広報さがみはら NO.1236 平成24年(2012年)3月1日号 8・9面 〜スポーツ・レクリエーションを楽しもう〜 みんなのスポ・レク情報 ---------- さがみはらグリーンプールの催し お問い合わせ 電話042−758−3151 郵便番号252−0242 中央区横山5−11−1 無料開放 日にち 3月20日(祝日) 時間 午前9時〜午後9時30分 ※希望者は直接会場へ 教室 アクアビクス〈全4回〉 日にち 4月3日〜24日の毎週火曜日 時間 午前10時〜11時30分 対象 市内在住か在勤・在学の15歳以上の人 定員 50人(申込順) 費用 1,600円 申し込み 直接か電話で同プールへ enjoyダンス〈全6回〉 日にち 3月22日(木曜日)〜24日(土曜日)・29日(木曜日)〜31日(土曜日) ○時間 午後4時〜5時=対象 小学校1〜3年生 ○時間 午後5時30分〜6時30分=対象 小学校4年生〜中学校3年生 定員 各15人(申込順) 費用 各1,200円 申し込み 直接か電話で同プールへ 春季水泳教室 幼児水泳〈全8回〉 火曜日クラス 4月3日〜5月22日の毎週火曜日(5月3日〜6日を除く) 水曜日クラス 4月4日〜5月30日の毎週水曜日(5月3日〜6日、5月16日を除く) 金曜日クラス 4月6日〜6月1日の毎週金曜日(5月3日〜6日を除く) 時間 午後4時〜4時50分 対象 3〜6歳の子ども 定員 各40人(抽選) 費用 各2,000円 申し込み 往復はがきに、住所、氏名、年齢、性別、電話番号、教室・クラス名を書いて、3月11日(必着)までに同プールへ ※兄弟姉妹の連名可 小学生水泳〈全8回〉 A=水慣れ〜クロール B=背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライ 火曜日クラス 4月3日〜5月22日の毎週火曜日(5月3日〜6日を除く) 水曜日クラス 4月4日〜5月30日の毎週水曜日(5月3日〜6日、5月16日を除く) 木曜日クラス 4月5日〜5月31日の毎週木曜日(5月3日〜6日を除く) 時間 水慣れ〜クロール=午後5時〜5時50分 背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライ=午後6時〜6時50分 対象 小学生 定員 各40人(抽選) 費用 各2,000円 申し込み 往復はがきに、住所、氏名、年齢、性別、電話番号、教室・クラス名を書いて、3月11日(必着)までに同プールへ ※兄弟姉妹の連名可 中高生水泳〈全8回〉 日にち 4月6日〜6月1日の毎週金曜日(5月3日〜6日を除く) 時間 午後6時〜7時 対象 中学生・高校生 定員 20人(申込順) 費用 2,000円 申し込み 受講証(持っている人)か、初めて同プールの教室に参加する人は写真(縦3p×横2.5p)、受講料を直接、同プールへ 親子水泳〈全8回〉 日にち 4月2日(月曜日)・5日(木曜日)・12日(木曜日)・16日(月曜日)・19日(木曜日)・26日(木曜日)、5月7日(月曜日)・10日(木曜日) 時間 午前11時〜正午 対象 2歳以上のおむつが取れている子どもとその保護者 定員 20組(申込順) 費用 5,000円 申し込み 受講証(持っている人)か、初めて同プールの教室に参加する人は写真(縦3p×横2.5p)、受講料を直接、同プールへ 成人水泳〈全8回〉 クラス クロール クラス バタフライ クラス スイム1000 日にち 4月3日〜5月22日の毎週火曜日(5月3日〜6日を除く) 時間 午後1時〜2時 クラス 平泳ぎ クラス 背泳ぎ クラス はじめてクロール 日にち 4月4日〜5月23日の毎週水曜日(5月3日〜6日を除く) 時間 午後1時〜2時 クラス クロール クラス バタフライ 日にち 4月6日〜6月1日の毎週金曜日(5月3日〜6日を除く) 時間 午後6時〜7時 対象 18歳以上の人 定員 各30人(申込順) 費用 各5,000円 申し込み 受講証(持っている人)か、初めて同プールの教室に参加する人は写真(縦3p×横2.5p)、受講料を直接、同プールへ 飛び込み〈全7回〉 初心者・初級、中・上級 日にち 4月7日〜6月16日の毎週土曜日(4月14日、5月3日〜6日、5月12日、6月2日を除く) 時間 午後6時〜7時30分=初心者・初級 午後7時30分〜9時=中・上級 対象 25m以上泳げる小学生以上の人=初心者・初級30人、中・上級25人(申込順) 費用 各7,000円(中学生以下3,500円) 申し込み 受講証(持っている人)か、初めて同プールの教室に参加する人は写真(縦3p×横2.5p)、受講料を直接、同プールへ ---------- 市体育協会からのお知らせ 市体育協会 電話042−751−5552 ファクス042−751−5545 郵便番号252−0236 中央区富士見6−6−23 けやき会館内 ホームページ http://www.jade.dti.ne.jp/~taikyo/ 市ペタンク協会 初心者〜中級者実技講習会 日時 3月11日(日曜日)午後1時〜3時 会場 サーティーフォー相模原球場、淵野辺公園中央広場 対象 小学生以上の人=25人(先着順) ※希望者は直接、同球場へ フォーク・レクダンスパーティー 日時 3月17日(土曜日)午後1時30分〜4時 会場 市体育館(市役所前) 費用 500円(市レクリエーション協会員は無料) ※希望者は直接会場へ 春休みジュニアボウリング教室 日にち 3月26日(月曜日)・27日(火曜日) 時間 午前10時〜正午 会場 相模ファーストレーン 電話042−755−1088 相模原パークレーンズ 電話042−755−1110 対象 市内在住か在学の小・中学生 定員 各20人(申込順) 費用 各1,000円 ※貸し靴代が別途必要 申し込み 直接か電話で各会場へ ソフトバレーボール大会  ねんりんピック選考会を兼ねています。 日時 4月15日(日曜日)午前9時〜午後6時 会場 北総合体育館 種別 フリー、レディース、シルバー 費用 3,500円(市バレーボール協会登録チームは2,000円) 申し込み 市体育協会にある申込書と費用を、3月20日(必着)までに市バレーボール協会へ 初級・中級水泳教室〈全10回〉 ○午前クラス 日にち 4月10日〜6月26日の毎週火曜日(5月1日・22日を除く) 時間 午前10時〜正午 定員 80人(抽選) ○午後クラス  日にち 4月11日〜6月20日の毎週水曜日(5月9日を除く) 時間 午後7時〜9時 定員 60人(抽選) 会場 さがみはらグリーンプール 対象 市内在住か在勤の18歳以上の人 費用 各6,000円 申し込み 往復はがきに住所、氏名、年齢、電話番号、クラスを書いて、3月14日(必着)までに市体育協会へ 市民少林寺拳法選手権大会 日時 4月15日(日曜日)午前9時 会場 総合体育館 対象 市内在住か在勤・在学の人 申し込み 電話で3月16日までに市体育協会へ レクリエーション・インストラクター資格取得講習会〈全9回〉 日にち 5月20日〜10月7日の毎月第1・第3日曜日(8月19日を除く) 時間 午前9時〜午後4時10分 会場 市民会館、産業会館 費用 3万5,000円(登録料が別途必要) 対象 18歳以上の人 申し込み はがきかファクスに住所、氏名、電話番号、「インストラクター資格講習会」と書いて、4月15日(必着)までに市体育協会へ ---------- マレットゴルフ教室 日時 3月24日(土曜日)午前9時〜正午 会場 ふじのマレットゴルフ場 定員 50人(申込順)  費用 300円 ※用具を借りる場合は別途200円(65歳以上の人は100円) 申し込み 電話でふじの里山くらぶ事務局(電話042−686−6750)へ ---------- みんなで歩こう!〈小雨決行〉 多摩よこやまの道〈10q・18q〉 日にち 3月7日(水曜日) 集合 午前9時20分までに京王相模原線若葉台駅前 寒緋(かんひ)ザクラと菜の花〈14q〉 日にち 3月17日(土曜日) 集合 午前8時50分までに古淵西公園(古淵駅徒歩3分) 費用 各500円 ※希望者は昼食、飲料水を持って、直接集合場所へ お問い合わせ 市ウオーキング協会 電話090−4134−5808 ---------- 県障害者スポーツ大会 競技会名 @ボウリング(知的障害者) 日にち 4月8日(日曜日) 会場 湘南とうきゅうボウル(藤沢市) 競技会名 Aアーチェリー(身体障害者) 日にち 4月8日(日曜日) 会場 県総合リハビリテーションセンター(厚木市) 競技会名 B陸上(知的障害者) 日にち 5月13日(日曜日) 会場 県立体育センター(藤沢市) 競技会名 C陸上(身体障害者) 日にち 5月20日(日曜日) 会場 県立体育センター(藤沢市) 対象 平成24年4月1日現在、13歳以上の障害者(膀胱(ぼうこう)か直腸機能障害以外の内部障害者を除く) 申し込み 直接か電話、ファクス、Eメールで、3月@A14日BC28日までに障害福祉課(電話042−769−8355 ファクス042−759−4395 Eメール shougai-fukushi@city.sagamihara.kanagawa.jp)へ ---------- さがみこ再発見の旅〈雨天決行〉  さがみ湖カタクリの郷や湖の遊覧など、春の相模湖地区をバスで訪ねます。 日時 3月30日(金曜日)午前8時50分〜午後4時30分 集合・解散場所 市民会館前 対象 市内在住か在勤・在学の20歳以上の人=55人(抽選) 費用 2,000円(食事代など) 申し込み 往復はがきに住所、氏名、年齢、電話番号、「さがみこ再発見の旅」と書いて、3月15日(必着)までに同実行委員会の清水 勇さん(郵便番号252−0171 緑区与瀬1006 電話042−684−4144)へ ---------- 相模原麻溝公園競技場の教室 小学生陸上交流イベント〜世界陸上出場の右代(うしろ)選手と海老原選手と触れ合おう〜 日にち 3月17日(土曜日) 時間 午後1時〜3時30分 対象 小学生 定員 80人(申込順) 費用 100円 ノルディックウオーキング 日にち 3月24日(土曜日) 時間 午前10時〜正午 対象 小学生以上の人 定員 25人(申込順)^t1,000円 中学生ワンポイント陸上 ○短距離 ○ハードル ○砲丸投げ 日にち 3月24日(土曜日) 時間 午後2時〜4時 対象 中学生 定員 各20人(申込順) 費用 各100円 立体紙飛行機工作 日にち 3月26日(月曜日) 時間 午後2時30分〜4時30分 対象 小学生以上の人 定員 20人(申込順) 費用 300円 春休みJAXA宇宙科学  金環日食など今年の天文イベント 日にち 3月30日(金曜日) 時間 午前10時30分〜正午 対象 小学生以上の人 定員 70人(申込順) 費用 300円 親子サッカー 日にち 3月31日(土曜日) 時間 午前10時〜11時 対象 小学校1〜4年生とその保護者 定員 10組(申込順) 費用 1組500円 申し込み 電話か、ファクス、Eメールに住所、氏名、年齢、電話番号、教室名を書いて、同競技場(電話042−777−6088 ファクス042−777−0161 Eメール asamizo-stadium@dream.jp)へ ---------- トレーニング器具の使い方教室 日時 3月19日(月曜日)午前10時〜11時30分 会場 銀河アリーナ 対象 15歳以上のトレーニング未経験者か初心者=20人(申込順) 費用 500円 申し込み 直接か電話で3月10日までに同所(電話042−776−5311)へ ---------- 応急手当ての方法が変わります お問い合わせ 警防・救急課 電話042−751−9142  救急蘇生(そせい)法の指針(ガイドライン)が見直され、心肺蘇生のやり方が変更になりました。また、応急手当てをさらに普及するため、救命講習会の種類を新設しました。 応急手当ての必要性  心臓が止まると約15秒以内に意識が消失し、4分以上そのままの状態が続くと脳の回復は困難になります。心臓が止まっている間、心臓や脳に血液を送り続けることは、AED(自動体外式除細動器)による心拍再開の効果を高め、脳に後遺症を残さないためにも、とても重要です。 4月から 救命講習の新設  心肺蘇生法、AEDの使用方法などを学べる各種救命講習に加え、次の講習を新設します。ぜひ参加して、緊急時に備えましょう。 普通救命講習V 小児、乳児、新生児に対する応急手当て 救命入門コース 小学校4年生以上の人を受講対象に胸骨圧迫とAEDの応急手当て 忙しい人でも受講しやすい救命講習 インターネットで講義部分を事前学習し、実技のみ受講するなど ※従来の救命講習を含む、各種講習の日程や受講の条件など詳しくは市防災協会(電話042−753−9971)にお問い合わせください。 新しい応急手当ての流れ  救急車が到着するまで2分ごとに意識と呼吸を確認し、変化がなければ応急手当てを続けてください。 1 意識を確認する 肩をたたいて呼びかける 意識がなければ119番通報する 近くの人にAEDを持ってきてもらう 2 呼吸を確認する 普段どおりの呼吸をしているかどうかを確認する。 胸とお腹(なか)が動いていなければ呼吸が止まっていると判断する(10秒以上かけない) 主な変更点@ 迅速性アップ 呼吸観察時に、 新:すぐ呼吸の有無を確認 ( 前:まず気道を確保する) 呼吸なし(あえぐような呼吸は、呼吸なしと扱う) AEDがある場合はただちに 5 を行う 3 胸骨圧迫を行う 胸が少なくとも5p沈み込むように30回圧迫する ●強く(成人は少なくとも5p、小児は胸の厚さの約3分の1) ●速く(少なくとも100回/分) ●絶え間なく(中断を最小にする) 主な変更点A 心停止は主に心臓が起因 心肺蘇生法は、 新:胸骨圧迫から開始する ( 前:人工呼吸から開始する) 4 人工呼吸を行う 傷病者の口を自分の口で覆い、鼻をつまんで1回に約1秒間かけて、軽く胸が上がる程度に2回息を吹き込む 人工呼吸に慣れていない場合やポケットマスクなどの感染防護具を持っていない場合などは、人工呼吸を省略してよい。 3 、 4 の順番で繰り返す AED到着後、 5 AED装着 電極パッドを胸に貼る 主な変更点B 対象者拡大 AEDの小児用電極パッド、小児用モードは、 新:未就学児に使用 ( 前:1歳児以上に使用) ※小児用電極パッド、小児用モードがない場合は、備え付けのパッドやモードで実施する。 AEDの音声メッセージに従ってください 音声メッセージが「必要あり」と流れた場合、ショックボタンを1回押し、3 から再開する 音声メッセージが「必要なし」と流れた場合、ただちに 3 から再開する 体が動き始めたり、普段どおりの息が確認できたら中止する