広報さがみはら NO.1243 平成24年(2012年)6月15日号 5面 ---------- 大自然の中で、とびっきりの体験をしよう グリーンカレッジつくい夏期講座 お問い合わせ 津久井生涯学習センター 郵便番号252−0159 緑区三ケ木414 電話042−784−2400 チュービング川下りin道志川  チューブに体を沈めて川下りを楽しみます。急流でのスリリングな冒険と緩やかな流れで、大自然を楽しみます。 Aコース 日にち 8月3日(金曜日) 荒天の場合は8月10日(金曜日) Bコース 日にち 8月4日(土曜日) 荒天の場合は8月11日(土曜日) Cコース 日にち 8月24日(金曜日) 荒天の場合は8月31日(金曜日) Dコース 日にち 8月25日(土曜日) 荒天の場合は9月1日(土曜日) 時間 午前9時20分〜午後4時 集合場所 津久井生涯学習センター 対象 小学校4年生以上の人=各15人(抽選) 受講料 各3,000円(保険料を含む) 源流探検  道志川支流の滝つぼで泳いだり滝を登ったりして、小さな冒険を楽しみます。 Aコース 日にち 7月31日(火曜日) 荒天の場合は8月7日(火曜日) Bコース 日にち 8月5日(日曜日) 荒天の場合は8月12日(日曜日) Cコース 日にち 8月9日(木曜日) 荒天の場合は8月16日(木曜日) Dコース 日にち 8月21日(火曜日) 荒天の場合は8月28日(火曜日) 時間 午前9時〜午後2時30分 集合場所 津久井生涯学習センター 対象 小学校3年生以上の人=各15人(抽選) 受講料 各2,500円(保険料を含む) チャレンジ水泳〈全5回〉  水に親しみながら泳ぎ方を習います。能力別に1班10人で指導します。 日にち 7月23日(月曜日)〜27日(金曜日) 小学校4〜6年生コース 時間 午前9時20分〜10時50分 小学校1〜3年生コース 時間 午前11時10分〜午後0時40分 会場 串川中学校プール 定員 各30人(抽選) 受講料 各5,000円(保険料を含む) 申し込み 電話か、はがきに住所、氏名、年齢、性別、電話番号、講座・コース名を書いて、6月30日までに津久井生涯学習センターへ ※講座の内容など詳しくは、同センターや各公民館などにあるパンフレットか、同センターのホームページをご覧ください。 ---------- 夏休みは若あゆで楽しもう 若あゆチャレンジ教室  親子で自然と触れ合い、自然の素材で作品を作って遊びます。 活動内容  ○小石のクラフト  ○竹のおもちゃ(水鉄砲) ○自然の染物  ○木の実と小枝のクラフト 日時 8月19日(日曜日)午前9時〜午後2時30分 会場 相模川ビレッジ若あゆ 対象 市内在住の小学校1〜3年生とその保護者=80人程度(抽選) 費用 1人700円(昼食代・材料費など) ※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約) 申し込み はがき(1家族1枚)に住所、全員の氏名(ふりがな)・性別、学校名、学年、電話番号、活動内容(第3希望まで)、保育の有無を書いて、6月30日(必着)までに同所(郵便番号252−0135 緑区大島3497−1 電話042−760−5445)へ ---------- ふれあい体験学習「希望の村」  川上りや野外炊事などを通して、達成感や存在感を味わい、集団への適応力を高めます。 日時 7月21日(土曜日)〜22日(日曜日)〈1泊2日〉 会場 ふじの体験の森やませみ 対象 市内在住か在学の不登校や登校をためらいがち、または集団生活が苦手な小・中学生とその保護者=50人(申込順) 費用 1,700円程度(食事代等) 申し込み 電話で6月25日までに青少年相談センター(電話042−769−8285)へ ---------- ひとり親家庭生活支援事業 栄養満点、親子で作ろう! 夏を乗り切るスタミナメニュー  親子でシーフードカレーと夏野菜サラダを作ります。 日時 7月1日(日曜日)午前10時〜午後1時 会場 ソレイユさがみ(緑区橋本6−2−1) 対象 市内在住のひとり親家庭の親子=30人(申込順) ※未就学児(2歳以上)の保育あり(申込時に要予約) 費用 300円(小・中学生100円)〈材料費〉 申し込み 電話で6月25日までに市母子寡婦福祉協議会(電話042−755−6612)へ ---------- 体験教室 火山灰を顕微鏡で見てみよう  火山灰に含まれている鉱物を顕微鏡で観察します。 日にち 6月24日(日曜日) 時間 午前10時〜午後4時 会場 市立博物館 ※希望者は直接会場へ お問い合わせ 市立博物館 電話042−750−8030 ---------- 勝坂を学ぼう! 谷戸の植物観察 〜見分け方、おぼえ方〜  史跡勝坂遺跡公園内の谷戸に生息する希少な植物の見分け方や覚え方を学びます。また、簡単なスケッチにも挑戦します。 日時 7月8日(日曜日)午前10時〜正午〈小雨決行〉 集合場所 史跡勝坂遺跡公園管理棟 定員 30人(申込順) 申し込み 電話で文化財保護課(電話042−769−8371)へ  ---------- さがみはら地域ポータルサイト活用講座  地域SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)の利用の仕方を紹介するほか、市内で活動する団体・サークル・自治会などのホームページをポータルサイトで制作し、情報発信の操作手順を学びます。 団体ホームページ制作講習会 日時 7月9日(月曜日) 午後1時〜3時 会場 産業会館 定員(申込順) 各15人 団体ホームページ制作講習会 日時 7月14日(土曜日) 午後1時〜3時 会場 総合学習センター 定員(申込順) 各15人 ポータルサイト操作方法講習会 日時 7日時月9日(月曜日) 午後3時〜5時 会場 産業会館 定員(申込順) 各15人 サポーター募集説明会 日時 7月14日(土曜日) 午後3時〜5時 会場 総合学習センター 定員(申込順) 40人 申し込み 各公民館などにある申込書をファクスかEメールで、開催2日前までに市コミュニティサイト運営プロジェクト(電話090−4613−7931)へ ---------- 食中毒が発生しやすい季節がやってくる前に 家庭でできる食中毒予防の5つのポイント 1 購入 ○新鮮なものを選び、食べきれる量を買う ○購入後はすぐに持ち帰る 2 保存 ○すぐに冷蔵庫や冷凍庫に保存する ○冷蔵庫に食品を詰め過ぎない 3 調理 ○調理の前に手を洗い、加熱して調理する食品は十分加熱する 4 食事 ○食事の前に手を洗い、時間を置かずに食べる 5 後片付け ○使った皿はすぐに洗い、清潔な布巾で水気を拭き取る ○残った食品は冷蔵庫で保存し、温め直すときは十分加熱する ○時間が経ち過ぎたものは思い切って捨てる お問い合わせ 生活衛生課 電話042−769−9234 同課津久井班 電話042−780−1413 ---------- シックハウス症候群にご注意を  新築・改築後の住宅などでは、塗料・接着剤などから放散される化学物質による室内空気汚染等が原因で、「シックハウス症候群」と呼ばれる症状が出ることがあります。 症状  目がチカチカする、頭痛、めまい、鼻水、涙、のどの痛み、せき、集中力の低下、疲労感など 予防と対策 ○住宅の建材や内装、家具などは、化学物質の放散量の少ない材料を使用している製品を選ぶ ○室内の空気汚染物質を減らすために、換気をして外の空気を入れる ○症状が見られたときは、医療機関へ お問い合わせ 生活衛生課 電話042−769−8347 同課津久井班 電話042−780−1413