広報さがみはら NO.1242 平成24年(2012年)6月1日号 7面 雨にきらめく水無月(みなづき)のおすすめ情報 ---------- 相模川ふれあい科学館の催し 6月30日(土曜日)まで! マンスリー水槽  今年度のテーマは『飼育係は、この生きものが好き!!』。6月は『エビのなかま』です。 展示生物 イセエビなど 田んぼの生きもの展  カエルなど、田んぼにすむ生きものたちを紹介します。 展示生物 カエルの仲間、メダカなど 相模川ふれあい科学館 電話042−762−2110 開館時間 午前9時30分〜午後4時30分 6月の休館日 月曜日 入館料 300円(小・中学生100円、65歳以上の人150円) ---------- 相模大野図書館の催し 布えほん展 ※希望者は直接会場へ  布えほんや布おもちゃの展示と、おはなし会を行います。 日にち 6月2日(土曜日)・3日(日曜日) 時間 展示 午前10時〜午後4時30分(3日は午後3時30分まで) おはなし会 午前11時、午後2時 一日図書館員 発見!図書館のひみつ  本の貸し出し、返却、カバー貼りの作業や本探しゲームをします。 日時 6月23日(土曜日)・24日(日曜日)午前10時〜午後3時30分 対象 市内在住の小学校4〜6年生=各12人(抽選) 申し込み 同館にある申込書かはがきに住所、氏名(ふりがな)、学校名、学年、電話番号、参加希望日、「一日図書館員」と書いて、6月10日(必着)までに同館(郵便番号252−0303 南区相模大野4−4−1)へ お問い合わせ 相模大野図書館 電話042−749−2244 ---------- 視聴覚ライブラリーの催し 会場 市立図書館(中央区鹿沼台) 夏休み巡回映画会  映写団体が会場まで出張し、映画会を開催します。夏休みに、子どもを対象に映画会を開いてみませんか。 上映期間 7月21日(土曜日)〜29日(日曜日)、8月18日(土曜日)〜26日(日曜日) 上映時間 午後2時〜4時 対象 市内の子ども会や自治会などの団体=20団体(申込順) 申し込み 直接か電話で必ず事前にお問い合わせの上、直接、6月17日午前10時〜10時30分に同館へ ※申し込み後に説明があります。 アンコール上映会「橋のない川」 〜あの名作日本映画をもう一度〜 日にち 1部(1969年制作)=6月12日(火曜日) 2部(1970年制作)=6月13日(水曜日) 時間 午後2時〜4時30分 対象 市内在住か在勤・在学の人 定員 各150人(先着順)※希望者は直接会場へ お問い合わせ 視聴覚ライブラリー 電話042−753−2401 ---------- 環境情報センターの催し エコギャラリー企画展 学んで守ろう相模原の森  相模原の森林の現状や課題、森林再生に向けた保全活動の様子などを写真等で紹介します。また、間伐材を活用した家具や積み木等も展示しています。 期間 9月23日(日曜日)まで 時間 午前9時〜午後5時 発見しよう!まちの中の小さな自然  自然観察指導員と同センター周辺を散策し、植物や生き物について学びます。 日時 6月15日(金曜日)午前9時30分〜11時30分 ※希望者は、飲み物とルーペなど観察に必要な道具(貸し出しあり)を持って、直接同センターへ お問い合わせ 環境情報センター 電話042−769−9248 6月の休館日 2日(土曜日)、10日(日曜日)、21日(木曜日) ---------- 地球にいいことはじめよう 「こどもエコクラブ」参加者募集  子どもたちが取り組むエコな活動を応援するクラブです。家庭や学校、地域でグループを作って、自然観察やリサイクル活動などメンバーの関心のあることについて取り組みます。 対象 3歳〜高校生の2人以上のグループ ※参加には大人のサポーターが1人以上必要です。 ※詳しくは環境情報センターへお問い合わせください。 申し込み 電話か、Eメールに全員の氏名(代表者に○)・年齢、代表者の住所・電話番号、「こどもエコクラブ」と書いて同センター(電話042−769−9248 Eメール kankyo@eic-sagamihara.jp)へ ---------- 銀河連邦サク共和国のりんご樹オーナー募集  銀河連邦事業で交流のある長野県佐久市臼田地域の「サンふじ」を、袋をかけず太陽の光の下で育てます。 収穫時期 11月上旬〜中旬 ※収穫に行けない人には、宅配便で届けます。 費用 1本2万円(150玉は最低保証) 受け入れ本数 500本程度(申込順) 申し込み 郵便局の払込取扱票に、口座番号00580−9−64994、払込金額、加入者名=臼田地域りんご樹オーナー制度委員会、払込人の郵便番号・住所・氏名・電話番号を書いて振り込んでください。 お問い合わせ 佐久市臼田支所経済建設課 電話0267−82−3113 ---------- 本沢梅園の梅もぎ取り  梅の収穫の時期に合わせて、川尻財産区の本沢梅園を一般開放します。果実は主に梅酒用の白加賀ですが、梅干しなどでも楽しめます。 日にち 6月16日(土曜日)〜19日(火曜日) ※梅がなくなり次第、終了することがあります。 時間 午前9時〜午後4時 所在地 緑区川尻4457−1(城山発電所そば、無料駐車場あり) 費用 1s500円(入場は無料) 交通 橋本駅南口から若葉台住宅行きバスで終点下車、徒歩約20分 お問い合わせ コールセンター 電話042−770−7777 ---------- 座禅体験教室  座禅の座り方や呼吸など、基本的な作法と心構えを学びます。 日時 6月13日(水曜日)午前10時〜11時 会場 老人福祉センター若竹園 対象 市内在住の60歳以上の人 定員 20人(申込順) 費用 500円 申し込み 直接か電話で同園(電話042−746−4622)へ ---------- 親子で楽しむ凧作り教室  和紙と竹ひごで角凧(かくだこ)を作り、凧揚げをします。 日にち 6月23日(土曜日) 時間 午後1時30分〜4時 会場 相模の大凧センター 定員 20人(申込順)※小学生以上は1人でも参加できます。 費用 500円 申し込み 直接か電話で同センター(電話046−255−1311)へ ---------- 埴輪作り体験教室  粘土で埴輪(はにわ)を作り、古墳時代について学びます。 ※焼かずに自然乾燥で仕上げます。 日にち 6月17日(日曜日) 時間 午後2時〜4時 会場 旧石器ハテナ館 対象 小学生以上の人 定員 30人(申込順) 費用 250円(材料費) 申し込み 電話で同館(電話042−777−6371)へ