広報さがみはら NO.1258 平成25年(2013年)2月1日号 9面 ---------- 生ごみの減量化にチャレンジしよう!! ダンボールコンポスト講習会〈全2回〉  腐葉土を使ったダンボールコンポストで、生ごみから堆肥を作ります。 日時 2月7日(木曜日)、3月11日(月曜日)午後2時〜4時 会場 大野南公民館 定員 30人(申込順) 申し込み 電話で資源循環推進課へ 生ごみ処理容器購入費用助成制度のご利用を  市の助成制度を利用し生ごみを減らしてみませんか。 対象 市内在住で5年以内に同制度を受けていない人 対象容器 家庭用の2,000円を超える生ごみ処理容器 ○生ごみ処理容器(コンポスト、密閉式)=1世帯2台まで ○電動式生ごみ処理機=1世帯1台まで ※橋本台・新磯野リサイクルスクエアに見本があります。 助成額 購入金額の2分の1(100円未満切り捨て、上限3万円) ※申し込み方法など詳しくは、購入前にお問い合わせください。 お問い合わせ 資源循環推進課 電話042−769−8245 ---------- 子どもの権利を考えよう 子どもの権利推進シンポジウム 日時 3月16日(土曜日)午後1時30分〜4時30分 会場 相模原教育会館(中央区富士見)  講師 荒牧重人さん(山梨学院大学法科大学院教授) 対象 市内在住か在勤・在学の人=200人(申込順) ※未就学児(2歳以上)の保育あり〈定員10人(要予約)〉 申し込み はがきかファクス、Eメール(1通4人まで)に全員の住所・氏名・電話番号、保育希望の有無を書いて、2月22日(必着)までにこども青少年課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 電話042−769−9811 ファクス042−759−4395 Eメール kosei3@city.sagamiha ra.kanagawa.jp)へ ---------- 2月11日(祝日) まなびあい・ふれあい・かんじあい・あいをつなぐ 図書館ひろば  講演会やおはなし会など、図書館の魅力がいっぱいのイベントです。 会場 市立図書館(中央区鹿沼台) ※駐車場工事中のため、車での来場はご遠慮ください。 ひとり語り〜小栗久江さん〜「ちっちゃなかみさん」、「山桜」 時間 午前10時35分〜午後0時10分 会場 大集会室 定員 100人(先着順) 講演「絵本の中であそんでほしい〜西村繁男の世界」 時間 午後1時30分〜3時 会場 大集会室 定員 100人(先着順) 楽しく学ぼうエコパーク 時間 午前10時30分〜正午 会場 中集会室 対象 小学生以上の人 定員 20人(申込順)※保護者同伴可 切り紙のしおり作り 時間 午前10時30分〜正午 会場 中集会室 対象 小学生以上の人 定員 20人(申込順)※保護者同伴可 どんぐりゴマ作り 時間 午前10時30分〜正午 会場 中集会室 対象 小学生以上の人 定員 20人(申込順)※保護者同伴可 図書館を探検する〜図書館の地図を作ろう〜 時間 午後1時〜2時30分 会場 中集会室 対象 小学生以上の人 定員 20人(申込順)※保護者同伴可 本の修理実演 時間 午後1時〜3時 会場 中集会室 対象 どなたでも 視覚障害者のための音訳体験 時間 午後1時〜4時 会場 中集会室 対象 どなたでも 布絵本・布おもちゃの展示 時間 午前10時30分〜午後3時 会場 視聴覚室 対象 どなたでも おはなし会 時間 午前11時〜11時30分・午後2時〜2時30分 会場 視聴覚室 定員 各40人(先着順) 申し込み・お問い合わせ 図書館と市民をつなぐ会・相模原の山本さん 電話090−4947−7147 ---------- 多摩・三浦丘陵の水と緑をつなぐ参加型シンポジウム 〜広域連携を協働で支える緑のコモンズ〜  市域を越えた水や緑のつながりの重要性について考えます。 日時 2月9日(土曜日)午前11時〜午後4時30分 定員 210人(申込順) 会場 川崎市国際交流センター(川崎市中原区木月祗園町2−2) 申し込み 多摩・三浦丘陵トレイルのホームページ(http://www.tama-nmiurahills.com/)からか、水みどり環境課にある申込用紙で申し込んでください。 お問い合わせ 水みどり環境課 電話042−769−8242 ---------- くらしを考えるつどい相模原・講演会 これからのエネルギーを考える 私たちに今できること  省エネや自然エネルギーなど次世代のために自分たちにできることをテーマに講演します。 日時 2月22日(金曜日)午後1時30分〜3時30分 会場 市立図書館(中央区鹿沼台) 定員 100人(申込順) 講師 田中 優さん(未来バンク事業組合理事長) ※駐車場工事中のため、車での来場はご遠慮ください。 申し込み 電話で生活安全課(電話042−769−8229)へ ---------- 学びのらいぶ塾 冬講座  運営も講師も研修を受けた市民が行う講座です。 やさしい漢詩鑑賞入門〈全2回〉 日にち 3月2日・9日の土曜日 時間 午後2時〜4時30分 対象 16歳以上の人 定員 50人(抽選) 費用 600円 古代文字で四字熟語〈全3回〉 日にち 3月4日・18日・25日の月曜日 時間 午前9時30分〜正午 定員 7人(抽選) 費用 1,200円 タオルかけを作ろう〜トールペイント〜〈全2回〉 日にち 3月8日・15日の金曜日 時間 午後2時〜4時30分 対象 20歳以上の人 定員 10人(抽選) 費用 500円 歌って脳トレ〈全2回〉 日にち 3月13日・27日の水曜日 時間 午前10時〜正午 定員 16人(抽選) 費用 1,000円 コンピューターの歴史を学ぶ〈全5回〉 日にち 3月17日(日曜日)〜20日(祝日)・22日(金曜日) 時間 午後1時30分〜3時30分 対象 16歳以上の人 定員 14人(抽選) 費用 2,000円 東京国立近代美術館訪問〈全2回〉 日時 1日目 3月28日(木曜日)午前10時〜11時30分 2日目 3月29日(金曜日)午前9時〜正午ごろ 定員 10人(抽選) 費用 200円 会場 総合学習センター、古代文字で四字熟語は市民健康文化センター、東京国立近代美術館訪問は2日目に訪問します(交通費、美術館観覧料が別途必要) ※対象の記載がない講座は、どなたでも参加できます。 申し込み 総合学習センター、各公民館・図書館にある募集案内に付いているはがきか、申込書(同センターホームページからダウンロード可)を2月15日までに同センターへ ※総合学習センターホームページからも申し込めます。 ※内容について詳しくは、募集案内か総合学習センターホームページをご覧ください。 お問い合わせ 総合学習センター 電話042−756−3443 ---------- 男女共同参画に関する意見を受け付け  男女共同参画専門員(弁護士、有識者)が性別による人権侵害や男女共同参画施策について、意見や相談などを受けます。 申し込み 男女共同参画課、ソレイユさがみにある「男女共同参画に関する意見等申出書」(市ホームページの 申請書ダウンロード → 男女共同参画 からダウンロード可) を、直接か郵送、ファクスで同課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 電話042−769−8205 ファクス042−754−7990)へ ----------- 女性学習グループ研究集会 「子ども・本・文化活動」 〜伝えあい語りあおう グループと私〜 日時 3月8日(金曜日)午前10時〜午後3時 会場 橋本公民館 定員 50人(先着順) ※希望者は直接会場へ ※午後のみ未就学児(2歳以上)の保育あり(定員10人) お問い合わせ 生涯学習課 電話042−769−8286 ---------- ソレイユさがみの催し @パネル展  「イクメン・カジダンフォトコンテスト2012」 期間 2月28日(木曜日)まで ※25日(月曜日)は休所 時間 午前9時〜午後10時 A女性のための個別キャリアカウンセリング 日時 2月22日(金曜日)午前9時・10時30分 定員 各1人(申込順) B女性のための心とからだの健康相談 日時 2月23日(土曜日)午後1時30分・2時30分 定員 各1人(申込順) C出前講座「♪こころ豊かに♪子育ても♪  〜忙中ほっとひとときを〜」 日時 2月28日(木曜日)午前10時〜正午 会場 東林公民館 対象 子育て中の保護者と子育て支援者 定員 20人(申込順) D自分のために知っておきたい「老い支度」 日時 2月28日(木曜日)午後1時30分〜3時30分 定員 30人(申込順) E好感度を上げる! 女性のための就職応援セミナー 〜好印象を与える面接のしかたとカラーコーディネート〜〈全2回〉 日時 3月4日(月曜日)午後1時30分〜3時30分 3月19日(火曜日)午前10時〜正午 定員 20人(申込順) 費用 1,000円 F出前市民企画講座 「パパ・ママ、そしてみんなのための絵本読み聞かせ術」 日にち 3月9日(土曜日) 時間 午前11時〜11時30分、午後1時〜1時30分 会場 光が丘公民館 定員 各70人(申込順) 申し込み A〜D、Fは直接か電話、ファクスに氏名、電話番号、催し名を書いて、ソレイユさがみ(緑区橋本6−2−1 シティ・プラザはしもと内 電話042−775−1775 ファクス042−775−1776)へ。Eは電話で県労働福祉協会(電話045−633−5410)へ ※未就学児(2歳以上)の保育あり(申込時に要予約。@〜Bは保育なし)