広報さがみはら No.1228 平成23年(2011年)11月1日号 2面 ---------- 市議会12月定例会を開催  本会議・委員会を午前9時30分から表のとおり開催します。 ※12月定例会のための議会運営委員会は11月15日(火曜日)に開催します。なお、12月22日(木曜日)の議会運営委員会は、本会議終了後に開催します。 ※会議の日程、時間などは変更になることがあります。 日にち 11月21日(月曜日)=本会議(提案説明) 11月30日(水曜日)=本会議(代表質問・個人質疑) 12月1日(木曜日)=本会議予備日 12月5日(月曜日)=総務委員会 12月6日(火曜日)=環境経済委員会 12月7日(水曜日)=民生委員会 12月8日(木曜日)=建設委員会 12月9日(金曜日)=文教委員会 12月19日(月曜日)・20日(火曜日)・21日(水曜日)=本会議(一般質問) 12月22日(木曜日)=本会議(委員長報告、採決)、議会運営委員会 お問い合わせ 議事課 電話042−769−8278 ---------- 防災体制の強化を図ります 危機管理室(危機対応班)の事務室が移転 現在 市役所本館4階 11月14日(月曜日)から 消防指令センター3階 お問い合わせ 危機管理室 電話042−769−8208 ---------- 夜間納税相談窓口のご利用を  日中に、市税(国民健康保険税を除く)の納付相談ができない人のために、窓口を開設します。また、電話での相談も受け付けます。 日時 11月14日(月曜日)・28日(月曜日)午後5時30分〜7時 会場 納税課※(市役所第2別館2階) 電話042−769−8300 緑市税事務所(シティ・プラザはしもと内5階) 電話042−775−8808 南市税事務所(市南区合同庁舎3階) 電話042−749−2163 ※午後6時以降に市役所へ来庁する場合は、本館裏玄関の守衛室に申し出てください。 ---------- 不法投棄撲滅キャンペーン  津久井地域不法投棄防止協議会では、不法投棄防止の普及啓発と地域環境の保全のため、同キャンペーンを実施します。参加をお待ちしています。 日時 11月13日(日曜日)午前9時〜11時〈小雨決行〉 会場 相模湖林間公園駐車場 ※希望者は動きやすい服装で直接会場へ。軍手とごみ袋は用意します。 お問い合わせ 津久井クリーンセンター 電話042−784−2711 ---------- 神奈川ワーク・ライフ・バランスシンポジウム かながわ働き方改革〜3.11を越えて  神奈川労働局と県、県内3つの政令指定都市では、仕事と生活の調和について考える同シンポジウムを開催します。また、本市仕事と家庭両立支援推進企業表彰式を同時開催します。 日時 11月17日(木曜日)午後1時30分〜4時30分 会場 サン・エールさがみはら(緑区西橋本5−4−20) 内容 ○基調講演  テーマ 時間、エネルギー、そして人を大切にする働き方へ 講師 渥美由喜さん(内閣府男女共同参画会議専門委員) ○取り組み事例発表 定員 200人(申込順) 申し込み 参加申込書(市ホームページの イベント・講座募集 からダウンロード)をファクスで11月15日までに産業・雇用政策課へ。市ホームページの 電子申請 からも申し込めます。 ※保育あり。11月10日までに要予約。 お問い合わせ 産業・雇用政策課 電話042−769−8238 ファクス042−754−1064 ---------- ひとり親家庭在宅就業支援事業 委託事業者を募集  市内在住のひとり親家庭に対して、子育てと仕事の両立がしやすい在宅就業の環境整備を図るとともに、経済的な自立を支援することを目的に、平成24年2月から、ひとり親家庭在宅就業支援事業を実施します。そこで、当該事業を委託する事業者をプロポーザル方式により選定するため、事業者を募集します。 ※プロポーザル方式とは、企画提案書類を総合的に評価し、最も適した事業者を選定するものです。 申し込み 直接か郵送で、参加表明書(市ホームページの 暮らしの情報 → 子育て からダウンロード)を11月7日(必着)までにこども青少年課へ。その後、応募書類を11月11日(必着)までに同課へ ※業務内容や応募書類など詳しくは、市ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 お問い合わせ こども青少年課 電話042−769−8232 ---------- 家族介護慰労金の支給 対象 市内在住の要介護4・5に認定された65歳以上の高齢者を1年以上介護保険サービスを利用しないで自宅で介護してきた人 ※支給決定された基準日から1年間は申請できません。 支給額 市民税非課税世帯=10万円/年 その他の世帯=6万円/年 基準日 11月1日 支給月 3月 申請受付期間 11月30日まで お問い合わせ・申し込み 介護予防推進課 緑班 電話042−775−8812 介護予防推進課 中央班 電話042−769−8349 介護予防推進課 南班 電話042−701−7704 城山保健福祉課 電話042−783−8120 津久井保健福祉課 電話042−780−1408 相模湖保健福祉課 電話042−684−3215 藤野保健福祉課 電話042−687−2159 お近くの地域包括支援センター ---------- 平成24年4月からの 市立児童クラブの入会申し込みが11月14日から始まります 市立児童クラブ 対象 就労等により昼間保護者が家庭にいない小学校1〜3年生(障害等により特別に支援が必要な児童は6年生まで) 設置場所 小学校やこどもセンター(一部を除き小学校の学区ごとに設置) 開設時間 月〜金曜日=授業終了時〜午後6時 土曜日、学校の休業日=午前8時〜午後6時 延長開設時間=午後6時〜7時 休会日 日曜日、祝日、12月29日〜1月3日ほか 保護者負担 育成料=1か月5,300円、延長育成料=1回200円、おやつ代=1か月2,000円 利用案内(入会申請書付き)配布場所 各市立児童クラブ・こどもセンター、こども施設課、南区役所情報提供コーナー、緑区役所行政資料コーナー、津久井・相模湖・藤野まちづくりセンター ※市ホームページの 暮らしの情報 → 子育て からダウンロードできます。 申し込み 入会申請書と添付書類を、直接、受付期間に各市立児童クラブへ 受け付け 1次 要件など 入会開始希望日が24年4月1日〜10日で、次に該当しない人 ○求職活動中 ○欠席予定日数が週4日以上 ○就労か就学日数が週2日(日曜日を除く)以下 受付期間 11月14日(月曜日)〜12月17日(土曜日) 受け付け 2次 要件など 入会開始希望日が24年4月1日〜10日の人 受付期間 12月19日(月曜日)〜24年1月31日(火曜日) 受け付け 随時 要件など 入会開始希望日に応じて申請を受け付けます。 受付期間 入会開始希望日の2か月前〜2週間前 受付時間 月〜金曜日=午後1時30分〜6時 土曜日=午前9時〜午後5時 ※利用案内など詳しくは、市ホームページの 暮らしの情報 → 子育て → 児童クラブ をご覧になるか、お問い合わせください。 お問い合わせ こども施設課 電話042−769−9227 民間児童クラブ  入会方法など詳しくは、各クラブへお問い合わせください。 カナン学童保育室 緑区東橋本3−16−8−102 電話042−714−4150 放課後クラブかわせみ 緑区名倉837−1 電話090−3435−8966 学童保育センターひまわり 中央区淵野辺1−16−5 電話042−752−2123 ※学童保育センターひまわりは、新園舎建設中のため「中央区淵野辺4−30」に開設しています。 ひばりっ子クラブ 中央区淵野辺4−31−7 電話042−755−0394 学童センターみらい 中央区並木1−8−16 電話042−754−0683 えぽかる学童くらぶ 中央区相模原3−8−8 電話042−757−6477 豆の木児童クラブ 中央区相模原4−7−10−401 電話042−776−0966 学童クラブきぼう 中央区矢部3−25−3 電話042−810−7700 学童クラブぐるんぱ 中央区富士見3−8−7 電話042−752−7772 学童ひまわりクラブ 中央区上溝7−12−28 電話042−761−8716 大樹児童クラブ 中央区南橋本1−8−8−103 電話050−7573−4274 学童クラブどらむかん 南区上鶴間7−20−10 電話042−746−5255 放課後教室ウキウキファイブ 南区相模大野4−5−5 D−203 電話042−701−3220 どんぐりクラブ 南区上鶴間本町4−51−48 電話042−742−6472 学童保育ハートフル 南区相武台2−2−43 電話046−257−9082 学童保育わんぱくクラブ 南区大野台3−22−13 電話042−776−8583 わかばクラブ 南区若松2−12−4 1−D 電話042−747−8691 なないろキッズルーム 南区当麻862−13 電話042−777−0716