広報さがみはら No.1380 平成30年(2018年)3月1日号 4面 ---------- さがみはら地域づくり大学開講  知る・見る・やってみる!地域の担い手を育成します 基礎 必修 講座名 協働とは何か 地方分権と協働  開講時期 6月上旬から中旬 費用 1コース(最大5講座)7,500円 1講座1,900円 講座名 相模原を知ろう、学ぼう 開講時期 7月上旬から中旬 費用 1コース(最大5講座)7,500円 1講座1,900円 講座名 協働の考え方と様々な協働のかたち 開講時期 11月上旬から下旬 費用 1コース(最大5講座)7,500円 1講座1,900円 基礎 選択 講座名 組織運営の実際 思いを形にする 開講時期 12月上旬から中旬 費用 1コース(最大5講座)7,500円 1講座1,900円 講座名 私が描く相模原ビジョン 開講時期 平成31年1月上旬から下旬 費用 1コース(最大5講座)7,500円 1講座1,900円 応用 必修 講座名 まちづくり 開講時期 6月上旬から下旬 費用 1コース(最大5講座)7,500円 1講座1,900円 講座名 地域づくりのためのファシリテーション 開講時期 7月上旬から下旬 費用 1コース(最大5講座)7,500円 1講座1,900円 講座名 福祉 現状を知り、自分にできることを探す  開講時期 11月上旬から下旬 費用 1コース(最大5講座)7,500円 1講座1,900円 応用 選択 講座名 環境 地域の自然と私たちの生活から考える  開講時期 12月上旬から中旬 費用 1コース(最大5講座)7,500円 1講座1,900円 講座名 命を守る相模原の防災 開講時期 31年1月中旬から下旬 費用 1コース(最大5講座)7,500円 1講座1,900円 専門 講座名 郷土の味「酒まんじゅう」を作ろう 開講時期 8月中旬から下旬 費用 1,900円 講座名 きらりと輝くPR 上手な広報のコツ  開講時期 8月上旬から下旬 費用 1,900円 講座名 俳句と地域づくり さがみはらを詠む  開講時期 9月下旬から10月中旬 費用 1,900円 講座名 誰でもできる子育て支援 開講時期 10月中旬から下旬 費用 1,900円  地域活動や市民活動を行うために必要な知識や技術を学べる場です。座学とフィールドワークを組み合わせて、皆さんが楽しめるような講座を用意しています。地域社会の活性化のために何かを始めたい人、自身の経験を役立てたい人など、一緒に学んでみませんか。 日時 基礎コース=水曜日午後 応用コース・専門講座=土曜日午後  ※1講座90分 ※基礎・応用の各コースで必修3・選択1講座以上を受講した人には、修了証を交付します。 会場 ユニコムプラザさがみはらほか 対象 15歳以上(中学生を除く) 定員 各20人(抽選) パンフレット(申込書付き)配布場所  各行政資料コーナー・まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・公民館(青根・沢井を除く)・図書館、市立公文書館 ※ユニコムプラザさがみはらホームページにも掲載 申し込み 電話連絡の上、4月15日までに、申込書を直接ユニコムプラザさがみはら(電話042−701−4370)へ ※内容など詳しくは、同所ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 さがみはら地域づくり大学特別公開講座 消滅の危機から5年連続J1へ ヴァンフォーレ甲府の軌跡 地域が支えるヴァンフォーレ甲府、ピンチこそチャンスだった 日時 3月18日(日曜日) 午後2時から3時30分 会場 ユニコムプラザさがみはら 講師 平嶋彰英さん(立教大学経済学部経済学科特任教授) 定員 100人(先着順)  ※希望者は直接会場へ 問い合わせ ユニコムプラザさがみはら 電話042−701−4370 ---------- ソレイユさがみ女性相談 一般相談(電話・面接)  女性が抱える、夫婦、家族、男女、人間関係の問題や就労などの悩みについて 電話042−775−1777  ※面接は予約が必要です。 相談日 毎日(毎月第4月曜日、年末年始を除く)、午前10時から午後4時30分(火・木曜日は午後8時まで) 専門相談  ※一般相談の後に予約を受け付けています。 女性のための法律相談(面接)  女性への暴力、セクシュアル・ハラスメント、離婚、相続、借金など法律上の問題について 相談日 毎月第1・第2・第3木曜日 午後2時から4時(1人30分以内) ※木曜日が5回ある月は第1・第2・第4木曜日 女性のための心の相談(電話・面接)  心の悩みを軽減し、生き生きと行動する力を付けるための相談 相談日 毎月第2土曜日、偶数月の第4土曜日 午後2時から4時20分(1人40分以内) 問い合わせ 人権・男女共同参画課 電話042−769−8205 ---------- 市役所6階食堂で中学校給食を提供  3月11日で、東日本大震災から7年がたちます。市内中学校では、「食」から東北を支援しようという思いから、大船渡市で水揚げされたブリなど、東北の食材や郷土料理を取り入れた「復興支援 がんばれ東北!! 給食」を提供します。  また、同様のメニューを市役所食堂で提供します。 日時 3月8日(木曜日)午前11時30分から 会場 市役所本館6階食堂 費用 535円  ※限定70食。売り切れ次第終了 問い合わせ 学校保健課 電話042−769−8283 ---------- 高齢者筋力向上トレーニング 中央会場〈全24回〉  運動機能の維持・向上を目的とした体操や各種トレーニングを行います。 日時 5月18日から8月7日の毎週火・金曜日 午前9時30分から11時30分 会場 ウェルネスさがみはら 対象 市内在住の65歳以上で、病気・けが・加齢に伴う衰えなどで身体機能が低下し、面接で改善に向けた支援が必要と判断された人 定員 10人(選考) 申し込み 3月5日までに、電話で、住んでいる地区の高齢者支援センター〈申込先が分からない場合は市コールセンター(電話042−770−7777)〉へ ---------- 元気高齢者向け筋力向上トレーニング教室〈全12回〉  専属トレーナーの指導の下、各種体操や機器を使った筋力トレーニングなどを行います。 日にち 4月3日から5月15日の毎週火・金曜日(5月4日を除く) 時間 午後1時から2時30分 会場 ワールドウィング町田アネックス相模原(中央区清新) 対象 運動に支障がない市内在住の65歳以上 定員 10人(抽選) 費用 4,000円 申し込み 3月20日までに、電話で各会場へ 電話番号・受付時間など 042−700−2156 午前11時から午後1時、午後4時から7時(水曜日を除く) 日にち 4月4日から6月20日の毎週水曜日 時間 午後1時から2時30分 会場 コナミスポーツクラブ相模大野(南区南台) 対象 運動に支障がない市内在住の65歳以上 定員 10人(抽選) 費用 6,000円 申し込み 3月20日までに、電話で各会場へ 電話番号・受付時間など 042−748−6611 午前10時30分から午後5時(金曜日を除く) 日にち 4月4日から6月20日の毎週水曜日 時間 午後3時30分から5時   会場 スポーツクラブルネサンス相模大野(南区相模大野) 対象 運動に支障がない市内在住の65歳以上 定員 10人(抽選) 費用 6,000円 申し込み 3月20日までに、電話で各会場へ 電話番号・受付時間など 042−702−0303 午前10時から午後11時30分(金曜日を除く。土・日曜日、祝日等は午後8時まで) 日にち 4月6日から6月22日の毎週金曜日 時間 午後3時30分から5時   会場 スポーツクラブルネサンス淵野辺(中央区鹿沼台) 対象 運動に支障がない市内在住の65歳以上 定員 8人(抽選) 費用 6,000円 申し込み 3月20日までに、電話で各会場へ 電話番号・受付時間など 042−753−5461 午前9時30分から午後9時(月曜日を除く。日曜日、祝日等は午後7時まで) ---------- 非常勤職員などの募集  職務内容、対象、定員、申し込み方法など、詳しくは各問い合わせ先にある募集案内等(市ホームページにも掲載)をご覧になるか、お問い合わせください。 野外体験活動推進員 勤務条件 4月から(週5日) 勤務場所 ふるさと自然体験教室 賃金 月額17万3,500円 申込期間 3月15日(必着)まで 申し込み方法〈面接日など〉 電話連絡の上、直接か郵送〈後日面接あり〉 申し込み・問い合わせ ふるさと自然体験教室 電話042−686−6025 生活保護自立支援相談員 勤務条件 4月から(週4日) 勤務場所 あじさい会館(中央第2生活支援課) 賃金 月額18万6,000円 申込期間 3月14日まで(必着) 申し込み方法〈面接日など〉 直接か郵送〈後日面接あり〉 申し込み・問い合わせ 地域福祉課 電話042−707−7021 勤務条件 4月から(週5日) 勤務場所 あじさい会館(中央第2生活支援課) 賃金 月額22万3,600円 申込期間 3月14日まで(必着) 申し込み方法〈面接日など〉 直接か郵送〈後日面接あり〉 申し込み・問い合わせ 地域福祉課 電話042−707−7021 緑区合同庁舎文書集配センター非常勤職員 勤務条件 4月から平成31年3月(週4日)  賃金 日額7,500円 申込期間 3月2日から8日(必着)  申し込み方法〈面接日など〉 電話〈後日面接あり〉 申し込み・問い合わせ 緑区役所区政策課 電話042−775−8802 支援教育支援員(学習支援)登録者 勤務条件 5月から(週3日) 勤務場所 市立小学校日額 賃金 9,480円 申込期間 3月20日まで(必着) 申し込み方法〈面接日など〉 直接〈書類持参時に、面接あり〉 申し込み・問い合わせ 学校教育課 電話042−704−8918