広報さがみはら No.1387 平成30年(2018年)6月15日号 5面 ---------- 市立博物館に行こう 問い合わせ 市立博物館 電話042−750−8030 郵便番号252−0221 中央区高根3−1−15 休館日 月曜日 博物館de星まつり!七夕でワッショイ!  短冊や七夕飾りを作って飾ることができる笹飾りや、七夕らしい記念撮影コーナーなどが登場します。 ※期間中、プラネタリウム観覧者にオリジナル短冊をプレゼント 日時 6月28日(木曜日)から7月8日(日曜日)午前9時30分から午後5時 ワークショップ 星のストラップ作り 日時 7月7日(土曜日)午前10時から午後4時(正午から午後1時を除く) 定員 100人(先着順) ※希望者は直接会場へ 6月のさがみはら宇宙の日 Asteroid Day(小惑星の日)in相模原2018  JAXA宇宙科学研究所の吉川 真さんや日本スペースガード協会の会員を講師に招き、天体の地球衝突問題などについて紹介します。 日時 6月30日(土曜日)午後2時から4時30分  定員 80人(申込順) 申し込み 6月29日までに、電話で市コールセンター(電話042−770−7777)へ 子ども鉱物教室 鉱物のふしぎ〈全2回〉  ミョウバン結晶の育成実験や鉱物の硬さ比べなどを行い、鉱物の基本について学習します。 日時 8月5日(日曜日)・19日(日曜日)午後2時から4時 対象 小学校4年生から中学生(小学生は保護者同伴) 定員 30人(抽選) 申し込み 6月30日(必着)までに、往復はがき(1枚5人まで)に代表者の住所・電話番号、保護者を含む全員の氏名〈ふりがな(代表者に○)〉、子どもの学年、「鉱物のふしぎ」と書いて、同館へ ---------- 女子美術大学×アートラボはしもと セルフリロケーション 1つの景色を、2つの場所で  作品を「設置・移動・再設置」することに焦点を当てた展覧会です。 日時 6月17日(日曜日)から7月1日(日曜日)午前10時から午後5時  ※水曜日休館 会場 アートラボはしもと ※希望者は直接会場へ 学生による公開プレゼンテーション 日にち 6月17日(日曜日) 時間 午後2時から3時30分 学生による作品解説 日にち 6月24日(日曜日) 時間 午後2時から3時30分 問い合わせ アートラボはしもと 電話042−703−4654 ---------- ようこそ歴史の世界へ 企画展 相模原市の昭和の歩みと公文書 遠くなる昭和の時代  公文書館で保存してある歴史的公文書や行政資料を展示して、本市の昭和の時代を振り返ります。 日時 8月26日(日曜日)まで 午前8時45分から午後5時 休館日 月曜日(7月16日を除く)、6月20日(水曜日)、7月17日(火曜日)・18日(水曜日)、8月15日(水曜日) 会場 市立公文書館 問い合わせ 市立公文書館 電話042−783−8053 相模原歴史講演会 子どもでも楽しめる津久井城のおはなし  戦国時代の津久井ゆかりの人物や土地、津久井城の歴史について、博物館の学芸員が紹介します。 日時 7月25日(水曜日)午後1時30分から3時30分 会場 杜(もり)のホールはしもとセミナールーム2  定員 30人(申込順) 申し込み 7月24日までに、直接か、電話で橋本図書館(電話042−770−6600)へ ---------- 古民家園(相模川自然の村公園内)の催し ※希望者は直接会場へ 歴史講演会  戦の天才 源義経 兄頼朝は、なぜ切りすてたのか  力を合わせて平氏を打ち破った頼朝はなぜ、弟の義経を突き放したのか。歴史に刻まれた悲しき兄弟の実像に迫ります。 日時 6月24日(日曜日)午前10時から11時30分 定員 50人(先着順) 七夕飾り 短冊に願いを込めて  七夕飾りで彩られた園内で、短冊に願いを書いて、飾り付けをすることができます。 日時 7月1日(日曜日)から8日(日曜日)午前9時30分から午後5時30分 ◆七夕プレビュー公演 演劇鑑賞「かぐや姫」 日時 6月30日(土曜日)午後1時30分から2時 問い合わせ 文化財保護課 電話042−769−8371 ---------- 学ぶことは、面白い。 さがまちカレッジ 犬の病気を知ってペットを長生きさせよう 年齢ごとの病気をスライドを使って分かりやすく解説 日にち 7月21日(土曜日) 時間 午後1時から3時 会場 麻布大学(中央区淵野辺) 対象 どなたでも 定員 24人(抽選) 費用 1,000円 申し込み 7月3日(必着)までに、各まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・公民館などにある申込用紙を、さがまちコンソーシアム事務局(電話042−747−9038)へ  ※同コンソーシアムホームページからも申し込めます。 こども体験講座 新しい挑戦や夏休みの自由研究に、楽しく学んでみませんか。 「ことわざ英語かるた」でLet's Enjoy English! ことわざと英語をゲームで楽しく学びましょう♪ 日にち 7月22日(日曜日) 時間 午後1時から3時30分 会場 相模女子大学(南区文京) 対象 小学校3年生から6年生 定員 20人(抽選) 費用 1,300円 申し込み 7月5日(必着)までに、各まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・公民館などにある申込用紙を、さがまちコンソーシアム事務局(電話042−747−9038)へ  ※同コンソーシアムホームページからも申し込めます。 簡単なバッグを作ろう−編む・組む・描く・デコレーションなどで楽しいバッグを作る− 日にち 7月27日(金曜日) 時間 午前10時から11時30分 会場 町田市生涯学習センター(町田市原町田) 対象 小学校1年生から3年生 ※保護者同伴可 定員 15人(抽選) 費用 2,500円(材料費含む) 申し込み 7月5日(必着)までに、各まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・公民館などにある申込用紙を、さがまちコンソーシアム事務局(電話042−747−9038)へ  ※同コンソーシアムホームページからも申し込めます。 花びらでTシャツを染めてみよう べに花で染める 日にち 7月30日(月曜日) 時間 午後1時から4時 会場 町田市生涯学習センター(町田市原町田) 対象 年中から小学校3年生とその保護者 定員 15組30人(抽選) 費用 1組3,500円(材料費含む) 申し込み 7月5日(必着)までに、各まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・公民館などにある申込用紙を、さがまちコンソーシアム事務局(電話042−747−9038)へ  ※同コンソーシアムホームページからも申し込めます。 親子で楽しむ点字の基礎−六つの点で広がる世界− 日にち 8月1日(水曜日) 時間 午前10時から午後0時30分 会場 相模女子大学(南区文京) 対象 小学校3年生から6年生とその保護者 定員 30組60人(抽選) 費用 1組2,700円(小型点字器代含む) 申し込み 7月5日(必着)までに、各まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・公民館などにある申込用紙を、さがまちコンソーシアム事務局(電話042−747−9038)へ  ※同コンソーシアムホームページからも申し込めます。 親子いっしょにプログラミング スクラッチコース 日にち 8月4日(土曜日) 時間 午前9時30分から午後0時30分 会場 青山学院大学(中央区淵野辺) 対象 小学校4年生から6年生とその保護者 定員 20組40人(抽選) 費用 1組1,000円 申し込み 7月5日(必着)までに、各まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・公民館などにある申込用紙を、さがまちコンソーシアム事務局(電話042−747−9038)へ  ※同コンソーシアムホームページからも申し込めます。 親子いっしょにプログラミング ピクトグラミングコース 日にち 8月4日(土曜日) 時間 午前9時30分から午後0時30分 会場 青山学院大学(中央区淵野辺) 対象 小学校5・6年生とその保護者 定員 20組40人(抽選) 費用 1組1,000円 申し込み 7月5日(必着)までに、各まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・公民館などにある申込用紙を、さがまちコンソーシアム事務局(電話042−747−9038)へ  ※同コンソーシアムホームページからも申し込めます。 Kids English in SALESIO〈全4回〉 日にち 8月4日(土曜日)から7日(火曜日) 時間 午前9時30分から正午 会場 サレジオ工業高等専門学校(町田市小山ヶ丘) 対象 小学校1・2年生 ※保護者同伴 定員 20人(抽選) 費用 4,000円 申し込み 7月5日(必着)までに、各まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・公民館などにある申込用紙を、さがまちコンソーシアム事務局(電話042−747−9038)へ  ※同コンソーシアムホームページからも申し込めます。 親子でDIY アンティーク風多肉植物ディスプレイ棚作り〈全3回〉 日にち 8月4日(土曜日)年生から6日(月曜日) 時間 午前9時30分から正午 会場 サレジオ工業高等専門学校(町田市小山ヶ丘) 対象 小学校3年生から6年生とその保護者 定員 5組10人(抽選) 費用 1組10,000円(材料費含む) 申し込み 7月5日(必着)までに、各まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・公民館などにある申込用紙を、さがまちコンソーシアム事務局(電話042−747−9038)へ  ※同コンソーシアムホームページからも申し込めます。 学生講師プログラム 楽しく環境を学ぼうin鶴見川 川で学ぶ身近な自然 日にち 8月8日(水曜日)〈荒天中止〉 時間 午前9時から正午 会場 鶴見川大正橋(町田市能ヶ谷) 対象 小学生とその保護者 定員 10組20人(抽選) 費用 1組1,200円 申し込み 7月5日(必着)までに、各まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・公民館などにある申込用紙を、さがまちコンソーシアム事務局(電話042−747−9038)へ  ※同コンソーシアムホームページからも申し込めます。 親子で作るアイスクリーム教室 日にち 8月21日(火曜日) 時間 午後1時30分から4時30分 会場 玉川大学(町田市玉川学園) 対象 小学校4年生から6年生とその保護者 定員 12組24人(抽選) 費用 1組2,000円(材料費含む) 申し込み 7月5日(必着)までに、各まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・公民館などにある申込用紙を、さがまちコンソーシアム事務局(電話042−747−9038)へ  ※同コンソーシアムホームページからも申し込めます。 型染めでテーブルセンターを染めよう 日にち 8月22日(水曜日) 時間 午前10時から正午 会場 東京家政学院大学(町田市相原町) 対象 小学生 ※保護者同伴可 定員 16人(抽選) 費用 1,800円(材料費含む) 申し込み 7月5日(必着)までに、各まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・公民館などにある申込用紙を、さがまちコンソーシアム事務局(電話042−747−9038)へ  ※同コンソーシアムホームページからも申し込めます。 学生講師プログラム プラ板で自分だけのオリジナル・キーホルダーを作ろう 日にち 8月23日(木曜日) 時間 午前10時30分から正午、午後1時から2時30分 会場 女子美術大学(南区麻溝台) 対象 小学校3年生から6年生とその保護者 定員 各10組20人(抽選) 費用 1組1,200円(材料費含む) 申し込み 7月5日(必着)までに、各まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・公民館などにある申込用紙を、さがまちコンソーシアム事務局(電話042−747−9038)へ  ※同コンソーシアムホームページからも申し込めます。 絵のなかのどうぶつたちが教えてくれる絵心 色やかたちの自由さと“どうぶつらしさ” 日にち 8月24日(金曜日) 時間 午前10時30分から午後3時(昼休憩あり) 会場 女子美術大学(南区麻溝台) 対象 小学生とその保護者 定員 15組30人(抽選) 費用 1組2,200円(教材費含む) 申し込み 7月5日(必着)までに、各まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・公民館などにある申込用紙を、さがまちコンソーシアム事務局(電話042−747−9038)へ  ※同コンソーシアムホームページからも申し込めます。 水族館の仕事 北里大学海洋生命科学部 夏の体験講座 日にち 8月27日(月曜日) 時間 午前10時から11時30分 午後1時から2時30分 会場 北里大学アクアリウムラボ(南区北里) 対象 小学生 定員 各30人(抽選) 費用 1,000円 申し込み 7月5日(必着)までに、各まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・公民館などにある申込用紙を、さがまちコンソーシアム事務局(電話042−747−9038)へ  ※同コンソーシアムホームページからも申し込めます。 親子で作るうどん教室 日にち 8月28日(火曜日) 時間 午前10時30分から午後1時30分 会場 東京家政学院大学(町田市相原町) 対象 年中から小学校3年生とその保護者 定員 16組32人(抽選) 費用 1組2,600円(材料費含む) 申し込み 7月5日(必着)までに、各まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・公民館などにある申込用紙を、さがまちコンソーシアム事務局(電話042−747−9038)へ  ※同コンソーシアムホームページからも申し込めます。 ---------- 市コールセンター Facebookページ「ちょっとおしらせ相模原」 https://www.facebook.com/oshirase.sagamihara コールセンターからちょっとおしらせ 金属製の傘の骨組みは、傘布を外してひもで縛れば、金物類として資源の日に出せます。詳しくは、市家庭ごみ分別サイトをご覧ください。