広報さがみはら No.1311 平成27年(2015年)4月15日号 10.11面 ---------- 情報あ・ら・かると ■電話番号の記載がない記事の問い合わせは 市役所 電話042−754−1111 お知らせ 国民生活基礎調査の実施  厚生労働行政の施策立案の資料にするため、厚生労働省が無作為抽出した地区(約400世帯)を対象に、世帯員の状況などを調査します。対象世帯には、4月下旬から調査員が訪問しますのでご協力をお願いします。 問い合わせ 地域保健課 子犬・子猫の譲渡会と飼い方などの相談 譲渡会 日時 5月3日(祝日)午後1時から1時30分〈雨天決行〉 対象 譲りたい人、欲しい人ともに市内在住の20歳以上 譲りたい人は子犬・子猫は生後約2から5カ月で、1週間前までに市獣医師会所属の動物病院で健康チェックと駆虫(実費約1,000円)を受けてください。欲しい人は印鑑と健康保険証などの住所・氏名を証明できる書類、2,000円(マイクロチップ代・装着費用。動物病院での登録費用などは別途)が必要 会場 衛生研究所(旧衛生試験所)の北側に隣接する建物(中央区富士見1−3−41) ※愛犬・愛猫の同伴は不可 飼い方などの相談 日時 5月3日(祝日)午後1時30分から2時 対象 当日、譲渡会で子犬・子猫を譲り受けた人 会場 衛生研究所( 旧衛生試験所)の北側に隣接する建物(中央区富士見1−3−41) ※愛犬・愛猫の同伴は不可 問い合わせ 市獣医師会譲渡会事務局(かみみぞ動物病院 電話042−763−3696)か生活衛生課 犬・猫の不妊去勢手術費用を一部助成 助成額 犬=メス4,000円・オス3,000円、猫=メス4,000円・オス2,800円 ※手術金額が助成額未満の場合は、手術金額を上限とします。 対象 生後3カ月以上の犬(登録済みで狂犬病予防注射を受けていること)や猫を飼っている市内在住の人(営利目的を除く) 申し込み 手術前に、生活衛生課、同課津久井班、指定動物病院にある申請書(市ホームページにも掲載)を同課へ ※助成金交付決定前の手術は助成できません。 ※予算額に達した時点で受け付け終了 問い合わせ 生活衛生課、同課津久井班(電話042−780−1413) 自宅の無料耐震相談会 日時 4月22日(水曜日)午後1時30分から4時30分 会場 緑区合同庁舎 日時 4月25日(土曜日)午前9時から正午 会場 市役所会議室棟 日時 4月26日(日曜日)午前9時から正午 会場 市役所会議室棟 ※希望者は直接会場へ。確認通知書と図面があれば持参してください。 問い合わせ 建築指導課 高齢者の住まい探し相談会  専門家による無料相談会 日にち 5月8日(金曜日) 会場 ユニコムプラザさがみはら 日にち 7月10日(金曜日) 会場 ソレイユさがみ 日にち 9月11日(金曜日) 会場 けやき会館 時間 午後1時30分から4時(1組30分) 対象 おおむね60歳以上 定員 各5組(申込順) 申し込み 電話で、かながわ住まいまちづくり協会(電話045−664−6896)へ 市営住宅入居者募集のしおりを配布 配布・申込期間 5月1日(金曜日)から22日(金曜日) 配布場所 住宅課、広聴広報課、各区役所・まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・出張所・連絡所など ※詳しくは本紙5月1日号でお知らせします。 問い合わせ 市コールセンター(電話042−770−7777) 市広域交流拠点整備計画検討委員会 日時 4月30日(木曜日)午後7時 会場 杜のホールはしもと多目的室 定員 10人(抽選) ※傍聴希望者は、当日午後6時45分までに直接会場へ ※審議内容は一部非公開になる場合あり 問い合わせ リニアまちづくり課 募集 長崎で平和の取材「親子記者」  平和祈念式典への参加や被爆遺構などの取材 日時 8月8日(土曜日)から11日(火曜日)〈3泊4日〉 対象 本市を含む非核宣言自治体に在住の小学校4から6年生とその保護者 定員 9組18人(抽選) 申し込み 5月13日(消印有効)までに、はがきかEメールに住所、氏名(ふりがな)、学校名、学年、性別、保護者氏名・性別、電話番号、平和を願う一言メッセージを書いて、日本非核宣言自治体協議会(長崎市平和推進課内 郵便番号852−8117 長崎市平野町7−8 電話095−844−9923 Eメールinfo@nucfreejapan.com )へ ※同協議会ホームページからも申し込み可 ことばの道案内作成ボランティア  市との協働で、視覚障害者のために、市内の駅から公共施設などへの音声ルート案内を作成 対象 市内在住か在勤・在学の20歳以上 説明会 日時 5月9日(土曜日)午後1時30分から4時30分 会場 橋本公民館 日時 5月14日(木曜日)午後1時30分から4時30分 会場 あじさい会館 定員 各20人(申込順) 申し込み 電話か、Eメールに住所、氏名、電話番号、視覚障害の有無、希望日を書いて、ことばの道案内の芹沢さん(電話03−3916−0300 Eメールinfo@kotonavi.jp)へ ※詳しくはお問い合わせください。 淵野辺公園・道保川公園のボランティア 淵野辺公園 花壇の管理 道保川公園 動植物の観察・調査など 説明会 淵野辺公園 日時 5月14日(木曜日)午前10時から正午 会場 銀河アリーナ 道保川公園 日時 5月18日(月曜日)午前10時から正午 会場 けやき会館 対象 18歳以上(高校生を除く) 定員 各20人(申込順) 申し込み 淵野辺公園は5月13日、道保川公園は5月15日までに、直接(けやき会館内)か電話で市まち・みどり公社(電話042−751−6624)へ 介護相談員  市内の特別養護老人ホームなどを訪問して活動するボランティア 対象 次の全てに該当する人 ○市内在住の20歳以上 ○月に2回程度、市内の特別養護老人ホームへ訪問できる ○市が指定する介護相談員養成研修に参加できる ○介護保険サービスの業務に従事していない ○本市の職員でない 定員 5人(選考) ※若干名は津久井地区で活動できる人を優先 申し込み 5月8日(必着)までに、介護保険課、各高齢者相談課・保健福祉課にある応募用紙を直接(あじさい会館内)か郵送で、介護保険課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 電話042−769−8321)へ 福祉 ポスター 標語 作文 テーマ 福祉に関すること 規格 ポスター 四つ切り(54p×38p)かB3判白画用紙 標語 指定の応募用紙 作文 400字詰め原稿用紙5枚以内 対象 市内在住か在学の ポスター 18歳以下(未就学児を除く) 標語 小学生 作文 中学生 申し込み 6月15日までに、地域福祉課、市内小・中学校・高校にある応募用紙(市ホームページにも掲載)と作品を、市内在学の人は在学する学校へ。その他の人は同課(電話042−769−9222)へ さがみはら北の丘センターミニフリーマーケット出店者 日時 5月17日(日曜日)、6月21日(日曜日)午前9時から午後4時 対象 市内在住か在勤の人 定員 各7区画(抽選) ※1組1区画(約3m×2m) 費用 各1,000円 申し込み 4月22日(必着)までに、往復はがき(各1組1枚)に住所、氏名(ふりがな)、電話番号、販売品目、希望日、駐車場使用希望の有無、「フリーマーケット出店」と書いて、同センター(郵便番号252−0134 緑区下九沢2071−1 電話042−773−5570)へ ※手作り品は販売できません。販売品目など、詳しくはお問い合わせください。 衛生研究所の非常勤職員  検査の受付窓口業務など 勤務 6月から平成28年3月の指定する週2日で、午前9時から正午 賃金 時給909円 対象 パソコン操作(ワード・エクセル)ができる人 定員 1人(選考) 申し込み 4月21日までに電話連絡の上、5月8日(必着)までに、履歴書を直接か郵送で同所(郵便番号252−0236 中央区富士見1−3−41 電話042−769−8348)へ ※後日、面接あり 障害者歯科診療補助 勤務 6月から、火・木曜日で、原則午後0時30分から5時30分 勤務場所 相模原口腔保健センター(ウェルネスさがみはら内) 報酬 日額9,000円 対象 歯科衛生士か看護師免許がある人 定員 各1人(選考) ※勤務条件など、詳しくはお問い合わせください。 申し込み 4月28日(必着)までに、履歴書(写真貼付)を直接か郵送で市歯科医師会事務局(郵便番号252−0236 中央区富士見6−1−1 電話042−756−1501)へ 楽しむ健康づくり事業実行委員  11月28日に開催予定の健康づくりイベントの企画など。5月から12月に、月1回程度の会議やウオーキングコースを下見 会場 津久井保健センターほか 申し込み 直接か電話、はがき、ファクス、Eメールに住所、氏名、年齢、電話番号、「委員募集」と書いて、同実行委員会(津久井保健福祉課内 郵便番号252−5172 緑区中野613−2 電話042−780−1414 ファクス042−784−1222 Eメールtsukui-fukushi@city.sagamihara.kanagawa.jp)へ イベント 親子チョビット英語でCanada Fun !  カナダ人国際交流員と一緒に、絵本の読み聞かせ、歌やゲームなどで遊びながら、英語でコミュニケーション 日時 4月21日(火曜日) 午前10時から11時30分 会場 さがみはら国際交流ラウンジ 対象 市内在住の3歳から5歳児とその保護者 定員 10組(申込順) 申し込み 4月20日までに、電話で同ラウンジ(電話042−750−4150)へ 布ぞうり1,000人展&手づくり市  着物で作った布草履や帯バッグなどを販売 日時 5月2日(土曜日)から6日(休日)午前9時から午後4時 会場 津久井湖観光センター 問い合わせ 青い鳥の前川さん(電話042−784−9113) あじさい油絵会合同展 日時 5月7日(木曜日)から12日(火曜日)午前10時から午後5時(7日は正午から、12日は午後4時まで) 会場 相模原市民ギャラリー 問い合わせ 同会の和田さん(電話042−784−0409) 映画上映会「むかしMattoの町があった」&講演会 日時 5月16日(土曜日)午前11時から午後4時30分 会場 相模女子大学グリーンホール(市文化会館) 講師 大熊一夫さん(ジャーナリスト) 定員 240人(申込順) 費用 1,000円(資料代) 申し込み 5月15日までに、ファクスに氏名、電話番号、「映画上映会」と書いて、KIVA事務局(ハッピークローバー内 ファクス042−742−1820 フリーダイヤル0120−17−0783)へ ※KIVA事務局ホームページからも申し込み可 街かどコンサート  金管五重奏 日時 4月29日(祝日)午後1時・3時 会場 伊勢丹相模原店本館2階ギャラリースクエア(南区相模大野) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 相模女子大学グリーンホール(電話042−749−2200) ソレイユさがみの催し であいのサロン  おしゃべりをする気楽な交流の場 日時 5月11日(月曜日)午前10時から正午 定員 30人(申込順) 親子で参加! 子育てママの筋力アップエクササイズ〈全2回〉 日時 5月15日(金曜日)、6月12日(金曜日)午前10時から11時30分 対象 1歳以上の未就学児とその保護者 費用 200円(用具貸出料) 定員 12組24人(申込順) 男性のための初級傾聴ボランティア講座〈全4回〉  ロールプレイングを取り入れた実践的 日時 5月16日(土曜日)午後1時30分から3時30分、5月30日(土曜日)午後1時15分から3時15分、6月13日(土曜日)午後1時15分から3時15分、6月20日(土曜日)午後1時15分から2時15分 費用 1,000円(資料代等) 定員 12人(申込順) 子育ておしゃべりサロン  自分らしい子育てを見つける場 日時 5月18日(月曜日)午前10時30分から正午 対象 1歳未満の初めての子とその保護者 定員 10組(申込順) ※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約) 申し込み 直接か電話、ファクスに氏名、電話番号、保育希望者は子どもの氏名・年齢・性別、催し名を書いて、同所(電話042−775−1775 ファクス042−775−1776)へ 講演・講座 さがみはら若者サポートステーション説明会&出張簡易相談会in南区 日時 4月24日(金曜日)午後2時から4時 会場 南区地域福祉交流ラウンジ 対象 ニート・ひきこもり状態やフリーターなど、就労に困難を抱えている若者とその家族 定員 30人(申込順) 申し込み 直接か電話で、さがみはら若者サポートステーション(電話042−703−3861)へ NPOはじめの一歩講座  NPOの基本や法人設立手続きなど 日時 4月23日(木曜日)午後1時30分から4時30分 会場 けやき会館 日時 5月14日(木曜日)午後1時30分から4時30分 会場 橋本公民館 日時 5月28日(木曜日)午後1時30分から4時30分 会場 ユニコムプラザさがみはら 定員 各20人(申込順) 費用 各500円(資料代) 申し込み 開催日前日までに、直接か電話、ファクス、Eメールに住所、氏名、団体名、電話・ファクス番号、Eメールアドレス、希望日、「NPOはじめの一歩講座」と書いて、さがみはら市民活動サポートセンター(電話 ファクス042−755−5790 Eメールsagami.saposen@iris.ocn.ne.jp )へ サン・エールさがみはらの講座 2015年介護保険の改定 どうなる?私たちの介護 日時 5月16日(土曜日)午前10時から正午 定員 30人(抽選) どうなる?どうする?相続・贈与対策セミナー 日時 5月16日(土曜日)午後1時30分から3時30分 定員 20人(抽選) 対象 市内在住か在勤の人 申し込み 4月30日(必着)までに、はがきかファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、電話番号、講座名、どうなる?どうする?相続・贈与対策セミナーで個別相談希望者は「個別相談希望」と書いて、同所(郵便番号252−0131 緑区西橋本5−4−20 ファクス042−775−5515 Eメールsun-yell@ajisaimeitsu.or.jp 電話042−775−5665)へ アンチエイジングのための食事  管理栄養士が有効な食材や調理法などについて指導 日時 5月19日(火曜日)午前9時30分から正午 会場 ソレイユさがみ 対象 市内在住の人 定員 25人(申込順) 費用 1,000円(材料費含む) 申し込み 5月9日までに、電話でシニア活動の森(電話080−7953−3384)へ パソコン・タブレット無料体験  初心者向け個別講習(1回50分。要予約) 会場 産業会館 申し込み 月から土曜日に、直接か電話で同館(電話042−707−8780)へ ---------- 読者のひろば(敬称略) 催し 費用の記載がない場合は無料です。 ●フォトクラブ「写彩」写真展 4月19日(日曜日)から25日(土曜日)午前9時30分から午後6時、ユニコムプラザさがみはら  問い合わせ 萩原(電話044−935−0050) ●彩風会水彩画展 4月23日(木曜日)から28日(火曜日)午前10時から午後6時(23日は正午から、28日は午後4時まで)、相模原市民ギャラリー  問い合わせ 西宮(電話042−773−3488) ●おやこまつり 連凧(れんだこ)揚げやダンボール迷路など 4月26日(日曜日)午前10時から午後4時、相模原麻溝公園芝生広場  問い合わせ 相模原おやこ劇場(電話042−752−0079) ●やさしい山登り教室 講習5月9日(土曜日)午前10時から午後5時・町田市民フォーラム(町田市原町田)、登山5月16日(土曜日)・倉岳山(山梨県)。費用1,000円(資料代)  申し込み ファクスかEメールに住所、氏名、年齢、性別、電話・ファクス番号、Eメールアドレスを書いて、町田グラウス山の会(ファクス03−6868−6923 Eメールmachida.grouse.alpine.club@gmail.com 電話090−8741−9159)へ ●あいはらカマーアンサンブル定期演奏会 曲目は「レ・ミゼラブル」など 5月31日(日曜日)午後2時から 4時、サン・エールさがみはら。定員220人(先着順)  問い合わせ 遠藤(電話045−804−5628) ●民話の語り「むかしむかしな」 演目は「笠地蔵」ほか 5月9日(土曜日)午後2時から4時、杜(もり)のホールはしもと多目的室。定員200人(先着順)。費用500円(高校生以下無料)  問い合わせ 木名瀬(電話042−771−6371) 仲間 会費などは個別にお問い合わせください。 ●ギター 毎月第2・第4水曜日午前10時、大野南公民館ほか。経験者歓迎、見学可  問い合わせ 南(電話090−6159−2565) ●手話 毎週火曜日(毎月第3火曜日を除く)午後7時、大野北公民館。初心者歓迎、見学可  問い合わせ 飯田(電話090−8562−4786) ●社交ダンス 毎週木曜日午後2時、新磯公民館ほか。初心者歓迎  問い合わせ 池上(電話090−7940−5491) ●バドミントン 毎週水曜日午前9時30分、総合体育館。対象は女性・経験者。見学・体験可  問い合わせ 山原(電話042−740−3007) ●俳句 毎月第1金曜日午後1時、ユニコムプラザさがみはら  問い合わせ 中島(電話042−743−0570) ●詩吟 毎月第2・第4月曜日午後1時30分、相武台公民館。初心者歓迎、見学可  問い合わせ 森(電話046−205−5721) 掲載の申込方法は毎月1日号でお知らせします