広報さがみはら NO.1251 平成24年(2012年)10月15日号 2面 ---------- 教育委員会委員長・同職務代理者・教育長が決まりました  市教育委員会は、10月1日に臨時会を開き、委員長に溝口碩矩(ひろのり)氏(緑区西橋本・71歳)を、同職務代理者に小林政美氏(緑区青山・70歳)を選任するとともに、教育長に岡本実氏(緑区東橋本・63歳)を任命しました。 ---------- 市障害者施策推進協議会委員を募集  市の障害者福祉計画や障害福祉計画に関する検討、障害者に関する施策等の調査・審議や実施状況の監視などを行います。 任期 平成25年1月1日〜26年12月31日 対象 市内在住の20歳以上の人(本市の他の審議会等の委員、職員、議員を除く) 定員 3人(選考) 申し込み 障害福祉課、各行政資料コーナー・まちづくりセンター・出張所・公民館(青根・沢井公民館を除く)にある応募用紙(市ホームページの 市政情報 → 審議会・情報公開・個人情報 からダウンロード可)か、任意の用紙に住所、氏名、年齢、職業、電話番号、応募の動機・抱負等(800字程度)を書いて、直接か郵送、ファクス、Eメールで10月15日〜11月5日(必着)に障害福祉課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 電話042−769−8355 ファクス042−759−4395 Eメール shougai-fukushi@city.sagamihara.kanagawa.jp)へ ※視力に障害があり日常的に点字を使用している人は点字で作成したものでも可 ---------- 平成25年5月の利用分からあじさい会館・あじさい会館南分室の利用時間と利用料金を変更します あじさい会館 大和室 変更前(午後5時〜10時) 利用料金 5,000円 変更後(午後6時〜10時) 利用料金 4,000円 第1和室 変更前(午後5時〜10時) 利用料金 1,850円 変更後(午後6時〜10時) 利用料金 1,500円 第2和室 変更前(午後5時〜10時) 利用料金 1,100円 変更後(午後6時〜10時) 利用料金 900円 第3和室 変更前(午後5時〜10時) 利用料金 1,100円 変更後(午後6時〜10時) 利用料金 900円 あじさい会館南分室 高齢者交流室 変更前(午後5時〜10時) 利用料金 2,250円 変更後(午後6時〜10時) 利用料金 1,800円 情報交換ルーム 変更前(午後5時〜10時) 利用料金 1,250円 変更後(午後6時〜10時) 利用料金 1,000円 ※申し込み方法など詳しくは、同館のホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 お問い合わせ あじさい会館 電話042−759−3963、あじさい会館南分室 電話042−765−7085 ---------- 11月1日からひばり放送の夕方のチャイムが4時に鳴ります 期間 11月〜1月  チャイムの時刻 正午と午後4時 期間 2月〜10月  チャイムの時刻 正午と午後5時 お問い合わせ 危機管理室 電話042−769−8208 ---------- 労働講座働く人と労働法  労働者と使用者が結ぶ労働契約や、非正規労働者が抱える労働問題などを分かりやすくお話しします。 法改正後の有期労働・派遣労働〜改正労働契約法・労働者派遣法改正法〜 日にち 11月6日(火曜日) 労使協定・労働協約の拘束力〜労働基準法・労働組合法をわかりやすく解説〜 日にち 11月9日(金曜日) 労働時間制度と休日・休憩〜法定労働時間の原則と変形労働時間制・みなし労働時間制等〜 日にち 11月20日(火曜日) 時間 午後6時30分〜8時30分 定員 各40人(抽選) 会場 サン・エールさがみはら(緑区西橋本5−4−20) 申し込み 往復はがきに住所、氏名、電話番号、受講希望日、「労働講座」と書いて、10月24日(必着)までに同所(電話042−775−5665)へ ---------- 市議会9月定例会〜44議案を認定・可決・同意〜  市議会9月定例会が8月27日〜9月28日に開かれました。  この定例会では平成23年度相模原市一般会計歳入歳出決算、24年度相模原市一般会計補正予算、条例など44議案が審議され、全て認定・可決・同意されました。このうち人事議案では教育委員会委員に岡本実氏、田中美奈子氏の任命が同意されました。  この定例会の主な議案内容や結果などについては、11月1日発行の「さがみはら市議会だより」をご覧ください。 ※23年度決算の状況について、詳しくは4〜5ページをご覧ください。 平成24年度9月補正予算の概要(※1万円未満切り捨て) 一般会計 総額 13億8,700万円 補正前 2,485億5,600万円 補正 13億8,700万円 補正後 2,499億4,300万円 主な歳入 国庫支出金 2億1,516万円 県支出金 4,986万円 繰越金 7億957万円 市債 4億850万円 主な歳出 社会福祉協議会運営助成金 813万円 個別予防接種事業 3億3,900万円 道路維持補修費(箇所指定) 800万円 既存木造住宅耐震化促進事業 1,025万円 緑地保全用地購入事業 1億2,000万円 淵野辺公園用地購入事業 5億6,193万円 淵野辺公園整備事業 1,360万円 学童通学安全経費 994万円 (仮称)緑区合同庁舎開設準備経費等 2億1,439万円 ---------- ファミリーサポートセンター会員募集  保育園・児童クラブ等への子どもの送迎など、子育てを助け合う有償の会員制組織です。子育ての手助けを受けたい人(利用会員)と手助けをしたい人(援助会員)を募集します。 対象 市内在住か在勤・在学で入会説明会に参加でき、次に該当する人  利用会員=生後3か月〜小学生(障害児は18歳まで)の子どもがいる  援助会員=20歳以上で講習会に出席できる ※保育士、幼稚園・小学校教諭、保健師等の資格か免許がある人は、講習の一部を免除します。 入会説明会 日にち 10月27日(土曜日) 時間 午前10時〜11時 会場 南保健福祉センター 日にち 10月29日(月曜日) 時間 午前10時〜11時 会場 あじさい会館 日にち 10月30日(火曜日) 時間 午前10時〜11時 会場 あじさい会館 援助会員講習会〈全2回〉 日時 11月10日(土曜日)午前9時30分〜午後3時30分 11月17日(土曜日)午前9時30分〜午後4時 会場 南保健福祉センター ※説明会、講習会ともに保育あり(要予約) 申し込み 電話か、Eメールに住所、氏名、電話番号、入会説明会の希望日、保育の有無を書いて、ファミリーサポートセンター(電話042−730−3885 Eメール famisapo@sagamiharashishakyo.or.jp)へ ---------- 市民平和のつどい 鎌田 實さん講演会 「困難な時代をどう生きるか〜平和・命・環境を考える〜」  医師として、地域医療に携わる一方、海外への医療支援や東日本大震災などの被災地支援に取り組んでいる鎌田さんの講演会を開催します。また、平和大使(本市から広島に派遣した小・中学生)の報告や平和ポスターコンテストの表彰式なども行います。 日時 11月4日(日曜日)午後1時30分〜3時30分 会場 杜(もり)のホールはしもと 定員 400人(申込順) ※保育あり(申込時に要予約) 申し込み 電話で11月1日までにコールセンター(電話042−770−7777)へ ---------- 労働相談会  解雇・賃金不払い・雇用契約などの相談や年金相談を行います。 日時 10月30日(火曜日)午前11時〜午後5時(年金相談は午後2時から) 会場 京王線橋本駅自由通路  ※希望者は直接会場へ お問い合わせ かながわ労働センター県央支所 電話046−296−7311 ---------- マンション管理士による無料相談会 日時 11月17日(土曜日)午前9時30分〜正午 会場 おださがプラザ 対象 市内の分譲マンション管理組合役員と居住者 定員 10組(申込順) 申し込み 電話で10月15日から首都圏マンション管理士会相模原部会(電話042−765−0221)へ ---------- 国県市合同行政相談会  国・県・市への要望や、年金・相続・登記などの相談に応じます。 日時 11月2日(金曜日)午後1時〜4時(受け付けは3時30分まで) 会場 市民会館第2大会議室  ※希望者は直接会場へ お問い合わせ 神奈川行政評価事務所 電話0570−090110 ---------- 不動産鑑定士・税理士・司法書士の不動産全般無料相談会 日時 11月1日(木曜日)午後2時30分〜6時 会場 相模大野駅北口ペデストリアンデッキ ※希望者は直接会場へ お問い合わせ 県不動産鑑定士協会 電話045−661−0280