広報さがみはら No.1405 平成31年(2019年)3月15日号 3面 ---------- 障害のある人・高齢者向け 移動のサポート・体のケアに助成券をご利用ください 受付開始日 3月27日(水曜日) 助成期間 4月から平成32年3月(年度途中の申し込みの場合は、申し込み月分から) 移動 在宅で重度の障害などがある人の社会参加や、高齢者の在宅時の生活を支援します。 障害者  ※福祉タクシー利用券か自動車燃料給油券のいずれかを選択してください。 福祉タクシー利用券 交付枚数(1枚500円分) 1カ月当たり6枚 住んでいる地区、対象となる障害などにより窓口が異なります。 対象 次のいずれかに該当する人 ●身体障害者手帳が1級か2級 ●療育手帳がA1かA2 ●知能指数35以下と判定を受けている ●精神障害者保健福祉手帳が1級か2級 ●小児慢性特定疾病医療受給者証の交付を受けていて、改正(27年1月)前の児童福祉法による小児慢性特定疾患に対応する疾病にり患している ★特定医療費(指定難病)医療受給者証の交付を受けていて、難病法施行前の特定疾患に対応する指定難病にり患している ★県特定疾患医療受給者証などの交付を受けている 申し込み 特定医療費(指定難病)医療受給者証の交付を受けていて、難病法施行前の特定疾患に対応する指定難病にり患している人と県特定疾患医療受給者証などの交付を受けている人は城山・津久井・相模湖・藤野保健福祉課、緑・中央・南保健センターへ。それ以外の人は、緑・中央・南障害福祉相談課か城山・津久井・相模湖・藤野保健福祉課へ ※対象や必要書類など詳しくは、各窓口にお問い合わせください。 1年分の利用券・給油券の交付申請は4月26日(金曜日)まで 自動車燃料給油券 交付枚数(1枚1,000円分) 対象者が車を所有・運転する人は1カ月当たり2枚 対象者と同居の家族などが車を所有・運転する人は1カ月当たり1枚 住んでいる地区、対象となる障害などにより窓口が異なります。 対象 次のいずれかに該当する人 ●身体障害者手帳が1級か2級 ●療育手帳がA1かA2 ●知能指数35以下と判定を受けている ●精神障害者保健福祉手帳が1級か2級 ●小児慢性特定疾病医療受給者証の交付を受けていて、改正(27年1月)前の児童福祉法による小児慢性特定疾患に対応する疾病にり患している ・特定医療費(指定難病)医療受給者証の交付を受けていて、難病法施行前の特定疾患に対応する指定難病にり患している ・県特定疾患医療受給者証などの交付を受けている 申し込み 特定医療費(指定難病)医療受給者証の交付を受けていて、難病法施行前の特定疾患に対応する指定難病にり患している人と県特定疾患医療受給者証などの交付を受けている人は城山・津久井・相模湖・藤野保健福祉課、緑・中央・南保健センターへ。それ以外の人は、緑・中央・南障害福祉相談課か城山・津久井・相模湖・藤野保健福祉課へ ※対象や必要書類など詳しくは、各窓口にお問い合わせください。 1年分の利用券・給油券の交付申請は4月26日(金曜日)まで 高齢者 移送サービス利用券 交付枚数(1枚1,000円分) 市民税非課税世帯…1カ月当たり8枚 その他の世帯…1カ月当たり5枚 ※城山・津久井・相模湖・藤野地区に在住の人は、サービス内容などが異なります。詳しくは、各保健福祉課へ 対象 次の全てに該当する人 〇市内在住・在宅で、介護保険の要介護4・5の認定を受けている 〇ストレッチャーなどで居室と移送車両間の全介助が必要 〇生活保護、福祉タクシー利用券か自動車燃料給油券の交付を受けていない 申し込み 直接、城山・津久井・相模湖・藤野保健福祉課、緑・中央・南高齢者相談課か、住んでいる地区の高齢者支援センターへ ※はり・きゅう・マッサージ施術助成券は、各まちづくりセンター(橋本・城山・津久井・相模湖・藤野・本庁地域・大野南を除く)・出張所でも申し込みできます。 ※指定の事業者でのみ使用可能 体・身なりのケア ※1回につき1枚使用可能 はり・きゅう・マッサージ施術助成券 交付枚数(1枚2,000円分) 1カ月当たり1枚 対象 市内在住・在宅の70歳以上(31年度中に70歳になる人を含む) ※70歳から79歳は所得制限があります。 申し込み 直接、城山・津久井・相模湖・藤野保健福祉課、緑・中央・南高齢者相談課か、住んでいる地区の高齢者支援センターへ 各まちづくりセンター(橋本・城山・津久井・相模湖・藤野・本庁地域・大野南を除く)・出張所でも申し込みできます。 ※指定の事業者でのみ使用可能 出張理美容サービス助成券 交付枚数(1枚3,000円分) 2カ月当たり1枚 対象 市内在住・在宅の65歳以上で、介護保険の要介護4・5の認定を受けている人 申し込み 直接、城山・津久井・相模湖・藤野保健福祉課、緑・中央・南高齢者相談課か、住んでいる地区の高齢者支援センターへ ※指定の事業者でのみ使用可能 問い合わせ  緑障害福祉相談課 電話番号 042−775−8810 中央障害福祉相談課 電話番号 042−769−9266 南障害福祉相談課 電話番号 042−701−7722 城山保健福祉課 電話番号 042−783−8136 津久井保健福祉課 福祉タクシー利用券・自動車燃料給油券のお問い合わせは電話番号 042−780−1412 移送サービス利用券、はり・きゅう・マッサージ施術助成券・出張理美容サービス助成券のお問い合わせは電話番号 042−780−1408 相模湖保健福祉課 福祉タクシー利用券・自動車燃料給油券のお問い合わせは電話番号 042−684−3216 移送サービス利用券、はり・きゅう・マッサージ施術助成券・出張理美容サービス助成券のお問い合わせは電話番号 042−684−3215 藤野保健福祉課 電話番号 042−687−5511 緑保健センター 電話番号 042−775−8816 中央保健センター 電話番号 042−769−8233 南保健センター 電話番号 042−701−7708 緑高齢者相談課 電話番号 042−775−8812 中央高齢者相談課 電話番号 042−769−8349 南高齢者相談課 電話番号 042−701−7704 ---------- 地域の防災力を高めよう! 防災マイスターを派遣します  さがみはら防災スクールを受講した防災士を「さがみはら防災マイスター」として認証し、防災講座などの講師として派遣しています。講座では、講義やワークショップを通して、災害時の対応や、地域での防災活動などについて学びます。 平成30年度は76人の防災マイスターが誕生! 講座内容 ・防災講座 大規模災害時の自助と共助に関する講義 ・災害図上訓練(DIG) 地図を使った危険箇所などの確認と、シミュレーション ・避難所運営ゲーム(HUG) 避難所の運営方法を学ぶためのカードを使った模擬体験ゲーム ・クロスロード 災害現場で実際に起こった問題をカードにし、その課題について話し合うグループワーク 対象 市内在住か在勤・在学の10人以上の団体 申し込み 直接かファクスで、市ホームページに掲載の申請書を市防災協会へ 問い合わせ 危機管理課 電話042−769−8208 ---------- 市政モニターを募集  市の施策や事業に関するアンケートに回答できる人を募集します。 モニター期間 5月下旬から平成32年3月(3回程度) 対象 市内在住の16歳以上 定員 150人(選考)(モニター期間中に16歳になる人を含む。1世帯1人まで) ※公務員など公職の人やモニター経験が連続2年を超える人を除く 申し込み 4月16日(必着)までに、郵送かファクス、Eメールに住所、氏名、年齢、職業、電話番号、回答方法(Eメールか郵送)、Eメールアドレス(Eメール希望者のみ)、市政モニター経験の有無(ある場合は時期)、応募動機、「市政モニター」と書いて、広聴広報課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 ファクス042−730−5258 Eメールe-monitor@city.sagamihara.kanagawa.jp 電話042−769−8299)へ ※詳しくは、各まちづくりセンターなどにある募集のしおり(市ホームページにも掲載)をご覧ください。 ---------- 非常勤職員などの募集 職務内容、対象、定員、申し込み方法など、詳しくは市ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 職種 ひきこもり支援ステーションの精神保健福祉士 勤務条件など 4月から平成32年3月(毎週水曜日・木曜日) 勤務場所 精神保健福祉センター 賃金 日額1万2,250円 申し込み(必着)・問い合わせ 3月22日までに、履歴書(写真添付)を郵送で精神保健福祉センター(電話042−769−9818)へ〈後日面接あり〉 職種 母子訪問相談員 勤務条件など 4月から(月5日以内) 勤務場所 中央子育て支援センターなど 賃金 日額1万700円 申し込み(必着)・問い合わせ 3月22日までに、電話でこども家庭課(電話042−769−8345)へ〈後日面接あり〉 職種 非常勤保健師 勤務条件など 6月から週1日程度 勤務場所 陽光園 賃金 時給1,760円 申し込み(必着)・問い合わせ 4月26日までに、電話で陽光園(電話042−756−8410)へ〈後日面接あり〉 職種 非常勤看護師 勤務条件など 6月から週1日程度 勤務場所 陽光園 賃金 時給1,500円 申し込み(必着)・問い合わせ 4月26日までに、電話で陽光園(電話042−756−8410)へ〈後日面接あり〉 職種 臨時的任用保育士 勤務条件など 週5日 勤務場所 市立保育園など 賃金 日額8,912円(4月から9,300円) 申し込み(必着)・問い合わせ 3月25日までに、電話で保育課(電話042−769−8313)へ 職種 非常勤保育士 勤務条件など 週5日以内 勤務場所 市立保育園など 賃金 時給1,100円(4月から1,150円) 申し込み(必着)・問い合わせ 3月25日までに、電話で保育課(電話042−769−8313)へ 職種 非常勤保育調理員 勤務条件など 週5日以内 勤務場所 市立保育園など 賃金 時給1,000円(4月から1,029円) 申し込み(必着)・問い合わせ 3月25日までに、電話で保育課(電話042−769−8313)へ 職種 非常勤庁務技能員 勤務条件など 週5日以内 勤務場所 市立保育園など 賃金 時給1,000円(4月から1,029円) 申し込み(必着)・問い合わせ 3月25日までに、電話で保育課(電話042−769−8313)へ 職種 非常勤看護師 勤務条件など 週5日以内 勤務場所 市立保育園など 賃金 時給1,500円 申し込み(必着)・問い合わせ 3月25日までに、電話で保育課(電話042−769−8313)へ 職種 非常勤栄養士 勤務条件など 週5日以内 勤務場所 保育課 賃金 時給1,270円 申し込み(必着)・問い合わせ 3月25日までに、電話で保育課(電話042−769−8313)へ ---------- 市コールセンター Facebookページ「ちょっとおしらせ相模原」 https://www.facebook.com/oshirase.sagamihara コールセンターからちょっとおしらせ  麻しん・風しん予防接種2期の接種期間は、小学校に就学する前年度中です。3月31日を過ぎての接種は有料となりますので、ご注意ください。