広報さがみはら No.1392 平成30年(2018年)9月1日号 8.9面 ---------- 情報あらかると ●電話番号の記載がない記事の問い合わせは 市役所 電話042−754−1111(代表)  お知らせ 夜間納税相談窓口のご利用を 相談はお早めに  日中に市税(国民健康保険税を除く)の納付相談や納税ができない人のために窓口を開設。電話相談も可 日時 9月11日(火曜日)・27日(木曜日)午後5時30分から6時30分 会場 納税課(市役所第2別館2階) 電話番号 042−769−8300 ※夜間納税相談窓口で午後6時以降に市役所へ来庁する場合は、本館裏玄関の守衛室で入館手続きをしてください。 会場 緑市税事務所(緑区合同庁舎5階) 電話番号 042−775−8808 会場 南市税事務所(南区合同庁舎3階) 電話番号 042−749−2163 宿泊利用 相模川清流の里  11月まで平日に空きあり 申し込み 随時受け付け 12月分の抽選申し込み 9月10日午後5時までに、さがみはらネットワークシステムからか、商業観光課、各まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・出張所・公民館にある申込書を相模川清流の里へ。抽選後の空き室の申し込みは9月21日から、電話で同所(フリーダイヤル0120−988−547)へ 12月の休館日 17日(月曜日)・18日(火曜日) 東京都市圏パーソントリップ調査にご協力を  将来のまちづくりや交通計画などの基礎資料にするため、人の1日の移動を把握する調査を9月から12月に実施します。調査に当たり無作為に抽出した対象世帯には、調査はがきや調査票を送りますので、ご協力をお願いします。 問い合わせ 交通政策課 コンビニ交付サービスの停止  コンビニエンスストアなどで住民票の写し・印鑑登録証明書・税証明書が取得できるコンビニ交付サービスは、次の日程でメンテナンスを行うため、終日利用できません。 日にち 9月16日(日曜日) 問い合わせ 住民票の写し・印鑑登録証明書=区政支援課、税証明書=市民税課 教育委員会の点検・評価の公表  教育行政事務の管理執行状況を点検・評価した報告書を公表 閲覧場所 各行政資料コーナー・公民館など ※市ホームページにも掲載 問い合わせ 教育総務室 住宅・土地統計調査にご協力を  住生活に関する施策などの基礎資料にするため、総務省が指定した地域の約1万8,000世帯を無作為に抽出し、10月1日時点の居住状況などの調査を実施。対象世帯には9月上旬から調査員が訪問します。スマートフォンやパソコンからの回答も可能です。ご協力をお願いします。 問い合わせ 情報政策課 募集 市営住宅入居者の追加受け付け 住宅名 内郷住宅 対象 一般世帯向け(1戸) 間取り 2DK  入居人数 2人以上 住宅名 富士見団地 対象 多人数世帯向け(1戸) 間取り 4DK 入居人数 5人以上 住宅名 東団地  対象 多人数世帯向け(1戸) 間取り 4DK 入居人数 5人以上 申し込み 9月3日から10月5日(土・日曜日、祝日等を除く)に、直接、市営住宅課(電話042−769−8256)へ ※先着順。申し込み前に各住宅の受け付け状況を同課にご確認ください。 リサイクルフェア2018 フリーマーケット出店者 日時 10月14日(日曜日)午前10時から午後3時〈雨天中止〉 会場 相模原麻溝公園 対象 18歳以上=75区画(抽選) ※高校生は保護者同伴。子ども同伴可 費用 2,000円 ※1組1区画(約3メートル×2メートル) 販売品目 衣類や雑貨など家庭内で発生した不用品(リユース品に限る) ※同一住所からの複数応募は不可 ※業者の出店や食品類・生き物などの販売不可。詳しくはお問い合わせください。 申し込み 9月13日(必着)までに、往復はがき(1組1枚)に住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、販売品目、参加人数(中学生以上)、「リサイクルフェア2018 フリーマーケット出店」と書いて、同実行委員会事務局(資源循環推進課内 郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 電話042−769−8334)へ 甲州街道小原宿本陣祭の出店者 日時 11月3日(祝日)午前10時から午後4時 会場 小原の郷と小原地域 対象 近隣地域で活動している企業・団体・個人 ※申し込み多数の場合は抽選。定員など、詳しくはお問い合わせください。 費用 飲食5,000円、物販3,000円 申し込み 電話連絡の上、9月28日(必着)までに、相模湖商工会から送付される申込用紙を同商工会(電話042−684−3347)へ 日連診療所の非常勤看護師 勤務 11月から、月曜日から金曜日(祝日等を除く)のうち指定する日で、午前8時30分から午後5時か、午前か午後の1日4時間(勤務日は応相談) 賃金 時給1,780円 対象 看護師か准看護師の免許がある人 定員 若干名(選考) 申し込み 9月28日(必着)までに、履歴書(写真貼付)と看護師か准看護師免許証の写しを、直接か郵送で国民健康保険課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 電話042−704−8909)へ ※後日、面接あり 市シルバー人材センターの職員  総務・経理・業務事務など 採用予定日 12月1日 賃金 月額18万2,100円 対象 昭和58年4月2日から平成9年4月1日に生まれ、普通自動車運転免許がある人 定員 1人(選考) 第1次試験日 10月14日(日曜日) 申し込み 9月18日(必着)までに、受験案内に付いている申込書などを郵送で同センター事務局(電話042−753−7373)へ ※詳しくは、同センター事務局・南事務所・緑事務所にある受験案内(同センターホームページにも掲載)をご覧ください。 非常勤保健師  特定保健指導などの成人保健指導業務 勤務 11月から平成31年2月の週5日程度で、午前8時30分から午後5時15分のうち指定する1日5時間30分 賃金 時給1,760円 対象 保健師免許と普通自動車運転免許があり、パソコン操作ができる人 定員 1人(選考) 申し込み 9月3日から14日に、電話で健康増進課(電話042−769−8322)へ イベント 相模原芸術家協会展  市内在住のプロの画家・彫刻家44人が新作・話題作などを展示 日時 9月7日(金曜日)から18日(火曜日)午前10時から午後6時 ※12日(水曜日)は休館。18日は午後3時まで ギャラリートーク 日時 9月9日(日曜日)午後1時30分から 会場 相模原市民ギャラリー ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 同ギャラリー(電話042−776−1262) 石老山の森(市民の森)を楽しもう!  奇岩で知られる石老山での自然観察会や木工クラフトを体験した後、さがみ湖温泉うるりを満喫 日時 9月30日(日曜日)午前10時から午後4時〈雨天中止〉 集合場所 さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト第二駐車場 会場 (仮称)相模原市市民の森(石老山内) 定員 30人(申込順) 費用 1,000円(小学生以下650円) 申し込み 9月15日までに、Eメールかファクスに氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を書いて、自遊クラブの神田さん(Eメールjiyuu-club@mail.goo.ne.jp ファクス045−983−7627 電話090−4124−1985)へ ※詳しくは同クラブホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 相模線沿線ハイキング〈約6.6キロメートル〉 日にち 10月13日(土曜日)〈雨天中止〉 集合 午前9時30分から10時30分にさがみはらグリーンプール前の受付テント コース 横山公園→てるて姫の里ロマン探訪の小路→上溝中学校入口→上溝まちづくりセンター→上溝さくら公園→道保川公園→番田駅 定員 800人(申込順) 申し込み 10月12日までに、直接か電話(9月3日から)、ファクス、Eメールに代表者の住所・氏名(ふりがな)・電話番号、参加人数、「相模線沿線ハイキング」と書いて、交通政策課(電話042−769−8249 ファクス042−757−6859 Eメールtoshikoutsu@city.sagamihara.kanagawa.jp)へ ※市ホームページの電子申請からも申し込めます。 ※当日雨天時の問い合わせは、市コールセンター(電話042−770−7777)へ 風雲!つくい城  家族や友達などのグループで楽しむミニゲーム。キーワードを集めた先着100人にプレゼントあり 日時 9月9日(日曜日)午後1時から3時〈雨天中止〉 会場 県立津久井湖城山公園根小屋地区 集合場所 同公園パークセンター 対象 小学生以上 ※希望者は動きやすい服装・靴で直接集合場所へ 問い合わせ 同センター(電話042−780−2420) 酒まんじゅう作りと城山散策 日時 9月15日(土曜日)午前10時から午後3時 会場 津久井湖観光センター 定員 30人(申込順) 費用 2,500円(昼食代含む) 申し込み 電話で同センター(電話042−784−6473)へ ※雨天時は酒まんじゅう作り体験のみ ふじの里山古民家ツアー  藤野・津久井地区の古民家や寺院、酒蔵などを巡り、阿字観(座禅)体験や郷土料理などの魅力を再発見 日時 9月30日(日曜日)午前9時から午後4時30分 集合場所 藤野中央公民館 定員 60人(申込順) 費用 5,000円(バス・昼食代含む) 申し込み 9月21日(必着)までに、電話か、ファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、電話番号、「ふじの里山古民家ツアー」と書いて、つばめ観光バス(電話042−685−1307 ファクス042−685−1766 Eメールinfo@tsubame-kanko.co.jp)へ 問い合わせ ふじの里山くらぶ(電話042−686−6750) 初心者向け親子サッカー教室 日時 10月6日(土曜日)午前10時30分から正午〈雨天中止〉 会場 横山公園人工芝グラウンド 対象 小学校1年生から4年生とその保護者 定員 50組(申込順) 費用 子ども1人につき1,000円(保険料含む) 申し込み 10月5日までに、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、学年、電話番号、「初心者向け親子サッカー教室」と書いて、同公園(電話042−758−0886 ファクス042−758−0586)へ 講演・講座 社交ダンス講習会〈全4回〉 日時 9月18日から10月9日の毎週火曜日 午前9時から11時30分 会場 市体育館(市役所前) 対象 社交ダンスの経験者 定員 20人(申込順) 費用 700円 申し込み 9月15日(必着)までに、往復はがきに住所、氏名(ふりがな)、電話番号、「社交ダンス講習会」と書いて、市ダンス協会の松浦孝昌さん(郵便番号252−0227 中央区光が丘2−1−13 電話080−6668−9779)へ やってみよう!植木の手入れ〈全2回〉  シルバー人材センターの会員が技術指導 日時 9月20日(木曜日)・21日(金曜日)午前10時から午後3時 会場 淵野辺公園 対象 市内在住の60歳以上 定員 15人(抽選) 申し込み 9月14日(必着)までに、はがきに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、「やってみよう!植木の手入れ」と書いて、市シルバー人材センター事務局(郵便番号252−0236 中央区富士見4−3−1 電話042−753−7373)へ マジック初心者講座〈全3回〉 日時 9月22日(土曜日)・29日(土曜日)、10月6日(土曜日)午後1時30分から3時 ※1回のみの参加も可 会場 市民会館 対象 小学生以上 定員 各回15人(先着順) ※小学生は保護者同伴 ※希望者は直接会場へ 費用 各回500円(小学生200円) 問い合わせ 市奇術連盟の吉松さん(電話090−8039−8903) 日時 9月22日(土曜日)・29日(土曜日)、10月6日(土曜日)午後7時から8時30分 ※1回のみの参加も可 会場 市民会館 対象 小学生以上で、各回15人(先着順) ※小学生は保護者同伴 ※希望者は直接会場へ 費用 各回500円(小学生200円) 問い合わせ 市奇術連盟の吉松さん(電話090−8039−8903) ダンボールコンポスト講習会 はじめよう!生ごみのリサイクル  ダンボールで生ごみを堆肥化する方法 日時 9月22日(土曜日)午後2時から4時 会場 大野北公民館 対象 市内在住の人 定員 20人(申込順) 申し込み 9月3日から14日に、電話で資源循環推進課(電話042−769−8334)へ 歴史講演会「西郷隆盛と江戸城無血開城」せごどんと勝 二人だけでできたのか? 日時 9月27日(木曜日)午後2時から4時 会場 杜(もり)のホールはしもと多目的室 講師 竹村紘一さん(神奈川歴史研究会会長) 対象 市内在住の人 定員 120人(申込順) 費用 500円 申し込み 9月26日までに、電話でシニア活動の森(電話080−7953−3384)へ 初心者民謡講座〈全10回〉 日時 10月4日から12月27日の毎週木曜日(11月29日、12月6日・13日を除く)午前10時から正午 会場 市民会館けやきの間 定員 30人(申込順) 費用 2,000円 申し込み 9月30日までに、電話で市民謡協会の會田さん(電話090−6568−0445)へ 市民公開講座「心に寄り添う傾聴を学ぶ」 日時 9月8日(土曜日)午後1時30分から3時 会場 智泉会はあとぴあ市民交流センター(中央区清新) 対象 傾聴ボランティアとして活動中の人 定員 40人(抽選) 費用 200円 申し込み 9月4日(必着)までに、往復はがきかEメールに住所、氏名、電話番号、「心に寄り添う傾聴を学ぶ」と書いて、傾聴ボランティアの会相模原(郵便番号252−0236 中央区富士見6−1−20 あじさい会館中央ボランティアセンター内 Eメールkeichouvol@gmail.com)へ 問い合わせ 同会の瀧川さん(電話070−5014−8311) 中小企業労務管理セミナー「働き方改革時代の労務管理について」  公正な待遇の確保や労働時間の管理など 日時 9月12日(水曜日)午後2時から4時 会場 産業会館 講師 富田保宏さん(特定社会保険労務士) 定員 100人(申込順) 申し込み 9月11日までに、電話でかながわ労働センター県央支所(電話046−296−7311)へ さがみはら地域プロデューサー養成講座〈全6回〉  地域活性化に取り組む地域プロデューサーの役割や仕組みづくりを学ぶ 日時 10月6日・20日、11月3日・17日、12月1日・15日の土曜日 午前9時30分から正午 会場 産業会館 定員 20人(申込順) 申し込み 10月4日までに、直接か電話、ファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、「さがみはら地域プロデューサー養成講座」と書いて、市産業振興財団(電話042−759−5600 ファクス042−759−5655 Eメールsagamiharacb@ssz.or.jp)へ ※同財団ホームページからも申し込めます。 体感教室 グループリーダーを目指して  キャンプを通して、コミュニケーション能力の向上を図る 日時 10月13日(土曜日)・14日(日曜日)〈1泊2日〉 会場 県立足柄ふれあいの村(南足柄市広町) 対象 市内在住か在勤・在学の中学生から30歳 定員 30人(申込順) 費用 3,000円(飲食代含む) 申し込み 9月20日までに、直接か電話、ファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、催し名と学生は学校名・学年を書いて、青少年学習センター(電話042−751−0091 ファクス042−751−0092 Eメールseisyonencenter@city.sagamihara.kanagawa.jp)へ ハロウィンカラーを取り入れたハンギングバスケット教室 日時 9月26日(水曜日)午前10時から正午 会場 横山公園野球場会議室 定員 16人(申込順) 費用 2,000円(材料費含む) 申し込み 9月25日までに、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、「ハロウィンカラーを取り入れたハンギングバスケット教室」と書いて、同公園(電話042−758−0886 ファクス042−758−0586)へ イキイキライフのための生活習慣病予防教室〈全2回〉  体・血管年齢の測定や日頃の運動量をチェックし、より健康的な生活習慣を学ぶ 日時 10月3日(水曜日)・10日(水曜日)午後1時30分から3時30分 会場 津久井保健センター 定員 30人(申込順) 申し込み 9月3日から10月2日に、電話で緑保健センター津久井担当(電話042−780−1414)へ 病態別健康教育 今すぐ対策!中性脂肪とコレステロール 脂質異常症の教室  血管年齢の測定や試食などの体験をし、生活の改善方法などについて学ぶ 日時 10月5日(金曜日)午後2時から4時 会場 田名公民館 対象 市内在住か在勤の人 定員 40人(申込順) 申し込み 9月3日から、直接か電話で、中央保健センター(電話042−769−8233)へ 地域歯科保健に係わる歯科衛生士のための支援講習会〈全3回〉 講義  日時 11月1日(木曜日)・29日(木曜日)午前9時30分から午後4時、 現場見学  日時 11月8日(木曜日)から28日(水曜日)のいずれか1日 会場 ウェルネスさがみはらほか 対象 市内在住か在勤の歯科衛生士 ※生後6カ月以上の子どもの保育あり(10月19日までに要予約) 定員 30人(申込順) 費用 2,000円 申し込み 9月3日から10月24日に、電話で市歯科医師会(電話042−756−1501)へ ※内容について詳しくは、同会ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 ---------- イチオシ! スポーツイベント 津久井湖駅伝競走大会 日時 11月11日(日曜日)午前7時30分から午後1時30分〈荒天中止〉 集合場所 中沢中学校 ※種別など、詳しくはお問い合わせください。 対象 中学生以上 費用 1チーム4,000円(中学生の部は2,000円) 申し込み 10月12日(消印有効)までに、スポーツ課津久井地域班にある申込書(市ホームページにも掲載)を同班(電話042−684−3257)へ ---------- イチオシ! 地元探訪 まちなみウオッチング「水と緑を五感で発見する旅 さがみはら 水も滴るいい都」 青山沈殿池や小倉橋など、水資源が豊富な相模原ならではのスポットをマイクロバスで巡ります。 日時 10月12日(金曜日)・19日(金曜日)午前9時30分から午後4時 集合場所 橋本駅  解散場所 淵野辺駅 対象 市内在住か在勤・在学の20歳以上 定員 各18人(抽選) 費用 各50円(保険料) ※昼食は各自持参 申し込み 9月18日(必着)までに、はがきかファクス、Eメール(1通2人まで)に住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、性別(全員分)、希望日、市内のお気に入りの景観、「まちなみウオッチング」と書いて、建築・住まい政策課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 ファクス 042−757−6859 Eメールkenchikusumai@city.sagamihara.kanagawa.jp 電話042−769−9252)へ ---------- イチオシ! 施設の無料開放 9月17日(祝日)敬老の日 総合体育館 北総合体育館  バドミントン、卓球、バウンドテニス、トレーニング施設を利用できるほか、施設ごとの催しに参加できます。 ※バウンドテニスは北総合体育館のみ 日時 午前9時から午後10時 対象 65歳以上 ※希望者は用具と運動着、室内履きを持って直接会場へ 健康体操 利用時間 午前11時30分から正午 会場 総合体育館 問い合わせ 総合体育館 電話042−748−1781 健康測定 利用時間 午前10時から11時30分、午後1時30分から3時 会場 北総合体育館 問い合わせ 北総合体育館 電話042−763−7711 レスミルズ(エクササイズ) 利用時間 午後7時から7時40分、午後8時20分から9時 会場 北総合体育館  問い合わせ 北総合体育館 電話042−763−7711 10月8日(祝日)体育の日  テニスコート 区分1 利用時間 午前8時30分から10時 区分2 利用時間 午前10時から11時30分 区分3 利用時間 午前11時30分から午後1時 区分4 利用時間 午後1時から2時30分 区分5 利用時間 午後2時30分から4時 区分6 利用時間 午後4時から5時30分 区分7 利用時間 午後5時30分から7時 区分8 利用時間 午後7時から8時30分 会場 横山・淵野辺・鹿沼・相模台・津久井又野・相模湖林間公園、大野台南・やまびこ(小倉)テニスコート、名倉グラウンド ※鹿沼・相模台・大野台南テニスコートは1区分から5区分のみ 対象 市内在住か在勤・在学の4人以上のグループ 定員 370組(抽選) ※15歳以下のみのグループは保護者同伴 ※当日、本人確認を行う場合があります。 申し込み 9月10日(必着)までに、往復はがき(1グループ1枚)に代表者の住所・氏名(ふりがな)・電話番号、全員の氏名、希望の施設名・利用区分(第2希望まで)を書いて、スポーツ課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 電話042−769−8288)へ ---------- おわびと訂正  8月15日号2面に掲載した「市政の情報を公開しています」の記事で、平成29年度の審議会などの開催回数の記載に誤りがありました。おわびして次のとおり訂正します。 (誤)224回 (正)240回 ---------- 市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに…  相模原市コールセンター 電話042−770−7777 ファクス042−770−7766 午前8時から午後9時 年中無休 ※おかけ間違いにご注意ください。 子育て・保健・介護予防事業については、別冊ウェルネス通信でもお知らせしています。