広報さがみはら No.1391 平成30年(2018年)8月15日号 8.9面 ---------- 情報あらかると ●電話番号の記載がない記事の問い合わせは 市役所 電話042−754−1111(代表)  お知らせ 小学校入学予定児童の就学時健康診断の日程が決まりました  健康診断の日程を市ホームページに掲載しました。また、対象児童の保護者に、実施日などを記載した通知を10月上旬に発送します。10月10日までに届かない場合は、学校保健課へ連絡してください。 対象 平成24年4月2日から25年4月1日に生まれた子ども 問い合わせ 学校保健課 都市計画審議会  都市計画マスタープランおよび立地適正化計画の策定について 日時 8月20日(月曜日)午後2時 会場 市役所本館第1特別会議室 定員 10人(抽選) ※傍聴希望者は、当日午後1時50分までに直接会場へ ※審議内容により非公開になる場合あり 問い合わせ 都市計画課 不動産鑑定士・税理士・司法書士による合同無料相談会  家賃、税金、相続、登記などの相談 日時 9月5日(水曜日)午後2時から5時30分 会場 相模大野駅北口ペデストリアンデッキ ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 県不動産鑑定士協会事務局(電話045−661−0280) 弁護士、税理士などによる不動産無料相談会  借地借家、税金、建築、契約、価格、ローン、登記などについて 日時 9月9日(日曜日)午前10時30分から正午、午後1時から3時30分 会場 不動産会館(中央区中央3−10−20) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 県宅地建物取引業協会相模北支部(電話042−755−2398) 市・県民税 第2期 国民健康保険税 第3期  納税は便利な口座振替で 納期限 8月31日(金曜日) 申し込み 金融機関の窓口へ ※コンビニエンスストアでも納付できます 中小企業退職金共済(中退共)の退職金制度のご利用を  中小企業の事業主が従業員の退職金を準備できる外部積み立て型の国の退職金制度です。 ※掛け金は全額非課税で、手数料不要 ※詳しくは中退共事業本部ホームページをご覧ください。 申し込み 電話で同本部(電話03−6907−1234)へ 市の補助金制度 新規加入事業者に対し、従業員(上限50人)ごとに掛け金の30%(月額上限5,400円)を1年間補助 問い合わせ 雇用政策課 定時登録に伴う選挙人名簿・在外選挙人名簿の閲覧 対象 選挙人名簿 平成12年9月2日までに生まれた人で、次のいずれかに該当し、同名簿に登録された人 ○30年6月1日までに市の住民基本台帳に記録され、9月1日まで引き続き記録されている ○引き続き3カ月以上市の住民基本台帳に記録され、かつ転出後4カ月を経過していない 在外選挙人名簿 海外に転出し、引き続き3カ月以上滞在していて、在外選挙人名簿への登録申請をした人または最終住所地が相模原市であり、かつ本市の選挙人名簿に登録されている人で、在外選挙人名簿への登録移転申請をした人のうち、9月1日までに同名簿に登録された人 日時 9月4日(火曜日)から8日(土曜日)午前8時30分から午後5時 会場 各区選挙管理委員会事務局 ※閲覧申出書には申出者の押印、閲覧時は閲覧者の顔写真付き証明書が必要です。事前にお問い合わせください。 問い合わせ 各区選挙管理委員会事務局 緑区  電話番号 042−775−8820 中央区 電話番号 042−769−9259 南区  電話番号 042−749−2117 ※8日は、市役所本館守衛室(電話042−754−1111)へ ※電話による登録の確認はできません。 分譲マンション無料相談 日時 9月3日(月曜日)午後1時30分から4時30分 会場 中央区役所市民相談室 対象 市内分譲マンションか、分譲型団地に住んでいる人 定員 3組(申込順) 申し込み 8月29日までに、電話で建築・住まい政策課(電話042−769−8252)へ 建築士による自宅の無料耐震相談会 日時 9月13日(木曜日)午後1時30分から4時30分 会場 市役所会議室棟 定員 6組(申込順) 申し込み 9月7日までに、電話で建築・住まい政策課(電話042−769−8252)へ 県央障害者就職面接会 日時 9月14日(金曜日)午後1時から4時(受け付けは正午から午後3時) 会場 総合体育館 対象 ハローワークに登録済みで障害者手帳を持っている人(平成31年3月卒業予定者を除く) 申し込み 直接か電話でハローワーク相模原〈電話042−776−8609(部門コード43#)〉へ ※当日、会場での受け付け可 募集 ミニフリーマーケット出店者 日時 9月16日(日曜日)、10月28日(日曜日)午前9時から午後4時 会場 LCA国際小学校北の丘センター 対象 市内在住か在勤の人 定員 各7組(抽選) ※1組1区画(約3メートル×2メートル) 費用 各1,000円 申し込み 8月22日(必着)までに、往復はがき(各1組1枚)に住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、催し名と販売品目、希望日、駐車場使用希望の有無を書いて、同センター(郵便番号252−0134 緑区下九沢2071−1 電話042−773−5570)へ ※団体・業者の出店、食品類・生き物・手作り品などは販売不可。詳しくはお問い合わせください。 市社会福祉事業団の契約職員 事務員 勤務 10月から週5日で、1日7時間45分 賃金 月額17万6,500円から 対象 普通自動車運転免許があり、パソコン操作ができる人 定員 1人(選考) 申し込み 8月31日(必着)までに、履歴書(写真貼付)を直接か郵送で同事業団(郵便番号252−0223 中央区松が丘1−23−1 電話042−750−1905)へ ※勤務・応募条件など詳しくは、同事業団ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 生活支援員 勤務 10月から週5日で、1日7時間45分 賃金 月額17万6,500円から 対象 普通自動車運転免許があり、パソコン操作ができる人 定員 2人(選考) 申し込み 8月31日(必着)までに、履歴書(写真貼付)を直接か郵送で同事業団(郵便番号252−0223 中央区松が丘1−23−1 電話042−750−1905)へ ※勤務・応募条件など詳しくは、同事業団ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 ペットと楽しく!!写真コンテスト2018 応募作品  10月20日(土曜日)開催の「健康フェスタ2018」と10月27日(土曜日)開催の「さがみはら動物愛護キャンペーン2018」の会場で展示・人気投票を実施 テーマ 家庭で飼っている動物 ※犬の場合は登録と今年度の狂犬病予防注射の手続きが済んでいること 規格・応募点数 140ミリメートル×140ミリメートル以内(デジタルプリント可)、1人1点 対象 市内在住の人 申し込み 9月21日(消印有効)までに、生活衛生課、各公民館などにある応募票(市ホームページにも掲載)に作品を貼付し、同課(電話042−769−8347)へ ※入選者には直接通知します。 相模湖ふれあい広場2018出店者 日時 10月21日(日曜日)午前9時30分から午後3時 会場 県立相模湖公園 ※申し込み多数の場合抽選。対象や定員など、詳しくはお問い合わせください。 費用 飲食=3,000円 フリーマーケット=1,000円 団体・企業等PR=3,000円 申し込み 8月31日までに電話連絡の上、相模湖商工会から送付される申込用紙を同実行委員会事務局(相模湖商工会内 電話042−684−3347)へ 北方領土に関する標語・キャッチコピー  北方領土問題対策協会のパンフレットやグッズなど、さまざまな世論啓発に使用 ※応募方法など詳しくは、同協会ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 問い合わせ 同協会(電話03−3843−3630) 男女共同参画に関する川柳コンテスト2018 応募作品  男女共同参画に関するユーモアを交えた川柳(1人2点まで。自作、未発表のものに限る) 対象 市内在住か在勤・在学の人 申し込み 9月1日から10月20日(必着)に、ソレイユさがみなどにある応募用紙を、直接か郵送、ファクスで同所(電話042−775−1775)へ イベント 初めての自然観察会 夏季編「木陰の観察会」  公園の木陰で、熟す前の木の実探し 日時 9月8日(土曜日)午前9時30分から11時30分 会場 相模原北公園 対象 中学生以上 定員 5人(申込順) 申し込み 9月7日までに、環境情報センターホームページから申し込んでください。 問い合わせ 同センター(電話042−769−9248) 相模原芸術家協会展 関連ワークショップ 花を描く(水彩画)  日にち 9月15日(土曜日) 時間 午後1時30分から3時30分 会場 相模原市民ギャラリー 定員 15人(申込順) 申し込み 電話で同ギャラリー(電話042−776−1262)へ やさしい水彩画 日にち 9月16日(日曜日)  時間 午前10時から午後3時 会場 模原市民ギャラリー 定員 20人(申込順) 申し込み 電話で同ギャラリー(電話042−776−1262)へ ペンと色鉛筆で描く 日にち 9月17日(祝日)  時間 午後1時30分から3時30分 会場 相模原市民ギャラリー 定員 20人(申込順) 申し込み 電話で同ギャラリー(電話042−776−1262)へ 市民交響楽団 市民プロムナードコンサート  ラフマニノフ作曲『ピアノ協奏曲第2番』(ピアノ独奏は本市出身の倉澤杏菜さん)ほか 日時 9月16日(日曜日)午後2時から4時 会場 相模女子大学グリーンホール(市文化会館) 費用 500円(全席自由。高校生以下、65歳以上、障害者手帳を持っている人は無料。未就学児と小学生以外は要証明書) 申し込み 電話でチケットMove(電話042−742−9999)へ ※チケットムーヴ.netホームページ、チケットぴあからも購入できます。 問い合わせ 同コンサート事務局(電話090−6518−9286) グラウンド・ゴルフ教室  ルールをはじめ、プレーの基礎やゲームの戦略などを学ぶ 日時 9月22日(土曜日)午前9時から正午 会場 横山公園人工芝グラウンド 定員 40人(申込順) ※小学生以下は保護者同伴 費用 500円(保険料含む) 申し込み 9月21日までに、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、「グラウンド・ゴルフ教室」と書いて、同公園(電話042−758−0886 ファクス042−758−0586)へ 新磯ふれあいセンターの催し 初心者向け体幹を鍛えるバランスボール教室〈全4回〉 日時 9月7日から28日の毎週金曜日 午前10時から11時30分 対象 18歳以上(高校生を除く)  定員 20人(申込順) 費用 2,000円 申し込み 直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、「バランスボール教室」と書いて、同センター(電話046−255−1311 ファクス046−255−1361)へ ふれあい童謡教室〈全10回〉 日時 9月25日から11月27日の毎週火曜日 午前10時から11時30分 対象 60歳以上  定員 40人(申込順) 費用 2,500円(教材費含む) 申し込み 直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、「ふれあい童謡教室」と書いて、同センター(電話046−255−1311 ファクス046−255−1361)へ みんなで歌いましょう 歌の集い  唱歌や童謡など 日時 9月12日(水曜日)午前10時30分から正午 会場 老人福祉センター渓松園 対象 市内在住の60歳以上 定員 30人(申込順) 費用 300円 申し込み 9月11日までに、直接か電話で同園(電話042−761−9291)へ 北里大学介護予防チームによる体力測定 日にち 9月26日(水曜日)・27日(木曜日) 時間 午後2時から4時、午後3時から5時 会場 北総合体育館 対象 65歳以上で、各18人(抽選) 費用 各1,500円 申し込み 8月31日(必着)までに、往復はがき(1人1枚)に住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、希望日時(第2希望まで)、「北里大学介護予防チームによる体力測定」と書いて、LCA国際小学校北の丘センター(郵便番号252−0134 緑区下九沢2071−1 電話042−773−5570)へ 若あゆ食農体験デー  農業(稲刈り)と野外炊事(赤飯・野菜汁作り)を体験 日時 10月13日(土曜日)午前9時から午後2時30分 会場 相模川ビレッジ若あゆ 対象 市内在住の小・中学生とその保護者 ※未就学児(2歳以上)は保育を要予約 定員 80人(抽選) 費用 1人200円(未就学児は無料) 申し込み 8月31日(必着)までに、はがきか、ファクス、Eメール(1家族1通)に住所、全員の氏名(ふりがな)、子どもの学校名・学年、電話番号、保育希望の有無(希望の場合は子どもの年齢)、「食農体験デー」と書いて、同所(郵便番号252−0135 緑区大島3497−1 ファクス042−760−5215 Eメールwakaayu@sagamihara-kng.ed.jp 電話042−760−5445)へ 講演・講座 パソコン教室 子どもプログラミング無料体験 日にち 8月18日(土曜日)・25日(土曜日)、9月8日(土曜日) 時間 午前10時30分から11時30分 会場 産業会館 対象 小・中学生の初心者 定員 各日10人(申込順) 申し込み 電話で同館(電話042−704−9888)へ 日にち 8月23日(木曜日)、9月13日(木曜日) 時間 午後7時30分から8時30分 会場 産業会館 対象 小・中学生の初心者 定員 各日10人(申込順) 申し込み 電話で同館(電話042−704−9888)へ 子どもタイピングPC無料体験 日にち 8月20日から31日の月から金曜日(祝日等を除く) 時間 午前9時30分から午後4時20分(1回50分) 会場 産業会館 対象 小・中学生 定員 各日10人(申込順) 申し込み 電話で同館(電話042−704−9888)へ PC・タブレット無料体験 日にち 8月21日(火曜日)・29日(水曜日)、9月7日(金曜日) 時間 午前9時30分から午後4時20分(1回50分) 会場 産業会館 対象 どなたでも 定員 各日10人(申込順) 申し込み 電話で同館(電話042−704−9888)へ 教養講座「組織づくりとその継続」  革新的なアイデアにより、ラグビーチームを全国常勝軍団へ育て上げた指導者による講演 日時 9月2日(日曜日)午後1時30分から2時30分 会場 ホテルラポール千寿閣(南区上鶴間本町) 講師 土井崇司さん(東海大学付属相模高等学校ラグビー部総監督) 定員 100人(先着順)  ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 東海大学同窓会神奈川ブロック相模支部の佐竹さん(電話090−8898−3869) 中途失聴・難聴者のためのコミュニケーション教室  聞こえについての講義や、日常生活における聞こえを補う方法など 講義  日にち 9月8日(土曜日) 時間 午後2時から4時 会場 ウェルネスさがみはら 対象 市内在住の中途失聴・難聴者、聞こえにくい人とその家族、支援者など 定員 50人(申込順) ※要約筆記あり 申し込み 9月5日までに、直接か、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、「コミュニケーション教室(講義)」と書いて、障害者支援センター松が丘園(ファクス042−758−7070 電話042−758−2121)へ 手話講座 日にち 10月16日(火曜日) 会場 市民会館 時間 午後1時30分から3時30分 対象 市内在住の中途失聴・難聴者、聞こえにくい人とその家族、支援者など 定員 30人(申込順) ※要約筆記あり 申し込み 開催日4日前までに、直接か、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、「コミュニケーション教室(手話講座)」と書いて、障害者支援センター松が丘園(ファクス042−758−7070 電話042−758−2121)へ 日にち 11月20日(火曜日) 時間 午後1時30分から3時30分 会場 あじさい会館 対象 市内在住の中途失聴・難聴者、聞こえにくい人とその家族、支援者など 定員 30人(申込順) ※要約筆記あり 申し込み 開催日4日前までに、直接か、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、「コミュニケーション教室(手話講座)」と書いて、障害者支援センター松が丘園(ファクス042−758−7070 電話042−758−2121)へ 日にち 12月18日(火曜日) 時間 午後1時30分から3時30分 会場 あじさい会館 対象 市内在住の中途失聴・難聴者、聞こえにくい人とその家族、支援者など 定員 30人(申込順) ※要約筆記あり 申し込み 開催日4日前までに、直接か、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、「コミュニケーション教室(手話講座)」と書いて、障害者支援センター松が丘園(ファクス042−758−7070 電話042−758−2121)へ 読話 日にち 平成31年2月12日(火曜日) 時間 午後1時30分から3時30分 会場 あじさい会館 対象 市内在住の中途失聴・難聴者、聞こえにくい人とその家族、支援者など 定員 30人(申込順) ※要約筆記あり 申し込み 開催日4日前までに、直接か、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、「コミュニケーション教室(読話)」と書いて、障害者支援センター松が丘園(ファクス042−758−7070 電話042−758−2121)へ 交流会  日にち 3月12日(火曜日) 時間 午後1時30分から3時30分 会場 あじさい会館 対象 市内在住の中途失聴・難聴者、聞こえにくい人とその家族、支援者など 定員 30人(申込順) ※要約筆記あり 申し込み 開催日4日前までに、直接か、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、「コミュニケーション教室(交流会)」と書いて、障害者支援センター松が丘園(ファクス042−758−7070 電話042−758−2121)へ 子育て広場「バンビのぽれぽれ広場 de ブックチャンス」  読み聞かせや手遊びのほか、おすすめの絵本を紹介 日時 9月5日(水曜日)午前10時45分から11時45分 会場 バンビのぽれぽれ広場(中央区鹿沼台) 対象 3歳以下の子どもとその保護者 定員 10組(申込順) 申し込み 8月20日から、直接か電話〈月から金曜日(祝日等を除く)午前10時から午後3時〉、Eメールに氏名(ふりがな)、電話番号、子どもの月齢、「ブックチャンス」と書いて、同広場(電話042−776−2286 Eメールfamisapobambino@gmail.com)へ 民法セミナー 改正内容を理解して身近なトラブルを回避しよう 日時 9月7日(金曜日)午後6時30分から8時30分 会場 サン・エールさがみはら 対象 市内在住か在勤の18歳以上(学生を除く) 定員 15人(抽選) 申し込み 8月30日(必着)までに、はがきかファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、催し名を書いて、同所(郵便番号252−0131 緑区西橋本5−4−20 ファクス042−775−5515 Eメールsun-yell@ajisaimeitsu.or.jp 電話042−775−5665)へ ※同所ホームページからも申し込めます。 保育士セミナー  支え合う保育士同士の関係性について学ぶ 日時  9月8日(土曜日)午前10時から正午 会場 ソレイユさがみ 対象 保育士か、市内の保育所などに就職を希望している人 定員 20人(申込順) 申し込み 9月7日までに、直接か電話、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、「保育士セミナー」と書いて、市就職支援センター(電話042−700−1618 Eメールshushokushien@sagamihara-city.jp)へ さがみはら地域プロデューサー養成講座 入門編  地域活性化に取り組む地域プロデューサーの役割などを学ぶ 日時 9月15日(土曜日)午後1時30分から4時 会場 産業会館 定員 40人(申込順) 申し込み 9月14日までに、直接か電話、ファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、「さがみはら地域プロデューサー養成講座 入門編」と書いて、市産業振興財団(電話042−759−5600 ファクス042−759−5655 Eメールsagamihara-cb@ssz.or.jp)へ ※同財団ホームページからも申し込めます。 ---------- 市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに… 相模原市コールセンター 電話042−770−7777 ファクス042−770−7766 午前8時から午後9時 年中無休 ※おかけ間違いにご注意ください。 子育て・保健・介護予防事業については、別冊ウェルネス通信でもお知らせしています。