広報さがみはら ちゅうおう区版 NO.0023 平成24年(2012年)2月15日号 毎月15日発行 発行 相模原市 編集 中央区役所総務課 郵便番号252−5277 相模原市中央区中央2丁目11番15号 市役所本庁舎内 電話042−769−9802 ホームページ http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/chuoku/ 区の人口・世帯 人口 267,394人(29増) 男 135,589 / 女 131,805 世帯数 113,513世帯(9増) 平成24年1月1日現在 ( )は前月との増減 ---------- 火事から身を守る! 〜少年・少女ファイヤースクール〜  1月19日、新宿小学校の3年生が「少年・少女ファイヤースクール」を受けました。これは、学校が市の消防職員を講師として招いて行う体験型の授業です。同校では「一人で自宅にいるときに火事が起きた場合、状況を正しく判断して、自分の身を守れる力をつけてもらいたい」と、この授業を実施しました。  火や煙の怖さを語る講師の話に子どもたちは真剣に耳を傾け、また、煙の中での避難などの訓練にも熱心に取り組んでいました。  消防署では、子どもたちに防火意識を身に付けてもらい、将来的には、消防団や災害ボランティアなど、地域の防火防災の担い手になってもらいたいと期待しています。  3月1日から全国一斉に「春の火災予防運動」が実施されます。まだ寒さが残り、空気の乾燥するこの季節。火の用心を心掛けましょう。 煙の中を避難する  煙は、上へ上へと上がり、その後、横に広がり、下に下りてきます。  煙から逃げるには、口と鼻をハンカチなどで覆い、床の上をはうようにして、素早く出口に向かうことが大切です。 着ている服に、火がついてしまったら? ストップ! 走ると火が大きくなるので、まず立ち止まる。 倒れろ! 立ったままでいると火を吸い込むので、全身を地面につける。 転がれ! 転がって火を消す。手で顔を火から守る。 火事と救急は、119番! 火事で119番通報すると、次のように尋ねられます。 Q「はい、119番消防署。火事ですか、救急車ですか?」 Q「場所を教えてください」 Q「何階の、何が燃えていますか?」 Q「あなたのお名前と電話番号を教えてください」 落ち着いて、正確に答えましょう。 火事は恐い! 〜受講後の児童の声〜 「煙で亡くなる人がたくさんいることを聞いて驚きました」 「習ったことをお父さんやお母さんにも教えてあげたい」 「もし、火事になったら、今日の訓練を生かしたいです」 「家から火事を出さないように注意したいです」  受講した児童全員に修了証として、市消防局からキーホルダーが贈られました。 お問い合わせ 相模原消防署査察指導課 電話042-751-9134 ---------- 中央区区ビジョンシンポジウムを開催しました!  1月28日に、「人とまち、宇宙(そら)をつなぐ中央区」をテーマに、「中央区区ビジョンシンポジウム〜未来の中央区の姿を考える〜」を開催しました。  当日はたくさんの区民の皆さんが集まり、「中央区区ビジョン」答申素案などについて多くの意見が寄せられました。中央区ホームページなどから寄せられた意見と合わせ、区民会議での審議の参考とさせていただきます。 次回の区民会議 日時 2月21日(火曜日)午後2時 会場 けやき会館 議題 中央区区ビジョンについて 傍聴席数 10席(抽選)※傍聴希望者は、午後1時45分までに直接会場へ お問い合わせ 中央区役所地域政策課 電話042−769−9801 ---------- ひなまつり今昔展  田名地域の養蚕農家の姿を伝える資料館に、明治から現代までのひな人形が所狭しと飾られます。 会場 相模田名民家資料館(中央区田名4856−2) 期間 3月4日(日曜日)まで(午前10時〜午後4時) ※月〜水曜日は休館〈ただし、2月23日(木曜日)〜3月4日(日曜日)は毎日開館〉 お問い合わせ 相模田名民家資料館 電話042−761−7118 ---------- Enjoy Kamimizo! 2011 上溝の住民と学生がまちづくりを考える 〜エンジョイ上溝・多摩美術大学共同プロジェクト〜  まちづくり会議を母体とするエンジョイ上溝実行委員会と多摩美術大学環境デザイン学科の共催による、上溝の住民とともに学生がまちづくりを考える「上溝プロジェクト2011」発表会を1月21日に開催しました。  上溝の住民からの情報提供等を参考にしながら、学生がまちづくりを計画し、それらを模型などで表現して、当日は10のプランが発表されました。学生の提案には、住民の意識していなかった魅力がうまく生かされていて、「上溝にもまだできることがある」という気持ちを参加者みんなが抱いた、有意義な時間となりました。 お問い合わせ 上溝まちづくりセンター 電話042−762−0079 ---------- 消防団員募集中!〜消防団にあなたの力を〜  地域や家族を守る消防団で、一緒に活動しませんか。 対象 市内在住・在勤の18歳以上の人(男女問わず。大学生も募集中) お問い合わせ 消防総務課 電話042−751−9116 ---------- 【おわびと訂正】広報さがみはら1月15日号(ちゅうおう区版)に掲載した平成23年12月1日現在の世帯数に誤りがありました。正しくは、113,504世帯です。おわびして訂正します。