広報さがみはら No.1293 平成26年(2014年)7月15日号 8面 ---------- 笑顔がいっぱい!子どもたちの楽しい遊び場  市には、子どもたちが誰でも遊べるこどもセンターなどの児童厚生施設があります。夏休み期間中など、気軽に利用してください。 こどもセンター  開館時間 午前9時から午後5時 休館日 偶数月の第3日曜日、12月29日から1月3日ほか  遊戯室、幼児室、図書室、児童クラブ室などがあり、乳幼児でも安心して遊べます。月1回乳幼児の育児相談や、親子遊びを紹介する「ふれあい親子サロン」なども開催しています。 児童館 開館時間  月から金曜日=午後1時から5時 土・日曜日、祝日、夏休み期間等=午前9時から午後5時 休館日 12月29日から1月3日ほか  遊戯室、図書室、集会室などがあり、児童と保護者や高齢者等、世代間の交流を深めるためのイベントなどを行っています。 児童遊園  ブランコ、滑り台などの遊具、砂場などがあります。 ※各施設の所在地は、市ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 問い合わせ こども施設課 電話042−769−9227 ---------- 障害児のためのポニー乗馬  ポニー乗馬やポニーの世話を通して、心身のリフレッシュを図ります。 日にち 8月9日(土曜日) 8月16日(土曜日) 8月23日(土曜日) 時間 午前10時から11時30分 午後4時30分から6時 会場 相模原麻溝公園ふれあい動物広場 定員 各回6人(抽選) 対象 市内在住の障害がある4歳から中学生で、保護者が同伴できる人 申し込み 7月26日から29日に、直接かファクス、Eメールに住所、氏名、年齢、電話・ファクス番号、希望日時、「障害児のためのポニー乗馬」と書いて、同広場(電話 ファクス042−778−3900 Eメールsagamihara@harmonycenter.or.jp )へ ---------- 市制施行60周年記念 相模川鮎友釣り大会  鮎釣り大会のほか、魚のつかみ取り大会も実施します。 日時 8月3日(日曜日) 午前7時から午後0時30分〈小雨決行、荒天の場合は10日(日曜日)へ順延〉 会場 相模川左岸昭和橋上流 種別 鮎友釣り 部門・対象など 尾数の部 時間 午前7時から午後0時30分(受け付けは6時30分から) 費用 2,500円 種別 鮎友釣り 部門・対象など 大物の部 時間 午前7時から午後0時30分(受け付けは6時30分から) 費用 2,500円 種別 魚のつかみ取り 部門・対象など 小学生以下=100人(先着順) 時間 午前10時から正午 費用 200円 ※魚のつかみ取り希望者は直接、昭和橋下大会本部へ 申し込み 鮎友釣り 7月20日までに、市観光協会にある申込用紙(同協会ホームページにも掲載)を同協会(電話042−771−3767)へ ---------- 市制施行60周年記念 相模原薪能  宵闇を灯すかがり火の揺らめきに照らし出される能や狂言などをお楽しみください。 日時 8月14日(木曜日) 午後6時30分から8時10分 会場 相模女子大学グラウンド(南区文京) ※雨天時は相模女子大学グリーンホール(市文化会館)で実施 演目 能「橋弁慶」ほか ○予約席(指定席450席)は500円。希望者は8月2日午前10時から、電話でチケットMoveへ ○当日席は無料。希望者は直接会場へ(入場整理券は不要) 問い合わせ チケットMove 電話042−742−9999 ---------- 古民家園で落語と腹話術 「こみんかえん納涼寄席」  寄席の舞台にしつらえた古民家で、日本の伝統話芸の世界を楽しみます。 日時 7月27日(日曜日) 午前10時から11時30分 会場 古民家園(相模川自然の村公園内) 定員 50人(先着順) ※希望者は直接会場へ 勝坂を学ぼう! 勝坂遺跡周辺の虫たち!  学芸員の案内で、豊かな自然と触れ合いながら、身近な昆虫を観察します。 日時 8月9日(土曜日) 午前9時30分から11時30分 集合場所 史跡勝坂遺跡公園管理棟 対象 小学生以上=30人(先着順) ※希望者は暑さ・虫よけ対策をし、飲み物を持って、動きやすい服装・靴で直接集合場所へ 問い合わせ 文化財保護課 電話042−769−8371 ---------- 市立博物館へ行こう 企画展 JAXA×博物館 太陽にいどむ 日時計から太陽観測衛星まで  太陽について解明されてきた内容や観測機器、太陽観測衛星の模型などを展示します。 日時 7月12日(土曜日)から8月31日(日曜日) 午前9時30分から午後5時 期間中同時開催 記念講演会  平成18年9月23日に打ち上げられた太陽観測衛星「ひので」による発見を中心に、最新の太陽像を紹介します。 日時 7月21日(祝日) 午後2時から3時30分 講師 殿岡英顕さん(JAXA開発員) 定員 200人(先着順) ※希望者は直接会場へ 日時計を作ろう  太陽の動きによって変わる影を利用した時計を作ります。 日時 7月30日(水曜日) 午前10時30分から正午、午後2時30分から4時 対象 小学校3年生以上 定員 各30人(申込順) 申し込み 電話で市コールセンター(電話042−770−7777)へ 親子天文教室  天体望遠鏡工作キットを組み立て、天体を観望します。 日時 8月3日(日曜日) 午後3時30分から8時 対象 小学校4から6年生とその保護者 定員 35組(1組3人まで。申込順) 費用 1組2,500円(教材費・1キット) 申し込み 7月27日まで(売り切れ次第終了)に、同館で工作キットを購入し、添付の申込書を同館へ 天文教室〈全4回〉  年内に打ち上げ予定の「はやぶさ2」探査機計画の概要や、大型天体望遠鏡で小惑星を見つけ出す方法を学びます。 日時 8月21日から9月11日の毎週木曜日 午後7時から9時 ※8月17日(日曜日) 午後2時から4時に公開講演あり 対象 15歳以上(中学生を除く)で、ノートパソコンを持参できる人=30人(抽選) 申し込み 7月31日(必着)までに、往復はがき(1人1枚)に住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、教室名、性別を書いて、同館へ 植物画教室〈全2回〉  植物を正確に描いて花や葉の構造を知り、自然の造形の美しさを学びます。 日時 9月6日(土曜日)・7日(日曜日) 午前10時から午後4時 対象 15歳以上=20人(抽選) 申し込み 7月31日(必着)までに、往復はがき(1人1枚)に住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、教室名を書いて、同館へ スマ歩! さがみはら 博物館のココがスキ!  市立博物館であなたのお気に入りの展示や場所の写真を撮って、同館ホームページで公開しませんか。 日時 7月19日(土曜日)から24日(木曜日)(22日は休館) 午前11時50分、午後2時20分・3時30分 対象 小学生以上(小学生は保護者同伴) ※希望者は直接会場へ ※カメラなどの機材は貸し出します。 プラネタリウム 全天周映画 夏休み特別上映  新しく上映される全天周映画「HAYABUSA2 RETURN TO THE UNIVERSE」や、期間限定で上映する「名探偵コナンから星影の魔術師から」を、県内最大級の直径23mのドームスクリーンで楽しみます。 日にち 7月19日(土曜日)から8月31日(日曜日) 午前11時 こどもプラネタリウム「1、2、3、4!星空あそび」 午後1時30分 全天周映画「名探偵コナンから星影の魔術師から」 午後2時40分 プラネタリウム「太陽を見つめて」 午後3時50分 全天周映画「HAYABUSA2 RETURN TO THE UNIVERSE」 定員 各210人(先着順)  費用 500円(4歳から中学生200円、65歳以上250円) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 市立博物館 郵便番号252−0221 中央区高根3−1−15 電話042−750−8030