研修 日時 午前9時30分から午後4時20分 定員 各10人(申込順) 費用 50分講座1,150円から 申し込み 同館ホームページからか、電話で同館へ  ※無料体験あり ユニコムプラザさがみはら 電話042−701−4370 オーサーズカフェ 発見がいっぱい!ワクワク楽しい生活園芸 日時 6月13日(土曜日)午後2時から3時 ※希望者は直接会場へ シェアードオフィス一日見学会 日時 6月14日(日曜日)午前10時、午後2時・7時 ※希望者は直接会場へ お茶会 外国人との交流の広場  韓国人による母国のお話と、「ネパールミカの会」の活動を紹介 日時 6月21日(日曜日) 午前10時から正午 定員 48人(先着順)  ※希望者は直接会場へ 問い合わせ さがみはら国際交流ラウンジ(電話042−750−4150) ソレイユさがみ 電話042−775−1775 男女共同参画フェスティバル おんなもおとこも いきいき輝く!  研究活動発表、スタンプラリー、パネル展、軽食・喫茶コーナーなどを開催 日時 6月27日(土曜日)・28日(日曜日)午前10時から午後4時 ※希望者は直接会場へ 自分の好きを織ろう(夏のマフラー) 日時 7月3日(金曜日)・4日(土曜日)午前10時から午後4時30分 定員 各5人(申込順)  費用 各3,000円 ※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約) 申し込み 直接か電話、ファクスに氏名、電話番号、「自分の好きを織ろう」と書いて、同所(ファクス042−775−1776)へ さがみはら北の丘センター 電話042−773−5570 スィーツデコで作るお菓子の家 日時 6月21日(日曜日)午前10時から正午 定員 15人(申込順)  費用 1,300円 ※未就学児は保護者同伴 申し込み 直接か電話で同センターへ ステンドアート サンキャッチャー作り 日時 6月21日(日曜日)午後1時30分から3時30分 定員 15人(申込順)  費用 1,300円 ※未就学児は保護者同伴 申し込み 直接か電話で同センターへ サン・エールさがみはら 電話042−775−5665 土曜コンサート「フォーク&マンドリン演奏」 日時 6月13日(土曜日)午後5時30分から7時30分 定員 220人(先着順) ※希望者は直接会場へ 市民健康文化センター 電話042−747−3776 デコ風鈴を作ろう! 日時 6月27日(土曜日)午前10時から正午 定員 30人(申込順)  費用 1,000円 申し込み 直接か電話で同センターへ ゆかた着付け 日時 7月4日(土曜日)午前10時30分から午後0時30分 対象 小学生以上の女性=10人(申込順) ※中学生以下は保護者同伴 費用 500円 申し込み 6月10日(必着)までに、往復はがきに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、「ゆかた着付け」と書いて、同センター(郵便番号252−0328 南区麻溝台1872−1)へ 施設のお休み さがみはら北の丘センター 日時 6月1日(月曜日) 問い合わせ 同センター(電話042−773−5570) 市民健康文化センター 日時 6月8日(月曜日) 問い合わせ 同センター(電話042−747−3776) 環境情報センター 日時 6月6日(土曜日)・18日(木曜日)・21日(日曜日)・27日(土曜日) 問い合わせ 同センター(電話042−769−9248) ---------- たてしな自然の村バスツアー  高原のレンゲツツジ巡りや、諏訪湖で水陸両用バス体験など、初夏の信州を満喫します。 日時 6月23日(火曜日)から24日(水曜日)〈1泊2日〉 集合 午前7時15分に相模大野駅北口か、午前7時45分に相模原駅南口 解散 午後6時ごろに相模原駅前 対象 市内在住・在勤・在学か、町田市在住の人 定員 40人(抽選)  費用 1万8,500円(4食付き) 申し込み 6月12日(必着)までに、往復はがきかファクスに全員の住所・氏名( 代表者に○ )・年齢・電話番号、「たてしな自然の村6月バスツアー」と書いて、たてしな自然の村(郵便番号384−2309 長野県北佐久郡立科町芦田八ヶ野赤沼平995 電話0267−55−6776 ファクス0267−55−7188)へ 宿泊利用 相模川清流の里、たてしな自然の村  8月まで平日に空きあり 申し込み 随時受け付け 9月分の抽選申し込み 6月10日午後5時までに、さがみはらネットワークシステムからか、商業観光課、各まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・出張所・公民館にある申込書を各施設へ。抽選後の空き室の申し込みは、6月21日から、電話で1(フリーダイヤル0120−988−547)、2(電話0267−55−6776)へ 9月の休館日 相模川清流の里=7日(月曜日)・8日(火曜日)、たてしな自然の村=2日(水曜日)・29日(火曜日) ※たてしな自然の村=日から金曜日は特別料金で宿泊でき、地域の特産品をプレゼント ---------- 読者のひろば(敬称略) 催し 費用の記載がない場合は無料です。 ●健康体操ピラティス体験会 6月4日(木曜日)・11日(木曜日)・25日(木曜日)午前10時から10時45分、上矢部団地第二集会所(中央区矢部新町)。定員各10人(申込順)。費用各500円  申し込み 電話で作本(電話090−5810−6987)へ ●親力アップ講座「たくましく生きぬく子どもに育てよう!」 6月16日(火曜日)午前10時から11時30分、市民会館第2大会議室。定員60人(申込順)。費用300円。保育あり〈定員20人(申込順。要予約)。費用200円〉  申し込み 電話か、ファクスに氏名、電話番号を書いて、頼住(電話 ファクス042−750−6103)へ ●女声合唱団おくみほ定期演奏会 曲目は「春よ、来い」ほか 6月21日(日曜日)午後2時から4時、杜(もり)のホールはしもと。定員535人(先着順)  問い合わせ 谷(電話042−784−5464) ●つくい合唱祭 曲目は「ふるさと」ほか 6月27日(土曜日)午後1時から4時、県立相模湖交流センター。定員350人(先着順)  問い合わせ 山田(電話090−5347−0976) 仲間 会費などは個別にお問い合わせください。 ●バドミントン 毎週月曜日午後5時、南大野小学校体育館。初心者歓迎  問い合わせ 三上(電話042−756−4615) ●英会話 毎週水曜日か土曜日午前9時30分、大野北公民館ほか。対象は65歳以下。男性歓迎  問い合わせ 河井(電話042−763−5606) ●アクアビクス 毎週木曜日午後1時30分、さがみはらグリーンプール  問い合わせ 堀川(電話042−755−5163) ●太極拳 毎週木曜日午前10時、北総合体育館  問い合わせ 関(電話042−771−6310) ●フラダンス 月2回木曜日午前10時10分、相模女子大学グリーンホール(市文化会館)第2練習室。対象は60歳以上。体験可  問い合わせ 石渡(電話090−6171−1710) 応募は発行日の3 週間前まで  掲載を希望する場合は住所、氏名(ふりがな)、電話番号、掲載希望号、「読者のひろば」と書いて、原稿を郵送かファクスで広聴広報課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 ファクス042−753−7831)へ。市ホームページの 電子申請 からも申し込めます。  催しは過去6カ月以内、仲間は過去1年以内に掲載された団体は応募できません。掲載は抽選(仲間は希望号と次号の2回)。掲載の場合は、発行日の10日前ごろに連絡します。不掲載の連絡、原稿の返却はしません。