広報さがみはら No.1286 平成26年(2014年)4月1日号 4面 ---------- 地球にやさしいエコライフを応援します  太陽光発電システム、太陽熱利用システム、エネファーム、蓄電池、ホームエネルギーマネジメントシステム(HEMS)を住宅へ設置した人への「住宅用スマートエネルギー設備導入奨励事業」と、電気自動車等を購入した人への「次世代クリーンエネルギー自動車購入奨励事業」を実施します。 昨年度からの主な変更点 対象設備の設置完了後(対象自動車の購入後)の申請とし、3期に分けて受け付けます。 申請件数が期別の予定件数を超えた場合は、抽選で交付対象者を決定します(予定件数に達しなかった場合は次の期へ予算を繰り越します)。 対象機器にHEMSが加わりました(他の設備と同時に導入する場合に限ります)。 共用部分での使用に係る共同住宅への対象設備の設置と小規模雨水利用設備設置補助金は、平成25年度で廃止しました。 住宅用スマートエネルギー設備導入奨励金 対象 自ら居住する市内の住宅に対象設備を設置する人   対象設備等 太陽光発電システム 奨励金額(一律) 3万円 奨励件数(抽選) 1,000件 対象設備等 太陽熱利用システム 奨励金額(一律) 3万円 奨励件数(抽選) 30件 対象設備等 エネファーム・蓄電池 奨励金額(一律) 各5万円 奨励件数(抽選) 200件 対象設備等 HEMS 奨励金額(一律) 1万円 奨励件数(抽選) 200件 申し込み 申請受付期間に、環境政策課にある申請書(市ホームページにも掲載)と必要書類を直接、同課(電話042−769−8240)へ ※申請は、対象設備ごとに1回限りです。 次世代クリーンエネルギー自動車購入奨励金 対象 急速充電器対応の電気自動車・プラグインハイブリッド自動車を購入する次のいずれかに該当する人 1 市内在住の個人か、市内に事業所がある法人 2 1に対して対象自動車のリースを行う事業者 奨励金額 5万円 奨励件数 50件(抽選) 申し込み 申請受付期間に、環境政策課にある申請書(市ホームページにも掲載)と必要書類を直接、同課(電話042−769−8240)へ ※申請は、対象設備ごとに1回限りです。 第1期 申請受付期間 7月1日から31日 予定件数  住宅用スマートエネルギー設備 太陽光 350件 住宅用スマートエネルギー設備 太陽熱 10件 住宅用スマートエネルギー設備 エネファーム・蓄電池 70件 住宅用スマートエネルギー設備 HEMS 70件 次世代クリーンエネルギー自動車 20件 第2期 申請受付期間 11月4日から28日 予定件数  住宅用スマートエネルギー設備 太陽光 350件 住宅用スマートエネルギー設備 太陽熱 10件 住宅用スマートエネルギー設備 エネファーム・蓄電池 70件 住宅用スマートエネルギー設備 HEMS 70件 次世代クリーンエネルギー自動車 20件 第3期 申請受付期間 27年2月16日から3月16日 予定件数  住宅用スマートエネルギー設備 太陽光 300件 住宅用スマートエネルギー設備 太陽熱 10件 住宅用スマートエネルギー設備 エネファーム・蓄電池 60件 住宅用スマートエネルギー設備 HEMS 60件 次世代クリーンエネルギー自動車 10件 中小規模事業者の省エネルギー対策を支援 支援制度説明会を開催  中小規模事業者の取り組みを支援する、「地球温暖化対策計画書制度」「省エネアドバイザー派遣事業」「中小規模事業者省エネルギー設備等導入支援補助事業」を実施します。 日時 4月21日(月曜日) 午後2時から3時 22日(火曜日) 午前10時から11時 会場 環境情報センター 申し込み 4月16日までに、ファクスかEメールに事業者名、出席者氏名、電話番号、4月21日(月曜日) 午後2時から3時か22日(火曜日) 午前10時から11時、「説明会」と書いて、環境政策課(電話042−769−8240 ファクス042−754−1064 Eメールkankyouseisaku@city.sagamihara.kanagawa.jp)へ さがみはら環境まつり 「つながるつながれ ひと・まち・みどり」出展者などを募集 日時 6月29日(日曜日)  会場 ユニコムプラザさがみはら 1 出展者  事業者や市民団体、大学などが取り組んでいる環境活動を紹介するブースへの出展者 申込期限 4月30日 ※ 申込方法など詳しくは、環境情報センターにある募集要項か同センターホームページ(http://eic-sagamihara.jp/)をご覧ください。 2 写真コンテスト作品  森や川、まちで見つけた緑や花など「ひと・まち・みどり」のつながりが感じられる写真(自然の中で遊んでいる様子や、花見の様子など) 申込期限 5月31日 ※ 申込方法など詳しくは、環境情報センターにある募集要項か同センターホームページ(http://eic-sagamihara.jp/)をご覧ください。 3 さがまち環境学習プログラムコンテスト作品  本市や町田市の明日( 将来)を持続可能な社会にするための環境学習プログラム 申込期限 5月31日 ※ 申込方法など詳しくは、環境情報センターにある募集要項か同センターホームページ(http://eic-sagamihara.jp/)をご覧ください。 4 ボランティア  前日の準備と当日の運営を手伝ってくれる人  対象 高校生以上=30人(申込順) 申込期限 5月31日 ※ 申込方法など詳しくは、環境情報センターにある募集要項か同センターホームページ(http://eic-sagamihara.jp/)をご覧ください。 問い合わせ さがみはら環境まつり実行委員会事務局(環境情報センター内) 電話042−769−9248 ---------- 上溝学校給食センター開設  共和・大野台・並木小学校と給食室の改築工事を実施する清新小学校の給食を調理します。最新のドライ方式を採用して、衛生的に給食を調理するとともに、食物アレルギーへの対応や災害時の炊き出し機能も備えます。供給能力は1日あたり約3,000食です。 問い合わせ 上溝学校給食センター 電話042−786−2022 ---------- あなたの力を自治会に!  自治会では、地域が豊かで明るく住みよいまちになるよう、防犯、防災、環境美化、地域交流などのさまざまな活動を行っています。  この活動は地域の主役である、皆さんの協力で成り立っています。自治会に加入し、まちを元気にしましょう。 問い合わせ 市自治会連合会事務局 電話042−753−3419 ---------- e-モニター(市政モニター)を募集  市民の皆さんの意見を市政に反映するため、アンケートに回答していただきます(年3回から5回程度)。 活動期間 5月下旬から平成27年3月 対象 市内在住の16歳以上(27年3月までに16歳になる人を含む。公務員など公職の人やモニター経験が連続2年を超える人を除く。世帯で1人まで) 定員 150人(選考) 申し込み 4月30日(必着)までに、はがきかファクス、Eメールに住所、氏名、年齢、職業、性別、電話番号、希望コース(インターネットか郵送)、Eメールアドレス(インターネットコース希望の人のみ)、市政モニター経験の有無(有の場合は時期)、応募動機を書いて、広聴広報課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 電話042−769−8299 ファクス042−730−5258 Eメールe-monitor@city.sagamihara.kanagawa.jp)へ ※ 詳しくは、各まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)などにある募集のお知らせをご覧ください。市ホームページからもご覧になれます。 ※ 活動に使用するパソコンなどの機器や通信費は本人の負担、郵送料は市が負担します。 ---------- 違法な不用品回収業者にご注意ください  「無料で不用品を回収します」などと書かれたチラシを各家庭に配布し、軽トラックなどで不用品を回収する業者が見受けられます。市ではこのような方法で家庭から出る不用品を回収する行為を認めていません。不要品や粗大ごみなどを処分する場合は、市の家庭ごみ排出ルールに従い、適正に排出してください。家電を違法な不用品回収業者に渡すと、国内外の環境汚染につながります。 ※不用品(ごみ、資源)の出し方は、市ホームページか冊子の「ごみと資源の日程・出し方」「家庭ごみ分別事典」をご覧ください。ごみ分別アプリからもご覧になれます。 問い合わせ 不用品回収業者について 廃棄物指導課 電話042−769−8358  家庭ごみの出し方について 資源循環推進課 電話042−769−8334 ---------- みんなで知ろう 新しくなる子ども・子育て〜各種基準の条例化に向けて〜  子ども・子育て支援新制度の実施に伴い、市が新しく定める各種基準の条例づくりに関する公開学習会を開催します。 定員 各100人(先着順) ※希望者は直接会場へ ※未就学児(2歳以上)の保育あり〈定員 各5人(申込時に要予約、申込順)〉 日にち 4月13日(日曜日) 時間 午後1時から3時 会場 ウェルネスさがみはら 日にち 4月18日(金曜日) 時間 午後6時から8時 会場 ウェルネスさがみはら 日にち 4月16日(水曜日) 時間 午後6時から8時 会場 南保健福祉センター 日にち 4月20日(日曜日) 時間 午後1時から3時 会場 南保健福祉センター 問い合わせ こども青少年課 電話042−769−9811