広報さがみはら NO.1242 平成24年(2012年)6月1日号 10・11面 情報あらかると 電話番号の記載がないものは市役所 代表電話042−754−1111へ ---------- お知らせ 相模原市史「考古編」を刊行  旧石器時代〜近世の遺跡などを紹介 販売価格 2,650円 販売場所 市立博物館、各行政資料コーナー、市内の一部書店 ※各図書館・公民館などで閲覧可 お問い合わせ 市立博物館(電話042−750−8030) さがみはら・ふれあいハートポイント事業登録説明会  市内の受け入れ協力機関(高齢者福祉施設など)で行うボランティア活動をポイントに換え、貯まったポイントを報償金として還元 日にち 6月20日(水曜日)=会場 シティ・プラザはしもと     7月30日(月曜日)=会場 ウェルネスさがみはら 時間 午後2時〜3時 対象 市内在住の65歳以上の人 ※希望者は直接会場へ ※受け入れ協力機関も募集中 お問い合わせ 介護予防推進課 事業主の皆さんへ新卒対象求人取扱説明会  平成25年3月新卒予定者を対象にした求人の取り扱いについて 日にち 6月12日(火曜日) 時間 午後2時〜4時 会場 市民会館第1大会議室 ※希望者は直接会場へ お問い合わせ ハローワーク相模原(電話042−776−8609 部門コード44#) 施設のお休み ◇市民健康文化センター 日にち 6月11日(月曜日) ※12日(火曜日)〜14日(木曜日)はプールがお休みです。 お問い合わせ 同所(電話042−747−3776) ◇さがみはら北の丘センター 日にち 6月1日(金曜日)・2日(土曜日)・12日(火曜日) お問い合わせ 同所(電話042−773−5570) 宿泊利用@相模川清流の里Aたてしな自然の村 6月〜8月の空き状況 平日に空きあり 申し込み 随時受け付け 9月分の抽選申し込み さがみはらネットワークシステムか商業観光課、各まちづくりセンター・出張所・公民館にある申込書を6月10日までに各施設へ。抽選後の空き室の申し込みは6月21日から電話で@電話0120−988−547A電話0267−55−6776へ 9月の休館日 @18日(火曜日)・19日(水曜日)A4日(火曜日)・19日(水曜日) A日〜金曜日は特別料金で宿泊でき、地域の特産品をプレゼント マンション管理 無料相談会 日にち 6月10日(日曜日) 時間 午後1時〜5時 会場 市民会館 対象 市内のマンション管理組合役員と居住者 定員 10組(申込順) 申し込み 電話で県マンション管理士会相模原市支部(電話046−256−2683)へ 販売士検定試験3級 日にち 7月14日(土曜日) 会場 産業会館 費用 4,000円 申し込み 直接(6月15日〜21日)かインターネット(6月20日まで)で、相模原商工会議所(電話042−753−8134 ホームページ http://www.ssp21.or.jp/)へ 労働保険の確定・概算申告と保険料等の納付はお早めに 納付期間 7月10日まで ※保険料等の算定方法・期間(4月1日〜翌年3月31日)に変更はありません。 お問い合わせ 神奈川労働局労働保険徴収課(電話045−650−2803) 金融説明会と個別相談会  政府系金融機関の融資説明など 日にち 6月12日(火曜日) 時間 午後1時30分〜4時 会場 産業会館 対象 市内中小企業者 定員 50人(申込順) 申し込み 電話か、Eメールに事業所名、電話番号、「金融説明会」と書いて、相模原商工会議所(電話042−753−8135 Eメール keieisien@ssp21.or.jp)へ ---------- 募集 中央保健センターの非常勤保健師  乳幼児や成人への保健指導や乳幼児健診 勤務 月8日〜20日程度、午前8時30分〜午後5時15分のうち5時間30分か7時間45分 賃金 時給1,760円 対象 保健師免許と普通自動車運転免許があり、パソコン操作のできる人 定員 若干名 申し込み 電話で6月15日までに中央保健センター(電話042−769−8233)へ 健康企画課の非常勤栄養士  特定保健指導や栄養改善業務 勤務 7月から1年程度の月〜金曜日で、午前8時30分〜午後5時15分のうち5時間30分か7時間45分 賃金 時給1,270円 対象 管理栄養士免許がありパソコン操作ができる人 定員 1人 申し込み 電話で6月15日までに健康企画課(電話042−769−8322)へ 非常勤歯科衛生士  健診・健康教室等の業務補助 勤務 7月から南保健福祉センターほかで月1〜2回程度、1回2時間〜4時間30分(勤務日時は応相談) 賃金 時給1,270円 対象 歯科衛生士の免許がある人 定員 若干名 申し込み 履歴書(写真貼付)と歯科衛生士免許の写しを、郵送で6月8日までに、健康企画課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 電話042−769−8345)へ さがみ美術展の作品  6月22日(金曜日)〜26日(火曜日)に相模原市民ギャラリーで開催 出展 1人2点まで。規格は8〜100号(80〜100号は1点) 費用 1点3,000円、2点4,000円、80〜100号4,000円 申し込み 直接、6月16日(土曜日)午前10時〜午後5時に作品を同ギャラリーへ ※作品は額装し必ず掛けひもを付けてください(ガラス入り額不可)。 お問い合わせ 市美術協会事務局の山下さん(電話042−752−2523) 小学校の理科支援員  観察・実験等の支援、準備など 募集校 星が丘・向陽・大島・南大野・大沼・鶴の台・大野北・陽光台・弥栄・青葉・宮上・広陵・鳥屋・青野原・青根・桂北・藤野小学校 勤務 9月3日〜平成25年3月8日で午前9時〜午後3時のうち3時間30分(勤務日は応相談) 賃金 時給885円 申し込み 各募集校か学校教育課にある申込書(市ホームページの 作品・スタッフ募集 からダウンロード可)を6月8日までに、希望の小学校へ お問い合わせ コールセンター(電話042−770−7777) 路上違反広告物追放推進員  路上違反広告物(貼り紙等)の除却やパトロールを行うボランティア 活動期間 8月〜平成26年7月で、昼間月1回程度 対象 市内在住か在勤の18歳以上の人で2人以上のグループ 定員 40人程度(申込順) 申し込み 直接か電話で6月22日までに道路管理課(電話042−769−8262)へ おばけボランティア  青少年学習センターで8月26日(日曜日)に実施する「あそびの学校・きもだめし」の準備など 対象 市内に在住か在勤・在学の中学生〜30歳の人 定員  15人(申込順) 申し込み 直接か電話、Eメールに氏名、電話番号、「おばけボランティア」と書いて、6月16日までに同センター(電話042−751−0090 Eメール seisyonen-center@city.sagamihara.kanagawa.jp)へ 相模原口腔保健センターの非常勤看護師  障害児・者の歯科診療における看護業務など 勤務 火・木曜日(祝日を除く)午後0時30分〜5時30分 賃金 日額9,000円 対象 看護師免許のある人 定員  1人 申し込み 履歴書(写真貼付)を直接か郵送で、6月11日までに市歯科医師会(郵便番号252−0236 中央区富士見6−1−1 電話042−756−1501)へ ---------- イベント リサイクルスクエア 6月の催し ◇リサイクル家具の展示・提供 会場 橋本台・新磯野リサイクルスクエア 対象 市内在住の中学生以上の人(1人1点限り) 申し込み 直接、6月20日までに各会場へ ※抽選発表は6月21日(木曜日)午後1時 ◇フリーマーケット 日にち 6月17日(日曜日)〈雨天中止〉 時間 午前9時〜午後0時30分 会場 橋本台リサイクルスクエア ※出店者の募集は終了しました。 ※「おもちゃの病院」も実施。受け付けは正午まで お問い合わせ 資源循環推進課 土曜コンサート「合唱」 日にち 6月16日(土曜日) 時間 午後5時30分 会場 サン・エールさがみはら(緑区西橋本5−4−20) 定員 220人(先着順) ※希望者は直接会場へ お問い合わせ 同所(電話042−775−5665) 県企業庁施設見学会 日にち 6月3日(日曜日) 時間 午前10時〜午後3時 会場 県企業庁谷ケ原浄水場(緑区谷ヶ原2−6−1)電話042−782−2626 県企業庁相模川発電管理事務所(緑区谷ヶ原2−7−17)電話042−782−0821 ※見学希望者は直接会場へ 神奈川土建住宅デー  無料住宅相談や耐震相談、包丁研ぎなど 日にち 6月10日(日曜日) 時間 午前10時〜午後3時 ※会場など詳しくはお問い合わせください。 お問い合わせ 神奈川土建一般労働組合相模原支部(電話042−754−8023) 県立相模原公園の催し ◇ハーブの楽しみ方  身近なハーブの種類の紹介など 日にち 6月24日(日曜日) 時間 午後1時30分〜3時30分 ◇相模原市域の巨樹・古木  後世に残すべき樹木の現状を紹介 日にち 6月30日(土曜日) 時間 午後1時30分〜3時 定員 各40人(申込順) 申し込み 電話で同公園(電話042−778−1653)へ サカタのタネグリーンハウスの催し ◇サツキ盆栽展 日にち 6月3日(日曜日)まで ◇盆栽・山野草展 日にち 6月13日(水曜日)〜17日(日曜日) 時間 午前9時30分〜午後4時30分 お問い合わせ 同公園(電話042−778−1653) さがみはら国際交流ラウンジのお茶会  ネパールのお話と交流会 日にち 6月17日(日曜日) 時間 午前10時〜午後0時45分 定員 40人(先着順) ※希望者は直接会場へ お問い合わせ 同ラウンジ(電話042−750−4150) みんなで歩こう! ◇相模原公園の花菖蒲(しょうぶ)〈14キロメートル〉 日にち 6月9日(土曜日)〈小雨決行〉 集合 午前8時50分までに松が枝公園(小田急相模原駅徒歩3分) ◇城山湖と梅もぎ取り〈13キロメートル〉 日にち 6月16日(土曜日)〈小雨決行〉 集合 午前8時50分までに橋本駅北口広場 費用 各500円 ※希望者は昼食、飲料水を持って、直接集合場所へ お問い合わせ 市ウオーキング協会(電話090−4134−5808) ---------- 講演・講座 親子下水道教室  下水処理場の見学など 日にち 7月14日(土曜日) 時間 午前9時30分〜11時30分 会場 四之宮管理センター(平塚市) 対象 市内在住か在学の小学校4年生とその家族 定員 25組(申込順) 申し込み 電話で6月29日までに県下水道公社企画課(電話0463−55−7438)へ 家族セミナー「子どもの自立と就職に向けて」 日にち 6月9日(土曜日) 時間 午前10時〜正午 会場 サン・エールさがみはら(緑区西橋本5−4−20) 対象 ニート等の子どもを持つ家族 定員 30人(申込順) 申し込み 電話でさがみはら若者サポートステーション(電話042−703−3861)へ ※個別相談あり(要予約) シルバーいきいきライフ講習会 @はじめよう水彩画〈全2回〉 日時 6月18日(月曜日)・19日(火曜日)午前9時〜午後4時 定員 8人(抽選) Aビーズ編み 日時 6月25日(月曜日)、26日(火曜日)午前9時〜午後3時 定員 各10人(抽選) 会場 シルバー人材センター中央事務所 対象 市内在住の60歳以上の人 費用 @500円A600円 申し込み 往復はがきに住所、氏名、年齢、電話番号、講習会名、Aは希望日を書いて、6月8日までに同事務所(郵便番号252−0236 中央区富士見4−3−1 電話042−753−7373)へ 初心者民謡講座〈全10回〉 日にち 7月5日〜9月27日の毎週木曜日(7月19日、8月16日・23日を除く) 時間 午後1時〜3時 会場 市民会館 定員 30人(申込順) 費用 2,000円 申し込み 電話で6月30日までに市民謡協会の児玉さん(電話090−7017−7524)へ 消費者住宅セミナー「地震に強い 安心・満足の家づくり」 日にち 6月24日(日曜日) 時間 午後1時30分〜4時30分 会場 市民会館 対象 市内在住の人 定員 35人(申込順) 費用 500円(資料代)※障害者は無料 申し込み 電話か、ファクスに住所、氏名、電話番号、「消費者住宅セミナー」と書いて、6月23日までに消費者のための住宅塾(電話045−803−5604 ファクス045−803−6521)へ ---------- 読者のひろば(敬称略) 催し 費用の記載がない場合は無料です。 ▼剣道体験教室 6月3日(日曜日)午後3時〜4時、光が丘小学校体育館 お問い合わせ 吉田(電話042−712−8805) ▼高齢者韓国舞踊発表会 6月16日(土曜日)午後2時〜3時、グリーンホール相模大野多目的ホール。定員240人(先着順) お問い合わせ 松原(電話042−741−1857) ▼東日本大震災復興支援バザー(みんなで手をとりあって!) 売り上げの一部を東日本大震災の義援金として寄付 6月17日(日曜日)午後2時〜4時、東林公民館。販売できる品物も募集(要事前相談) お問い合わせ 山口(電話080−3488−3366) ▼ママさんブラス相模原こっこ隊わくわくコンサート 6月24日(日曜日)午後2時〜3時30分、市民会館 お問い合わせ 山田(電話090−4596−4324) 仲間 会費などは個別にお問い合わせください。 ▼社交ダンス 毎週水曜日午後7時、陽光台小学校。対象は多少経験のある人、男性歓迎 お問い合わせ 佐藤(電話090−8430−9218) ▼詩吟 毎月第1〜第3金曜日午後1時30分、相模大野二丁目会館。初心者歓迎 お問い合わせ 井上(電話042−742−5988) ▼フラダンス 毎週土曜日午前10時、北総合体育館。初心者歓迎、見学・体験も可 お問い合わせ カマラ(電話090−9394−9589) ▼水彩・油絵 第1・第3金曜日午前9時、清新公民館。初心者歓迎 お問い合わせ 大柴(電話042−719−1455) ▼楊名時気功太極拳 毎週金曜日午後7時、総合学習センター。初心者歓迎 お問い合わせ 小糸(電話042−752−0580) ▼社交ダンス 毎週金曜日午後6時45分、サン・エールさがみはら お問い合わせ 壇(だん)(電話080−1134−4715) ▼バレエ 毎週日曜日午前10時、麻溝公民館ほか。対象は3〜12歳 お問い合わせ 大塚(電話080−5382−9581) ▼サルサダンス 毎週火曜日午後7時、橋本公民館。初心者歓迎 お問い合わせ 森田(電話090−3228−8705) 応募は発行日の3週間前まで  掲載を希望する場合は住所、氏名(ふりがな)、電話番号、掲載希望号、「読者のひろば」と書いて、原稿を郵送かファクスで広聴広報課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 ファクス042−753−7831)へ。市ホームページの電子申請からも申し込めます。  催しは過去6か月以内、仲間は過去1年以内に掲載された団体は応募できません。掲載は抽選(仲間は希望号と次号の2回)。不掲載の連絡、原稿の返却はしません。