広報さがみはら No.1415 令和元年(2019年)8月15日号 3面 ---------- 旬の情報をお届け!HOT info さがみはら 9月定例会議を開催 傍聴・視聴できます 傍聴希望者は直接、本会議・決算特別委員会は市役所第2別館3階、 各常任委員会・分科会は市役所2階へ ※市議会ホームページから、各会議のインターネット中継が視聴できます。 本会議・委員会を次のとおり開催します。 日にち 8月26日(月曜日) 内容 本会議(提案説明) 日にち 9月3日(火曜日) 内容 本会議(代表質問・個人質疑) 日にち 4日(水曜日) 内容 本会議(代表質問・個人質疑、委員会付託)、決算特別委員会 日にち 6日(金曜日) 内容 総務委員会、決算特別委員会総務分科会 日にち 9日(月曜日) 内容 環境経済委員会、決算特別委員会環境経済分科会 日にち 10日(火曜日) 内容 民生委員会、決算特別委員会民生分科会 日にち 11日(水曜日) 内容 建設委員会、決算特別委員会建設分科会 日にち 12日(木曜日) 内容 市民文教委員会、決算特別委員会市民文教分科会 日にち 25日(水曜日)から27日(金曜日) 内容 本会議(一般質問) 日にち 30日(月曜日) 内容 本会議(委員長報告、採決)、決算特別委員会 日にち 10月2日(水曜日) 内容 本会議(委員長報告、採決)、議会運営委員会 日にち 10月2日(水曜日) 内容 本会議(委員長報告、採決)、議会運営委員会 日時 午前9時30分から ※9月定例会議のための議会運営委員会は、8月20日(火曜日)に開催します。 ※10月2日(水曜日)の議会運営委員会は、本会議終了後に開催します。 ※会議の日程、時間などは変更になる場合があります。 問い合わせ 議事課 電話042−769−8278 ---------- より開かれた市政を目指して 市政の情報を公開  市では情報公開や個人情報の取り扱い手続きを定め、運用状況を公表しています。 1公文書の公開  市が保有する公文書(電磁的記録を含む)の閲覧や写しの交付を受けることができます。ただし、個人情報などは非公開になる場合があります。 2自分自身の個人情報の開示など  市が保有する自分自身の個人情報について、開示・訂正・利用停止を請求できます。 ※身分証明書が必要 3審議会などの原則公開  審議会などを傍聴できます。開催日程などは、市ホームページ、各掲示場・行政資料コーナーなどでお知らせしています。 ※傍聴については、各審議会などの担当課へお問い合わせください。 平成30年度の運用状況 区分 1 実績 請求人数 630人 区分 1 実績 請求件数 4,296件 区分 2 実績 請求人数 52人 区分 2 実績 請求件数 63件 区分 3 実績 公開した審議会などの数 78審議会 区分 3 実績 開催回数(延べ) 259回 区分 3 実績 傍聴人数(延べ) 127人 問い合わせ 情報公開課 電話042−769−8331 ---------- 中国文化に触れよう 中国料理を楽しむ会  中国料理を食べながら二胡の演奏を鑑賞できます。また、中国の食文化や最新事情を学べます。 日時 9月1日(日曜日)午前11時から午後1時30分 会場 中国名菜 敦煌(中央区相模原) 定員 60人(申込順) 費用 2,800円(市日中交流協会会員は2,500円) 申し込み 8月28日までに、電話で市日中交流協会事務局(シティセールス・親善交流課内 電話042−707−7045)へ 友好都市・無錫市と寧波市を巡る旅(訪中団)  市の友好都市である無錫(むしゃく)市のほか、寧波(ねいは)市を訪れます。旅を通じて、中国の文化や伝統に触れてみませんか。 日時 11月8日(金曜日)から11日(月曜日)〈3泊4日〉 定員 15人(申込順) 費用 14万円 ※別途、航空諸税など(1万円程度)が必要 申し込み 9月20日までに、電話か、Eメールに住所、氏名、電話番号、「訪中団」と書いて、日中平和観光(電話03−5822−3509 Eメールkurihara@nicchu.co.jp)へ ---------- 学校・家庭・地域での居場所を守るために いじめや虐待などで悩んだら… 子どもの人権110番のご利用を  全国一斉の強化週間に合わせて、いじめや児童虐待など、子どもに関わる電話相談の受付日時を延長します。 日時 8月29日(木曜日)から9月4日(水曜日)午前8時30分から午後7時(8月31日、9月1日は午前10時から午後5時) 本人だけでなく、周りの大人も相談できます こんな相談が寄せられています ◆ 学校でいじめられていて、もう学校に行きたくない… ◆ インターネット上の掲示板やSNSに悪口を書き込まれた… ◆ 家で暴力を受けている…110番をきっかけに、救済措置を講じた事例もあります。 相談ダイヤル フリーダイヤル0120−007−110 ※050で始まる電話からはつながらない場合があります。 ※上記日程以外は、月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く)午前8時30分から午後5時15分で相談できます。 問い合わせ 横浜地方法務局人権擁護課 電話045−641−7926 子ども食堂を立ち上げてみませんか  立ち上げのノウハウや、取組状況などをお伝えします。 子どもの居場所づくりセミナー 子ども食堂編 日にち 9月3日(火曜日) 時間 午後1時45分から4時15分 会場 ソレイユさがみ 日にち 9月25日(水曜日) 時間 午後1時45分から4時15分 会場 あじさい会館 日にち 10月28日(月曜日) 時間 午後1時45分から4時15分 会場 ユニコムプラザさがみはら 子ども食堂って?  民間団体やボランティアが協力し、子どもを支援するため、無料か低額で食事を提供する取り組み 定員 各50人(申込順) 申し込み 電話かファクス、Eメールに住所、氏名、電話番号、希望日、「みんなでつくろう!子どもの居場所」と書いて、市社会福祉協議会中央ボランティアセンター(電話042−786−6181 ファクス042−786−6182 Eメールsvc@sagamiharashishakyo.or.jp)へ ---------- 本市古来の植物・ミシマサイコに親しもう! サイコフェア 「柴胡(さいこ)が原」と呼ばれていた相模原地域の薬用植物「ミシマサイコ」の花ガイドや写真・鉢植えなどの展示のほか、花苗・野菜などの即売会などを実施します。 日時 8月25日(日曜日)午前9時から午後3時 会場 相模原麻溝公園  生薬の原料として使われているミシマサイコ。乱獲によって自生しているものはほとんどなく、絶滅危惧種に指定されています。 問い合わせ 相模原柴胡の会事務局の福田さん 電話090−1426−8989 ---------- 食物の大切さを知るきっかけに 若あゆ食農体験デー  稲刈りと野外炊事で赤飯と野菜汁を作ります。農業の知恵や工夫に触れながら、食物の大切さに気付く体験ができます。 日時 10月12日(土曜日)午前9時から午後2時30分 会場 相模川ビレッジ若あゆ 対象 市内在住の小・中学生とその保護者 定員 80人程度(抽選) ※未就学児(2歳以上)を同伴する場合、保育の利用必須(要予約) 費用 200円 申し込み 8月31日(必着)までに、はがきかファクス、Eメール(1家族1通)に住所、全員の氏名(ふりがな)、子どもの学校名・学年、電話番号、保育の有無、「食農体験デー希望」と書いて、同所(郵便番号252−0135 緑区大島3497−1 ファクス042−760−5215 Eメールwakaayu@sagamihara−kng.ed.jp 電話042−760−5445)へ ---------- 市コールセンター Facebookページ「ちょっとおしらせ相模原」 https://www.facebook.com/oshirase.sagamihara コールセンターからちょっとおしらせ 住民票の写し、印鑑登録証明書、戸籍証明書は、第2・第4土曜日(午前8時30分から正午)も各区役所区民課で取得することができます。