広報さがみはら No.1298 平成26年(2014年)10月1日号 10.11面 ---------- 情報あ・ら・かると 電話番号の記載がない記事の問い合わせは 市役所 電話042−754−1111(代) お知らせ 土砂災害危険箇所・警戒区域等の確認を  土砂災害から身を守るため、被害の恐れのある場所を示した「土砂災害危険箇所マップ」や「土砂災害ハザードマップ」を、日頃から確認しておきましょう。 閲覧場所 ○土砂災害危険箇所マップ=県津久井治水センター(緑区中野)、県ホームページ○土砂災害ハザードマップ=危機管理課、市ホームページ 問い合わせ 危機管理課 戦没者合同慰霊祭 日時 10月8日(水曜日)午前10時30分から正午 会場 市民会館  対象 市内在住の人 ※参列希望者は直接会場へ 問い合わせ 地域福祉課 都市計画案の縦覧と意見書の提出  生産緑地地区の変更 日時 10月15日(水曜日)まで午前8時30分から午後5時 ※土・日曜日、祝日等を除く ※意見書の提出方法など、詳しくはお問い合わせください。 会場 問都市計画課 休日・夜間納税相談窓口のご利用を  平日や日中に、市税(国民健康保険税を除く)の納付相談や納税ができない人のために窓口を開設。電話相談も可 日時 休日=10月26日(日曜日)午前9時から午後4時、夜間=10月7日(火曜日)・21日(火曜日)午後5時30分から7時 会場 納税課(市役所第2別館2階)※ 電話番号 042−769−8300 会場 緑市税事務所(緑区合同庁舎5階) 電話番号 042−775−8808 会場 南市税事務所(南区合同庁舎3階) 電話番号 042−749−2163 ※夜間納税相談窓口で午後6時以降に市役所へ来庁する場合は、本館裏玄関の守衛室で入館手続きをしてください。 平成27・28年度競争入札参加資格の定期申請受け付け  12月1日(月曜日)までに県ホームページ内「かながわ電子入札共同システム」から申請の手続きをしてください。 ※詳しくは同ホームページをご覧ください。 ※本市へ申請する場合、社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険)への加入義務がある事業者が加入していないと、入札参加資格の登録はできません。 問い合わせ 契約課 違反建築防止週間10月15日から21日  期間中、工事中の住宅を中心に特別パトロールを実施 問い合わせ 建築審査課 あじさい会館・分室利用の相互受け付け  あじさい会館と同館緑・南分室の利用申し込みが、いずれの窓口でもできるようになりました。 ※同館ホールを除く。詳しくは同館・各分室にお問い合わせください。 問い合わせ あじさい会館(電話042−759−3963) 同館緑分室(電話042−775−1761) 同館南分室(電話042−765−7085) 簡易裁判所・家庭裁判所の調停委員による無料調停相談会  借金問題、交通事故、土地・建物のもめ事、近隣問題、離婚、遺産相続などについて 日時 10月19日(日曜日)午前10時から午後3時 会場 ソレイユさがみ ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 横浜家庭裁判所相模原支部庶務課(電話042−755−8661) 日商簿記検定 日時 11月16日(日曜日) 会場 桜美林大学プラネット淵野辺キャンパス、相模女子大学(南区文京) 費用 1級7,710円、2級4,630円、3級2,570円 申し込み 10月14日から17日に直接か、10月15日までにインターネットで、相模原商工会議所(電話042−753−8134)へ マンション管理 無料相談会 日時 10月11日(土曜日)午後1時から5時 会場 市民会館 対象 市内マンション管理組合役員と居住者 定員 10組(申込順) 申し込み 電話で県マンション管理士会県央相模支部(電話046−256−2683)へ 宿泊利用 相模川清流の里 たてしな自然の村  12月まで平日に空きあり 申し込み 随時受け付け 平成27年1月分の抽選申し込み 10月10日午後5時までに、さがみはらネットワークシステムからか、商業観光課、各まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・出張所・公民館にある申込書を各施設へ。抽選後の空き室の申し込みは、10月21日から、電話で1 フリーダイヤル0120−988−547 2 電話0267−55−6776へ 1月の休館日 相模川清流の里 13日(火曜日)・14日(水曜日) ※28日(水曜日)・29日(木曜日)は専用使用のため宿泊不可 たてしな自然の村 14日(水曜日)・29日(木曜日) たてしな自然の村 日〜金曜日は特別料金で宿泊でき、地域の特産品をプレゼント 募集 国民年金推進相談員 勤務 月から金曜日(祝日等を除く)の午前8時30分から午後5時15分のうち指定する7時間 勤務場所 緑・南区役所、国民年金課のいずれか 賃金 月額19万2,300円 対象 社会保険労務士か年金アドバイザーの資格がある人=8人(選考) 申し込み 10月21日(必着)までに、国民年金課にある申込書(市ホームページにも掲載)と作文を同課(電話042−769−8228)へ ※詳しくはお問い合わせください。 市制施行60周年記念 さがみはら観光写真コンテスト作品 対象 市内の行事や祭り、自然景観、都市景観、文化財などを撮影した、市を内外に紹介するものとして適切な作品 ※作品のサイズなど、詳しくは募集要項をご覧ください。 募集要項と応募票の配布場所  市観光協会、各公民館・地域センター、フォトイメージング相模原組合加盟店など ※同協会ホームページにも掲載 申し込み 12月12日(消印有効)までに、直接か郵送で、応募票を作品の裏側に貼付し、市観光協会(郵便番号252−0143 緑区橋本6−4−15 Flos橋本内 電話042−771−3767)へ 『子育てガイド』協賛広告  平成27年度版(4月発行予定)掲載分 申し込み 27年1月30日までに、市印刷広告協同組合にある申込書(同組合ホームページにも掲載)を、直接かファクス、Eメールで同組合(電話042−712−5533 ファクス042−776−5656 Eメールkosodate@soin.or.jp)へ ※掲載基準など、詳しくはお問い合わせください。 イベント 市制施行60周年記念 みんなの消費生活展  市内の消費者団体や企業・学校によるパネル展示、クイズラリーなど 日時 10月10日(金曜日)・11日(土曜日)午前10時から午後4時=会場 ミウィ橋本5階インナーガーデン(緑区橋本)  10月18日(土曜日)午後1時から4時30分※パネル展示のみ=会場 ユニコムプラザさがみはら 問い合わせ 生活安全課 ふれあい美術展  陶芸、水彩画、書道などの作品の展示 日時 10月11日(土曜日)・12日(日曜日)午前9時から午後5時 会場 新磯ふれあいセンター 問い合わせ 同所(電話046−255−1311) 障がいのある方のための「新成人を祝う会」 日時 平成27年1月18日(日曜日)午後1時から 4時 会場 総合学習センター 対象 市内在住か在勤・在学の障害のある新成人とその家族など=160人(申込順) 申し込み 10月31日までに、電話か、はがき、ファクスに住所、氏名、電話番号を書いて、新成人を応援する会(市手をつなぐ育成会事務局内 郵便番号252−0243 中央区上溝1887−1 電話、ファクス042−759−4310)へ 土曜コンサート 「懐かしの歌謡曲&フォーク」 日時 10月18日(土曜日)午後5時30分から7時30分 会場 サン・エールさがみはら 定員 220人(先着順)  ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 同所(電話042−775−5665) こども理科実験教室「ビタミンCがたっぷりなものは?」 日時 10月19日(日曜日)午前10時から11時30分 会場 環境情報センター 対象 小学校3から6年生=20人(申込順) 費用 300円 申し込み 直接か電話、ファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、学年、性別、電話番号、「理科実験教室」と書いて、同センター(電話042−769−9248 ファクス042−751−2036 Eメールkankyo@eic-sagamihara.jp)へ けやき体育館の催し ミニ運動会を楽しもう!  ニュースポーツやミニゲームなど 日時 10月31日(金曜日)午前10時から11時30分 定員 50人(申込順) 対象 市内在住か在勤・在学の障害児・者 申し込み 10月24日までに、直接か電話、ファクスに住所、氏名、電話番号、催し名を書いて、同体育館(電話042−753−9030 ファクス042−769−1200)へ ※ボランティア(多数)同時募集 Let's マジック!  マジックの観賞と体験 日時 11月1日(土曜日)午後1時30分から3時 定員 20人(申込順) 対象 市内在住か在勤・在学の障害児・者 申し込み 10月25日までに、直接か電話、ファクスに住所、氏名、電話番号、催し名を書いて、同体育館(電話042−753−9030 ファクス042−769−1200)へ ※ボランティア(5人)同時募集 障害児・者バスレクリエーション  りんご狩り(長野県佐久市) 日時 11月8日(土曜日)午前8時から午後6時 集合場所 けやき体育館ほか1か所(津久井・相模湖地区のいずれかを予定) 定員 40組80人(抽選) 費用 1組2,808円(昼食代) 対象 市内在住か在勤・在学の小学生以上の障害児・者とその付き添い 申し込み 10月18日までに、直接か電話、ファクスに住所、氏名、電話番号、催し名を書いて、同体育館(電話042−753−9030 ファクス042−769−1200)へ 動いて遊ぼう! B〈全2回〉 日時 11月11日(火曜日) 、12月16日(火曜日)午前10時から11時30分 定員 24人(申込順) 対象 市内在住か在勤・在学の知的障害児・者 申し込み 10月11月4日までに、直接か電話、ファクスに住所、氏名、電話番号、催し名を書いて、同体育館(電話042−753−9030 ファクス042−769−1200)へ ※ボランティア(多数)同時募集 児童工作展  子どもたちがこどもセンターや児童館で作った作品の展示 日時 10月17日(金曜日)から19日(日曜日)午前10時から午後6時 会場 アリオ橋本アクアガーデン(緑区大山町) 問い合わせ こども施設課 さがみはら国際交流フェスティバル  世界の料理コーナー、民芸品バザー、外国人との交流、民族文化体験など 日時 10月12日(日曜日) 午前10時から午後4時 会場 さがみはら国際交流ラウンジ、大野北公民館など 問い合わせ 同ラウンジ(電話042−750−4150) 橋本まちゼミ  橋本駅周辺の商店街で、店員が講師となって暮らしの豆知識を楽しく紹介するまちかど講座 日時 10月31日(金曜日)まで 会場 橋本駅周辺商店街各店舗(約25店舗) ※講座の内容・開講日、申し込み方法など詳しくは、橋本駅周辺店舗、緑区役所地域振興課などにあるチラシをご覧になるか、お問い合わせください。 問い合わせ 橋本商店街協同組合(電話042−772−2543) 多摩・三浦丘陵ウオーキングラリー 日時 11月9日(日曜日)午前9時から午後3時〈荒天中止〉 コース 京王相模原線京王堀之内駅→長池公園→小山田緑地→小野路宿里山交流館→野津田公園〈約11km〉 定員 300人(申込順) 申し込み 11月5日までに、多摩・三浦丘陵トレイルのホームページからか、水みどり環境課、各区役所・まちづくりセンターなどにある申込用紙を多摩・三浦丘陵の緑と水景に関する広域連携会議事務局(URリンケージ内 電話03−6214−5740)へ 秋の公園イベント 相模原麻溝公園 オータムフェア'14  木工クラフト体験や花鉢販売、スタンプラリーなど 日時 10月5日(日曜日)午前9時から午後3時 相模原北公園 ローズフェア'14  バラガイドやバラ園芸相談、鼓笛隊のパレードなど 日時 10月19日(日曜日)午前9時から午後3時 問い合わせ 相模原麻溝公園 オータムフェア'14 相模原麻溝公園管理事務所(電話042−777−3451)相模原北公園 ローズフェア'14 相模原北公園管理事務所(電話042−779−5885) 講演・講座 講演会「魅力たっぷり!福島の農に生きる。」  農産物の安全確保の取り組みについて 日時 10月18日(土曜日)午後2時から 4時 会場 ユニコムプラザさがみはら 講師 藤田浩志さん(福島県郡山市農家) 定員 100人(申込順) 申し込み 10月17日までに、電話で生活安全課(電話042−769−8229)へ 国民生活センター公開講座  金融関連の講演、商品テストデモ 日時 10月27日(月曜日)午後1時から4時30分 会場 国民生活センター相模原事務所(中央区弥栄) 対象 市内在住か在勤・在学の15歳以上(中学生を除く)=30人(申込順) 申し込み 10月17日までに、直接か電話で総合学習センター(電話042−756−3443)へ クレマチス講習会  絶滅危惧種カザグルマの保全状況など 日時 10月23日(木曜日)午前10時から正午 会場 さがみはら北の丘センター 対象 18歳以上(高校生を除く) 定員 30人(申込順)  費用 600円 申し込み 10月22日までに、直接か電話で市まち・みどり公社(電話042−751−6624)へ 簿記3級講座〈全12回〉 日時 11月19日から平成27年2月11日の毎週水曜日(12月31日を除く)午後6時30分から9時 会場 サン・エールさがみはら 対象 市内在住か在勤・在学の人=20人(抽選) 費用 1万3,000円(教材費などを含む) 申し込み 10月15日(必着)までに、はがきかファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、電話番号、「簿記3級講座」と書いて、同所(郵便番号252−0131 緑区西橋本5−4−20 ファクス042−775−5515 Eメールsun-yell@ajisaimeitsu.or.jp 電話042−775−5665)へ 地域活動実践講座〈全7回〉  地域活動の初めの一歩を踏み出すためのノウハウなど 日時 11月6日から12月18日の毎週木曜日午前9時30分から11時30分 会場 あじさい会館 対象 市内在住の50歳以上=30人(申込順) 申し込み 10月31日までに、電話で高齢者支援課(電話042−769−9231)へ NPOの魅力を伝える広報術 講座名 1「Webを上手に活用しよう」  2「想いを上手に伝えよう」 日時 1 10月10日(金曜日)午後1時30分から4時 2 10月31日(金曜日)午前9時から正午 会場 1 けやき会館 2 ユニコムプラザさがみはら 定員 各30人(申込順)  費用 各500円 申し込み 開催日前日までに、直接か電話、ファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、電話番号、ファクス番号、Eメールアドレス、団体名、講座名を書いて、さがみはら市民活動サポートセンター(電話、ファクス 042−755−5790 Eメールsagami.saposen@iris.ocn.ne.jp)へ 中国を知る講座  中国人留学生に聞く、日中文化比較 日時 10月25日(土曜日)午後2時から4時 会場 桜美林大学プラネット淵野辺キャンパス 定員 40人(先着順)  ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 市日中交流協会事務局(シティセールス・親善交流課内 電話042−707−7045) 看護職復職支援事業 技術研修会  注射、採血などの基礎技術の習得や、最新医療機器の紹介 日時 10月26日(日曜日)午前10時30分から午後3時 会場 相模原看護専門学校(南区新磯野) 対象 保健師・助産師・看護師・准看護師のいずれかの免許がある人=20人(申込順) ※保育あり(要予約) 申し込み 10月20日までに、電話で市病院協会(電話042−755−0531)へ パソコン研修(10月講座)  パソコン入門、ワード・エクセル、タブレット講座 会場 産業会館  定員 各12人(申込順) 費用 3時間講座4,100円から 申し込み 直接か電話で同館(電話042−753−8133)へ ---------- 10・11月施設の催し・講座 ※会場・問い合わせは原則各施設です 相模の大凧センター 電話046−255−1311  親子で楽しむ凧作り教室  小学生も簡単に作れる凧(たこ)作りと凧揚げ 種類 角凧 日にち 10月18日(土曜日) 時間 午後1時30分から4時 種類 ダイヤ凧 日にち 11月15日(土曜日) 時間 午後1時30分から4時 定員 各20人(申込順)  費用 各500円 申し込み 直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、種類を書いて、同センター(ファクス046−255−1361)へ ソレイユさがみ 電話042−775−1775 学習会 最新情報 相模原市の男女共同参画 日時 10月23日(木曜日)午前11時から正午 定員 30人(申込順) 申し込み 直接か電話、ファクスに氏名、電話番号、催し名を書いて、同所(ファクス042−775−1776)へ ※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約) 親子で学ぼう 災害時に役立つ非常食クッキング こどもを守るために本当に必要なこと 日時 10月25日(土曜日)午前10時から11時30分 対象 小学生とその保護者=10組(申込順) 費用 1組500円(資料代など) 申し込み 直接か電話、ファクスに氏名、電話番号、催し名を書いて、同所(ファクス042−775−1776)へ ※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約) こねこねワクワク 親子で作ろう!パンプキン和菓子 日時 10月30日(木曜日)午後1時30分から3時30分 対象 1歳以上の未就学児とその保護者 定員 12組(申込順) 費用 1組400円(材料費・保険料) 申し込み 直接か電話、ファクスに氏名、電話番号、催し名を書いて、同所(ファクス042−775−1776)へ ※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約) 環境セミナー みんなで楽しむエコ・クッキング講座  石焼き風ビビンバなど 日時 11月5日(水曜日)午前10時から午後1時30分 定員 24人(申込順) 費用 550円(材料費・保険料) 申し込み 直接か電話、ファクスに氏名、電話番号、催し名を書いて、同所(ファクス042−775−1776)へ ※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約) 作品展「イクメン・カジダンフォトコンテスト2014」  ※来館者投票同時開催 日時 10月5日(日曜日)から11月2日(日曜日)午前9時から午後10時 働く女性のためのチームリーダーセミナー〈全2回〉 日時 10月25日(土曜日)、11月1日(土曜日)午前10時から午後3時 対象 就業10年から20年程度の女性 定員 20人(抽選) 費用 500円(資料代) 申し込み 10月15日までに、電話でかながわ女性センター(電話0466−27−2118)へ ※同センターホームページからも申し込み可 自信と行動につながる就職セミナー〈全3回〉 日時 11月1日(土曜日)・8日(土曜日)・15日(土曜日)午前9時30分から午後0時30分 対象 女性=12人(抽選) 申し込み 電話で日本キャリア・コンサルタント協会(電話070−5073−2159)へ 旧石器ハテナ館 電話042−777−6371 講演会「相模川流域の古墳」 日時 10月11日(土曜日)午後2時から4時 講師 植山英史さん(かながわ考古学財団職員) 定員 100人(先着順)  ※希望者は直接会場へ 弓矢作り(試射体験もあり) 日時 10月19日(日曜日)午後2時から4時 定員 30人(申込順)  費用 100円 対象 小学生以上(小学生は保護者同伴) 申し込み 直接か電話で同館へ さきたま古墳群・吉見百穴バスツアー 日時 10月25日(土曜日)午前8時から午後5時 集合場所 相模原駅北口 定員 40人(申込順) 費用 500円(別途入館料が必要) 対象 小学生以上(小学生は保護者同伴) 申し込み 直接か電話(10月13日まで)で同館へ ユニコムプラザさがみはら 電話042−701−4370 オーサーズカフェ「性の多様性とLGBT」 日時 10月4日(土曜日)午後2時から3時 ※希望者は直接会場へ シェアードオフィス一日見学会 日時 10月5日(日曜日)午前10時、午後2時・7時 ※希望者は直接会場へ 施設のお休み 環境情報センター 日時 10月5日(日曜日)・16日(木曜日)・25日(土曜日) 問い合わせ 同所(電話042−769−9248) 市民健康文化センター 日時 10月6日(月曜日)から19日(日曜日) ※浴室は10月6日(月曜日)から31日(金曜日) ※プールは休止中。再開日は、決まり次第本紙などでお知らせします。 問い合わせ 同所(電話042−747−3776) さがみはら北の丘センター 日時 10月14日(火曜日) 問い合わせ 同所(電話042−773−5570) ---------- 10月7日から市ホームページのスマートフォン版を公開  スマートフォンから市ホームページへアクセスすると、スマートフォン用の画面に切り替わります。外出先からも、パソコン版ホームページと同じ情報が見やすい画面で表示されます。また、パソコン版とスマートフォン版の画面の切り替えもできます。 問い合わせ 広聴広報課 電話042−769−8200 ---------- 防犯意識を高めよう 安全・安心まちづくり市民大会 第1部 安全・安心まちづくり功労者・標語・ポスターの表彰 第2部 振り込め詐欺防止に関する警察官の講話、高校生の寸劇と歌 日時 10月25日(土曜日)午後2時から4時  会場 あじさい会館  定員 350人(申込順) 申し込み 10月24日までに、電話で生活安全課(電話042−769−8229)へ 防犯指導者養成セミナー テーマ 子ども防犯「子どもたちを守る! 地域の安全力をもっと元気に!」から子ども、大人、地域の3つの力で安全パワーアップから 日時 11月12日(水曜日)午後1時15分から3時30分  会場 市民会館 講師 武田信彦さん(安全インストラクター)  定員 100人(申込順) 申し込み 11月5日までに、電話で生活安全課(電話042−769−8229)へ 10月11日から20日は安全・安心まちづくり旬間  市内では、自転車やオートバイ盗難などの街頭犯罪が多発しています。被害に遭わないために、日頃から注意しましょう。 ---------- 読者のひろば(敬称略) 催し 費用の記載がない場合は無料です。 ●相模野女声合唱団合唱講習会 曲目は「ぜんぶここに」ほか 10月8日(水曜日)午前10時から正午、相模女子大学グリーンホール(市文化会館)リハーサル室  申し込み 電話で小栗(電話042−753−1475)へ ●ギターあんさんぶる「アデリータ」オータムコンサート 曲目は「花は咲く」ほか 10月15日(水曜日)午前10時30分から11時45分。大野南公民館  問い合わせ 大野(電話042−733−2773) ●やさしい山登り教室 講習10月18日(土曜日)午前10時から午後5時・町田市民フォーラム(町田市原町田)、登山10月25日(土曜日)・倉岳山(山梨県)。費用1,000円(資料代)  申し込み ファクスかEメールに住所、氏名、年齢、性別、電話・ファクス番号、Eメールアドレスを書いて、町田グラウス山の会(電話、ファクス03−6868−6923 Eメールmachida.grouse.alpine.club@gmail.com)へ ●混声合唱団アンサンブル歌織演奏会 曲目は組曲「母の手」ほか 10月19日(日曜日)午後2時から4時、杜(もり)のホールはしもと  問い合わせ 古山(電話042−759−0009) 仲間 会費などは個別にお問い合わせください。 ●ハーモニカ 毎月第1・第3金曜日午前9時30分、城山公民館。初心者歓迎。見学可  問い合わせ 内谷(電話090−6317−3622) ●スクエアダンス 月3回日曜日午後1時30分、サン・エールさがみはら。対象は初心者  問い合わせ 小方(電話090−3472−8608) ●楊名時太極拳 毎週水曜日午後8時、大野台公民館。初心者歓迎  問い合わせ 青佐(電話042−757−4408) ●英会話 月4回水曜日か土曜日午前9時30分、大野北公民館。対象は簡単な日常英会話ができる人  問い合わせ 永井(電話080−9655−3724) ●混声コーラス 月2回火曜日午前9時30分、東林ふれあいセンター。初心者歓迎。見学可  問い合わせ 小西(電話042−742−1135) 応募は発行日の3週間前まで  掲載を希望する場合は住所、氏名(ふりがな)、電話番号、掲載希望号、「読者のひろば」と書いて、原稿を郵送かファクスで広聴広報課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 ファクス042−753−7831)へ。市ホームページの 電子申請 からも申し込めます。  催しは過去6か月以内、仲間は過去1年以内に掲載された団体は応募できません。掲載は抽選(仲間は希望号と次号の2回)。掲載の場合は、発行日の10日前ごろに連絡します。不掲載の連絡、原稿の返却はしません。