広報さがみはら No.1309 平成27年(2015年)3月15日号 みどり12面 ---------- 区の人口・世帯 人口 175,673人(55減) 男 88,566人/女 87,107人 世帯数 73,434世帯(10増) 平成27年2月1日現在 ()は前月との増減 発行/相模原市 編集/緑区役所区政策課 郵便番号252−5177 相模原市緑区西橋本5−3−21 緑区合同庁舎内 電話042−775−8802 ---------- 城山に残る、津久井城の歴史  津久井湖のほとりにある城山(標高375m)に、今から500年ほど前、津久井城(築井城)と呼ばれる山城がありました。小田原の後北条氏の家臣、内藤氏を城主とし、甲斐の武田氏から領国を守る重要な役目を担っていました。現在は、県立津久井湖城山公園として津久井城まつりなどのイベントが行われ、緑区を代表する観光スポットとなっています。 県立津久井湖城山公園  県立津久井湖城山公園内では、津久井城の遺構(残存する古い建築物)などの発掘調査が現在も行われています。昨年11月には、小学生を対象とした発掘体験も開催されました。今年度の発掘最新情報については、3月29日まで、市立博物館で展示中です。また、同公園パークセンター内では、当時の津久井城のジオラマや津久井衆の甲冑(かっちゅう)の試着などを楽しむことができます。 津久井の歴史を子どもたちに  城山地域史研究会の山口 清さんは、城山地区の小学校で子どもたちを対象に地域の歴史のお話をしています。また、同会では「津久井の歴史こぼれ話を語る会」を15年以上開催してきました。津久井城の成り立ちなど、同会の講演内容を書いた記録集『春林文化』も発行されています(各公民館・図書館で閲覧可)。  子どもたちに教科書に載っていない、自分の住んでいる地域の歴史を教えることは大切です。長い活動の中で、歴史好きな人たちの輪が広がってきました。(城山地域史研究会会長 山口 清さん) 問い合わせ 緑区役所区政策課 電話042−775−8802 ---------- 寄り処「ばす亭」 城山高校前 津久井湖観光センター前 「津久井湖に、サクラ咲ク」  今回訪れたバス停は、「城山高校前」と「津久井湖観光センター前」。近くには県立津久井湖城山公園があり、城山ダムの両岸に水の苑地と花の苑地が広がります。水の苑地には芝生広場と湖畔テラスがあり、湖を囲むように咲き誇る対岸の桜が見事に見渡せます。また、花の苑地のガーデンテラスでは、四季折々の草花が咲き、桜の小道を通れば、風に舞う桜のトンネルを楽しむことができます。この春は、津久井湖と桜の織り成す大自然の中に、ぜひ出掛けませんか。 問い合わせ 水の苑地:城山観光協会 電話042−783−8065 花の苑地:津久井観光協会 電話042−784−6473 ---------- おもしろ・たのしく・区を知ろう! 緑区お・た・く大賞の応募作品を展示  緑区お・た・く(おもしろ・たのしく・区を知ろう)大賞に応募があった10作品を展示します。あなたの知らない「へぇ!」が盛りだくさんです。 日にち 3月21日(祝日)から3月31日(火曜日) 会場 緑区合同庁舎 日にち 4月7日(火曜日)から4月16日(木曜日) 会場 藤野中央公民館 日にち 4月24日(金曜日)から4月29日(祝日) 会場 もみじホール城山 日にち 5月1日(金曜日)から5月12日(火曜日) 会場 津久井中央公民館 ※いずれも各施設の開館日・時間内での展示となります。 問い合わせ 緑区魅力づくり事業実行委員会事務局(緑区役所地域振興課内) 電話042−775−8801 ---------- 緑区のイベント情報や地域の話題などを、「ミウル」が紹介中! LINE「ミウル」 ID:@miuru Twitterアカウント「ミウル」 @miuru_midori Facebookページ「ミウル」 https://www.facebook.com/miuru.midori