広報さがみはら No.1272 平成25年(2013年)9月1日号 10.11面 ---------- 情報あ・ら・かると ■ 電話番号の記載がない記事の問い合わせは 市役所 電話042−754−1111 お知らせ 選挙人名簿・在外選挙人名簿の登録確認(縦覧) 対象 選挙人名簿 平成5年9月2日までに生まれた人で、25年6月1日までに市の住民基本台帳に記録され、 9月1日まで引き続き記録されている人                     在外選挙人名簿 海外に転出し引き続き3か月以上滞在していて在外選挙人名簿への登録申請をした人のうち、9月2日までに同名簿に登録された人 ※いずれも新規に登録された人 日時 9月3日(火曜日)〜7日(土曜日)午前8時30分〜午後5時 会場 各区選挙管理委員会事務局(7日のみ、緑区=緑区合同庁舎守衛室、中央区=市役所本館守衛室) ※縦覧希望者は直接会場へ(電話での登録確認はできません) 問い合わせ 各事務局〈緑区 電話042−775−8820、中央区 電話042−769−9259(緑・中央区のみ7日は、電話042−754−1111)、南区電話042−749−2117〉 ---------- 教育委員会の点検・評価  教育行政事務の管理執行状況を点検・評価した報告書を公表しています。同報告書は、各行政資料コーナー・公民館などで閲覧できるほか、市ホームページの 教育委員会 → 教育施策の情報(主な施策・教育指針) からもご覧になれます。 問い合わせ 教育総務室 ---------- 弁護士・税理士・司法書士・社会保険労務士・行政書士の「無料合同市民相談会」  相続、税務、年金、労働、許認可、登記、成年後見などの相談 日時 9月11日(水曜日)午後1時30分〜4時 会場 ユニコムプラザさがみはら ※希望者は直接会場へ  問い合わせ 相模原士業連絡協議会(電話042−707−1717) ---------- 住宅・土地統計調査にご協力を  住生活に関する基礎資料にするため、総務省が無作為に抽出した地域の約1万7,000世帯を対象に、10月1日現在で居住状況などの調査を実施します。対象世帯には9月下旬から調査員が訪問しますので、ご協力をお願いします。また、その中の約320世帯を対象に、12月1日現在で「住生活総合調査」を実施しますので、併せてご協力をお願いします。 問い合わせ 情報政策課 ---------- 動物を取り扱う事業について  「動物の愛護及び管理に関する法律」が改正され、9月1日(日曜日)から、今まで規制の対象にならなかった、営利性のない動物の譲渡業、保管業、貸出業などの事業(譲渡活動をする愛護団体、公園展示など)も、住居に飼育専用の場所などがあり、一定数以上の動物を飼育する場合には、第二種動物取扱業としての届け出が必要となりました。詳しくは、お問い合わせください。 問い合わせ 生活衛生課、同課津久井班(電話042−780−1413) ---------- 下水道排水設備工事責任技術者試験・更新講習会 試験 日時 平成26年2月13日(木曜日)午後1時30分〜3時30分 会場 國學院大學たまプラーザキャンパス 申し込み 11月29日(消印有効)までに、申込用紙(9月17日〜 11月15日に下水道施設課、津久井下水道施設課で配布)と必要書類を指定の場所へ 費用 5,200円 問い合わせ 下水道施設課 更新講習会 日時 26年1月23日(木曜日)〜30日(木曜日)〈25日(土曜日)・26日(日曜日)を除く〉 会場 川崎市教育文化会館(川崎市川崎区) 申し込み 10月31日までに、県下水道協会から郵送される申込書と必要書類を同協会へ 費用 5,200円 問い合わせ 下水道施設課 ---------- 宿泊利用 @相模川清流の里Aたてしな自然の村  11月まで平日に空きあり 申し込み 随時受け付け 12月分の抽選申し込み 9月10日までに、さがみはらネットワークシステムからか、商業観光課、各まちづくりセンター・出張所・公民館にある申込書を各施設へ。抽選後の空き室の申し込みは、9月21日から電話で@相模川清流の里 フリーダイヤル0120−988−547Aたてしな自然の村 電話0267−55−6776へ 12月の休館日 @相模川清流の里16日(月曜日)・17日(火曜日)Aたてしな自然の村4日(水曜日)・18日(水曜日)  Aたてしな自然の村 日〜金曜日は特別料金で宿泊でき、地域の特産品をプレゼント ---------- 販売士検定試験2級 日時 10月2日(水曜日)  会場 産業会館 費用 5,500円 申し込み 9月3日〜9日に直接か、インターネット(9月8日まで)で、相模原商工会議所(電話042−753−8134 ホームページhttp://www.ssp21.or.jp/)へ ---------- 募集 非常勤保健師  乳幼児健診や育児相談、生活習慣病予防などの保健指導業務 勤務 午前8時30分〜午後5時15分のうち5時間30分か7時間45分(勤務日は要相談) 賃金 時給1,760円 対象 保健師免許と普通自動車運転免許があり、パソコン操作のできる人 定員 若干名(選考) 申し込み 9月2日〜17日に、電話で中央保健センター(電話042−769−8233)へ ---------- 緑区役所区民課の非常勤職員 窓口業務補助 勤務場所 @相原連絡所A緑区役所区民課 勤務 10月か11月から週3・4日程度で午前8時30分〜午後5時15分のうち指定する@相原連絡所5時間A緑区役所区民課5時間30分 ※いずれも勤務のない月あり 賃金 時給885円 対象 簡単なパソコン操作のできる人 定員 各1人 申し込み 9月4日〜6日に電話で同課(電話042−775−8805)へ ※9月10日(火曜日)に面接あり ---------- 市社会福祉事業団の @福祉職員A看護師 勤務 平成26年4月から、原則、週38時間45分 対象 普通自動車運転免許があるか取得見込みで@福祉職員 昭和53年4月2日〜平成4年4月1日に生まれ、大学等で社会学、教育学、心理学などを履修し卒業したか卒業見込みの人A看護師 昭和53年4月2日以降に生まれ、看護師の免許があるか取得見込みの人 申し込み 9月25日(消印有効)までに、直接か郵送で必要書類を同事業団(郵便番号252−0223 中央区松が丘1−23−1 電話042−750−1905)へ ※応募条件や必要書類などは、同事業団ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 ---------- イベント 女子美染織コレクション展  インドネシアの布−島々の記憶− 日時 9月6日(金曜日)〜10月17日(木曜日)午前10時〜午後5時 会場 女子美アートミュージアム ※火曜日休館、入館は午後4時30分まで 問い合わせ 同ミュージアム(電話042−778−6801) ---------- 障害児・者バスレクリエーション 「ぶどう狩り(山梨県)」 日時 10月12日(土曜日)午前8時〜午後5時30分 集合・解散場所 けやき体育館 対象 市内在住か在勤・在学の小学生以上の障害児・者とその付き添い 費用 1組5,250円(昼食代など) 定員 20組40人(抽選) 申し込み 9月15日までに、直接か電話、ファクスに住所、氏名、電話番号、「ぶどう狩り」と書いて、同体育館(電話042−753−9030 ファクス042−769−1200)へ ---------- さがみはら国際交流ラウンジのお茶会「タイのお話」  タイのお話と国際交流団体メンタルラボの活動紹介 日時 9月15日(日曜日)午前10時〜正午 定員 40人(先着順)  ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 同ラウンジ(電話042−750−4150) ---------- 講演・講座 ツインゴマ作り教室 日時 9月29日(日曜日)午後1時30分〜3時30分 会場 さがみはら北の丘センター 定員 20人(申込順) ※未就学児は保護者同伴 費用 700円 申し込み 9月28日までに、直接か電話で同センター(電話042−773−5570)へ ---------- 療養教室「間違わないでね、大人の発達障害」 日時 9月21日(土曜日)午前10時〜11時30分 会場 北里大学東病院 定員 50人(申込順) 申し込み 9月2日から電話で同病院患者支援センター部(電話042−748−9111)へ ---------- 初心者民謡講座〈全10回〉 日時 10月3日〜 12月5日の毎週木曜日午前10時〜正午 会場 あじさい会館 定員 30人(申込順) 費用 2,000円 申し込み 9月30日までに、電話で市民謡協会の小山内さん(電話070−6659−4194)へ ---------- うつ病家族の集い〈全3回〉  うつ病の理解と患者への対応、社会復帰などについて 日時 10月4日(金曜日)・9日(水曜日)・17日(木曜日)午後2時〜4時 会場 南保健福祉センター 対象 市内在住のうつ病療養中の人の家族 定員 15人(選考) 申し込み 9月2日から、電話で南障害福祉相談課(電話042−701−7715)へ ---------- シニアのための歯っぴー健口セミナー〈全5回〉 日にち @ 10月1日・10月15日・10月29日、11月12日・11月26日の火曜日 会場 ソレイユさがみ 日にち A 10月4日・10月18日、11月1日・11月22日・11月29日の金曜日 会場 南保健福祉センター 日にち B 10月7日・10月21日、11月11日・11月25日、12月9日の月曜日 会場 ウェルネスさがみはら 時間 午前9時45分〜11時45分 対象 65歳以上(介護保険要介護・要支援者を除く)で次のいずれかに該当する人 ・半年前に比べ硬いものが食べにくくなった  ・お茶や汁物を飲んだときむせることがある  ・口の渇きが気になる 定員 若干名(選考) 申し込み 9月2日〜13日に、電話で@ソレイユさがみ 緑高齢者相談課(電話042−775−8812)、A南保健福祉センター 南高齢者相談課(電話042−701−7704)、Bウェルネスさがみはら 中央高齢者相談課(電話042−769−8349)へ ---------- 市民健康教育公開講座 「周産期からの子育て支援」 日時 9月12日(木曜日)午後6時30分〜8時 会場 杜(もり)のホールはしもと 講師 山田不二子さん(子ども虐待ネグレクト防止ネットワーク理事長)、渥美加代さん(聖マリアンナ医科大学病院臨床心理士)、杉谷雅人さん(相模原協同病院脳神経センター長) 定員 500人(先着順) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 相模原協同病院(電話042−772−4291) ---------- さがみはらコミュニティビジネス起業講座2013 〜人が集まる場をつくる・活(い)かす・続ける〜〈全3回〉  コミュニティ・スペースやカフェから始まる地域交流の拠点づくりの基礎 日時 10月12日、11月9日・30日の土曜日午後1時30分〜 4時30分 会場 環境情報センター 定員 30人(申込順) 申し込み 9月2日から電話か、ファクス、Eメールに氏名、電話番号、「起業講座」と書いて市産業振興財団(電話042−759−5600 FAX 042−759−5655 Eメール sagamihara-cb@ssz.or.jp)へ ---------- ビジネスセミナー&交流会 「また会いたくなる!60秒自己紹介 作成講座」  短時間で自分の強みや魅力を表現するコツを学習。名刺交換会やPRができる出会いの場と個別経営相談コーナーもあり 日時 9月27日(金曜日)午後1時30分〜5時 会場 産業会館 対象 市内事業者か起業をめざす人 定員 50人(申込順)  費用 500円 申し込み 9月2日〜20日に、電話か、ファクス、Eメールに氏名、電話番号、「ビジネスセミナー&交流会」と書いて市産業振興財団(電話042−759−5600 FAX 042−759−5655 Eメールsoho@ssz.or.jp)へ ---------- さがまちカレッジ講座 「青根で森林体験!“森を知り・森で学び・森で作る”」  緑区青根地区の水源林の見学や、学校林の整備 日時 10月5日(土曜日)午前8時〜午後5時30分 集合場所 橋本駅 定員 42人(申込順) 費用 2,000円(交通費を含む) 申し込み 9月17日までに、各まちづくりセンター・公民館などにある申込用紙〈さがまちコンソーシアムホームページ( http://sagamachi.jp/)からダウンロード可〉を同事務局(電話042−747−9038)へ ---------- 旧石器ハテナ館の体験教室 「土器作り」 日時 9月15日(日曜日)午後2時〜 4時 対象 小学生以上 定員 30人(申込順) 費用 200円 申し込み 電話で同館(電話042−777−6371)へ ---------- パソコン無料体験 日時 9月19日(木曜日)午前9時30分〜 11時 24日(火曜日)午後1時30分〜3時 会場 産業会館  対象 これからパソコンを始める人 定員 各12人(申込順) 申し込み 9月2日から電話で同館(電話042−753−8133)へ ---------- 9・10月施設の催し・講座 ※会場・問い合わせは原則各施設です ソレイユさがみ 電話042−775−1775 「100人の母たち」写真展 100 MOTHERS PORTRAIT & MESSAGE 〜いのちを守り、いのちをつなげたい〜 日時9月20日(金曜日)〜26日(木曜日)午前9時〜午後10時(20日は午前11時から、26日は午後4時まで) ※23日(祝日)は休館 申し込み 直接か電話、ファクスに氏名、電話番号、催し名を書いて、ソレイユさがみ(ファクス 042−775−1776)へ 同写真展関連事業「パパ、ママ、子どもたち、よっといで!つながるいのち、いきいきフェスタ」  パネルシアター、ミニコンサートなど 日時 9月22日(日曜日)午前10時30分〜午後3時30分 申し込み 直接か電話、ファクスに氏名、電話番号、催し名を書いて、ソレイユさがみ(ファクス 042−775−1776)へ 女性のための心とからだの健康相談 日時 9月21日(土曜日)午後1時30分・2時30分 定員 各1人(申込順) 申し込み 直接か電話、ファクスに氏名、電話番号、催し名を書いて、ソレイユさがみ(ファクス 042−775−1776)へ 男性のくらしナビ プロから学ぶ!簡単おつまみレシピ 〜餃子(ぎょうざ)皮編〜 日時 9月26日(木曜日)午後6時30分〜8時 対象 20歳以上の男性 定員 24人(申込順) 費用 1,000円(材料費、保険料) 申し込み 直接か電話、ファクスに氏名、電話番号、催し名を書いて、ソレイユさがみ(ファクス 042−775−1776)へ リフレッシュ講座 「ふくろうのマスコット作り」 日時 10月10日(木曜日)午前9時30分〜正午 定員 30人(申込順) 費用 500円(材料費) 申し込み 直接か電話、ファクスに氏名、電話番号、催し名を書いて、ソレイユさがみ(ファクス 042−775−1776)へ ※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約) ---------- 県立相模原公園 電話042−778−1653 園内ガイドツアー  自然観察指導員が園内を楽しく分かりやすく解説 日時 9月10日(火曜日)午後1時30分〜3時30分 定員 20人(先着順) ※希望者は直接、同公園内の公園ナビステーションへ サカタのタネグリーンハウスの催し 「日本報道写真連盟」写真展  雄大な自然や動植物の写真を展示 日時 9月3日(火曜日)〜16日(祝日)午前9時30分〜午後4時30分 ※希望者は直接会場へ ※同ハウスは月曜日(9月16日を除く)休館。入館は午後4時まで 温室ガイドツアー  温室内の熱帯植物について、分かりやすく解説 日時 9月14日(土曜日)午前11時、午後2時(各30分) 定員 各20人(先着順) ※希望者は直接会場へ ※同ハウスは月曜日(9月16日を除く)休館。入館は午後4時まで マンスリーコンサート   マリンバ&弦楽器、絵本ミュージカル 日時 9月15日(日曜日)午後1時30分・2時30分 ※希望者は直接会場へ ※同ハウスは月曜日(9月16日を除く)休館。入館は午後4時まで ---------- 相模の大凧センター 電話046−255−1311 ペーパードール教室  ティッシュペーパーとペットボトルを使った人形作り 日時 9月23日(祝日)午前10時〜正午 対象 小学生以上 定員 15人(申込順) 費用 400円  申し込み 直接か電話で、同センターへ 親子で楽しむ凧(たこ)作り教室 日時 9月28日(土曜日)、10月19日(土曜日)午後1時30分〜4時 定員 各20人(申込順) ※小学生以上は1人でも参加可 費用 各500円  申し込み 直接か電話で、同センターへ ---------- 施設のお休み ● 市民健康文化センター  日時 9月9日(月曜日) 問い合わせ 同所(電話042−747−3776) ● さがみはら北の丘センター  日時 9月10日(火曜日)・11日(水曜日) 問い合わせ 同所(電話042−773−5570) ● ウェルネスさがみはら 日時 9月14日(土曜日) ※救急医療情報センターの電話案内と相模原メディカルセンターは通常どおり行います。 問い合わせ 地域保健課 ● 環境情報センター  日時 9月8日(日曜日)・19日(木曜日)・28日(土曜日) 問い合わせ 同所(電話042−769−9248) ● 銀河アリーナ 日時 9月17日(火曜日) ※プールは9月16日(祝日)で終了。9月18日(水曜日)〜10月19日(土曜日)は、トレーニング室、会議室のみ利用できます。 問い合わせ 同所(電話042−776−5311) ---------- 「高齢者・障害者の人権あんしん電話相談」強化週間  高齢者や障害者に対する虐待や心配ごとなどの相談を受け付けます。 日時 9月9日(月曜日)〜13日(金曜日)午前8時30分〜午後7時 9月14日(土曜日)・15日(日曜日)午前10時〜午後5時 人権相談ナビダイヤル 電話0570−003−110  問い合わせ 横浜地方法務局 電話045−641−7926 ---------- 悪質商法にご注意を 9月は高齢者被害防止キャンペーン月間  高齢者からの消費生活トラブルに関する相談が急増しています。投資などのもうけ話や、覚えのない健康食品などの送り付けなど、おかしいと思ったら、すぐに消費生活センターに相談してください。  こんな言葉や電話には要注意 ●「水色(黄色、オレンジ色)の封筒が届いていませんか?」 ●「以前に注文された健康食品がそろいましたので送ります」 ●「無料で床下や屋根の点検をします」 など 高齢者のための消費生活特別相談  ※まずは電話で相談してください 日時 9月11日(水曜日)〜13日(金曜日) 問い合わせ 各消費生活センター ◆お問い合わせ・開所時間 センター名 北消費生活センター 電話番号 042−775−1770 日にち 毎日 時間 午前9時〜正午、午後1時〜4時 センター名 相模原消費生活センター 電話番号 042−776−2511 日にち 月〜金曜日(祝日を除く) 時間 午前9時〜正午、午後1時〜4時 センター名 南消費生活センター 電話番号 042−749−2175 日にち 月〜金曜日(祝日を除く) 時間 午前9時〜正午、午後1時〜4時 ---------- 読者のひろば (敬称略) 催 し 費用の記載がない場合は無料です。 ●食物エネルギーを知る(展望と課題)  9月14日(土曜日)午後1時〜4時、麻布大学生命・環境科学部棟2階。対象は市内在住の人。定員140人(先着順)  問い合わせ 同大学麻布環境科学研究会(電話042−769−2084) ●社交ダンス・初心者講習会 9月27日(金曜日) 午後1時〜3時、けやき体育館。対象は初めてダンスをする中高年。費用500円 問い合わせ 鈴木(電話042−753−1981) ●民謡発表会 10月6日(日曜日)午前11時45分〜午後4時、サン・エールさがみはら  問い合わせ 石川(電話042−733−2177) ●公開講演会「障害の重い人たちとのコミュニケーションのためのヒント Part2」10月12日(土曜日)午前10時〜午後0時30分、相模原療育園(南区若松1−21−9)。定員100人(先着順)  問い合わせ 鎌田(電話042−749−6315) ●市民公開講座?専門医に聴く最新の医療、正しい知識「いつまでも歩き続けるために」 10月12日(土曜日)午後2時〜4時、小田急ホテルセンチュリー相模大野(南区相模大野3−8−1)  問い合わせ 北里大学医学部同窓会事務局(電話042−778−9061) 仲間 会費などは個別にお問い合わせください。 ●粘土 月2回木曜日午前9時30分、大野北公民館。見学・体験可  問い合わせ 増田(電話042−754−1269) ●スクエアダンス 9月13日から毎週金曜日午後6時30分、東林公民館。対象は初心者  問い合わせ 杉本(電話042−745−7900) ●ストレッチ体操 毎週土曜日午後1時30分、北総合体育館  問い合わせ 佐藤(電話042−763−3448) ●ヨガ 毎週木曜日午後2時、大野北公民館。子ども連れ可  問い合わせ 川添(電話090−2651−0435) ●英会話 毎月第1〜第3木曜日午後6時45分、けやき会館。対象は英語で自己紹介ができる人  問い合わせ 竹中(電話042−758−1031) 応募は発行日の3週間前まで  掲載を希望する場合は住所、氏名(ふりがな)、電話番号、掲載希望号、「読者のひろば」と書いて、原稿を郵送かファクスで広聴広報課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 ファクス 042−753−7831)へ。市ホームページの電子申請 からも申し込めます。  催しは過去6か月以内、仲間は過去1年以内に掲載された団体は応募できません。掲載は抽選( 仲間は希望号と次号の2回)。不掲載の連絡、原稿の返却はしません。