広報さがみはら No.1297 平成26年(2014年)9月15日号 7面 ---------- 高齢者から子どもまで 気軽にできる 体操で生き生き健康づくり  市では個人や家庭、地域社会が一体となって気軽に楽しく健康づくりを進めるために、「市民総ぐるみ健康づくり運動」に取り組んでいます。  体操は、日常生活ではあまり使われない筋肉や関節を動かすことで体の柔軟性を高め、筋力の低下を防ぐことができます。仕事や家事、勉強の合間などにできる簡単な体操から体を動かす習慣を身に付け、健康づくりを始めてみませんか。 少しの時間であいま体操 教えてくれたのは 長野信一さん  昭和56年から平成22年までテレビ・ラジオ体操指導者として活躍。現在は、全国ラジオ体操連盟理事、日本体操研究所所長、さがみはら市民健康づくり会議会長などを務め、市内のラジオ体操会の支援や地域でのラジオ体操指導、全国の企業・団体などへの健康づくり講演と実技指導を行っています。 呼吸を止めないように、リラックスして行いましょう 筋トレ 1セット10 回くらい1日2・3セットが理想的 ストレッチ 10 秒くらい静止する。1セット2・3回 教えてくれたのは 長野信一さん  昭和56年から平成22年までテレビ・ラジオ体操指導者として活躍。現在は、全国ラジオ体操連盟理事、日本体操研究所所長、さがみはら市民健康づくり会議会長などを務め、市内のラジオ体操会の支援や地域でのラジオ体操指導、全国の企業・団体などへの健康づくり講演と実技指導を行っています。 足 筋トレ ももの前側の筋肉を中心に足を鍛える 足腰が衰えると体全体に影響が出ます。自信がない人は何かにつかまりながら、ゆっくりと腰を落とし、足を曲げ伸ばししましょう。 もも 筋トレ 骨盤の前側にある大腰筋を鍛える ももを腰の高さまで上げ下げしましょう。大腰筋を鍛えることで階段の上りが楽になります。 腰 ストレッチ 腰をねじり腰周りの筋肉を伸ばす 壁を背にして立ち、かかとが浮かないように後ろの壁にタッチしましょう。左右に腰をねじることで、消化器官の働きを高めることができます。 肩・背中 ストレッチ 背中〜胸の筋肉首・肩の筋肉を伸ばす 肘を肩の高さまで上げて、閉じる開くの動作を繰り返しましょう。前かがみになりがちな姿勢を直すのに効果的です。 首・肩 ストレッチ 首・肩の筋肉を伸ばす 首を横に曲げ、首から肩の筋肉を伸ばします。腕は首を曲げた方向に軽く引きます。首筋を伸ばすことで血行が良くなり、肩こりに効果的です。 全身 ストレッチ 体全体の筋肉を伸ばす ゆっくりと足を曲げ、両手を床に近づけます。続けて足と背中を意識して足を開き、大きく手足を伸ばします。全身の筋肉を伸ばして血行を促進します。 10月15日〜11月14日は「市民健康づくり推進月間」 街頭キャンペーンを実施します 日時 9月27日(土曜日) 午前11時〜午後4時 会場 アリオ橋本橋本駅側口前広場(緑区大山町) 内容 体力測定(握力、ステッピングほか)、啓発物品の配布など 市制施行60周年記念 みんな元気!さがみはら健康フェスタ2014  高齢者から子どもまで誰もが気軽に参加できる、心と体の健康づくりに役立つ情報が盛りだくさんの楽しいイベントです。長野信一さんが体操の指導をする「みんなでいっしょに体操しよう!」(日時 正午〜午後0時30分)のコーナーもあるので、ぜひお越しください。 日時 10月18日(土曜日)午前10時〜午後3時 会場 ウェルネスさがみはら 内容 体力測定、体組成測定、健康相談、講演会、体操講座、クイズラリーなど ※希望者は直接会場へ下記の催しは申し込みが必要 申し込み 10月10日までに、電話で市コールセンター(電話042−770−7777)へ 医療講演会「CKD(慢性腎臓病)の予防と治療」 時間 午前10時〜11時20分 対象・定員 120人(申込順) 腎臓病医療相談会 時間 午前11時20分〜午後0時30分 対象・定員 14人(抽選) 心と体のリフレッシュ体操〜笑いと健康、素敵な笑顔でいきいきと〜 時間 午後1時30分〜3時 対象・定員 市内在住か在勤・在学の人=50人(申込順) 申し込み 10月10日までに、電話で市コールセンター(電話042−770−7777)へ 問い合わせ 地域保健課 電話042−769−9241