広報さがみはら No.1248 平成24年(2012年)9月1日号 10・11面 情報あらかると 電話番号の記載がないものは市役所 代表電話042−754−1111へ ---------- お知らせ 都市計画素案の縦覧と公聴会  当麻地区、川尻大島界地区の市街化区域編入に関連する都市計画の決定と変更 ◇素案の縦覧・公述申し出 直接、9月4日〜18日(土・日曜日、祝日を除く)午前8時30分〜午後5時15分に都市計画課へ(公述申し出については郵送も可。書式など詳しくはお問い合わせください。) ◇公聴会 日時 10月3日(水曜日)午後7時 会場 総合学習センター ◇公述人資格 市内在住の人と同都市計画に利害関係のある人 定員 10人程度(抽選) ※傍聴希望者は直接会場へ ※公述申し出がない場合は中止 お問い合わせ 都市計画課 重度障害者医療証(○障)の更新  現在、重度障害者医療費助成の対象者が、10月から使用する同証を9月下旬に送付します。なお、精神障害者保健福祉手帳(1級・2級)を持っている人は、手帳の有効期限が過ぎると、医療費助成の対象外になります。忘れずに手帳の更新手続きをしてください。 お問い合わせ 地域医療課 施設のお休み ◇市民健康文化センター 日にち 9月10日(月曜日) お問い合わせ 同所(電話042−747−3776) ◇さがみはら北の丘センター 日にち 9月11日(火曜日)・12日(水曜日) お問い合わせ 同所(電話042−773−5570) ◇ウェルネスさがみはら 日にち 9月15日(土曜日) ※救急医療情報センターの電話案内と相模原メディカルセンターは通常どおり行います。 お問い合わせ 地域保健課 ◇銀河アリーナ  日にち 9月18日(火曜日)、10月15日(月曜日) ※プールは9月16日(日曜日)で終了 お問い合わせ 同所(電話042−776−5311) ◇環境情報センター  日にち 9月9日(日曜日)・20日(木曜日) お問い合わせ 同所(電話042−769−9248) 法務局の休日出張無料相談会  相続や不動産登記、供託など 日時 9月23日(日曜日)午前9時〜午後4時 会場 緑区役所市民相談室 定員 18人(申込順)※1人30分 申し込み 9月3日から電話で横浜地方法務局相模原支局(電話042−753−2110)へ リサイクル家具の展示・提供 会場 橋本台・新磯野リサイクルスクエア 対象 市内在住の中学生以上の人(1人1点限り) 申し込み 直接、9月20日までに各会場へ ※抽選発表は9月21日(金曜日)午後1時 お問い合わせ 資源循環推進課 選挙人名簿・在外選挙人名簿の登録確認(縦覧) 対象 選挙人名簿 平成4年9月2日までに生まれた人で、24年6月1日までに市の住民基本台帳に記録され、9月1日まで引き続き記録されている人 在外選挙人名簿 海外に転出し引き続き3か月以上滞在していて、在外選挙人名簿への登録申請をした人のうち、9月2日までに同名簿に登録された人 ※いずれも新規に登録された人 日にち 9月3日(月曜日)〜7日(金曜日) 時間 午前8時30分〜午後5時 会場 各区選挙管理委員会事務局 ※縦覧希望者は直接会場へ(電話での登録確認はできません) お問い合わせ 各事務局(緑区電話042−775−8820、中央区電話042−769−9259、南区電話042−749−2117) 宿泊利用@相模川清流の里 Aたてしな自然の村  11月まで平日に空きあり 申し込み 随時受け付け 12月分の抽選申し込み さがみはらネットワークシステムからか、商業観光課、各まちづくりセンター・出張所・公民館にある申込書を9月10日までに各施設へ。抽選後の空き室の申し込みは9月21日から電話で@フリーダイヤル0120−988−547A電話0267−55−6776へ 12月の休館日 @17日(月曜日)・18日(火曜日)A4日(火曜日)・18日(火曜日) A日〜金曜日は特別料金で宿泊でき、地域の特産品をプレゼント 教育委員会の点検・評価  教育行政事務の管理執行状況を点検・評価した報告書を公表しています。同報告書は、各行政資料コーナー・公民館などで閲覧できるほか、市ホームページの 教育委員会場 → 教育施策の情報 からもご覧になれます。 お問い合わせ 教育総務室 マンション管理 無料相談会 日時 9月9日(日曜日)午後1時〜5時 会場 市民会館 対象 市内のマンション管理組合役員と居住者 定員 10組(申込順) 申し込み 電話で県マンション管理士会相模原市支部(電話046−256−2683)へ @木造住宅耐震診断技術者 A耐震改修工事技術者の名簿登載 対象 都道府県等の耐震実務講習などを修了し、@市内の建築士事務所に所属する建築士A市内の事業所に所属する建築技術者 申し込み 建築指導課にある申込書(市ホームページからダウンロード可)と耐震実務講習などの修了証、建築士免許証の写しを、直接、9月10日〜14日に同課(電話042−769−8252)へ ふじの体験の森やませみ 12月分の利用申し込み 対象 18歳以下で構成され、20歳以上の引率者がいるおおむね20人以上の青少年団体 宿泊利用日(日帰り利用も可) 12月1日(土曜日)〜2日(日曜日) 8日(土曜日)〜9日(日曜日) 15日(土曜日)〜16日(日曜日) 22日(土曜日)〜24日(休日) ※2泊3日、1泊2日のどちらも利用可 25日(火曜日)〜27日(木曜日)※2泊3日、1泊2日のどちらも利用可 申込期間 宿泊利用(抽選) 9月10日まで 宿泊利用空き室(申込順) 9月21日から 日帰り利用(申込順) 9月1日から 申し込み 申込期間に直接同所へ ※利用者登録カードを持っている人は、市ホームページやさがみはらネットワークシステムからも申し込みできます。 お問い合わせ 同所(電話042−686−6025) 検定試験 ◇販売士検定2級 日にち 10月3日(水曜日) 費用 5,500円 申し込み 直接(9月4日〜10日)かインターネット(9月9日まで)で、相模原商工会議所(ホームページ http://www.ssp21.or.jp/kentei/shiken)へ ◇珠算能力検定 日にち 10月28日(日曜日) 費用 1級=2,040円、2級=1,530円、3級=1,330円 申し込み 直接、9月10日〜14日に相模原商工会議所へ 会場 産業会館 お問い合わせ 同所(電話042−753−8134) ---------- 募集 保健福祉相談員  精神保健福祉手帳等の申請案内など 勤務 10月〜平成25年3月(更新あり)の月〜金曜日(1日6時間)で週2・3日程度 勤務場所 南障害福祉相談課 報酬 日額1万500円 対象 保健師免許か精神保健福祉士等の資格があるか、保健福祉相談業務の経験がある人 定員 若干名 申し込み 履歴書(写真貼付)を直接か郵送で、9月3日〜10日に精神保健福祉課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 電話042−769−9813)へ ※後日、面接あり 「サン・エールさがみはらジャズコンサート」の出演者 日にち 11月25日(日曜日) 対象 スタンダード曲を中心に10曲以上演奏できる勤労者団体 申し込み 直接か、郵送で代表者の住所・氏名・電話番号、団体名、ジャンル、人数、演奏楽器、活動内容、コンサートの実績を書いて、デモテープ(CD、MD)を同封し、9月30日までに同所(郵便番号252−0131 緑区西橋本5−4−20 電話042−775−5665)へ 市立小学校・給食センター等の臨時栄養士の登録者  学校給食の栄養・衛生管理など 勤務 週5日(原則、月〜金曜日)で午前8時30分〜午後5時15分の7時間45分 賃金 日額9,842円 対象 栄養士の免許がある人 申し込み 9月3日から教育総務室(電話042−769−8280)へ電話連絡のうえ、9月13日(木曜日)の指定された時間に、履歴書(写真貼付)と栄養士免許証の写しを持って、市役所第2別館第6会議室へ 自衛官 ○防衛大学校学生 対象 高校卒業(見込み含む)〜20歳の人 ○防衛医科大学校学生 対象 高校卒業(見込み含む)〜20歳の人 ○陸上自衛官(看護) 対象 看護師等の免許がある35歳以下の人 ○看護学生 対象 高校卒業(見込み含む)〜23歳の人 ※受付期間、試験日時など詳しくは、お問い合わせください。 お問い合わせ 自衛隊相模原地域事務所(電話042−755−0694) ---------- イベント 県立相模原公園の催し ○スポーツ鬼ごっこ大会 日にち 9月30日(日曜日)〈小雨決行〉 時間 午前10時〜午後4時 対象 小学校1年生以上のチーム(1チーム7〜10人) ※小学生チームは引率者同伴 定員 小学校低学年・高学年=各9チーム、中学生以上=6チーム 費用 1人500円(保険料を含む) 申し込み 電話で鬼ごっこ協会(電話03−6379−6532)へ ◆サカタのタネグリーンハウスの催し ○秋の虫のパネル展示と秋草展 日にち 9月4日(火曜日)〜9日(日曜日) ○丹沢山塊桧洞丸の写真展 日にち 9月4日(火曜日)〜17日(祝日) ※月曜日休館 時間 午前9時30分〜午後4時30分 お問い合わせ 同公園(電話042−778−1653) さがみはら国際交流ラウンジのお茶会「カンボジアのお話」 日時 9月16日(日曜日)午前10時〜正午 定員 40人(先着順) ※希望者は直接会場へ お問い合わせ 同ラウンジ(電話042−750−4150) 発見しよう!まちの中の小さな自然 日にち 9月15日(土曜日)〈荒天中止〉 時間 午前9時30分〜11時30分 会場 環境情報センター周辺 ※希望者は飲み物と帽子、ルーペなど観察に必要な道具(貸し出しあり)を持って、直接同センターへ お問い合わせ 同センター(電話042−769−9248) 土曜コンサート 「ビートルズ カバーバンド」 日時 9月15日(土曜日)午後5時30分 会場 サン・エールさがみはら(緑区西橋本5−4−20) 定員 220人(先着順) ※希望者は直接会場へ お問い合わせ 同所(電話042−775−5665) ---------- 講演・講座 子育て支援者養成講座「きほんの“き”」〈全3回〉 日時 9月26日〜10月10日の毎週水曜日午前10時〜正午(26日は9時30分から) 会場 南保健福祉センター 対象 子育て支援者と子育て支援に関わりたい人 定員 20人(申込順) 申し込み 電話で子育て広場たんとの古田さん(電話080−5431−0971)へ 精神保健シンポジウム「精神科の薬の適切な使い方」  主な薬の効き目と副作用など 日時 9月29日(土曜日)午後2時〜4時30分 会場 南メディカルセンター 定員 200人(先着順) ※希望者は直接会場へ お問い合わせ 同事務局(北里大学医学部精神科学内 電話042−748−9111) 市民健康教育公開講座「虐待をしてしまう親の心理」 日時 9月12日(水曜日)午後6時30分〜8時 会場 杜(もり)のホールはしもと 講師 二宮正人さん(相模原協同病院精神科部長)、渥美加代さん(聖マリアンナ医科大学病院臨床心理士)、樋口 香さん(相模原協同病院看護師) 定員 500人(先着順) ※希望者は直接会場へ お問い合わせ 相模原協同病院(電話042−772−4291) オンラインデータベース講習会「ネットを使って法律・判例情報を使いこなそう!」  「D1-Law.com」(現行法規と判例などが検索できる)を活用した身近な法律情報の調べ方など 日にち 9月20日(木曜日) 時間 午後1時30分〜3時30分 会場 橋本図書館 対象 市内在住か在勤・在学の人 定員 16人(申込順) 申し込み 直接か電話で、9月19日までに同館(電話042−770−6600)へ 相模原の森林の現状と将来像・森林との関わり方について考えよう 日時 9月15日(土曜日)午後1時30分〜4時 会場 環境情報センター 定員 50人(申込順) 申し込み ファクス、Eメールに氏名、電話番号を書いて、自遊クラブ(ファクス042−756−0649 Eメール jiyuu-club@mail.goo.ne.jp)か、電話で9月3日から津久井経済観光課(電話042−780−1416)へ やさしい気功健康法教室〈全4回〉 日時 10月1日〜29日の毎週月曜日(8日を除く)午後2時〜3時30分 会場 新磯ふれあいセンター 定員 20人(申込順) 費用 1,500円 申し込み 直接か電話で同センター(電話046−255−1311)へ 親子で楽しむ凧(たこ)作り教室 日時 9月22日(祝日)午後1時30分〜4時 会場 相模の大凧センター 定員 20人(申込順) 費用 500円 ※小学生以上は1人でも参加可 申し込み 直接か電話で同センター(電話046−255−1311)へ NPOの会計講座〜帳簿のつけ方から決算まで〜 日時 9月27日(木曜日)午後2時〜5時 会場 さがみはら市民活動サポートセンター 対象 市民活動団体、NPO法人の会計担当者 定員 20人(申込順) 費用 500円 申し込み 電話か、ファクス、Eメールに住所、氏名、電話番号、「NPOの会計講座」と書いて、同センター(電話・ファクス042−755−5790 Eメール sagami.saposen@iris.ocn.ne.jp)へ ---------- 読者のひろば(敬称略) 催し 費用の記載がない場合は無料です。 ▼さがみはら母親大会 「どうなる?私たちのくらし」をテーマにした基調講演など 9月9日(日曜日)午前10時30分〜午後4時、産業会館。費用300円(資料代)。保育あり(無料) お問い合わせ 同大会実行委員会事務局(電話042−769−6525) ▼日本舞踊 百々派(ももは)坂東流若扇会発表会 9月15日(土曜日)午前11時30分〜午後5時30分、市民会館ホール お問い合わせ 坂東(電話042−752−9300) ▼市民公開講座 専門家に聴く最新の医療、正しい知識「住み慣れた地域で安心して過ごすために−在宅医療や介護支援を受けるには−」 10月6日(土曜日)午後2時〜4時、小田急ホテルセンチュリー相模大野(南区相模大野3−8−1) お問い合わせ 北里大学医学部同窓会事務局(電話042−778−9061) ▼青山学院大学相模原祭 10月6日(土曜日)・7日(日曜日)、同大学相模原キャンパス お問い合わせ 同祭実行委員会(電話042−759−6450) ▼弁護士フェスタ in KANAGAWA 法教育をテーマにした劇、パネルディスカッションなど 11月18日(日曜日)午前10時30分〜午後5時、横浜市開港記念会館(横浜市中区本町1−6) お問い合わせ 横浜弁護士会(電話045−211−7707) 仲間 会費などは個別にお問い合わせください。 ▼スクエアダンス 月3回土曜日午後1時、大野南公民館ほか。見学可 お問い合わせ 高橋(電話090−9842−0396) ▼中国語会話 毎週金曜日午後6時 15分、陽光台公民館。対象は多少経験のある人。見学可 お問い合わせ 中村(電話042−756−0082) ▼書道 月3回金曜日午後1時30分、麻溝公民館 お問い合わせ 井上(電話042−778−1862) ▼社交ダンス 毎週月曜日午前9時、けやき体育館ほか。初心者、男性の経験者歓迎 お問い合わせ 飯島(電話042−743−4099) 応募は発行日の3週間前まで  掲載を希望する場合は住所、氏名(ふりがな)、電話番号、掲載希望号、「読者のひろば」と書いて、原稿を郵送かファクスで広聴広報課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 ファクス042−753−7831)へ。市ホームページの電子申請からも申し込めます。  催しは過去6か月以内、仲間は過去1年以内に掲載された団体は応募できません。掲載は抽選(仲間は希望号と次号の2回)。不掲載の連絡、原稿の返却はしません。