広報さがみはら NO.1232 平成24年(2012年)1月1日号 2面 ---------- 市債「さがみはらまちづくり債(5年債)」を発行 購入対象者 平成24年1月1日現在、市内在住(住民登録・外国人登録が必要)の20歳以上の人 購入限度額 一人あたり額面500万円まで(今回の購入限度額) ※購入時の手数料や諸費用は不要 最低購入額 額面10万円から10万円単位で購入可 発行価格 額面100円につき100円 利率 固定金利(2月3日に決定。直近の5年利付国債の利回りを0.1%程度上回るよう設定する予定) 利払い日 毎年8月25日と2月25日の年2回 償還日 29年2月24日(5年満期一括) 発行日 2月24日(金曜日) 発行総額 10億円(応募額が各金融機関の取扱額を超えた場合は抽選) 券面 一般債振替制度(債券のペーパーレス化)に伴い、券面の発行はありません。債券は口座管理機関(購入した金融機関)に作った口座で管理されます。元利金は指定口座に自動的に入金されます。 マル優・特別マル優 身体障害者手帳の交付を受けている人や寡婦年金の受給者などが利用できます。 取扱金融機関  横浜銀行 市内全店舗、町田支店、相模台支店、座間支店〈取扱額6億円〉  八千代銀行 市内全店舗、町田支店(金森・旭町出張所を含む)、相原支店、相武台支店〈取扱額4億円〉 応募方法 往復はがき(1人1枚)に記入例のとおり書いて、1月23日午後5時(必着)までに財務課へ ※封書でも申込可〈記入例の往信面(裏面)の内容を書いた紙と、返信用はがき(切手貼付。記入例の返信面のとおり記入)を同封〉 ※1枚の往復はがきで複数人の申し込みをした場合や1人で複数の申し込みをした場合、記入漏れ・誤りがある場合などは無効になります。 抽選 1月26日(木曜日)午前9時30分、市役所第2別館3階で抽選を公開します(当選・落選のお知らせをするものではありません)。 ※抽選結果は返信はがきでお知らせします。2月2日までに届かない場合はコールセンター(電話042−770−7777)へ 購入方法 2月6日〜14日に必ず申込者本人が当選はがきを持って、取扱金融機関へ ※取扱金融機関での説明や購入手続きに時間がかかり、窓口が大変混雑する場合があります。 ※申し込み・購入についての注意事項など詳しくは、各行政資料コーナー・まちづくりセンター・出張所・公民館・取扱金融機関で1月4日から配布するチラシか、市ホームページの 市政情報 → 政策・総合計画・財政 をご覧ください。 お問い合わせ 商品・購入について 横浜銀行 相模原駅前支店 電話042−754−1234                  八千代銀行 相模原支店 電話042−753−1211        応募方法などについて コールセンター 電話042−770−7777 ---------- 参加者募集 市ひとり親家庭在宅就業支援事業  市内在住のひとり親家庭に対して、子育てと仕事の両立がしやすい在宅就業の環境整備を図るとともに、経済的な自立を支援することを目的に、2月から、同事業を開始します。 事業の概要 ○参加者の能力開発  IT(情報技術)を活用したコールセンター業務、データ入力業務などの在宅就業の支援を行います。また、コミュニケーション能力やビジネスマナーなどを学ぶビジネススキル訓練、ITの基礎知識・技術を身に付けるITスキル訓練等を行い、訓練手当を支給します。 基礎訓練 4か月(月54時間以上)訓練し、月額5万円を支給 応用訓練 実務を行いながら10か月(月28時間以上)訓練し、月額2万5,000円+実務報酬を支給 ○在宅業務の提供  訓練修了者には、訓練修了後も継続して在宅業務を提供します。 ○参加者への支援  託児スペース、24時間年中無休で利用できる相談窓口などを設けます。 対象 市内在住のひとり親家庭の父か母で、20歳未満の子と生計を同じにしている人=60人(選考) 募集説明会 ※事業へ参加するには説明会への出席が必要です ○会場 サン・エールさがみはら 日時 1月13日(金曜日)・17日(火曜日)午後4時・7時 日時 1月15日(日曜日)午後2時 日時 1月16日(月曜日)・18日(水曜日)・20日(金曜日)午前10時、午後2時 ○会場 おださがプラザ 日時 1月16日(月曜日)・18日(水曜日)・19日(木曜日)午後7時 ※説明会は30分程度。その後、事業の参加希望者を対象に面接をします。 申し込み 同事業運営事務局のホームページ(http://www.sagamihara-telework.com)からか、電話で1月5日から同事務局へ ※詳しくは、こども青少年課、各こども家庭相談課などにあるチラシか、同事務局のホームページをご覧ください。 お問い合わせ 同事務局(パソナテック内) 電話050−3033−8522 ---------- 第5期相模原市高齢者保健福祉計画(素案) タウンミーティングを開催  高齢者がいきいきと充実した生活を送ることができるよう、老人福祉法に定められている「老人福祉計画」と、介護保険法に定められている「介護保険事業計画」を一体のものとして策定する計画(素案)について、市民の皆さんと意見交換を行います。 ○日にち 1月11日(水曜日) 時間 午後7時30分〜9時 会場 南保健福祉センター 定員 60人(先着順) ○日にち 1月12日(木曜日) 時間 午後7時30分〜9時 会場 市民会館第2大会議室 定員 60人(先着順) ○日にち 1月13日(金曜日) 時間 午後7時30分〜9時 会場 ソレイユさがみ 定員 60人(先着順) ※希望者は直接会場へ お問い合わせ 高齢者福祉課 電話042−769−8354 ---------- パブリックコメント ご意見をお寄せください  地方分権改革に伴う次の条例の制定・改正に向けて、ご意見をお待ちしています。 特定非営利活動促進法の改正に伴う認証手続等に係る条例の制定について  同法の改正に伴い、4月から本市が所轄庁として特定非営利活動法人の認証・認定事務を実施するための条例の制定 担当課 市民協働推進課 〒252−5277 中央区中央2−11−15 電話042−769−9225 ファクス042−754−7990 Eメール partnership@city.sagamihara.kanagawa.jp 相模原市立図書館条例改正(案)  市立図書館の活動や運営に関して協議する図書館協議会の委員の委嘱基準等について定めるための条例改正 担当課 市立図書館 〒252−0233 中央区鹿沼台2−13−1 電話042−754−3604 ファクス042−754−0746 Eメール tosyokan@city.sagamihara.kanagawa.jp 相模原市立博物館条例改正(案)  市立博物館の活動や運営に関して協議する博物館協議会の委員の委嘱基準等について定めるための条例改正 担当課 市立博物館 〒252−0221 中央区高根3−1−15 電話042−750−8030 ファクス042−750−8061 Eメール hakubutsukan@city.sagamihara.kanagawa.jp 条例(案)等の配布・閲覧場所  各担当課・行政資料コーナー・まちづくりセンター・出張所・公民館(青根・沢井公民館を除く)・図書館 ※市ホームページの 市へのご意見・ご提案 → パブリックコメント でもご覧になれます。 意見の提出 直接か、郵送、ファクス、Eメールに住所、氏名、電話番号、意見を書いて、1月4日(図書館は1月4日は休館)〜2月2日(必着)に各担当課へ ※施設の休館日については、市ホームページの 施設一覧 をご覧になるか、1月4日から各施設へお問い合わせください。 ---------- ご意見をお待ちしています 平成24年度食品衛生監視指導計画(案)  食中毒の発生や不衛生な食品の流通を防ぐため、スーパーや飲食店などへの立ち入り検査、食品の抜き取り検査などの施策を示す計画(案) 計画(案)の配布・閲覧場所  生活衛生課、各消費生活センター・行政資料コーナー・公民館 ※市ホームページの 暮らしの情報 → 健康・衛生・医療 → 食品衛生 でもご覧になれます。 意見の提出 直接か、郵送、ファクス、Eメールに住所、氏名、電話番号を書いて、1月4日〜2月2日(必着)に生活衛生課(〒252−5277中央区中央2−11−15 電話042−769−9234 ファクス042−750−3066 Eメール seikatsueisei-1@city.sagamihara.kanagawa.jp)へ