広報さがみはら No.1393 平成30年(2018年)9月15日号 8.9面 ---------- 情報あらかると お知らせ ウェルネスさがみはらは9月29日(土曜日)に休館します  設備点検のため全館休館します。 ※相模原中央メディカルセンターは通常どおり開館します。 問い合わせ 地域保健課 人はもっと優しくて社会はもっと面白い サポステ説明会 & 出張簡易相談会 in 南区 日時 9月28日(金曜日)午後2時から4時 会場 南区地域福祉交流ラウンジ 対象 ニート・引きこもり状態やフリーターなど、就労に困難を抱えている若者とその家族 定員 20人(申込順) 申し込み 9月18日から27日に、直接か電話で、さがみはら若者サポートステーション(電話042−703−3861)へ 子犬・子猫の譲渡会と飼い方等の相談 譲渡会 譲りたい人 日時 10月7日(日曜日)午後0時45分〈雨天決行〉 会場 衛生研究所の北側に隣接する建物(中央区富士見1−3−41) 対象 市内在住の20歳以上 子犬・子猫は生後約2カ月から5カ月で、1週間前までに市獣医師会所属の動物病院で健康チェックと駆虫(実費1,000円から)を受けてください。 ※希望者は直接会場へ ※愛犬・愛猫の同伴は不可 問い合わせ 市獣医師会譲渡会事務局(浜田動物病院内 電話042−753−7272)か生活衛生課 譲渡会 欲しい人 日時 10月7日(日曜日)午後1時から1時30分〈雨天決行〉 会場 衛生研究所の北側に隣接する建物(中央区富士見1−3−41) 対象 市内在住の20歳以上 印鑑と健康保険証などの住所・氏名を証明できる書類、2,000円(マイクロチップ代・装着費用)が必要です。 ※希望者は直接会場へ ※愛犬・愛猫の同伴は不可 問い合わせ 市獣医師会譲渡会事務局(浜田動物病院内 電話042−753−7272)か生活衛生課 飼い方等の相談 日時 10月7日(日曜日)午後1時30分から2時 会場 衛生研究所の北側に隣接する建物(中央区富士見1−3−41) ※愛犬・愛猫の同伴は不可 対象 当日、譲渡会で子犬・子猫を譲り受けた人 問い合わせ 市獣医師会譲渡会事務局(浜田動物病院内 電話042−753−7272)か生活衛生課 ●国民健康保険税 第4期 納期限は10月1日(月曜日) 納税は便利な口座振替で 申し込み 金融機関の窓口へ ※コンビニエンスストアでも納付できます 分譲マンション無料相談 日時 10月1日(月曜日)午後1時30分から4時30分 会場 中央区役所市民相談室 対象 市内の分譲マンションか、分譲型団地に住んでいる人 定員 3組(申込順) 申し込み 9月18日から26日に、電話で建築・住まい政策課(電話042−769−8252)へ シルバー人材センター 女性のための入会説明会  趣味・同好会を通して仲間づくりをしながら、仕事をしてみませんか。 第1部 講演「自分らしい生き方・働き方」 第2部 女性のための入会説明会 日にち 10月12日(金曜日) 時間 午前9時30分から正午 会場 杜(もり)のホールはしもと 対象 市内在住のおおむね60歳以上の女性 定員 30人(抽選) 日にち 10月29日(月曜日) 時間 午前9時30分から正午 会場 シルバー人材センター南事務所 対象 市内在住のおおむね60歳以上の女性 定員 30人(抽選) 日にち 10月31日(水曜日) 時間 午前9時30分から正午 会場 シルバー人材センター中央事務所 対象 市内在住のおおむね60歳以上の女性 定員 30人(抽選) 申し込み 開催日1週間前までに、電話でシルバー人材センター事務局(電話042−753−7373)へ 犬のしつけ方教室  講義とモデル犬を使った実演 日時 11月3日(祝日)午後2時から4時 会場 麻布大学(中央区淵野辺) 対象 市内在住の人(未成年者は20歳以上の同伴者が必要) 定員 30組(抽選。1組4人まで) 申し込み 10月15日(必着)までに、往復はがきかEメールに全員の氏名(代表者に○)、代表者の住所・電話番号、相談したい悩みを1つ書いて、生活衛生課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 Eメールseikatsueisei@city.sagamihara.kanagawa.jp 電話042−769−8347)へ ※過去に参加したことのある人は申し込めません。 ※愛犬の同伴不可 珠算能力検定試験 日時 10月28日(日曜日)午前9時から10時 会場 産業会館 費用 1級2,300円、2級1,700円、3級1,500円 申し込み 9月25日から27日に、直接、相模原商工会議所共済検定課(電話042−753−8134)へ 建築士による自宅の無料耐震相談会 日時 10月11日(木曜日)午後1時30分から4時30分 会場 緑区合同庁舎 定員 6組(申込順) 申し込み 9月18日から10月5日に、電話で建築・住まい政策課(電話042−769−8252)へ 全国一斉!法務局休日相談所  相続などの土地・建物・会社の登記、供託、戸籍、国籍、人権問題、遺言などに関する相談 日時 10月7日(日曜日)午前10時から午後4時 会場 横浜第2合同庁舎1階会議室(横浜市中区) 申し込み 10月5日までに、電話で横浜地方法務局(電話045−641−7461)へ NPOよろず相談会  NPO法人の設立やマネジメントなど、NPOに関するさまざまな相談 日にち 毎月第1・第3月曜日、毎週水曜日、毎月第2・第4土曜日、(12月26日、1月2日、1月7日を除く) 時間 午後1時・2時・3時(各40分程度) 会場 ユニコムプラザさがみはら 対象 市内でNPO活動を行っているか、行いたい個人や団体 定員 1組(申込順) 申し込み 開催日3日前までに、電話で、さがみはら市民活動サポートセンター(電話042−755−5790)へ 日にち 毎月第2火曜日、第4木曜日(12月27日、1月8日を除く) 時間 午後1時・2時・3時(各40分程度) 会場 ソレイユさがみ 対象 市内でNPO活動を行っているか、行いたい個人や団体 定員 1組(申込順) 申し込み 開催日3日前までに、電話で、さがみはら市民活動サポートセンター(電話042−755−5790)へ 日にち 毎月第1木曜日、第3火曜日(1月3日を除く) 時間 午後1時・2時・3時(各40分程度) 会場 さがみはら市民活動サポートセンター 対象 市内でNPO活動を行っているか、行いたい個人や団体 定員 1組(申込順) 申し込み 開催日3日前までに、電話で、さがみはら市民活動サポートセンター(電話042−755−5790)へ 募集 ファミリー・サポート・センター会員  子どもの送迎など、子育ての手助けを受けたい人(利用会員)と手助けをしたい人(援助会員) 対象 市内在住か在勤・在学で、次に該当する人 利用会員 小学生(障害児は18歳)までの子どもがいて、入会説明会に参加できる ※妊娠中の人も相談可 ※生後3カ月未満の子どもは、保護者がその場にいる場合のみ利用可 援助会員 20歳以上で、講習会に出席できる 入会説明会(1時間程度) 日にち 10月11日(木曜日) 時間 午前10時30分 会場 あじさい会館 申し込み 電話で同センター(電話042−730−3885)へ 日にち 11月27日(火曜日) 時間 午前10時30分 会場 あじさい会館 申し込み 電話で同センター(電話042−730−3885)へ 日にち 10月13日(土曜日) 時間 午前10時30分 会場 南区合同庁舎 申し込み 電話で同センター(電話042−730−3885)へ 日にち 11月1日(木曜日) 時間 午後1時30分 会場 南区合同庁舎 申し込み 電話で同センター(電話042−730−3885)へ 日にち 10月29日(月曜日) 時間 午前10時30分 会場 緑区合同庁舎 申し込み 電話で同センター(電話042−730−3885)へ 日にち 11月10日(土曜日) 時間 午前10時30分 会場 緑区合同庁舎 申し込み 電話で同センター(電話042−730−3885)へ 援助会員講習会〈全3回〉 日にち 10月9日(火曜日)  時間 午前9時30分から午後3時   日にち 10月23日(火曜日)  時間 午前9時30分から午後3時30分 日にち 10月26日(金曜日) 時間 午前9時30分から午後4時   会場 南区合同庁舎 ※保育あり〈定員5人(申込順。要予約)〉 申し込み 電話で同センター(電話042−730−3885)へ イベント 昔の生活用品展  昔の暮らしを支えた生活用品や古い農機具などを展示 日時 9月17日(祝日)から10月12日(金曜日)午前9時から午後6時 会場 相模の大凧(おおだこ)センター 問い合わせ 同センター(電話046−255−1311) やってみよう太極拳 初心者向け講座 日時 9月23日(祝日)午前10時から11時30分〈雨天中止〉 会場 古民家園(相模川自然の村公園内) 定員 30人(先着順) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 文化財保護課 ふれあい美術展  高齢者団体による陶芸や水彩画、書道などの作品を展示 日時 10月6日(土曜日)・7日(日曜日)午前9時から午後5時 会場 新磯ふれあいセンター 問い合わせ 同センター(電話046−255−1311) 動物広場フェスティバル  子ども乗馬、ふれあい動物コーナー、紙芝居、動物ショーなど 日時 10月8日(祝日)午前9時30分から午後3時30分 会場 相模原麻溝公園ふれあい動物広場 問い合わせ 同広場(電話042−778−3900) おもちゃもったいないセンター & おもちゃの病院  使わなくなったおもちゃと会場にあるおもちゃの交換や、壊れたおもちゃの修理 日時 9月23日(祝日)午前10時から午後3時 会場 環境情報センター ※希望者は、おもちゃを持って直接会場へ 問い合わせ 同センター(電話042−769−9248) さがプロ2020 世界をかんじる街かどコンサート  ブラジル音楽の1つであるボサノヴァを演奏 日時 9月23日(祝日)午後2時から2時30分 会場 伊勢丹相模原店2階ギャラリースクエア(南区相模大野) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 市民文化財団(電話042−749−2207) 健康づくり推進街頭キャンペーン  脚筋力計などの健康測定や、子ども向けのミニゲームコーナーなど 日時 9月29日(土曜日)午前11時から午後3時〈雨天中止〉 会場 アリオ橋本1階屋外イベント広場(緑区大山町) 問い合わせ 健康増進課 青山学院大学 相模原祭 日時 10月6日(土曜日)・7日(日曜日)午前10時から午後7時30分(7日は午後3時30分まで) 会場 同大学相模原キャンパス(中央区淵野辺) ※イベント内容など詳しくは、同祭ホームページをご覧ください。 問い合わせ 同祭実行委員会(電話042−759−6450) ハロウィンカラーを取り入れたハンギングバスケット教室  季節の植物を使ったハンギングバスケット作り 日時 10月10日(水曜日)午前10時から正午 会場 児童交通公園(鹿沼公園内) 定員 12人(申込順) 費用 2,000円(教材費含む) 申し込み 10月9日までに、直接か電話で同公園(電話042−755−9781)へ 親子料理教室 秋の味覚を使ったお菓子作り 日時 10月20日(土曜日)午前10時から午後1時 会場 ユニコムプラザさがみはら 対象 ひとり親家庭の子どもとその保護者 定員 30人(申込順) ※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約) 費用 300円(小・中学生100円) 申し込み 10月12日までに、電話で市ひとり親家庭福祉協議会(電話042−755−6612)へ 話してみる会 みんなで気軽におしゃべりしませんか  障害のある人たちが情報交換できる場 日時 10月6日(土曜日)午後1時15分から2時45分 会場 障害者支援センター松が丘園 対象 市内在住か在勤の18歳以上で、身体障害者手帳を持っている人 定員 15人(申込順) 申し込み 9月28日(必着)までに、障害者支援センター松が丘園にある申込書(同園ホームページにも掲載)を同園(電話042−758−2121)へ ※ガイドヘルパーなどの介助者も参加可 ※家族や支援者などで参加を希望する人は、お問い合わせください。 漢詩教室 旅情・望郷の詩  漢詩の世界に触れ、中国文化への理解を深めながら、歴史的背景を学ぶ 日時 10月13日(土曜日)午後3時から4時30分 会場 桜美林大学プラネット淵野辺キャンパス(中央区淵野辺) 定員 30人(申込順) 費用 300円(資料代含む。協会員は無料) 申し込み 9月18日から10月5日に、電話で市日中交流協会事務局(シティセールス・親善交流課内 電話042−707−7045)へ 青山学院大学硬式庭球部による硬式テニス教室 基礎編  日時 10月21日(日曜日)午前9時から正午〈小雨決行〉 ※中止の場合は10月28日(日曜日)に延期 会場 同大学緑が丘グラウンド(中央区緑が丘) 対象 市内在住か在勤の18歳以上 定員 50人(抽選) 費用 500円(保険代) 申し込み 9月26日(必着)までに、往復はがきに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、「硬式テニス教室 基礎編」と書いて、同グラウンド(郵便番号252−0225 中央区緑が丘2−40−1)へ 問い合わせ 同大学硬式庭球部OGの川原さん(電話090−1848−1332) 応用編 日時 10月21日(日曜日)午後1時から4時〈小雨決行〉 ※中止の場合は10月28日(日曜日)に延期 会場 同大学緑が丘グラウンド(中央区緑が丘) 対象 市内在住か在勤の18歳以上 定員 50人(抽選) 費用 500円(保険代) 申し込み 9月26日(必着)までに、往復はがきに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、催し名と「硬式テニス教室 応用編」と書いて、同グラウンド(郵便番号252−0225 中央区緑が丘2−40−1)へ 問い合わせ 同大学硬式庭球部OGの川原さん(電話090−1848−1332) 秋季ポニー教室〈全5回〉  ポニーの世話や乗馬、餌やりなど 日時 10月28日から11月18日の毎週日曜日、11月3日(祝日)午前9時40分から正午 会場 相模原麻溝公園ふれあい動物広場 対象 市内在住の小・中学生(保護者同伴) 定員 20人(抽選) 申し込み 10月15日(必着)までに、往復はがき(1人1枚。きょうだいの連名不可)に住所、氏名(ふりがな)、年齢、学年、性別、電話番号、保護者氏名、「秋季ポニー教室」と書いて、同広場(郵便番号252−0328 南区麻溝台2317−1 電話042−778−3900)へ ※過去に参加した人は応募できません。 講演・講座 パソコン教室 PC無料体験 日にち 9月21日(金曜日)・25日(火曜日)、10月3日(水曜日) 時間 午前9時30分から午後4時20分(1回50分) 対象 どなたでも 定員 各10人(申込順) 申し込み 電話で同館(電話042−704−9888)へ 子どもプログラミング無料体験 日にち 9月27日(木曜日)、10月11日(木曜日) 時間 午後7時30分から8時30分 会場 産業会館 対象 小・中学生の初心者 定員 各10人(申込順) 申し込み 電話で同館(電話042−704−9888)へ 日にち 9月29日(土曜日) 時間 午前10時30分から11時30分 会場 産業会館 対象 小・中学生の初心者 定員 10人(申込順) 申し込み 電話で同館(電話042−704−9888)へ 日にち 10月20日(土曜日) 時間 午前9時30分から10時30分 会場 産業会館 対象 小・中学生の初心者 定員 10人(申込順) 申し込み 電話で同館(電話042−704−9888)へ NPO活性化講座「助成金申請のポイント」  助成金の種類や申請時の注意点、審査のポイントなど 日時 9月26日(水曜日)午後1時30分から4時 会場 ユニコムプラザさがみはら 対象 助成金について知りたいか、申請を考えている団体に所属している人 定員 20人(申込順) 費用 500円(資料代) 申し込み 9月25日までに、直接か電話、ファクス、Eメールに氏名(ふりがな)、電話番号、団体名、Eメールアドレス、「助成金講座」と書いて、さがみはら市民活動サポートセンター(電話 ファクス042−755−5790 Eメールsagami.saposen@iris.ocn.ne.jp)へ 人権啓発シンポジウム「お互いの人権を認め合う共生社会の実現を目指して」  子どもや障害のある人、性的少数者などのさまざまな人権を考える基調講演や、パネルディスカッション 日時 10月14日(日曜日)午後1時30分から3時40分 会場 産業会館 講師 金子匡良さん(法政大学法学部教授) 対象 市内在住か在勤・在学の人 定員 170人(申込順) 申し込み 9月18日から10月10日に、電話で市コールセンター(電話042−770−7777)か、ファクス、Eメールに氏名(ふりがな)、電話番号、「人権啓発シンポジウム」と書いて、人権・男女共同参画課(ファクス042−753−9413 Eメールjinkendanjo@city.sagamihara.kanagawa.jp)へ 家族セミナー「ひきこもる若者のご家族さまへ」 長期化するひきこもり 日時 10月6日(土曜日)午前9時30分から11時30分 会場 ソレイユさがみ 対象 ニート・引きこもり状態やフリーターなど、就労に困難を抱えている若者の家族 定員 65人(申込順) 申し込み 9月18日から開催日前日までに、直接か電話で、さがみはら若者サポートステーション(電話042−703−3861)へ 若者と社会との接続とは 日時 10月20日(土曜日)午前9時30分から11時30分 会場 ソレイユさがみ 対象 ニート・引きこもり状態やフリーターなど、就労に困難を抱えている若者の家族 定員 65人(申込順) 申し込み 9月18日から開催日前日までに、直接か電話で、さがみはら若者サポートステーション(電話042−703−3861)へ 発達障害支援センターの講座 子育て講座「親だからこそ、できること」 日時 10月12日(金曜日)午前10時から11時30分 会場 陽光園 対象 市内在住で発達障害やその傾向がある幼児・小学生の保護者かその家族 定員 15人(申込順) 申し込み 9月18日から10月5日までに、直接か電話で、市発達障害支援センター(電話042−756−8411)へ 就労準備セミナー「先輩保護者が体験してきたこと」 日時 10月23日(火曜日)午前10時から11時30分 会場 けやき体育館 対象 市内在住で発達障害のある中学生・高校生の保護者 定員 30人(申込順) 申し込み 9月18日から開催日当日までに、直接か電話、ファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢(子どもの年齢)、電話番号、「就労準備セミナー 先輩保護者が体験してきたこと」と書いて、市発達障害支援センター(電話042−756−8411 ファクス 042−756−3360 Eメールhattatsu-shien@city.sagamihara.kanagawa.jp)へ 相模女子大学 社会福祉シンポジウム  「若者と社会のつながりを考え直す」をテーマに、講演や活動報告、パネルディスカッションを実施 日時 10月20日(土曜日)午後1時から4時 会場 相模女子大学マーガレット本館3階2132教室(南区文京) 定員 80人(先着順)  ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 同大学連携教育推進課(電話042−813−5038) ---------- イチオシ! 健康・交流イベント  健活!さがみはら「健康フェスタ2018」  誰もが気軽に参加できる、心と体の健康づくりに役立つ情報が盛りだくさんの楽しいイベントです。 日時 10月20日(土曜日)午前10時から午後3時  会場 ウェルネスさがみはら ※「ボールを使う体操で、楽しみながら健康づくり!」のみ、けやき体育館 申し込みが不要な催し ※希望者は直接会場へ みんなでいっしょに体操しよう! 時間 正午から午後0時30分 講師 長野信一さん 骨密度測定 時間 午後1時 定員 100人(先着順) ※当日午後0時45分から、A館3階プレイルーム前で整理券を配布 歯科・薬の相談 時間 午後1時 医科健康相談  時間 午後1時30分 定員 10人(先着順) 体組成測定 体力測定 肌水分量測定 血管年齢測定 簡単貧血チェック など 申し込みが必要な催し 医療講演会「腎臓のお話」 対象・定員 120人(申込順) 腎臓病医療相談会 定員 14人(抽選) キッズ調剤体験 対象 市内在住か在学の小学校3年生から6年生 定員 各6人(申込順) 心と体のリフレッシュ体操 対象 市内在住か在勤・在学の人 定員 60人(申込順) ボールを使う体操で、楽しみながら健康づくり! 対象 市内在住か在勤・在学の人 定員 60人(申込順) 申し込み 9月18日から10月14日に、電話で市コールセンター(電話042−770−7777)へ ほかほかふれあいフェスタ2018  障害のある人もない人も、みんなで楽しむお祭りです。スタンプラリーや障害者スポーツ、ボランティア体験などを楽しめます。 日時 10月20日(土曜日)午前10時から午後3時30分 会場 あじさい会館、ウェルネスさがみはら前 問い合わせ ほかほかふれあいフェスタ2018実行委員会(相模原ボランティア協会内) 電話042−759−7982 さがみはら健康スポーツイベント  ボッチャやカローリングをはじめ、子どもから高齢者まで、誰もが気軽にスポーツに親しめるイベントです。 日時 10月20日(土曜日)午前10時から午後3時(受け付けは午後2時30分まで) 会場 市体育館(市役所前) 定員 1,000人〈スタンプラリー500人(先着順)〉 ※希望者は室内履きを持って、直接会場へ 問い合わせ 市体育協会 電話042−751−5552 ※詳しくは市ホームページをご覧になるか、各問い合わせ先にお問い合わせください。 ---------- イチオシ!落語を楽しもう さん・えーる落語 秋の落語会 さがみはら若手落語家選手権優勝者の桂 伸三(しんざ)さんが出演します。 日時 9月30日(日曜日)午後2時から3時 会場 サン・エールさがみはら 定員 220人(先着順) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 同所 電話042−775−5665 ふれあい寄席 さがみはら若手落語家選手権優勝者の桂 伸三(しんざ)さんが出演します。 日時 10月6日(土曜日)午前10時30分から11時30分 会場 老人福祉センター渓松園 対象 市内在住の60歳以上 定員 50人(申込順) 申し込み 10月5日までに、直接か電話で同園(電話042−761−9291)へ ---------- イチオシ!季節のフルーツを味わう 銀河連邦サク共和国 特産物販売  長野県佐久市の新鮮なリンゴ(1袋500円)とプルーン(1パック500円)を販売します。 日時 9月20日(木曜日)、10月4日(木曜日)正午から午後1時〈雨天決行〉 会場 市役所本館正面玄関前 ※売り切れ次第終了。価格は予定。販売数量を制限する場合あり 問い合わせ 農政課 電話042−769−8239 ---------- 市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに… 相模原市コールセンター 電話042−770−7777 ファクス042−770−7766 午前8時から午後9時 年中無休 ※おかけ間違いにご注意ください。  子育て・保健・介護予防事業については、別冊ウェルネス通信でもお知らせしています。