広報さがみはら NO.1237 平成24年(2012年)3月15日号 3面 ---------- 身近な相談相手 4月からの市民相談 時間 午後1時30分〜4時(市民相談と労働相談、外国人相談を除く) ※希望者は直接会場へ 市民相談(市民相談員)※電話での相談も可  夫婦、家族など日常生活上の悩みごと 会場・相談日・時間 中央区役所市民相談室 電話042−769−8230 月〜金曜日 午前9時〜午後5時  南区役所市民相談室 電話042−749−2171 月〜金曜日 午前9時〜正午、午後1時〜4時 緑区役所市民相談室 電話042−775−1773 毎日 午前9時〜正午、午後1時〜4時 城山まちづくりセンター 電話042−783−8103 水曜日 午前9時〜正午、午後1時〜4時 津久井まちづくりセンター 電話042−780−1400 月曜日 午前9時〜正午、午後1時〜4時 相模湖まちづくりセンター 電話042−684−3214 第1・第3火曜日 午前9時〜正午、午後1時〜4時 まちづくりセンター 藤野 電話042−687−5514 第2・第4火曜日 午前9時〜正午、午後1時〜4時 法律相談(弁護士)  相続、離婚など日常生活上の法律全般 会場・相談日・時間 中央区役所市民相談室 電話042−769−8230 火曜日※当日午前8時30分から電話で各相談先へ(申込順) 南区役所市民相談室 電話042−749−2171 金曜日※当日午前8時30分から電話で各相談先へ(申込順)、第2木曜日※2週間前から電話で各相談先へ(申込順) 緑区役所市民相談室 電話042−775−1773 水曜日※当日午前8時30分から電話で各相談先へ(申込順)、第4木曜日※2週間前から電話で各相談先へ(申込順) 城山まちづくりセンター 電話042−783−8103 第2金曜日※事前に電話で各相談先へ(申込順) 津久井まちづくりセンター 電話042−780−1400 第3金曜日※事前に電話で各相談先へ(申込順) 相模湖まちづくりセンター 電話042−684−3214 5月・8月・10月・2月の第4金曜日※事前に電話で各相談先へ(申込順) 藤野まちづくりセンター 電話042−687−5514 6月・9月・1月・3月の第4金曜日※事前に電話で各相談先へ(申込順) 行政相談(行政相談委員)  国などの仕事への意見や要望 会場・相談日・時間 中央区役所市民相談室 電話042−769−8230 第2水曜日 南区役所市民相談室 電話042−749−2171 第1水曜日 緑区役所市民相談室 電話042−775−1773 第3水曜日 城山まちづくりセンター 電話042−783−8103 奇数月の第2木曜日 津久井まちづくりセンター 電話042−780−1400 偶数月の第1金曜日 相模湖まちづくりセンター 電話042−684−3214 奇数月の第1木曜日 藤野まちづくりセンター 電話042−687−5514 偶数月の第1火曜日 人権相談(人権擁護委員)  人権に関する心配ごと 会場・相談日・時間 中央区役所市民相談室 電話042−769−8230 第1・第3金曜日 南区役所市民相談室 電話042−749−2171 第2水曜日 緑区役所市民相談室 電話042−775−1773 第4金曜日 城山まちづくりセンター 電話042−783−8103 第1金曜日 津久井まちづくりセンター 電話042−780−1400 第2水曜日 相模湖まちづくりセンター 電話042−684−3214 第2金曜日 藤野まちづくりセンター 電話042−687−5514 第3水曜日 税務相談(税理士)  相続・贈与税など 会場・相談日 中央区役所市民相談室 電話042−769−8230 第1・第3月曜日※当日午前8時30分から電話で各相談先へ(申込順) 南区役所市民相談室 電話042−749−2171 第4月曜日※当日午前8時30分から電話で各相談先へ(申込順) 緑区役所市民相談室 電話042−775−1773 第2月曜日※当日午前8時30分から電話で各相談先へ(申込順) 登記相談(司法書士)  相続に伴う不動産登記など 会場・相談日 中央区役所市民相談室 電話042−769−8230 第4水曜日※当日午前8時30分から電話で各相談先へ(申込順) 南区役所市民相談室 電話042−749−2171 第2水曜日※当日午前8時30分から電話で各相談先へ(申込順) 緑区役所市民相談室 電話042−775−1773 第1木曜日※当日午前8時30分から電話で各相談先へ(申込順) 新築・増改築修理等の相談(相談協力員)  新築などに関する技術的なこと 会場・相談日 中央区役所市民相談室 電話042−769−8230 第3木曜日 南区役所市民相談室 電話042−749−2171 第1木曜日 緑区役所市民相談室 電話042−775−1773 第2木曜日 社会保険労務士相談(社会保険労務士)  健康保険、年金、労働など 会場・相談日 中央区役所市民相談室 電話042−769−8230 第1水曜日 南区役所市民相談室 電話042−749−2171 第3水曜日 緑区役所市民相談室 電話042−775−1773 第2金曜日 行政書士相談(行政書士)  成年後見、官公署に提出する書類の作成など 会場・相談日 中央区役所市民相談室 電話042−769−8230 第3水曜日 南区役所市民相談室 電話042−749−2171 第4水曜日 緑区役所市民相談室 電話042−775−1773 第2火曜日 不動産相談(宅地建物取引主任者)  不動産取り引きや借地・借家契約など 会場・相談日 中央区役所市民相談室 電話042−769−8230 第2金曜日※当日午前8時30分から電話で各相談先へ(申込順) 南区役所市民相談室 電話042−749−2171 第1月曜日 緑区役所市民相談室 電話042−775−1773 第3月曜日 労働相談(県相談員)  労使関係、労働条件、解雇など 会場・相談日・時間 中央区役所市民相談室 毎週木曜日 午前9時〜正午、午後1時〜4時 交通事故相談(弁護士)  交通事故に関する相談 会場・相談日・時間 中央区役所市民相談室  第2・第4月曜日※前の週の水曜日(休日の場合は前日)から電話で相談先へ(申込順)(10月8日は10月15日、12月24日は12月17日、平成25年1月14日は1月21日、2月11日は2月18日に変更) 外国人相談(外国人相談員)専用電話 電話042−769−8319  市政や日常生活に関すること。弁護士による法律相談も実施(第4木曜日、外国人相談時に要予約)。 会場・相談日・時間 中央区役所市民相談室  中国語=水曜日 スペイン語・ポルトガル語=金曜日 英語=第3水曜日 午前9時〜正午、午後1時〜4時 相談は無料、秘密は守ります ---------- 男女共同参画に関する意見等を受け付け  性別による人権侵害や、男女共同参画施策について、弁護士などの男女共同参画専門員が意見、苦情、相談を受けます。 申し込み 男女共同参画課、ソレイユさがみにある「男女共同参画に関する意見等申出書」(市ホームページの 申請書ダウンロード → 男女共同参画 からダウンロード可)を、直接か郵送、ファクスで同課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 電話042−769−8205 ファクス042−754−7990)へ ---------- 分譲マンション 無料相談  管理組合の運営や、大規模修繕の問題など、マンション管理士等が相談に応じます。 日にち @4月2日(月)A5月7日(月) 時間 午後1時30分〜4時30分 会場 中央区役所市民相談室 対象 市内分譲マンション居住者や管理組合役員 定員 各3人(申込順) 申し込み 電話で@3月28日A5月2日までに建築指導課(電話042−769−8253)へ ---------- e−モニター(市政モニター)を募集  市民の皆さんの意見を市政に反映するため、アンケートに回答していただきます(年3回〜5回程度)。 期間 5月下旬〜平成25年3月 対象 市内在住の16歳以上の人(25年3月までに16歳になる人を含む。公務員など公職の人やモニター経験が連続2年を超える人を除く。世帯で1人まで) 定員 200人(選考) 申し込み 郵送かファクス、Eメールに住所、氏名、年齢、性別、職業、電話番号、希望コース(インターネットか郵送)、Eメールアドレス(インターネットコース希望の人)、市政モニター経験の有無(ある場合は時期)、応募動機を書いて、4月13日(必着)までに広聴広報課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 電話042−769−8299 ファクス042−730−5258 Eメール e-monitor@city.sagamihara.kanagawa.jp)へ ---------- ご利用ください 高齢者・障害者への各種サービス 高齢者向け ◇はり・きゅう・マッサージ施術料助成券  助成券(2,000円)を1か月当たり1枚交付します。指定の施術所で1回につき1枚使用できます。 対象 市内在住で在宅の70歳以上の人(平成24年度中に70歳になる人を含む。70〜79歳の人は所得制限あり) ◇出張理美容サービス助成券  助成券(3,000円)を2か月当たり1枚交付します。指定の事業者で1回につき1枚使用できます。 対象 市内在住で在宅のおおむね65歳以上で寝たきりの人 ◇移送サービス利用券  市民税の課税状況により利用券の金額、配布枚数、1回に使用できる枚数が異なります。指定の事業者でのみ使用できます。 対象 市内在住で介護保険の要介護4・5の認定を受け、ストレッチャー等で居室から移送車両まで全介助を必要とする人(生活保護受給者、福祉タクシー券、燃料券を受けている人を除く) ※城山・津久井・相模湖・藤野地区に在住の人は、サービス内容などが異なるので、詳しくは各保健福祉課へお問い合わせください。 申し込み 直接、3月28日から@〜Fか、お近くの地域包括支援センターへ ※はり・きゅう・マッサージ施術料助成券は各まちづくりセンター(城山・津久井・相模湖・藤野を除く)・出張所でも申し込めます。 障害者向け ◇福祉タクシー利用助成  利用券(500円)を1か月当たり6枚交付します。 ◇自動車燃料費助成  給油券(1,000円)を1か月当たり2枚(対象者が所有する車を同居の家族が運転する場合、同居の家族が所有する車を対象者や同居の家族が運転する場合は1枚)交付します。 対象 ○身体障害者手帳1級・2級の人 ○療育手帳A1・A2の人 ○知能指数35以下と判定された人 ○精神障害者保健福祉手帳1級・2級の人 ○小児慢性特定疾患にり患している人 ○特定疾患にり患している人 申し込み 直接、3月28日からC〜I(特定疾患にり患している人は@〜F)へ ※必要書類など詳しくは申し込み先にお問い合わせください。 助成期間 4月〜平成25年3月(年度途中に申し込みをした場合は、申し込みをした月〜平成25年3月) 申し込み・お問い合わせ @介護予防推進課緑班 電話042−775−8812 A介護予防推進課中央班 電話042−769−8349 B介護予防推進課南班 電話042−701−7704 C城山保健福祉課 電話042−783−8120 D津久井保健福祉課 電話042−780−1408 E相模湖保健福祉課 電話042−684−3215 F藤野保健福祉課 電話042−687−5511 G緑障害福祉相談課 電話042−775−8810 H中央障害福祉相談課 電話042−769−9266 I南障害福祉相談課 電話042−701−7722