広報さがみはら No.1233 平成24年(2012年)1月15日号 10・11面 情報あらかると 電話番号の記載がないものは市役所 代表電話042−754−1111へ ---------- お知らせ 2月からひばり放送の夕方のチャイムが5時に鳴ります 2月〜10月=時間 正午と午後5時 11月〜1月=時間 正午と午後4時 お問い合わせ 危機管理室 ラジオ広報〈エフエムさがみ83.9MHz〉 『相模原インフォメーション』  暮らしに役立つ市からのお知らせを放送(5分番組) 月〜金曜日=午前7時54分、午前9時54分、午後5時54分 土曜日=午前8時54分、午前11時54分、午後4時54分 日曜日=午前8時54分、午前11時54分、午後4時24分 お問い合わせ 広聴広報課 第2227回関東・中部・東北自治宝くじ 1月24日まで発売  市内で購入された宝くじの収益金の一部は、本市のさまざまな事業の財源に役立てられます。ぜひ、市内の宝くじ売場でお買い求めください。 お問い合わせ 財務課 1月31日までに 償却資産の申告を 対象 平成24年1月1日現在、市内の工場や商店などで、事業に使用している機械、器具、備品等の償却資産を所有している個人・法人 申告先 資産税課、緑市税事務所、同津久井税務班、南市税事務所、城山・相模湖・藤野まちづくりセンター ※新規に事業を始めた人や、申告書を受け取っていない人は資産税課(電話042−769−8264)へ ※資産が所在する区ごとに申告書を作成・申告してください。 お問い合わせ 資産税課 都市計画素案の縦覧と公聴会 ○相模原・津久井・相模湖都市計画汚物処理場(第101号津久井郡広域行政組合汚物処理場)の変更 ○相模原・津久井・相模湖都市計画ごみ処理場(第101号津久井郡広域行政組合ごみ処理施設)の変更 素案の縦覧・公述申し出 直接、1月16日〜30日に、都市計画課へ(公述申し出については郵送も可。書式など詳しくはお問い合わせください。) 公聴会 日時 2月21日(火曜日)午後7時 会場 津久井中央公民館 公述人資格 市内在住の人と同都市計画に利害関係のある人 定員 10人程度(抽選) ※傍聴希望者は直接会場へ ※公述申し出がない場合は中止 お問い合わせ 都市計画課 悪質な下水・排水設備の点検・清掃等の勧誘にご注意を  市から依頼を受けているかのように装い家庭を訪問し、宅地内の排水管や汚水ますの点検・清掃作業を行って、代金を請求される事例が発生しています。十分ご注意ください。 お問い合わせ 下水道管理課 第9回特別弔慰金の請求はお済みですか 請求期限 4月2日まで 対象 平成17年4月1日〜21年3月31日に、公務扶助料や遺族年金等を受けていた人が亡くなるなどの理由で、21年4月1日時点で、年金給付を受ける人がいない戦没者等のご遺族1人 お問い合わせ 地域福祉課 業務用はかりの定期検査  取り引きや証明に使用するはかりは、その正確性を確認するため計量法による定期検査を2年に1回受けることになっています。新たにはかりを使うようになった人、使わなくなった人などは、生活安全課(電話042−769−8229)へ お問い合わせ 生活安全課 子犬・子猫の譲渡会と犬のしつけ相談 日にち 2月5日(日曜日)〈雨天決行〉 会場 衛生試験所の北側に隣接する建物(中央区富士見1−3−41) ○譲渡会 時間 午後1時〜1時30分 対象 @譲りたい人A欲しい人ともに市内在住の20歳以上の人。@子犬・子猫は生後約2〜5か月で、1週間前までに市獣医師会所属の動物病院で健康チェックと駆虫(実費約500円)を受けてください。A印鑑と健康保険証などの住所・氏名を証明する書類、2,000円〈マイクロチップ代・装着費用〉が必要 ○しつけ相談  犬の基本的なしつけ方の指導と相談 時間 午後1時30分〜2時 ※当日愛犬は同伴不可 お問い合わせ 市獣医師会譲渡会事務局(おざわ動物病院 電話042−784−7775)か生活衛生課 大規模小売店舗立地審議会  2店舗の新設・変更に関する審議 日時 1月24日(火曜日)午後2時 会場 市役所第2別館第3委員会室 定員 6人(抽選) ※傍聴希望者は当日午後1時45分までに直接会場へ お問い合わせ 商業観光課 マンション管理 無料相談会 日にち 2月11日(祝日) 時間 午後1時〜4時 会場 おださがプラザ 対象 市内のマンション管理組合役員と居住者=10組(申込順) 申し込み 電話で首都圏マンション管理士会相模原部会事務局(電話042−765−0221)へ 川崎いのちの電話ボランティア相談員募集説明会 日にち 1月30日(月曜日) 時間 午後6時30分〜8時30分 会場  大野南公民館 対象 23〜65歳の人(平成24年4月1日現在) 申し込み 電話で1月16日から同事務局(電話044−722−7121)へ 外国につながる子どもの保護者のための就学前説明会 日にち 2月5日(日曜日) 時間 午後2時〜4時 会場 さがみはら国際交流ラウンジ 対象 外国人等の未就学児の保護者 定員 40人(先着順) ※希望者は直接会場へ(通訳と保育は1月31日までに要予約) お問い合わせ 同ラウンジ(電話042−750−4150) 建物の耐震巡回相談 日にち 1月18日(水曜日) 時間 午後1時30分〜4時30分 会場 大野南公民館 ※希望者は直接会場へ。確認通知書と図面があれば持参してください。 お問い合わせ 建築指導課 古民家園の消防訓練  放水訓練を行うため、訓練中は建物の外観のみ見学できます。 日にち 1月25日(水曜日) 時間 午後2時〜3時 お問い合わせ 文化財保護課 検定試験 @販売士検定1級・3級 日にち 2月15日(水曜日) 会場 産業会館 費用 1級7,500円、3級4,000円 申し込み 直接(1月17日〜23日)かインターネット(1月20日まで)で、相模原商工会議所(電話042−753−8134 ホームページ http://www.ssp21.or.jp/)へ A日商簿記検定 日にち 2月26日(日曜日) 会場 総合電子専門学校(南区上鶴間本町3−18−27)、桜美林大学プラネット淵野辺キャンパス 費用 1級7,500円、2級4,500円、3級2,500円 申し込み 直接(1月23日〜27日)かインターネット(1月26日まで)で、相模原商工会議所(電話042−753−8134 ホームページ http://www.ssp21.or.jp/)へ 土砂災害警戒区域等の指定説明会  緑区三井・太井地域(土石流・急傾斜地の崩壊)、中野地域(土石流)における土砂災害警戒区域と特別警戒区域の指定について説明 日時  2月2日(木曜日)午後7時〜8時30分 2月3日(金曜日)午後2時30分〜4時 会場 津久井中央公民館 ※希望者は直接会場へ お問い合わせ 県津久井治水センター工務課(電話042−784−1111) ---------- 募集 ミニアートギャラリー(総合学習センター内)の作品展示希望団体 申し込み 総合学習センターにある申込書を1月31日までに同センター(電話042−756−3443)へ ---------- イベント 古民家園の「みんなで豆まき!」  節分にちなんだ飾りなども展示 日にち 1月22日(日曜日) 時間 午前10時〜11時30分 会場 同園(相模川自然の村公園内) ※希望者は直接会場へ お問い合わせ 文化財保護課 新磯ふれあいセンターのお風呂でぽっかぽか ○紅富士の湯(濃縮温泉水を利用)でリフレッシュ  日にち 1月26日(木曜日)〜29日(日曜日) ○みかん湯で風邪予防  日にち 2月5日(日曜日) 時間 午前10時30分〜午後4時 費用 200円(65歳以上と中学生以下の人は100円、障害者は無料) ※希望者は直接会場へ お問い合わせ 同センター(電話046−255−1311) 相模川ふれあい科学館の催し ○クリオネ水槽  日にち 3月31日(土曜日)まで ○節分水槽  節分にちなみ名前に「オニ」がつく生きものを紹介  展示生物 オニダルマオコゼなど  日にち 1月28日(土曜日)〜2月5日(日曜日) 時間 午前9時30分〜午後4時30分 休館日 月曜日(祝日の場合は翌日) 入館料 300円、小・中学生100円、65歳以上の人150円  お問い合わせ 同館(電話042−762−2110) 県立相模原公園の催し みどりの講座「家庭で育てる冬のバラ管理」  バラの剪定(せんてい)の仕方など 日にち 2月18日(土曜日) 時間 午後1時30分〜3時30分 定員 30人(申込順) 費用 2,000円(バラ苗木代) 申し込み 電話で1月18日から同公園(電話042−778−1653)へ サカタのタネグリーンハウスの催し 「華乃衣会(はなのころもかい)」古布衣(こふころも)アート 日にち 1月17日(火曜日)〜29日(日曜日) 時間 午前9時30分〜午後4時 お問い合わせ 同ハウス(電話042−778−6816) ソレイユさがみの催し ○パネル展「イクメン写真コンテスト〜育児を楽しみながら頑張るイクメンたち」 日にち 2月1日(水曜日)〜29日(水曜日) 時間 午前9時〜午後10時 ○ドイツ発「腰痛にならない介助のしかた」〈全2回〉  日にち 2月10日・17日の金曜日  時間 午後6時30分〜8時30分 定員 30人(申込順) ○であいのサロン  おしゃべりをする交流の場 日にち 2月13日(月曜日) 時間 午前10時〜正午 定員 30人(申込順) ○環境セミナー「みんなで楽しむエコ・クッキング講座」  パエリア・パスタ、野菜スープ、りんごのコンポート(砂糖などで煮た菓子) 日にち 2月18日(土曜日) 時間 午前10時〜午後1時 定員 20人(申込順) 費用 550円(材料費・保険料) ○子育ておしゃべりサロン  自分らしい子育てをみつける場 日にち 2月20日(月曜日) 時間 午前10時30分〜11時30分 対象 1歳未満の初めての子とその保護者=10組(申込順) ○市民企画講座「認知症サポーター養成講座〜認知症予防のための心と体の健康づくり」 日にち 2月21日(火曜日) 時間 午前10時〜正午 定員 20人(申込順) 申し込み 直接か電話、ファクスに氏名、電話番号、催し名を書いて、同所(緑区橋本6−2−1 シティ・プラザはしもと内 電話042−775−1775 ファクス042−775−1776)へ ※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約) ---------- 講演・講座 セミナー&交流会「人に会いながら成功体質になる習慣術〜つながるチャンスのつかみ方〜」 日にち 2月14日(火曜日) 時間 午後1時30分〜5時 会場 産業会館 対象 個人や少人数の事業者と起業をめざしている人 定員 50人(申込順) 費用 1,960円(テキスト代を含む) 申し込み 電話か、Eメールに氏名、電話番号を書いて、1月16日〜2月8日に市産業振興財団(電話042−759−5600 Eメール soho@ssz.or.jp)へ パソコン研修2月コース  パソコン入門、ワード・エクセルなど20講座 会場 産業会館 定員 各10〜15人(申込順) 費用 3時間コース4,000円から 申し込み 電話で1月16日からか、インターネットで同館(電話042−753−8133 ホームページ http://www.sankai06.jp/)へ 小さな会社のための労使トラブル予防セミナー  事例紹介と予防のポイント解説 日にち 2月10日(金曜日) 時間 午後3時〜4時30分 会場 相模原商工会議所 対象 中小企業の経営者・人事労務の担当者 定員 40人(申込順) 申し込み 電話で1月16日〜2月5日に同所(電話042−753−8134)へ あじさい大学公開講座  テーマは「いま知っておきたい!暮らしに役立つ法律知識〜相続・遺言〜」 日時 1月30日(月曜日)午後2時〜4時 会場 相模原教育会館(中央区富士見) 対象 市内在住の60歳以上の人 定員 80人(申込順) 申し込み 電話で1月15日〜26日にコールセンター(電話042−770−7777)へ ---------- 若者トラブル110番  訪問販売など消費者トラブルの相談に、電話で応じます。 日にち 1月26日(木曜日)・27日(金曜日) 時間 午前9時〜正午、午後1時〜4時 お問い合わせ 北消費生活センター 電話042−775−1770 相模原消費生活センター 電話042−776−2511 南消費生活センター 電話042−749−2175 ---------- 市・県民税 第4期 国民健康保険税 第8期 納期限 1月31日(火曜日) コンビニエンスストアでも納付できます   納税は便利な口座振替で 申し込み 金融機関の窓口へ ---------- 読者のひろば(敬称略) 催し 費用の記載がない場合は無料です。 ▼ミュージカルを体験しよう!CATワークショップ2012 1月29日(日曜日)午後2時〜4時、橋本公民館。費用500円 申し込み 電話かEメールで井上(電話090−2654−4666 Eメール cat@office.nifty.jp)へ ▼村崎太郎さん(猿まわし芸人)のトークライブ&猿まわし「橋はかかる〜被差別部落に生まれ育って〜」2月3日(金曜日)午後6時30分〜8時、相模原教育会館(中央区富士見6−6−13)、定員100人(申込順) 申し込み 電話で同館(電話042−758−2190)へ ▼ワンコイン3枚で元気を!〈全3回〉 「元気」をテーマに4つのキーワードから考える講演会。2月4日(土曜日)「笑い」、18日(土曜日)「食べ物」、25日(土曜日)「手品」「歌唱」午後2時〜4時、市民会館。定員30人(申込順)。費用1,500円 申し込み 電話かファクス、Eメールで1月31日までにNPO法人 学びサポート研究会事務局(電話・ファクス042−743−3641 Eメール info@manabi−s.org)へ ▼弁護士フェスタin KANAGAWA テーマは「今、神奈川県で大震災が起きたら 〜そのとき、弁護士・弁護士会は?行政は?そして、あなたは?〜」 2月12日(日曜日)午前11時〜午後5時、横浜弁護士会館(横浜市中区日本大通9)ほか お問い合わせ 横浜弁護士会(電話045−211−7707) 仲間 会費などは個別にお問い合わせください。 ▼健康体操&練功十八法 毎週火曜日午前10時、城山保健福祉センター お問い合わせ 中川(電話090−4365−7976) ▼フラダンス 月4回水曜日午後2時30分、大野北公民館ほか お問い合わせ 花島(電話090−4427−8343) ▼バドミントン 毎週火曜日午後1時、NEC厚生会館(中央区下九沢1192)。対象は初・中級者、見学可 お問い合わせ 高坂(電話090−2238−7614) ▼混声合唱 毎週土曜日午後2時30分、橋本公民館ほか。男性歓迎、見学可 お問い合わせ 古山(電話042−759−0009) ▼女声合唱 月3回木曜日午前10時、大野南公民館 お問い合わせ 平井(電話042−714−5315) ▼シャンソン 第1・第3火曜日、第2土曜日午後2時、橋本公民館ほか。見学可 お問い合わせ 谷(電話090−6157−8080) 掲載の申込方法は毎月1日号でお知らせします