広報さがみはら No.1293 平成26年(2014年)7月15日号 みどり12面 ---------- 区の人口・世帯 人口 175,952人(27減) 男 88,719/女 87,233 世帯数 73,273世帯(46増) 平成26年6月1日現在 ()は前月との増減 発行/相模原市 編集/緑区役所総務課 郵便番号252−5177 相模原市緑区西橋本5−3−21 緑区合同庁舎内 電話042−775−8802 ---------- 橋本七夕祭りを盛り上げよう  8月8日から10日の3日間、橋本七夕祭りが開催されます。今年で63回目を迎える伝統的なこのお祭りでは、ビルが建ち並び駅前の景色が変わった今も、七夕飾りが街を彩り、「お囃子(はやし) 」の太鼓のリズムが参加者を楽しませてくれます。  今回は、お祭りを盛り上げる地域の人たちの活動を紹介します。 ※開催時間・場所などは、6ページをご覧ください。 街を染める竹飾り  竹飾りコンテストで毎年のように入賞している相模原みどり幼稚園(緑区東橋本)では、約600人の園児がきれいな飾り付けと一緒に、自分の願い事を書いた短冊を竹につるしていきます。無邪気な願いを込めた園児たちの力作を、お祭り会場で探してみてはいかがでしょうか。 にぎやかなお囃子のリズム  地域の子どもたちが太鼓をたたき、かわいい「おかめ」と「ひょっとこ」が踊ります。子どもたちは橋本はやし保存会のメンバーに太鼓と踊りを教わり、「テケテンツク」と唱えながらリズムを覚え、橋本七夕祭りや地域のお祭りで披露します。 橋本はやし保存会 会長 比留間(ひるま)三千三(みちぞう)さん  若い世代の人たちが、積極的に活動に参加してくれるのがうれしいです。子どものころに地域で太鼓をたたいていた子が、大人になって保存会に参加してくれることもあります。最近はお祭りだけでなく、老人ホームや公園の開園式などでも披露しています。楽譜がなく、先輩から口伝えで教わってきた太鼓や笛のリズムを、次の世代に伝えていきたいです。興味のある人は、お問い合わせください。見学もお待ちしています。 問い合わせ 同会会長の比留間さん 電話042−772−2246 問い合わせ 緑区役所区政策課 電話042−775−8802 ---------- 寄り処「ばす亭」 石老山入口 「白蓮の眠る地、石老山」  今回訪れたバス停は、相模湖地区にある「石老山入口」。石老山は標高702m、関東百名山の一つで、その中腹にある顕鏡寺には、現在NHKで放送中の「花子とアン」に登場する「葉山蓮子」のモデルとなった「白蓮(びゃくれん)」のお墓があることでも注目を集めています。  石老山には気軽に登れる人気のハイキングコースもあり、展望台から素晴らしい景色を望むことができます。雄大な自然の中を歩きながら、波乱万丈な人生を歩んだ「白蓮」のことをしのんでみてはいかがでしょうか。 問い合わせ 相模湖まちづくりセンター 電話042−684−3213 ---------- ウォーキング・マイレージを実施します  対象コースを歩いてキーワードを確認し、ガイドブックについている専用はがきにキーワードを書いて応募してください。今回も素敵な賞品を用意しています。歴史的な見所や自然が数多くある緑区を、家族や友人と楽しみながら歩いてみましょう。 実施期間 8月1日(金曜日)から12月31日(水曜日) ※詳しくは8月1日から緑区役所、区内各まちづくりセンターで配布する「緑区ウォーキング・マイレージ2014ガイドブック」をご覧になるか、お問い合わせください。 問い合わせ 緑区魅力づくり事業実行委員会事務局(緑区役所地域振興課内) 電話042−775−8801 ---------- つくい中野夏祭り開催!  中野地区に長く継承されてきた郷土芸能で、1トンを超える大御輿(みこし)や6台の山車がお囃子(はやし)を演じながら運行します。夕刻を過ぎ、ちょうちんに明かりが灯(とも)り、6台の山車が並んでの競演は見応えがあります。 日時 7月26日(土曜日)午後3時から9時 「御輿渡御」 7月27日(日曜日)午後0時30分から9時 「山車運行」 会場 緑区中野 中野商店街通り(日赤前交差点から大沢交差点周辺) 問い合わせ つくい中野夏祭り実行委員会の和田さん 電話090−1538−9705 ※つくい中野夏祭り以外の祭りの開催については、区ホームページでご覧になれます。 ---------- 緑区のイベント情報や地域の話題などを、「ミウル」が紹介中! LINE「ミウル」 ID:@miuru Twitterアカウント「ミウル」 @miuru_midori Facebookページ「ミウル」 https://www.facebook.com/miuru.midori