広報さがみはら No.1292 平成26年(2014年)7月1日号 4面 ---------- 市職員を募集 試験区分 行政(高校卒業程度) 採用予定人数 5人程度 職務内容 一般行政事務 受験資格 平成5年4月2日から9年4月1日に生まれた人 試験区分 土木(高校卒業程度) 採用予定人数 3人程度 職務内容 土木工事の設計、施工監理等、土木に関する専門業務 受験資格 平成5年4月2日から9年4月1日に生まれた人 試験区分 消防(高校卒業程度) 採用予定人数 3人程度 職務内容 消防業務 受験資格 平成5年4月2日から9年4月1日に生まれ、赤色・青色・黄色の色彩の識別ができる人 試験区分 学校事務(高校卒業程度) 採用予定人数 1人程度 職務内容 市立小・中学校における学校事務 受験資格 平成5年4月2日 9年4月1日に生まれた人 試験区分 学校栄養士 採用予定人数 1人程度 職務内容 市立小学校等における給食栄養管理 受験資格 昭和63年4月2日以降に生まれ、栄養士免許があるか、平成27年3月までに取得見込みの人 試験区分 保育士 採用予定人数 14人程度 職務内容 市立保育園等における保育業務、子育てに関する相談業務等 受験資格 昭和59年4月2日以降に生まれ、保育士登録をしているか、平成27年3月までに登録見込みの人 試験区分 作業療法士 採用予定人数 1人程度 職務内容 小児、介護予防等に関する作業療法業務 受験資格 昭和54年4月2日以降に生まれ、作業療法士免許があるか、平成26年度に行われる作業療法士国家試験により取得見込みの人 試験区分 行政(任期付短時間勤務職員) 採用予定人数 50人程度 職務内容 まちづくりセンターでの証明書発行、相談受け付け等の事務か公民館での運営事務等 受験資格 平成5年4月1日までに生まれた人 選考区分 身体障害者を対象とする行政 採用予定人数 6人程度 職務内容 一般行政事務 受験資格 次の要件の全てを満たす人 ○昭和54年4月2日?平成9年4月1日に生まれた ○身体障害者手帳の交付を受けている ○自力で通勤、職務遂行が可能 ○活字印刷文か点字による出題に対応可能 ※採用は、原則として平成27年4月1日以降です。 ※行政( 任期付短時間勤務職員)の任期は、採用された日から最長で3年間です。勤務時間は、1日のうち6時間で1週間のうち5日間の変則勤務です。 ※詳しくは、受験案内をご覧ください。 受験案内・申込用紙の配布場所(休所日などは事前にご確認ください) 人事委員会事務局、市役所本館1階受付、各区役所区政策課・まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・図書館など。市ホームページにも掲載しています。 申込受付期間 (電子申請) 7月11日午前9時から7月25日午後5時(受信有効) (郵送) 7月11日から28日(消印有効) 第1次試験日 9月28日(日曜日) 麻布大学(中央区淵野辺) 問い合わせ 人事委員会事務局 電話042−769−8320 選考区分 社会福祉(精神保健福祉担当)【社会人経験者:管理職相当】 採用予定人数 2人(選考) 職務内容 精神保健福祉に関する相談業務など 応募資格 平成27年4月1日現在、60歳未満で精神保健福祉士の資格があり、精神保健福祉に関する相談業務等の実務経験が26年3月31日までで10年以上ある人 ※採用は、原則として平成27年4月1日以降です。 ※詳しくは、職員課、各区役所区政策課・まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)などで配布する選考案内(市ホームページにも掲載)をご覧ください。 申し込み 7月31日(消印有効)までに、郵送で、選考案内に付いている申込書と職務経歴・実績書を職員課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15)へ 問い合わせ 職員課 電話042−769−8213 ---------- 審議会などの委員を募集 歯科保健事業推進審議会委員  事業推進などについて、意見などを提言します。 担当課 健康企画課 電話042−769−8345 ファクス042−750−3066 Eメールkenkoukikaku@city.sagamihara.kanagawa.jp 任期 委嘱の日から平成28年3月 ※会議は年1・2回程度 対象 市内在住の20歳以上(本市の他の審議会などの委員・職員・議員を除く) 定員 3人(選考) 申し込み 7月15日(必着)までに、各担当課・行政資料コーナー・まちづくりセンター・出張所・公民館(青根・沢井を除く)にある応募用紙(市ホームページにも掲載)を、直接か郵送、ファクス、Eメールで同課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15)へ 旧石器ハテナ館運営委員  同館の運営や事業について協議します。 担当課 文化財保護課 電話042−769−8371 ファクス042−754−7990 Eメールbunkazai@city.sagamihara.kanagawa.jp 任期 委嘱の日から平成28年3月 ※会議は年1回 対象 市内在住の20歳以上(本市の他の審議会などの委員・職員・議員を除く) 定員 2人(選考) 申し込み 7月31日(必着)までに、市立博物館、旧石器ハテナ館、各担当課・行政資料コーナー・まちづくりセンター・出張所・公民館(青根・沢井を除く)にある応募用紙(市ホームページにも掲載)を、直接か郵送、ファクス、Eメールで同課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15)へ ---------- 学ぶことは、面白い さがまちカレッジ  8月講座 映画の歴史を学ぶ 映画の誕生からその後〈全4回〉 日時 8月2日から8月23日の毎週土曜日 午後2時から4時 会場 町田・デザイン専門学校(町田市森野) 対象・定員 高校生以上=30人(抽選) 費用 3,000円(学生2,000円) 「命と食をつなぐ養豚産業と獣医師」 日本農業の未来を担うのは私たち  学生が講師となり、身近なテーマで楽しみながら学びます。 日時 8月10日(日曜日) 午前10時30分から正午 会場 麻布大学(中央区淵野辺) 対象・定員 中学生以上=50人(抽選) 費用 700円 理系への夢を育てよう!人の健康のために働く動物の専門家の仕事を探る 日時 8月18日(月曜日)午後2時から4時 会場 麻布大学(中央区淵野辺) 対象・定員 中学生・高校生の女子=25人(抽選) 費用 1,000円(教材費含む) こども体験講座 絵具ってなんだろう?〈全2回〉−絵具の科学と岩絵具、油絵具での描画体験− 日時 8月1日(金曜日)・8月8日(金曜日) 午後1時30分から4時30分 会場 ユニコムプラザさがみはら 対象・定員 小学校5年生以上=15人(抽選)※大人も参加可 費用 2,500円(教材費含む) プログラミングでゲームを作ろう!  学生が講師となり、身近なテーマで楽しみながら学びます。 日時 8月2日(土曜日) 午前9時30分から正午 会場 青山学院大学(中央区淵野辺) 対象・定員 小学校3から6年生とその保護者=15組30人(抽選) 費用 1,000円(教材費含む) アニメーションをつくってみよう!  学生が講師となり、身近なテーマで楽しみながら学びます。 日時 8月3日(日曜日) 午後1時30分から4時 会場 相模女子大学(南区文京) 対象・定員 小学校3から6年生とその保護者=15組30人(抽選) 費用 1,000円(教材費含む) Kids English in SALESIO−親子で楽しむ Kids English−〈全3回〉 日時 8月4日(月曜日) から8月6日(水曜日) 午前9時30分から正午 会場 サレジオ工業高等専門学校(町田市小山ケ丘) 対象・定員 小学校1から2年生=20人(抽選) ※保護者同伴 費用 3,000円 食はサイエンス!ビストロ・サレジオ 日時 8月26日(火曜日) 午前10時から午後3時 会場 サレジオ工業高等専門学校(町田市小山ケ丘) 対象・定員 小学校4から6年生とその保護者=20組40人(抽選) 費用 2,000円(教材費含む) 羊毛フェルトの人形作り 日時 8月6日(水曜日) 午後1時30分から3時30分 会場 町田市生涯学習センター(町田市原町田) 対象・定員 小学生=20人(抽選) ※小学校3年生以下は保護者同伴 費用 1,500円(材料費含む) 身近な植物でTシャツを染めよう〈全2回〉 日時 8月16日(土曜日)・8月17日(日曜日) 午後1時30分から4時30分 会場 町田市生涯学習センター(町田市原町田) 対象・定員 年長から小学校2年生とその保護者=15組30人(抽選) 費用 4,000円(材料費含む) キノーラから回転式ぱらぱらマンガづくり 日時 8月9日(土曜日) 午後1時から3時 会場 町田・デザイン専門学校(町田市森野) 対象・定員 小・中学生=20人(抽選)※小学校3年生以下は保護者同伴 費用 700円 もりのたんけんたい! えっ!?あれもこれも森からきているの!?  学生が講師となり、身近なテーマで楽しみながら学びます。 日時 8月12日(火曜日) 午後1時から5時 会場 相模原北公園 対象・定員 小学校3から6年生=20人(抽選) 費用 700円 これできみも いきものハカセ!? たのしく研究しよう  学生が講師となり、身近なテーマで楽しみながら学びます。 日時 8月22日(金曜日) 午後1時30分から5時 会場 芹ケ谷公園(町田市原町田) 対象・定員 小学生=15人(抽選) 費用 700円 たのしく環境を学ぼうin鶴見川  学生が講師となり、身近なテーマで楽しみながら学びます。 日時 8月24日(日曜日) 午前9時から正午 会場 鶴見川大正橋付近(町田市能ケ谷) 対象・定員 小学生とその保護者=10組20人(抽選) 費用 1,000円 水族館の仕事−北里大学海洋生命科学部 夏の体験講座− 日時 8月18日(月曜日) 午前10時から11時30分、午後1時から2時30分 会場 北里大学(南区北里) 対象・定員 小学生=各30人(抽選) 費用 各1,000円 申し込み 7月17日(必着)までに、各まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・公民館などにある申込用紙をさがまちコンソーシアム事務局(電話042−747−9038)へ ※同コンソーシアムホームページからも申し込めます。