広報さがみはら No.1281 平成26年(2014年)1月15日号 7面 ---------- 市民桜まつりに参加しよう パンフレット等の協賛広告を募集 パンフレット 仕様 A4判32 ページ〈うち広告16ページ〉(予定) 発行部数 2万部(予定) 配布場所 各まちづくりセンター・公民館、市民桜まつり会場など 広告規格 20分の1ページ〜1ページ  掲載金額 2万5,000円〜30万円 ステージバック袖パネル 仕様 高さ2m70p×幅3m60pほか 募集数 2枚〜8枚 掲載金額 1枚15万円〜50万円 エアアーチ(アーチ支柱部分) 仕様 高さ2m×幅1m 募集数 2か所 掲載金額 1か所25万円    ※掲載基準など、詳しくはお問い合わせください。 申し込み 2月20日までに、市印刷広告協同組合(中央区中央3−7−5)か市民まつり実行委員会事務局(商業観光課内)にある申込用紙を同組合(電話042−776−6100)へ 開催決定! 市民芸能大会参加者募集  舞踊(3人以上の組で1曲のみ)、演芸、詩吟、合唱、奇術、歌謡曲など1人(1グループ)1種目で5分以内(準備・片付けを含む) 日にち 4月5日(土曜日) 時間 午後1時30分〜5時 定員 30組(抽選) 日にち 4月6日(日曜日) 時間 午前10時〜午後5時 定員 60組(抽選) 会場 あじさい会館ホール 対象 市内在住か在勤の個人・グループ(出演は1人1回のみ) 費用 個人・グループともに1,000円 申し込み 2月7日(必着)までに、はがき(1組1枚まで)に代表者の住所・氏名・電話番号、グループ名(グループ参加のみ)、参加者全員の氏名(他グループとの重複は不可)、種目、題名、所要時間、伴奏・テープの有無、出演希望日(両日の参加は不可)を書いてスポーツ課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 電話042−769−9245)へ ※伴奏・テープなどは各自で用意してください(CD、MDは不可)。 ※ホールの広さが例年開催している市民会館とは異なります(間口10.15m×奥行5.50m×高さ4.00m)。詳しくは、お問い合わせください。 ---------- まちの元気は自治会から! 自治会に加入しましょう  自治会では、地域が豊かで明るく住みよいまちになるよう、防犯、防災、環境美化、地域交流などのさまざまな活動を行っています。この活動は、地域の皆さんの協力で成り立っています。地域の主役は皆さんです。皆さんの力でまちを元気にしましょう。 問い合わせ 市自治会連合会事務局 電話042−753−3419 ---------- 語り合う集い 藤野の魅力と可能性について  緑区藤野地区のまちおこし事業の関係者が、風土の特徴を生かした魅力づくりについて語ります。 日時 1月19日(日曜日) 午後1時30分〜3時30分  会場 藤野中央公民館 定員 75人(先着順)  ※希望者は直接会場へ 問い合わせ ふじの里山くらぶ 電話042−686−6750 ---------- 市立博物館へ行こう! ※希望者は直接会場へ 繭うさぎづくり 日時 1月26日(日曜日) 午前11時〜午後4時30分  定員 150人(先着順) プラネタリウム新番組 X線で探る熱き宇宙〜すざくからASTRO-Hへ〜  平成27年度の打ち上げをめざして開発が進められている新世代のX線天文衛星「ASTRO-H」。歴代のX線天文衛星による数多くの業績と、ASTRO-Hの任務の概要や期待される観測成果を紹介します。 日時 1月17日(金曜日)〜3月30日(日曜日) 午後3時50分  ※土・日曜日、祝日等は午後1時30分 定員 各210人(先着順)  費用 各500円(4歳〜中学生200円、65歳以上250円) 問い合わせ 市立博物館 電話042−750−8030 ---------- アートラボはしもとワークショップ アートな覆面レスラーになろう!  元プロレスラーと一緒に、覆面作りと簡単なトレーニングをします。 日時 1月19日(日曜日) 午後2時〜4時  対象 小学生  ※1・2年生は保護者同伴 定員 20人(申込順)  費用 500円(材料代)  申し込み 電話で同所(電話042−703−4654)へ ---------- 旧石器ハテナ館講演会 当麻山無量光寺の中世石造物  時宗の道場として繁栄を誇り、歴代上人の供養塔など多くの石造物が残されている無量光寺を中心に、中世の石造物について語ります。 日時 2月8日(土曜日) 午後2時〜4時  講師 内川隆志さん(國学院大学准教授) 定員 100人(先着順)  ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 旧石器ハテナ館 電話042−777−6371 ---------- 勝坂を学ぼう! 勝坂の野鳥観察  豊かな自然が残る公園内で野鳥観察を行い、博物館学芸員が分かりやすく解説します。 日時 2月9日(日曜日) 午前9時30分〜11時30分   会場 史跡勝坂遺跡公園 定員 30人(申込順) 申し込み 2月7日までに、電話で文化財保護課(電話042−769−8371)へ