広報さがみはら No.1287 平成26年(2014年)4月15日号 2面 ---------- ゴールデンウイークのお知らせ 4月26日(土曜日)から5月6日(休日) ごみ収集など  一般ごみ、資源、容器包装プラは通常通り収集します 粗大ごみなどの施設への持ち込みのお休み 4月27日(日曜日)、5月4日(祝日) 粗大ごみ戸別収集の申し込み、し尿収集の受け付け、浄化槽清掃の受け付け(橋本・大沢地区、中央区、南区のみ)のお休み 4月26日(土曜日)・4月27日(日曜日)・4月29日(祝日)、5月3日(祝日)から5月6日(休日) 問い合わせ 市コールセンター 電話042−770−7777 ---------- 子どもの体調のことで判断に迷ったとき 子どもの急な体調の変化で心配なときに、電話で相談できます。 かながわ小児救急ダイヤル 電話045−722−8000 毎日=午後6時から午前0時 急病などのとき  別冊ウェルネス通信をご覧ください。 ---------- 小山公民館が全国優良公民館表彰を受賞  3月5日、永冨多美子小山公民館長が市長を訪れ、同館が3月4日に文部科学省で全国優良公民館表彰を受賞したことを報告しました。  市内公民館の全国優良公民館表彰受賞は、昭和50年に上溝公民館が受賞してからこれまで、相模台・大野中・橋本・大野北・大沢・新磯・麻溝・田名・相原・大野南公民館が受賞しています。  本市の公民館は、スポーツ・学習・文化活動を通じて地域の触れ合いの場として大きな役割を果たしていて、地域コミュニティづくりにも貢献しています。 問い合わせ 生涯学習課 電話042−769−8287 ---------- 委員を募集 1 人権施策推進協議会委員  人権施策や人権啓発などについて協議します。 任期 委嘱の日から平成28年3月(会議は年3回程度)  定員 2人(選考) 担当課 地域福祉課 電話042−769−9222 ファクス042−759−4395 Eメールchiikifukushi@city.sagamihara.kanagawa.jp 対象 市内在住の20歳以上(本市の他の審議会などの委員・職員・議員を除く) 申し込み 5月9日(必着)までに、各担当課・行政資料コーナー・まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・出張所・公民館(青根・沢井を除く)にある応募用紙(市ホームページにも掲載)を直接か郵送、ファクス、Eメールで各担当課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15)へ 2 下水道事業審議会委員  下水道事業の運営にあたり、必要な事項を調査・審議します。 任期 7月から28年6月(会議は年4回程度)  定員 3人(選考) 担当課 下水道経営課 電話042−769−8268 ファクス042−754−1068 Eメールgesui-keiei@city.sagamihara.kanagawa.jp 対象 市内在住の20歳以上(本市の他の審議会などの委員・職員・議員を除く) 申し込み 5月16日(必着)までに、各担当課・行政資料コーナー・まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・出張所・公民館(青根・沢井を除く)にある応募用紙(市ホームページにも掲載)を直接か郵送、ファクス(要事前連絡)、Eメールで各担当課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15)へ 3 介護保険制度改正に係る実務者等懇談会委員  介護保険制度改正に対応した高齢者施策について広く意見を述べます。 任期 5月から27年3月(会議は年3回程度)  定員2人(選考) 担当課 高齢政策課 電話042−769−8354 ファクス042−752−5616 Eメールkourei-seisaku@city.sagamihara.kanagawa.jp 対象 市内在住の20歳以上(本市の他の審議会などの委員・職員・議員を除く) 申し込み 5月7日(必着)までに、各担当課・行政資料コーナー・まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・出張所・公民館(青根・沢井を除く)にある応募用紙(市ホームページにも掲載)を直接か郵送、ファクス、Eメールで各担当課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15)へ ---------- お知らせ 障害等により配慮が必要なお子さんの就学説明会  平成27年度に小学校入学予定で、障害等により教育的配慮を必要とするお子さんの就学説明会を行います。 日時 4月21日(月曜日)午前10時から11時30分 会場 南保健福祉センター 日時 4月23日(水曜日)午前10時から11時30分 会場 ウェルネスさがみはら 日時 4月25日(金曜日)午前10時から11時30分 会場 緑区合同庁舎 ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 学校教育課 電話042−769−8284 ---------- 市議会 3月定例会議 45 議案を可決・同意  市議会3月定例会議が、2月19日から3月24日に開かれました。  この定例会議では、平成26年度一般会計予算、25年度一般会計補正予算(大雪被害に対する農業者支援等)や条例など45議案が審議され、全て可決・同意されました。  主な審議の内容や結果については、5月1日発行の「さがみはら市議会だより」をご覧ください。 ---------- 市職員を募集 試験区分 行政(大学卒業程度) 採用予定人数 83人程度 職務内容 一般行政事務 受験資格 昭和54年4月2日から平成5年4月1日に生まれた人 試験区分 社会福祉(大学卒業程度) 採用予定人数 15人程度 職務内容 生活保護、障害、高齢者、児童等、社会福祉に関する専門業務 受験資格 昭和54年4月2日から平成5年4月1日に生まれ、社会福祉主事の任用資格〈注〉があるか、平成27年3月までに取得見込みの人 試験区分 土木(大学卒業程度) 採用予定人数 20人程度 職務内容 土木工事の設計、施工監理等、土木に関する専門業務 受験資格 昭和54年4月2日から平成5年4月1日に生まれた人 試験区分 建築(大学卒業程度) 採用予定人数 10人程度 職務内容 建築・開発の許認可等、建築に関する専門業務 受験資格 昭和54年4月2日から平成5年4月1日に生まれた人 試験区分 設備(大学卒業程度) 採用予定人数 1人程度 職務内容 給排水・空調等の設備に関する専門業務 受験資格 昭和54年4月2日から平成5年4月1日に生まれた人 試験区分 化学(大学卒業程度) 採用予定人数 3人程度 職務内容 環境法令に基づく許認可、事業者指導、環境測定等、化学に関する専門業務 受験資格 昭和54年4月2日から平成5年4月1日に生まれた人 試験区分 保健師 採用予定人数 10人程度 職務内容 保健指導・相談業務等 受験資格 昭和54年4月2日以降に生まれ、保健師免許があるか、平成26年度に行われる保健師国家試験により免許取得見込みの人 試験区分 管理栄養士 採用予定人数 4人程度 職務内容 保健所、市立小・中学校等における栄養管理、調理指導、栄養指導等の業務 受験資格 昭和54年4月2日以降に生まれ、管理栄養士免許があるか、平成26年度に行われる管理栄養士国家試験により免許取得見込みの人 試験区分 保育士 採用予定人数 14人程度 職務内容 市立保育園等における保育業務、子育てに関する相談業務等 受験資格 昭和59年4月2日以降に生まれ、保育士登録をしているか、平成27年3月までに登録見込みの人 試験区分 消防(大学卒業程度) 採用予定人数 26人程度 職務内容 消防業務 受験資格 昭和63年4月2日から平成5年4月1日に生まれ、赤色・青色・黄色の色彩の識別ができる人 試験区分 学校事務(大学卒業程度) 採用予定人数 3人程度 職務内容 市立小・中学校における学校事務 受験資格 昭和54年4月2日から平成5年4月1日に生まれた人 〈注〉次のいずれかに該当する人 ○学校教育法に基づく大学(短期大学を含む)で、厚生労働大臣の指定する科目(3科目以上)を履修し卒業 ○厚生労働大臣の指定する養成機関か講習会の課程を修了 ○社会福祉士か精神保健福祉士 ※採用は、原則、平成27年4月1日以降です。既卒者等については、26年10月1日以降に採用される場合もあります。管理栄養士免許を取得見込みの場合は、26年度に行われる管理栄養士国家試験に合格後の採用となります。 ※詳しくは、受験案内か、市ホームページをご覧ください。 受験案内・申込用紙の配布場所  人事委員会事務局、市役所本館1階受付、各区役所区政策課・まちづくりセンター( 橋本・本庁地域・大野南を除く)・図書館など。市ホームページにも掲載しています。 申込受付期間  電子申請 4月22日午前9時から5月7日午後5時(受信有効)  郵送 4月22日から5月9日(消印有効) 第1次試験日 6月22日(日曜日)麻布大学 問い合わせ 人事委員会事務局 電話042−769−8320