広報さがみはら No.1307 平成27年(2015年)2月15日号 10.11面 ---------- 情報あ・ら・かると ■ 電話番号の記載がない記事の問い合わせは 市役所 電話042−754−1111 お知らせ 新聞未購読世帯への「広報さがみはら」配布に関する更新手続き  対象者へ、本紙に同封してお知らせを送付しました。来年度も引き続き個別配布を希望する人は、手続きが必要です。 問い合わせ 市コールセンター(電話042−770−7777) 休日納税相談窓口のご利用を  平日に、国民健康保険税の納付相談や納税ができない人のために、窓口を開設。電話相談も可 日時 3月8日(日曜日)午前9時から午後4時 会場 国民健康保険課(市役所本館1階) 問い合わせ 同課(電話042−769−8234) 農業委員会委員選挙人名簿の登録確認を 日時 2月23日(月曜日) から3月9日(月曜日)午前8時30分から午後5時 会場 月から金曜日=市選挙管理委員会事務局、土・日曜日、祝日等=市役所本館守衛室 対象 市内在住の20歳以上(平成7年4月1日までに生まれた人)で、27年1月1日現在、次のいずれかに該当する人 1 10e以上の農地で耕作の業務を営んでいる 2 1の人と同居している親族かその配偶者で、年間おおむね60日以上耕作に従事している 3 10e以上の農地で耕作業務を営む農業生産法人の組合員か社員・株主で、年間おおむね60日以上耕作の業務に従事している ※縦覧希望者は直接会場へ(電話での登録確認は不可) 問い合わせ 市選挙管理委員会事務局 平成26年度包括外部監査の結果 テーマ 生活保護等に関する事務の執行について  監査の結果報告書は、各行政資料コーナー・図書館で閲覧できるほか、市ホームページからもご覧になれます。 問い合わせ 監査委員事務局 記帳・帳簿等の保存制度の対象者が拡大  平成26年1月から、個人で事業や不動産貸し付けなどを行う全ての人(所得税申告等が不要な人を含む)に、記帳と帳簿書類の保存が必要となりました。 ※詳しくは、国税庁ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 問い合わせ 相模原税務署(電話042−756−8211) グリーンジャンボ宝くじ販売市内で購入を  市内で購入された宝くじの収益金は、本市のさまざまな事業に役立てられます。ぜひ、市内の宝くじ売り場でお買い求めください。 販売期間 2月20日(金曜日)から3月13日(金曜日) 問い合わせ 財務課 私費留学生や外国につながる学生に奨学金  年間7万円を年2回に分けて贈呈。対象など、詳しくはお問い合わせください。 申し込み 3月10日までに、電話で市国際交流協会事務局の坂野さん(電話042−754−6626)へ ケーブルテレビ「デジアナ変換サービス」終了日の変更について  アナログテレビで暫定的に地上デジタルテレビ放送を視聴できる同サービスの終了予定日は、次のとおり変更となりました(ケーブルテレビ事業者によって終了予定日が異なります)。 終了予定日 ジェイコムイースト 相模原・大和局=4月17日(金曜日) 、ジェイコムイースト せたまち局=4月21日(火曜日)  同サービス終了後もデジタル放送をご覧になるには、次の3つの方法があります。 1 デジタルテレビに買い替える 2 地デジチューナーを購入し、アナログテレビに接続する 3 ケーブルテレビと契約し、デジタルSTB(セットトップボックス)を設置する 問い合わせ 総務省 地デジコールセンター(電話0570−07−0101) 県特定(産業別)最低賃金の一部改正について  3月1日から、県特定( 産業別)最低賃金が改正され、「塗料製造業」が時給894円、「電子部品・デバイス・電子回路製造業、電気機械器具製造業、情報通信機械器具製造業( 医療用計測器製造業を除く)」が時給890円になります。 ※年齢や従事する業務により適用除外があります。 ※その他の県内産業は、地域別最低賃金(時給887円)が適用されます。 問い合わせ 神奈川労働局賃金課(電話045−211−7354) 募集 サン・エールさがみはらの嘱託職員  施設管理、窓口業務、自主事業の運営など 勤務 4月から、午前8時15分から午後3時30分か午後3時から10時15分の交代勤務 賃金 月額14万6,000円 対象 普通自動車運転免許があり、パソコン操作ができる人 定員 1人(選考) 申し込み 2月27日(必着)までに、直接か郵送で、必要書類を同所(郵便番号252−0131 緑区西橋本5−4−20 電話042−775−5665)へ ※勤務・応募条件など、詳しくは同所ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 社会福祉事業団の嘱託職員  障害者の看護業務など 勤務 4月から、月から金曜日の週5日で、1日7時間45分 賃金 月額23万8,000円 対象 看護師免許と普通自動車運転免許があり、パソコン操作ができる人 定員 1人(選考) 申し込み 2月25日(消印有効)までに、直接か郵送で、履歴書(写真貼付)を市社会福祉事業団(郵便番号252−0223 中央区松が丘1−23−1 電話042−750−1905)へ ※勤務・応募条件など、詳しくは同事業団ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 救護所医師・看護ボランティア  災害発生時に、救護所で負傷者の応急処置などの医療救護活動を行うボランティア 対象 医師・看護師・保健師・助産師・准看護師のいずれかの免許がある人 申し込み 2月16日から、電話で地域医療課(電話042−769−9230)へ さがみはら北の丘センターミニフリーマーケット出店者 日時 3月15日(日曜日)、4月19日(日曜日)午前9時から午後4時 対象 市内在住か在勤の人=各7区画(抽選) ※1組1区画(約3m×2m) 費用 各1,000円 申し込み 2月22日(必着)までに、往復はがき(各1組1枚)に住所、氏名(ふりがな)、電話番号、販売品目、希望日、駐車場使用希望の有無、「フリーマーケット出店」と書いて、同センター(郵便番号252−0134 緑区下九沢2071−1 電話042−773−5570)へ ※手作り品は販売できません。販売品目など、詳しくはお問い合わせください。 橋本台リサイクルスクエアフリーマーケット出店者 日時 3月15日(日曜日)午前10時から午後2時〈雨天中止〉 対象 市内在住の人=38組(抽選) ※1組1区画(約2.5m×5m) 費用 1,000円 申し込み 2月27日(必着)までに、往復はがき(1組1枚)の往信用裏面に住所、氏名、電話番号、販売品目、出店者人数、「フリーマーケット出店」、返信用表面に住所、氏名を書いて、資源循環推進課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 電話042−769−8334)へ ※団体・業者の出店、飲食物(缶詰などを含む)・生き物・電化製品・手作り品・化粧品・大型家具・会場内で仕入れた物品・刃物等の危険物などは販売不可 要介護認定調査 個人受託者  介護保険法に規定する要介護認定調査 対象 契約成立時に次の全てに該当する人 (選考)○介護支援専門員の資格があり、認定調査員研修を修了している ※制度改正後○居宅介護支援事業所や介護保険施設に勤務していない○介護支援専門員総合補償制度のうち、介護支援専門員賠償責任保険に加入している 調査委託料 1件4,320円(交通費・通信費含む) 申し込み 2月16日から3月13日(必着)に、直接(あじさい会館内)か郵送で、履歴書と介護支援専門員登録証の写しを介護保険課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 電話042−769−8342)へ ※後日、面接あり 自然環境観察員  身近な生き物の調査などを通じ、市民の視点から自然環境の変化などを捉えるボランティア 期間 4月から平成28年3月 内容 ダンゴムシの分布調査ほか 対象 市内在住か在勤・在学の中学生以上 申し込み 3月15日(必着)までに、直接か電話、はがき、ファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、職業(学年)、電話番号、「自然環境観察員」と書いて、環境情報センター(郵便番号252−0236 中央区富士見1−3−41 電話042−769−9248 ファクス042−751−2036 Eメールkankyo@eic-sagamihara.jp )へ イベント 相模原ちょい呑(の)みフェスティバル  3枚つづりのチケットを購入し、参加店舗を回るはしご酒イベント。チケット1枚でワンドリンクとお薦めの1品を提供 日時 2月24日(火曜日)・25日(水曜日)参加店舗の営業時間 会場 相模原駅周辺の参加飲食店(35店舗) 対象 20歳以上  費用 2,500円 ※参加店舗など、詳しくは同フェスティバルホームページをご覧ください。 問い合わせ 同フェスティバル実行委員会事務局(エッキミュージックサロン内 電話042−707−8070) 講演・講座 団体運営のための知っておきたい!労務の基本&伝わる!事業報告書の書き方 1労務の基本 2報告書の書き方 日時 3月 1 2日(月曜日) 2 10日(火曜日)午後2時から4時 会場 さがみはら市民活動サポートセンター 対象 NPOや市民活動に関心がある人 定員 各20人(申込順) 費用 各500円 申し込み 開催日前日までに、電話か、ファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、電話・ファクス番号、団体名、講座名を書いて、同センター(電話 ファクス042−755−5790 Eメールsagami.saposen@iris.ocn.ne.jp )へ 子育て広場たんと 乳幼児を守るアクティブ防災セミナー  女性や乳幼児のいる家庭ならではの防災に関する基礎知識について 日時 3月7日(土曜日)午前10時30分から正午 会場 伊勢丹相模原店(南区相模大野) 対象 乳幼児の保護者、妊娠中の人 ※子どもの同伴可。保育なし 定員 15人(申込順) 申し込み 電話か、Eメールに保護者の氏名(ふりがな)、子どもの月齢、携帯電話番号、子どもと保護者の各参加人数を書いて、子育て親育ち応援団With.cfc(電話080−5431−0971 Eメールtant-with.cfc-0209@ezweb.ne.jp)へ 家族セミナー in 南区〈全2回〉  自立に困難を抱えた若者たちが直面する課題や支援について 日時 3月7日(土曜日)午後2時から4時 内容 さがみはら若者サポートステーションの活動紹介 日時 3月14日(土曜日)午後3時30分から5時 内容 子ども・若者への理解 会場 ユニコムプラザさがみはら 対象 ニート・ひきこもり状態やフリーターなど、就労に困難を抱えている若者の家族 定員 40人(申込順) 申し込み 2月16日から、直接か電話でさがみはら若者サポートステーション(電話042−703−3861)へ ガーデニング教室 身近な植物の基礎的な栽培管理方法 日時 3月7日(土曜日)午前10時から正午 会場 横山公園野球場会議室 対象 18歳以上(高校生を除く) 定員 20人(申込順) 費用 1,000円(材料費) 申し込み 3月6日までに、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、電話番号、「ガーデニング教室」と書いて、同公園(電話042−758−0886 ファクス042−758−0586)へ ギャンブル障害講演会 「ギャンブルがやめられない」という問題について  ギャンブル障害の治療などについて 日時 3月8日(日曜日) 午後7時から8時30分 会場 杜(もり)のホールはしもと多目的室 講師 蒲生裕司さん、朝倉崇文さん(北里大学東病院精神科医) 定員 120人(先着順) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 精神保健福祉センター 学校支援ボランティア入門・実践講座  ボランティアの活動内容や登録方法、情報交換など 日時 3月13日(金曜日)午後2時から4時 会場 総合学習センター 定員 30人(申込順) 申し込み 2月28日までに、直接か電話で同センター(電話042−756−3443)へ 子育て広場 緑のおうち「コラージュ」  気に入った絵や写真の切り貼りで気分をリフレッシュ 日時 3月10日(火曜日)午前10時30分から正午 会場 子育て広場 緑のおうち(緑区橋本台) 対象 3歳以下の子どもの保護者 ※子どもの同伴可。保育なし 定員 5人(申込順) 申し込み 2月16日から、平日の午前10時から午後3時に、電話で同所(電話042−703−5136)へ 目の不自由な人のパソコン体験講座  音声ソフトなどを使った情報入手方法などを紹介 日時 3月14日(土曜日)午後1時30分から4時30分 会場 総合学習センター 対象 市内在住で視覚に障害がある人とその家族 定員 5組(申込順) 申し込み 3月12日までに、電話で同センター(電話042−756−3443)へ 納期限は 3月2日(月曜日) 国民健康保険税 第9期 ※コンビニエンスストアでも納付できます 納税は便利な口座振替で 申し込み 金融機関の窓口へ ---------- 学ぶことは、面白い。さがまちカレッジ〈3月講座〉 コミュニティサロンを始めてみませんか! 日時 3月14日(土曜日)午後2時から4時 会場 ユニコムプラザさがみはら 定員 20人(抽選) 費用 1,000円 日本のさくらと樹木のはなし 日時 3月25日(水曜日)午後1時30分から3時 会場 玉川大学(町田市玉川学園) 定員 50人(抽選) 費用 1,000円 申し込み 2月25日(必着)までに、各区役所地域振興課・まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・公民館などにある申込用紙をさがまちコンソーシアム事務局(電話042−747−9038)へ ※同コンソーシアムホームページからも申し込めます。 ---------- 2・3 月施設の催し・講座 ※会場・問い合わせは原則各施設です サン・エールさがみはら 電話042−775−5665 バスフィズ(バスボム)作り教室 日時 3月4日(水曜日)午後6時30分から8時30分 費用 2,000円 対象 市内在住か在勤の人 定員 10人(抽選) 申し込み 2月25日(必着)までに、はがきかファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、教室名を書いて、同所(郵便番号252−0131 緑区西橋本5−4−20 ファクス042−775−5515 Eメールsun-yell@ajisaimeitsu.or.jp )へ はじめての太極拳教室〈全2回〉 日時 3月7日(土曜日)・14日(土曜日)午後1時30分から3時30分 費用 1,000円 対象 市内在住か在勤の人 定員 10人(抽選) 申し込み 2月25日(必着)までに、はがきかファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、教室名を書いて、同所(郵便番号252−0131 緑区西橋本5−4−20 ファクス042−775−5515 Eメールsun-yell@ajisaimeitsu.or.jp )へ おとなのペン字教室 日時 3月18日(水曜日)午後6時30分から8時30分 費用 1,000円 対象 市内在住か在勤の人 定員 7人(抽選) 申し込み 2月28日(必着)までに、はがきかファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、教室名を書いて、同所(郵便番号252−0131 緑区西橋本5−4−20 ファクス042−775−5515 Eメールsun-yell@ajisaimeitsu.or.jp )へ ユニコムプラザさがみはら 電話042−701−4 370 オーサーズカフェ 宮崎アニメと民俗学 日時 2月21日(土曜日)午後2時から3時 ※希望者は直接会場へ 歴史的、社会的価値ある桜の再生と新たな技術について 日時 2月28日(土曜日)午後2時から3時 ※希望者は直接会場へ 産業会館 電話042−75 3−8133 パソコン・タブレット無料体験 タブレット 日時 3月3日(火曜日)午前9時30分から11時 日時 3月8日(日曜日)午後1時30分から3時 パソコン 日時 3月8日(日曜日)3月24日(火曜日)午前9時30分から11時 定員 各12人(申込順) 申し込み 直接か電話で同館へ ソレイユさがみ 電話042−775−1775 さんかく広場 輝く自分発見のススメ  おしゃべりをする気楽な交流の場「であいのサロン」の1年間のまとめの会 日時 3月9日(月曜日)午前10時から正午 定員 50人(申込順) 費用 200円(茶菓子代) 申し込み 直接か電話、ファクスに氏名、電話番号、催し名を書いて、同所(ファクス042−775−1776)へ ※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約) 子育てママの時間術  早寝でこどもすくすく!ママはじぶん時間ができる!  時間を生み出す生活の工夫 日時 3月14日(土曜日)午前10時から11時30分 対象 乳幼児の母親 定員 20人(申込順) 申し込み 直接か電話、ファクスに氏名、電話番号、催し名を書いて、同所(ファクス042−775−1776)へ ※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約) 子育ておしゃべりサロン  自分らしい子育てを見つける場 日時 3月16日(月曜日)午前10時30分から正午 対象 1歳未満の初めての子とその保護者 定員 10組(申込順) 申し込み 直接か電話、ファクスに氏名、電話番号、催し名を書いて、同所(ファクス042−775−1776)へ ※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約) 女性就職応援セミナー  就職準備ガイダンスと就活セルフマネジメント講座 日時 3月16日(月曜日)午前10時から午後3時 ※個別相談あり〈日時 午後3時から4時 定員 2人(申込順)〉 定員 20人(申込順) 申し込み 3月9日までに、電話か、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、電話・ファクス番号、Eメールアドレスを書いて、県労働福祉協会(電話045−633−5410 ファクス045−633−5412)へ ※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約) さがみはら国際交流ラウンジ 電話 ファクス042−750−4150 研修会  家庭や学校などで「困っている」サインを発信する子どもへの対応や工夫について 日時 2月22日(日曜日) 午後1時30分から4時 会場 ソレイユさがみ  定員 150人(申込順) 申し込み 直接か電話、ファクスに住所、氏名、電話番号、「研修会」と書いて、同ラウンジへ 施設のお休み さがみはら国際交流ラウンジ 日時 3月1日(日曜日) 問い合わせ 同ラウンジ(電話042−750−4150) ---------- 各種メディアで情報発信中  市では、ホームページやテレビ、ラジオなどさまざまな媒体を活用して、市の情報を発信しています。 テレビ編 テレビ神奈川(tvk) マイ・コミュニティさがみはら 情報番組「ありがとッ!」の中で、本市の話題を紹介しています。 放送日時 毎月第1・第3金曜日午後1時48分ごろから テレビ神奈川(tvk)データ放送 ひばり放送の内容や防災、イベントなどの情報を提供しています。 視聴方法 1 tvkの画面からリモコンのdボタンを押す。 2 県内市町村情報 → 相模原市 を選択する。 ラジオ編 エフエムさがみ 83.9MHz さがみはらインフォメーション(5分番組) 暮らしに役立つ市からのお知らせを1日3回、毎日放送しています 放送日時 月から金曜日 午前7時54分 午前9時54分 午後5時54分 土曜日 午前8時54分 午前11時54分 午後4時54分 日曜日 午前8時54分 午前11時54分 午後4時24分 ※エフエムさがみはパソコンやスマートフォンからも聴くことができます。 詳しくは、エフエムさがみのホームページをご覧ください。 問い合わせ 広聴広報課 電話042−769−8200 ---------- 読者のひろば(敬称略) 催し 費用の記載がない場合は無料です。 ●キコリ体験とシイタケホダ木ゲット! 2月28日(土曜日)午前10時から正午〈雨天中止〉、木もれびの森。対象は小学校4年生以上。定員20人(申込順)。 費用500円  申し込み 2月25日までに、電話で高橋(電話090−4629−4843)へ ●福寿草祭 1.5fに植えられた福寿草を楽しむ 2月28日(土曜日) 、3月1日(日曜日)午前11時から午後2時〈降雪中止〉、ふじの森のがるでん山の里(緑区牧野)  問い合わせ 加藤(電話090−5191−3020) ●初めての詩吟体験講座 3月7日(土曜日)午後1時30分から3時30分、あじさい会館。定員30人(先着順)  問い合わせ 志茂野(電話042−771−0591) ●震災体験を未来へから大船渡市 赤崎地区の記憶から 大船渡市赤崎地区公民館前館長の吉田忠雄さんによるお話 3月8日(日曜日)午前9時30分から11時30分、あじさい会館。定員70人(先着順)。費用311円  問い合わせ 藤田(電話090−4594−8050) 仲間 会費などは個別にお問い合わせください。 ●ペン字・書道 毎月第1・第3月曜日午前9時、大野南公民館  問い合わせ 伊藤(電話042−742−4890) ●混声コーラス 毎週土曜日午後2時、橋本公民館ほか。見学可  問い合わせ 望月(電話042−753−4563) ●社交ダンス(ラテン) 毎週水曜日午後7時30分、総合学習センターほか  問い合わせ 芳賀(電話090−1537−7856) ●空手 毎週月・金曜日午後6時、相原児童館ほか。初心者歓迎  問い合わせ 川上(電話080−1065−4092) ●社交ダンス 毎週金曜日午後8時、上溝公民館ほか。見学可  問い合わせ 井上(電話080−5186−3237) 募集 参加条件など詳しくはお問い合わせください。 ●おもしろ科学くらぶ参加者 身近な材料を使った科学の実験や、科学館などの見学  月2回土曜日か日曜日午前9時から正午、大野北公民館ほか。対象は科学が好きな小学校4から6年生。定員10人(申込順)。費用月額300円(教材費)  問い合わせ 篠田(電話042−753−0898) 掲載の申込方法は毎月1日号でお知らせします