広報さがみはら No.1286 平成26年(2014年)4月1日号 ウェルネス通信表面 ---------- ●会場や申込先については下記をご覧ください 子どもとお父さん、お母さんのための教室 ※母子健康手帳と筆記用具を持参してください。   離乳食教室(スタート編)  離乳食の講習、簡単な実習と試食 日にち 5月2日(金曜日) 時間 午後1時から2時15分、午後2時45分から4時 会場 ウェルネスさがみはら 日にち 5月19日(月曜日) 時間 午後1時から2時15分、午後2時45分から4時 会場 南保健福祉センター 対象 平成25年11月から12月生まれの初めての子の保護者とその家族 定員 各20人(申込順。調整あり)  申込 市コールセンター 電話042−770−7777 ママの心のケアルーム「ママの休み時間」  「子どもにイライラする」「子どもがかわいく思えない」などと感じているお母さん同士が語り合い、気持ちを楽にする場 日時 4月9日(水曜日) 午前10時から11時30分 会場 ウェルネスさがみはら 対象 乳幼児の母親 ※保育あり(要予約) 申込 健康企画課(母子) 電話042−769−8345 ふれあい親子サロン  保健師、保育士などによる健康・育児相談、身体計測、親子遊びの紹介 日時 午前10時から11時15分 対象 乳幼児とその保護者 ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 緑保健センター 電話042−775−8816 中央保健センター 電話042−769−8233 南保健センター 電話042−701−7708 日にち 4月16日(水曜日) 会場ほか 横山こどもセンター、大野台こどもセンター、相武台こどもセンター 日にち 4月17日(木曜日) 会場ほか 相模湖総合事務所、大野北こどもセンター、相模台こどもセンター、大沼こどもセンター 日にち 4月22日(火曜日) 会場ほか 陽光台こどもセンター、田名こどもセンター、富士見こどもセンター、鶴園中和田こどもセンター 日にち 4月23日(水曜日) 会場ほか 並木こどもセンター 栄養士による栄養相談もあり 日にち 4月24日(木曜日) 会場ほか 城山こどもセンター 栄養士による栄養相談もあり、上鶴間こどもセンター、麻溝こどもセンター ---------- 子育て広場たんと トイレトレーニングセミナー  無理をしない「おむつはずれ」のノウハウをお話しします。 日時 4月19日(土曜日) 午前10時30分から11時30分、午後1時から2時 会場 伊勢丹相模原店 (南区相模大野)  対象 乳幼児とその保護者  定員 各20組(申込順) 申込 電話か、Eメールに氏名、子どもの月齢、携帯電話番号、参加人数、希望時間、「トイレトレーニング」と書いて、子育て親育ち応援団With.cfc(電話080−5431−0971 Eメールtant-with.cfc-0209@ezweb.ne.jp)へ ---------- リンパの流れとヨガ体操〈全10回〉 日時 4月18日から6月20日の毎週金曜日 午前10時から11時30分 会場 新磯ふれあいセンター  対象 市内在住の50歳以上  定員 40人(申込順) 費用 3,000円  申込 直接か電話で同センター(電話046−255−1311)へ ---------- 実施中 健康診査・検診・検査  (特定)健康診査、がん検診(胃・子宮・乳・肺・大腸)、お口の健康診査、肝炎ウイルス検診を、市内協力医療機関や公共施設などで実施しています。 ●費用や日程など詳しくは、本紙5月1日号でお知らせします。 ●肝炎ウイルス感染の心配がある人(家族に肝炎ウイルスに感染している人がいるなど)は、肝炎ウイルス検査を無料で実施(原則1回)しています。 申し込み・問い合わせ 電話で市コールセンター 電話042−770−7777へ ---------- 相談 健康相談電話相談(保健師) 健康や育児の相談 日にち 月から金曜日 時間 午前8時30分から午後5時(祝日等を除く) 会場 緑区合同庁舎 ウェルネスさがみはら 南保健福祉センター 日にち 月・木曜日 時間 午前8時30分から午後5時(祝日等を除く) 会場 津久井保健センター 日にち 火曜日 時間 午前8時30分から午後5時(祝日等を除く) 会場 相模湖総合事務所※来庁相談のみ 日にち 水曜日 時間 午前8時30分から午後5時(祝日等を除く) 会場 藤野総合事務所※来庁相談のみ 日にち 金曜日 時間 午前8時30分から午後5時(祝日等を除く) 会場 城山保健福祉センター※来庁相談のみ 申込 内容・定員・問い合わせなど 健康や育児の相談 ※希望者は直接会場へ(電話相談も可) 問い合わせ 緑保健センター 電話042−775−8816 中央保健センター 電話042−769−8233 南保健センター 電話042−701−7708 精神保健相談(精神科医) こころの健康についての相談 日にち 4月9日(水曜日)=時間 午後1時から2時 日にち 4月22日(火曜日)=時間 午後1時から2時 会場 ウェルネスさがみはら 日にち 4月8日(火曜日)=時間 午後1時から2時 日にち 4月25日(金曜日)=時間 午後1時から2時 会場 南保健福祉センター 定員 各2・3 人(申込順) 申し込み ウェルネスさがみはら=中央障害福祉相談課 電話042−769−9806、南保健福祉センター=南障害福祉相談課 電話042−701−7715 エイズ等の検査・相談 エイズ、性器クラミジア、梅毒に関する検査・相談(無料・匿名) 日にち 火曜日(祝日等を除く) 時間 午前9時から11時 会場 ウェルネスさがみはら 定員 12人(申込順) 申込 疾病対策課 電話042−769−8260 日にち 4月19日(土曜日) 時間 午後2時から4時 会場 シティ・プラザはしもと 定員 12人(申込順) 申込 疾病対策課 電話042−769−8260 ひきこもり家族教室 ひきこもりについての理解を深め、対応を学びます。 日にち 4月16日(水曜日) 時間 午後2時から4時 会場 ウェルネスさがみはら 対象 ひきこもりの状態にある人の家族 定員 10組(申込順) 申込 精神保健福祉センター 電話042−769−9818 思春期ひきこもり特定相談(精神科医) 日にち 4月17日(木曜日) 時間 午後2時から4時 会場 けやき会館 対象  思春期相談 13歳から17歳の精神的な問題を抱える人とその家族 ひきこもり相談 おおむね40歳ぐらいまでのひきこもりの状態にある人とその家族 定員 2組(申込順。調整あり) 申込 精神保健福祉センター 電話042−769−9818 みんなのアルコール相談 専門医などが、お酒の量を減らしたい、家族の飲み方が心配などの相談に応じます。 日にち 4月15日(火曜日) 時間 午前10時から正午 会場 けやき会館 対象 アルコールに関する問題を持つ人とその家族 定員 2組(申込順。調整あり) 申込 精神保健福祉センター 電話042−769−9818 アルコール・薬物家族教室 アルコール・薬物問題を理解し、その対応を学びます。 日にち 4月23日(水曜日) 時間 午後2時から4時 会場 ウェルネスさがみはら 対象 市内在住か在勤のアルコール・薬物問題がある人の家族 定員 10組(申込順) 申込 精神保健福祉センター 電話042−769−9818 くすりの相談 日にち 4月17日(木曜日) 時間 午後1時30分から 3時 会場 ウェルネスさがみはら 申込 内容・定員・問い合わせなど ※希望者は直接市薬剤師会会議室へ 問い合わせ 市薬剤師会 電話042−756−1502 ---------- もっと健康になるための教室 体力測定と健診結果を基に運動プログラムを作成 運動プログラム作成コース 日にち 5月8日(木曜日) 時間 午後1時15分から4時15分 会場 ウェルネスさがみはら 対象 20歳以上で生活習慣病が気になり、運動が必要な人(6か月以内に受診した健診結果が必要) 定員 12人(申込順。初めての人優先) 費用 1,000円 ※受講後、運動習慣定着コースに続けて参加できます。4月から利用方法が変わりました。詳しくはお問い合わせください。 申込 中央保健センター 電話042−769−8233 ---------- 20・30歳代の国民健康保険加入者へ 健康診査を受けましょう 健診内容 身体計測、血圧測定、肝機能検査、血中脂質検査、血糖検査、尿検査、腎機能検査など 受診期間 平成27年3月31日まで 会場 市内協力医療機関  対象 昭和50年4月1日から平成7年4月1日に生まれた市国民健康保険加入者で、国民健康保険税に未納のない世帯の人 費用 1,000円 申し込み 電話で国民健康保険課(電話042−769−8235)へ ※市ホームページの電子申請からも申し込めます。 ---------- 40歳から74歳の国民健康保険加入者へ 特定健康診査(メタボ健診)を受けましょう 健診内容 身体計測、血圧測定、肝機能検査、血中脂質検査、血糖検査、尿検査、腎機能検査など 受診期間 平成27年3月31日 まで  会場 市内協力医療機関 費用 1,000円(70歳以上は無料。非課税世帯は申請により免除あり) 日曜・祝日会場検診を実施  今年度から、がん集団検診を実施する日曜日・祝日等の一部の会場で特定健康診査を行います。 日にち 4月20日(日曜日)=会場 緑台小学校 日にち 5月11日(日曜日)=会場 桂北小学校 日にち 5月18日(日曜日)=会場 大野小学校 ※申し込みと受診券が必要です。申し込み方法や6月以降の日程など詳しくは、今後本紙でお知らせする「健康診査・検診」をご覧になるか、お問い合わせください。 問い合わせ 市コールセンター 電話042−770−7777 ---------- あなたを待っている人がいる 骨髄バンク休日ドナー登録会  移植を待つ患者さんを救うために、一人でも多くの人の登録が必要です。問診、採血など簡単な手続きがあります。 日時 4月6日(日曜日) 午前10時30分から11時30分、午後1時から3時 会場 市民桜まつり会場(ウェルネスさがみはら前) ドナー登録できる人 ○骨髄提供の内容を十分に理解している ○18歳から54歳で健康 ○体重が男性45s以上、女性40s以上 問い合わせ 医事薬事課 電話042−769−8343 ---------- 大人の風しんに気を付けましょう 風しん抗体検査を行います  出産したことがなく、これから妊娠を希望する女性を対象に風しん抗体検査を実施します。また、抗体検査の結果、予防接種が必要な人に予防接種費用の一部を助成します。希望者は市協力医療機関へ予約をしてから、受診してください。 風しん抗体検査 受診期間 平成27年3月31日まで 会場 市協力医療機関(要予約) 対象 市内に住民登録がある出産したことがない女性 ※風しんにかかったことがある人、風しん(麻しん風しん混合MR・麻しん風しんおたふくかぜ混合MMR含む)の予防接種を受けたことがある人、風しん抗体価が十分であることを確認している人を除く 費用 無料(1人1回) ※費用の免除や市協力医療機関、持ち物など、詳しくは市ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 風しん予防接種費用の一部助成 期間 平成27年3月31日まで  会場 市協力医療機関(要予約) 対象 風しん抗体検査(左記の検査に限ります)を受けた人で抗体価が基準に満たない人(HI法で16倍以下、EIA法で8.0未満) 助成額(1人1回) 風しん単体ワクチン=4,000円、MR(麻しん風しん混合)ワクチン=6,000円 ※接種した人は、接種費用から上記の助成額を引いた差額を医療機関へ支払ってください。 ※費用の免除や市協力医療機関、持ち物など、詳しくは市ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 問い合わせ 市コールセンター 電話042−770−7777 ---------- 子どものための麻しん・風しんの予防接種を受けましょう 各期1回無料で受けられます。 1期=対象(原則、保護者同伴)1歳から2歳未満 2期=対象(原則、保護者同伴)小学校へ就学する前年度〈幼稚園や保育園の年長に相当する年齢〉(平成20年4月2日から21年4月1日生まれ) 会場 市協力医療機関(要予約)  持ち物 母子健康手帳、体温計、予診票(市協力医療機関にもあります) ※予診票は、1期対象者には1歳になる月の前月中旬ごろ、2期対象者には5月上旬ごろに送付します。2期対象者で、通知が届く前に接種を希望する場合は、医療機関にある予診票を使用してください。2期の接種期間は27年3月31日までです。 ※予防接種を受けるときは受診番号が必要です。他の予防接種と共通の番号です。分からないときはお問い合わせください。 問い合わせ 疾病対策課 電話042−769−8346 ---------- 地域包括支援センターからのお知らせ  次の地区については公民館区に地域包括支援センターを設置しました。担当区域が変更になりますので注意してください。 変更前の担当区域 橋本 変更後の担当区域 橋本 所在地 緑区西橋本3−1−14 電話番号 042−773−5812 変更前の担当区域 橋本 変更後の担当区域 相原 所在地 緑区二本松3−4−7 電話番号 042−703−5088 変更前の担当区域 大野中 変更後の担当区域 大野中 所在地 南区古淵3−28−1 ランバーパート6 1階 電話番号 042−701−0511 変更前の担当区域 大野中 変更後の担当区域 大沼 所在地 南区若松4−17−13 ソフィアビル1階 電話番号 042−705−5435 変更前の担当区域 大野中 変更後の担当区域 大野台 所在地 南区大野台5−19−15 シルバータウン大野台ケアセンター内 電話番号 042−758−8278 変更前の担当区域 大野南 変更後の担当区域 大野南 所在地 南区相模大野3−1−33 丸徳ビル1階 電話番号 042−767−3701 変更前の担当区域 大野南 変更後の担当区域 上鶴間 所在地 南区上鶴間本町6−28−14 電話番号 042−767−2731 ※変更後の橋本・大野台(変更前は大野中)の所在地は変更前と変わりません。 地域包括支援センターの愛称が「高齢者支援センター」に決定  愛称募集に90点の応募をいただき、選考の結果、「高齢者支援センター」に決まりました。今後は愛称を使用して、地域の身近な相談窓口としてより一層の支援を行っていきます。 ※「地域包括支援センター」は正式名称として、これまでどおり使用します。 問い合わせ 高齢者支援課 電話042−769−9231 ---------- 手話講座(上級)〈全5回〉  市で登録、活動する手話通訳者を養成します。 日時 5月31日から6月28日の毎週土曜日 午前10時から午後3時 学科試験 7月5日(土曜日) 午前10時から11時30分 技術試験 7月19日(土曜日) ※時間は後日お知らせします。 ※試験合格者は11月6日から開催される養成コースに参加できます。 会場 県聴覚障害者福祉センター(藤沢市藤沢) 対象 市内在住の20歳以上で手話経験が2年以上ある人  定員 80人(抽選) 申し込み 5月7日までに、障害者支援センター松が丘園かけやき体育館にある申込書(市社会福祉事業団ホームページにも掲載)などを同園(電話042−758−2121)へ ---------- +愛の献血 日にち 4月1日(火曜日)4月10日(木曜日) 時間 午前10時から正午 午後1時30分から4時 会場 市役所前 日にち 4月4日(金曜日)4月9日(水曜日) 時間 午前10時から正午 午後1時30分から4時 会場 橋本駅ペデストリ アンデッキ下 日にち 4月5日(土曜日) 時間 午後1時30分から4時 会場 市民桜まつり会場(ウェルネスさがみはら前) 日にち 4月6日(日曜日) 時間 午前10時30分から4時 会場 市民桜まつり会場(ウェルネスさがみはら前) 日にち 4月3日(木曜日)4月14日(月曜日) 時間 午前10時30分から正午 午後1時30分から4時 会場 相模大野駅前コリドー 対象 16歳から69歳の健康な人(65歳から69歳の人は、60歳から64歳の間に献血経験が必要) ※本人確認をしています。 所要時間 40分程度 ※200ml献血をしない場合があります。 問い合わせ 医事薬事課 電話042−769−8343 ---------- 急病などで困ったときは ※「相模原メディカルセンター」の名称が「相模原中央メディカルセンター」に変わりました。 医科 相模原救急医療情報センター 電話042−756−9000 平日 午後5時から翌朝9時 土曜日 午後1時から翌朝9時 日曜日、祝日等 午前9時から翌朝9時 ※診療可能な医療機関を案内。医療相談・歯科案内は行いません。 歯科 休日急患歯科診療所 電話042−756−1501 日曜日、祝日等の昼間 午前8時45分から11時30分、午後1時15分から4時30分 接骨 休日当番柔道整復施療所案内 フリーダイヤル0120−19−4199 日曜日、祝日等の昼間 午前9時から午後5時 精神科 精神科救急医療情報窓口 電話045−261−7070 平日 午後5時から翌朝8時30分 土・日曜日、祝日等 午前8時30分から翌朝8時30分(いずれも翌平日朝は8時まで受け付け) ※夜間、休日に急激な精神疾患の発症や病状悪化の際に、必要に応じて精神科医療機関を紹介します。(神奈川県・横浜市・川崎市・相模原市共同運営)