広報さがみはら No.1264 平成25年(2013年)5月1日号 2面 ---------- 風しん緊急対策 妊娠を希望する女性・妊婦の夫への予防接種費用を一部助成します  昨年から、首都圏を中心に風しんが流行しています。風しんは、妊娠中の女性が感染すると、胎児が白内障、先天性心疾患、難聴等を主な症状とする先天性疾患(先天性風しん症候群)にかかる恐れがあります。  市では、先天性風しん症候群の予防を目的として、接種を希望する対象者へ風しんの予防接種費用を助成します。希望者は市内協力医療機関へ予約してから接種を受けてください。 期間 平成26年3月31日(月曜日)まで 対象 接種日に本市に在住する、「妊娠を希望している女性」か「妊娠している女性の配偶者」で、次に該当しない人 ○妊娠中 ○風しんにかかったことがある ○風しんの予防接種を受けたことがある 助成額(1人1回) MR(麻しん風しん混合)ワクチン=6,000円 風しん単体ワクチン=4,000円 ※接種した人は、接種費用から上記の助成額を引いた差額を医療機関へ支払ってください。 ※費用の免除、市内協力医療機関など詳しくは、市ホームページの 暮らしの情報 → 健康・衛生・医療 → 予防接種 → 大人の予防接種 をご覧になるか、お問い合わせください。 お問い合わせ 市コールセンター 電話042−770−7777 ---------- トライアル発注認定製品 「救急隊員Navi」実証実験を行います  スマートフォンを活用し、各救急隊が医療機関に電話で問い合わせを行った結果を同時に共有するシステム「救急隊員Navi」の実証実験を行います。各救急隊が取得した情報をお互いに共有することで、病院への問い合わせを減らし、救急隊の現場滞在時間の短縮を図ります。実験期間とシステムを使用していない期間を比較し、本導入について検討します。 実験期間 7月31日(水曜日)まで お問い合わせ 警防・救急課 電話042−751−9142 ---------- 小山公民館の貸館の休止等について  大規模改修工事に伴い、次のとおり小山公民館の貸館を休止します。また、7月27日(土曜日)に事務室を移転します。ご不便をお掛けしますが、ご協力をお願いします。 休止期間 7月22日(月曜日)〜平成26年4月上旬(予定) 移転先 中央区向陽町1−8 2階 お問い合わせ 小山公民館 電話042−755−7500 ---------- クレジットカードで市税の納付ができます  パソコンや携帯電話を使用し、「Yahoo!公金支払い」から市税のクレジットカード納付ができます。 対象税目 市・県民税(普通徴収、特別徴収の一部)、固定資産税・都市計画税(土地・家屋)、固定資産税(償却資産)、軽自動車税 ※納付書の左下にバーコードが印字されているものに限ります。 利用方法(納付書、クレジットカードを用意)  下記の手順で「Yahoo!公金支払い」のwebサイトにアクセスし、画面に従い、必要情報を入力 ○パソコン Yahoo! JAPANで「納税!」と検索するか、URL(http://koukin.yahoo.co.jp/)を入力 ○携帯電話 URL(http://koukin.mobile.yahoo.co.jp/)を入力 ※1万円を超える納付は手数料が掛かります。 ※納付書ごとに納付の手続きが必要です。継続的なクレジットカードによる支払いではありません。 ※詳しくは、市ホームページの 暮らしの情報 → 税金 をご覧になるか、お問い合わせください。 お問い合わせ 納税課 電話042−769−8225 ---------- ゴールデンウイーク中も粗大ごみを持ち込めます Q:ゴールデンウイーク中も粗大ごみを持ち込めますか? A:北部・南部粗大ごみ受入施設、津久井クリーンセンターに午前9時〜午後4時の間に持ち込むことができます。ただし、5月5日(祝日)はお休みです。また、ゴールデンウイーク中は大変混雑します。 お問い合わせ 市コールセンター 電話042−770−7777 ---------- 6月3日(月曜日)橋本パスポートセンターを開設  3月の相模大野パスポートセンター開設に続き、シティ・プラザはしもと内5階に橋本パスポートセンターを開設します。市内在住の人は、最寄りのパスポートセンターで申請・受け取りをしてください。  ただし、緊急早期発給等の場合は、本市のパスポートセンターでは取り扱いができないため、県のパスポートセンターで手続きをしてください。 所在地 緑区橋本6−2−1 シティ・プラザはしもと内5階 受付時間(橋本・相模大野 共通) ※申請と受け取りは同じパスポートセンターで行います。 申請 月〜金曜日 午前9時〜午後4時45分 交付 日〜金曜日 午前9時〜午後4時45分(6月から火・水曜日は午後6時30分まで行います) 休所日 土曜日、祝日(日曜日は開所)、休日、12月29日〜1月3日 ※パスポートの申請に必要な戸籍や住民登録の証明書等の交付を行う連絡所(橋本駅・相模大野駅連絡所)を併設しています。 ※パスポートについての各種お問い合わせは、県パスポートセンター電話案内センター(電話045−222−0022)へ お問い合わせ 相模大野パスポートセンター 電話042−702−5511 (6月3日から 橋本パスポートセンター 電話042−700−2727) ---------- 市代表監査委員・同職務代理者が決まりました  市監査委員は、4月1日に監査委員協議を開き、代表監査委員に八木智明氏(61歳)を、同職務代理者に坪井廣行氏(62歳)を選任しました。 お問い合わせ 市監査委員事務局 電話042−769−8291 ---------- 津久井消防署藤野分署を移転  藤野分署は緑区吉野の新庁舎に移転しました。 移転先 緑区吉野433−1(シュタイナー学園高等部隣) お問い合わせ 消防総務課 電話042−751−9107 ---------- 軽自動車税減免のお知らせ  身体に障害のある人などには軽自動車税の減免制度があります。4月1日までに障害者手帳などを取得した人で、減免の要件に該当する場合は軽自動車税が全額減免されますので、申請してください。また、4月1日から減免対象の等級の一部が拡大しています。 等級拡大箇所 障害の区分 下肢機能障害 平成24年度まで 1級〜6級 25年度から 1級〜7級 障害の区分 乳幼児期以前の非進行性脳病変による運動機能障害 上肢機能 平成24年度まで 1級・2級 25年度から 1級・2級 障害の区分 乳幼児期以前の非進行性脳病変による運動機能障害 移動機能 平成24年度まで 1級〜6級 25年度から 1級〜7級 ※上記以外の障害のある人も等級により減免の制度があります。詳しくはお問い合わせください。 申請期間 5月14日〜31日 申請場所 市民税課、緑・南市税事務所、城山・津久井・相模湖・藤野まちづくりセンター 必要書類 必須のもの  ○身体障害者手帳か療育手帳、精神障害者保健福祉手帳 ○印鑑 ○運転する人の自動車運転免許証 ○納税通知書 障害者と生計を一にする場合に必要なもの ○自動車の使用目的を証する書類(通院証明書、通学証明書、診察券か医療費の領収証、学生証、自立支援医療受給者証等) ○生計を一にすることを証する書類(障害者と生計を一にする人の住所地が異なる場合) ※すでに減免を受けている人で等級等の変更がなければ、申請の必要はありません。 ※等級や減免要件など詳しくは、福祉のしおりか市ホームページの 暮らしの情報 → 税金 → 軽自動車税 をご覧になるか、お問い合わせください。 お問い合わせ 市民税課 電話042−769−8297 ---------- 休日・夜間納税相談窓口のご利用を  平日や日中に、市税(国民健康保険税を除く)の納付相談や納税ができない人のために窓口を開設します。また、電話相談もできます。 日時 休日 5月12日(日曜日)19日(日曜日)午前9時〜午後4時  夜間 5月13日(月曜日)23日(木曜日)午後5時30分〜7時  会場 納税課※(市役所第2別館2階) 電話番号 042−769−8300 会場 緑市税事務所(緑区合同庁舎5階) 電話番号 042−775−8808 会場 南市税事務所(南区合同庁舎3階) 電話番号 042−749−2163 ※夜間納税相談窓口で、午後6時以降に市役所へ来庁する場合は、市役所本館裏玄関の守衛室で入館手続きをしてください。