広報さがみはら No.1418 令和元年(2019年)10月1日号 11.12.13面 ---------- 情報あらかると お知らせ ハロウィンジャンボ・ハロウィンジャンボミニ宝くじ 販売中 市内で購入を  便利なインターネット販売もご利用いただけます。詳しくは、「宝くじ 公式サイト」で検索してください。 販売期間 10月18日(金曜日)まで 問い合わせ 財務課 環境にやさしい暮らしのために奨励金のご利用を  第1期申請の受け付けを開始 住宅用スマートエネルギー設備導入奨励金 対象設備 太陽熱利用システム 奨励金額(一律) 2万円 第1期奨励件数(抽選) 10件 対象設備 太陽光発電システム 奨励金額(一律) 3万円 第1期奨励件数(抽選) 350件 対象設備 家庭用燃料電池システム(エネファーム) 奨励金額(一律) 3万円 第1期奨励件数(抽選) 350件 対象設備 定置用リチウムイオン蓄電池 奨励金額(一律) 3万円 第1期奨励件数(抽選) 350件 対象設備 スマートハウス加算 奨励金額(一律) 3万円 第1期奨励件数(抽選) 350件 電気自動車購入奨励金 奨励金額(一律) 5万円 第1期奨励台数(抽選) 30台 申し込み 10月31日までに、環境政策課にある申請書(市ホームページにも掲載)と必要書類を直接、同課へ ※詳しくは、市ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 県の最低賃金が1,011円に引き上げに  県の最低賃金が時給1,011円になりました。県内の事業場で働く全ての労働者とその使用者に適用されます。 問い合わせ 神奈川労働局(電話045−211−7354)、相模原労働基準監督署(電話042−752−2051) 「子育て広場 たんと」が移転します  伊勢丹相模原店内 南区相模大野)にあった「子育て広場 たんと」が、10月21日(月曜日)、相模大野中央公園(南区相模大野)内のパークハウスに移転します。 施設利用時間 月から金曜日の午前10時から午後3時 子育て広場とは  乳幼児とその保護者や、妊婦とその家族などが、気軽に遊んだり子育ての情報を交換したりすることができる場所です。スタッフに子育ての不安や悩みの相談もできます。 問い合わせ こども家庭課 市民健康文化センターの休館日 日時 10月11日(金曜日)から20日(日曜日) ※プール・浴室は10月11日(金曜日)から31日(木曜日) 問い合わせ 同センター(電話042−747−3776) 土器2点を市指定文化財に指定  9月30日に、考古資料1件2点を市指定有形文化財に指定しました。 新指定文化財  大日野原遺跡出土の土偶付深鉢形土器と人体文深鉢形土器 問い合わせ 文化財保護課 身近な犯罪に注意  振り込め詐欺や自転車・オートバイの盗難などが多発しています。被害に遭わないために、日頃から注意しましょう。 ひったくり  ○歩行中は車道と反対側にバッグを持つ ○自転車のカゴを防犯ネットで覆う ○人通りの少ない道に注意する 車上狙い  ○車を離れるときは手荷物を持つ ○手荷物が多い場合はトランクに入れる 振り込め詐欺  ○すぐに振り込まない ○家族や警察にまず相談する ○手渡さない 自転車の盗難  ○二重にロックする ○駐輪場を利用する ◆みんなで協力して地域の防犯 ○あいさつを交わす ○子どもや高齢者の安全に気を配る ○通学路などの防犯パトロールを行う○不審者の情報を共有する 問い合わせ 交通・地域安全課 建築現場のパトロールを実施  10月15日から21日は違反建築防止週間です。期間中は、工事中の住宅を中心に建築現場を巡回します。 ご理解とご協力をお願いします。 問い合わせ 建築審査課 都市計画審議会 ○景観計画の変更について ○生産緑地地区の変更について ○都市計画マスタープランおよび立地適正化計画の策定について 日時 10月15日(火曜日)午後1時30分 会場 市役所本館第1・2特別会議室 ※傍聴希望者は、当日午後1時20分までに直接会場へ〈定員 10人(抽選)〉 ※審議内容により非公開になる場合あり 問い合わせ 都市計画課 休日・夜間納税相談窓口のご利用を 相談はお早めに  平日や日中に市税(国民健康保険税を除く)の納付相談や納税ができない人のために窓口を開設。電話相談も可 日時 休日=10月20日(日曜日)午前9時から午後4時 夜間=10月8日(火曜日)・24日(木曜日)午後5時30分から6時30分 会場 納税課(市役所第2別館2階)※ 電話番号 042−769−8300 ※夜間納税相談窓口で午後6時以降に市役所へお越しの場合は、本館裏玄関の守衛室で入館手続きをしてください。 会場 緑市税事務所(緑区合同庁舎5階) 電話番号 042−775−8808 会場 南市税事務所(南区合同庁舎3階) 電話番号 042−749−2163 建築士による自宅の無料耐震相談会 日時 10月24日(木曜日)午後1時30分から4時30分 会場 緑区合同庁舎 定員 6組(申込順) 申し込み 10月18日までに、電話で建築・住まい政策課(電話042−769−8252)へ 相模川清流の里 宿泊利用 来年1月分の抽選申し込み 申し込み 10月10日午後5時までに、同所ホームページからか、商業観光課、各まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・出張所・公民館にある申込書を相模川清流の里へ。抽選後の空き室の申し込みは10月21日から、電話で同所(フリーダイヤル0120−988−547)へ 1月の休館日 14日(火曜日)・15日(水曜日) ※12月までの空き室の申し込みは随時受け付けています。 戦没者合同慰霊祭  式典や市少年少女合唱団による合唱 日時 10月12日(土曜日)午前10時30分 会場 市民会館 ※参列希望者は直接会場へ 問い合わせ 地域福祉課 国民健康保険税 休日納税相談窓口のご利用を  平日に国民健康保険税の納付相談や納税ができない人のために窓口を開設。電話相談も可 日時 10月20日(日曜日)午前9時から午後4時 会場 国民健康保険課(市役所本館1階) ※保険証発行などの業務は行いません。 問い合わせ 同課(電話042−769−8234) 流木チップを無料配布  ダムに流れ着いた木材を細かく砕いたもの。園芸などに利用可 日時 11月1日(金曜日)から7日(木曜日) 会場 城山ダム流芥(かい)処理用地 ※期間中は機械で積み込みを手伝います。 ※配布場所など、詳しくはお問い合わせください。 問い合わせ 相模川水系ダム管理事務所(電話042−782−2831) 募集 けやき体育館フェスタ ダンス発表の出演者  12月6日(金曜日)・7日(土曜日)の同イベントで、7日開催のストリートダンスに出演するチームメンバーとサポートスタッフ 事前練習〈全3回〉 11月9日(土曜日)・24日(日曜日)午前10時から正午 12月1日(日曜日)午後1時から3時 対象 市内在住か在勤・在学の障害のある小学生以上で、事前練習に参加できる人 定員 16人 申し込み 10月20日までに、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、「けやき体育館フェスタ ダンス発表の出演者」と書いて、手話通訳の有無を書いて、けやき体育館(電話042−753−9030 ファクス042−769−1200)へ けやき体育館フェスタ ダンス発表のボランティア  12月6日(金曜日)・7日(土曜日)の同イベントで、7日開催のストリートダンスに出演するチームメンバーとサポートスタッフ 事前練習〈全3回〉 11月9日(土曜日)・24日(日曜日)午前10時から正午 12月1日(日曜日)午後1から3時 対象 どなたでも 定員 3人(申込順) 申し込み 10月20日までに、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、「けやき体育館フェスタ ダンス発表のボランティア」と書いて、けやき体育館(電話042−753−9030 ファクス042−769−1200)へ 『子育てガイド』協賛広告  令和2年4月発行(予定)掲載分 申し込み 12月27日までに、市印刷広告協同組合にある申込書(同組合ホームページにも掲載)を、直接か、ファクス、Eメールで同組合(ファクス042−776−5656 Eメールkosodate@soin.or.jp 電話042−712−5533)へ ※掲載基準など詳しくは、同組合ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 さがみはら観光写真 コンテスト作品 対象 平成30年12月1日以降に撮影した市内の行事や祭り、自然景観など、市を内外に紹介する作品 ※作品のサイズなど、詳しくは募集要項をご覧ください。 募集要項と応募票の配布場所 市観光協会、各公民館・地域センターなど ※同協会ホームページにも掲載 申し込み 12月6日(消印有効)までに、作品の裏に応募票を貼って、直接か郵送で市観光協会(電話042−771−3767)へ 高齢者支援センターの職員  地域の高齢者などへの相談業務、介護予防を目的とした業務など 勤務 週5日で午前8時30分から午後5時30分(週40時間) ※土曜日、祝日等の勤務あり 勤務場所 大沼高齢者支援センター 賃金 月額19万6,000円から 対象 社会福祉士の資格がある人 定員 1人(選考) 申し込み 電話でシルバータウン大野台ケアセンター(電話042−758−8545)へ 勤務 週5日で午前8時30分から午後5時30分(週40時間) ※土曜日、祝日等の勤務あり 勤務場所 大野台高齢者支援センター 賃金 月額27万2,000円から 対象 保健師か、公衆衛生などの活動経験がある看護師 定員 1人(選考) 申し込み 電話でシルバータウン大野台ケアセンター(電話042−758−8545)へ 勤務 週5日で午前8時30分から午後5時15分(週40時間) ※土曜日、祝日等の勤務あり 勤務場所 相武台高齢者支援センター 賃金 月額23万円から 対象 主任介護支援専門員 定員 1人(選考) 申し込み 電話で相武台高齢者支援センター(電話046−206−5571)へ ファミリー・サポート・センター会員  子どもの送迎など、子育ての手助けを受けたい人(利用会員)と手助けをしたい人(援助会員)を募集 対象 市内在住か在勤・在学で、次に該当する人 利用会員 小学生(障害がある子どもは18歳)までの子どもがいて、入会説明会に参加できる ※妊娠中の人も相談可。生後3カ月未満の乳児は、保護者がその場にいる場合のみ利用可 援助会員 20歳以上で、講習会に出席できる ※保育士・幼稚園教諭・小学校教諭・保健師等の資格か免許がある人は、講習科目を一部免除 入会説明会(1時間程度) 日にち 10月5日(土曜日) 開始時間 午前10時30分 会場 南区合同庁舎 日にち 11月19日(火曜日) 開始時間 午後1時30分  会場 南区合同庁舎 日にち 10月9日(水曜日) 開始時間 午後1時30分 会場 あじさい会館 日にち 11月1日(金曜日) 開始時間 午前10時30分  会場 あじさい会館 日にち 10月17日(木曜日) 開始時間 午前10時 会場 ソレイユさがみ 日にち 11月16日(土曜日) 開始時間 午前10時30分 会場 緑区合同庁舎 講習会  日にち 10月29日(火曜日) 時間 午前9時30分から午後3時 日にち 10月30日(水曜日) 時間 午前9時30分から午後3時30分 日にち 10月31日(木曜日) 時間 午前9時30分から午後4時 会場 南区合同庁舎 申し込み 電話か、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、「ファミリー・サポート・センター会員」、入会説明会の希望日、希望の会員種別を書いて、同サポートセンター(電話042−730−3885 Eメールfamisapo@sagamiharashishakyo.or.jp)へ フリーマーケット出店者 日時 10月27日(日曜日)午前9時から午後3時〈雨天中止〉 会場 相模原麻溝公園 対象 市内在住か在勤の人 定員 10組(抽選) ※1組1区画(約3メートル×2メートル) 費用 1,000円 申し込み 10月16日(必着)までに、往復はがき(1組1枚)に住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、希望日、「フリーマーケット出店者」、と販売品目、駐車場使用希望の有無を書いて、同公園(郵便番号252−0328 南区麻溝台2317−1 電話042−777−3451)へ ※団体・業者の出店、食品類・生き物・手作り品などは販売不可。詳しくはお問い合わせください。 イベント 葉山島落花生の収穫祭  新米や野菜などの直売、落花生の収穫体験(有料)、親子料理教室など 日時 10月6日(日曜日)午前10時から午後2時〈雨天中止〉 ※雨天の場合は、10月12日(土曜日)午前9時から11時に落花生の収穫体験のみ開催(落花生がなくなり次第終了) 会場 神奈川中央交通「藤木バス停」か「中平バス停」付近の水田(緑区葉山島) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 城山商工会(電話042−782−3338) 薬草ミシマサイコを知っていますか  サイコの由来や育て方などを学ぶ。希望者には種を配布 日時 10月14日(祝日)午前10時から正午 会場 ソレイユさがみ 対象 市内在住の人 定員 30人(申込順) 費用 500円(資料代含む) 申し込み 10月13日までに、電話(午前9時から午後5時)で相模原柴胡(さいこ)の会の福田さん(電話090−1426−8989)へ 道保川公園 自然観察会(秋)  生物の種類や特徴、草木とのつながりについて、自然観察指導員が解説 日時 10月19日(土曜日)午前10時から正午〈雨天中止〉 会場 道保川公園 対象 小学生以上(小学校3年生以下は保護者同伴) 定員 15人(申込順) 費用 300円 申し込み 直接か電話、ファクスに住所、氏名、電話番号を書いて、相模原北公園(電話 ファクス042−779−5885)へ 相模原麻溝公園のボランティア体験  花の植え込みや育成作業の体験 日時 10月19日(土曜日)午前9時15分から11時30分〈雨天中止〉 対象 中学生以上 定員 10人(申込順) 申し込み 10月18日までに、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、希望日、「相模原麻溝公園のボランティア」と書いて、同公園(電話042−777−3451 ファクス042−777−0378)へ あそびの学校「やきいも」  焼き芋作りやゲームなど 日時 10月27日(日曜日)午後2時から4時 会場 青少年学習センター 対象 市内在住か在学の小学生 定員 30人(申込順) 申し込み 10月26日までに、直接か電話で同センター(電話042−751−0091)へ 相模湖ふれあい広場  ステージイベントやフリーマーケット、飲食ブースのほか、足こぎスワン世界大会や少年野球大会、消防フェアなど 日時 10月6日(日曜日)午前9時30分から午後3時〈荒天中止〉 会場 県立相模湖公園、相模湖林間公園野球場 問い合わせ 同実行委員会(相模湖商工会内 電話042−684−3347) 市立公文書館 企画展 使っているかも? 相模原生まれのエネルギー 水車からメガソーラーまで 日時 10月8日(火曜日)から12月22日(日曜日)午前8時45分から午後5時 休館日 月曜日(10月14日、11月4日を除く)、10月15日(火曜日)・16日(水曜日)、11月5日(火曜日)・20日(水曜日)、12月18日(水曜日) 会場 市立公文書館 問い合わせ 同館(電話042−783−8053) ぐるっとお散歩篠原展  篠原地区在住作家の作品展示や地場産品の販売など 日時 10月13日(日曜日)・14日(祝日)午前10時から午後4時 会場 篠原地区(緑区牧野) 問い合わせ 篠原の里(電話042−689−2051) みんなの消費生活展  暮らしに役立つ展示や景品がもらえるスタンプラリー、フードドライブなど 日時 10月18日(金曜日)・19日(土曜日)午前10時から午後4時 会場 ミウィ橋本5階インナーガーデン(緑区橋本) 問い合わせ 消費生活総合センター(電話042−776−2598) 児童工作展  子どもたちがこどもセンターや児童館で作った作品を展示。工作体験教室も開催 日時 10月19日(土曜日)・20日(日曜日)午前10時から午後5時 会場 アリオ橋本1階アクアガーデン(緑区大山町) 工作体験教室 日時 午後1時から4時 定員 各200人(先着順) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ こども・若者支援課 動物広場フェスティバル  子ども乗馬、ふれあい動物コーナー、動物ショーなど 日時 10月14日(祝日)午前9時30分から午後3時30分 会場 相模原麻溝公園ふれあい動物広場 問い合わせ 同広場(電話042−778−3900) 体感教室 「足柄でキャンプしませんか?」  火おこしやカレー作り、キャンプファイアなど 日時 11月23日(祝日)・24日(日曜日)〈1泊2日〉 会場 県立足柄ふれあいの村(南足柄市広町) 対象 市内在住か在勤・在学の中学生から30歳 定員 20人(申込順) 費用 3,000円程度(飲食代含む) 申し込み 10月31日までに、直接か電話、ファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、希望日、「体感教室」と性別、学生は学校名・学年を書いて、青少年学習センター(電話042−751−0091 ファクス042−751−0092 Eメールseisyonen-center@city.sagamihara.kanagawa.jp)へ 藤野村歌舞伎 定期公演 日時 10月5日(土曜日)・6日(日曜日)午後1時から4時 会場 藤野芸術の家(緑区牧野) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 同所(電話042−689−3030) 相模原北公園オータムフェア  花苗の販売や多肉植物の寄せ植え教室のほか、飲食販売、ヨーヨー釣りなど 日時 10月6日(日曜日)午前9時から午後3時〈荒天時中止〉 会場 相模原北公園 クリスマスローズの苗の無料配布 日時 午前10時から  ※なくなり次第終了 問い合わせ 同公園(電話042−779−5885) 中央区さがみっこ保育フェスタ  小規模保育事業所の入園相談や、保育士の手遊び紹介、模擬店など 日時 10月6日(日曜日)午前9時30分から午後1時30分 会場 あじさい会館 問い合わせ 同フェスタ実行委員会(りとせ保育会内 電話042−707−8388) 若竹芸能大会  老人福祉センター若竹園の利用者が歌や踊りを披露 日時 10月12日(土曜日)午前9時45分から午後3時30分 会場 老人福祉センター若竹園 対象 市内在住の人 定員 50人(先着順) ※観覧希望者は履物を入れる袋を持って直接会場へ 問い合わせ 同園(電話042−746−4622) アビリンピック神奈川  障害のある人たちが、CADやビルクリーニングなどの職業能力を競う 日時 10月24日(木曜日)午後1時30分から3時30分、10月26日(土曜日)午前9時から正午 会場 神奈川障害者職業能力開発校(南区桜台) ※見学希望者は直接会場へ 問い合わせ 高齢・障害・求職者雇用支援機構神奈川支部(電話045−360−6010) 秋の相模川ガイドツアー  ウオーキングとバーベキュー 日時 10月20日(日曜日)午前8時45分から午後2時30分〈荒天中止〉 集合場所 北総合体育館駐車場 対象 小学生以上 定員 40人(申込順) ※小学校1・2年生は保護者同伴 費用 1,300円(小学生600円) ※保険料・昼食代含む 申し込み 10月10日(必着)までに、往復はがきに代表者の住所、全員分の氏名(代表者に○)・年齢(学年)・電話番号、「秋の相模川ガイドツアー」と書いて、大島・向原・小倉・葉山島地域観光振興推進協議会(上大島キャンプ場内 郵便番号252−0135 緑区大島3657 電話042−760−6066)へ ノルディックウオークで行く 森の紅葉と城山発電所見学ツアー  植樹体験、津久井の伝統料理「にごみうどん」の試食、地場野菜の販売もあり 日時 11月28日(木曜日)午前8時30分から午後3時30分 集合場所 城山総合事務所 ※天候により内容を変更する場合があります。 対象 高校生以上 定員 30人(申込順) 費用 500円 申し込み 11月15日までに、電話で城山湖里地里山観光振興協議会(城山観光協会内 電話042−783−8065)へ 横山公園人工芝グラウンド 無料開放 日時 10月9日(水曜日)午前9時から正午 ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 同公園(電話042−758−0886) 鹿沼公園軟式野球場(外野芝生部分)無料開放 日時 10月16日(水曜日)午前9時から正午〈雨天中止〉 ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 同公園(電話042−755−9781) かながわグリーンリボンキャンペーン 映画「緑色音楽」上映とトークのつどい  移植医療についての映画と体験談 日時 10月19日(土曜日)午後2時から4時10分 会場 県総合医療会館(横浜市中区富士見町) 講師 萩原正人さん(元お笑いコンビ キリングセンス) 定員 300人(申込順) 申し込み 10月18日までに、電話か、地域医療課か各区役所区政策課にある案内チラシの裏面にある申込書をファクスで、かながわ健康財団 アイバンク・臓器移植推進本部(電話045−242−3961)へ 城山もみじまつり  地域の特産品の販売や飲食ブースのほか、キッズダンス、クイズ大会、祭りばやし、ご当地アイドルのステージなど 日時 10月20日(日曜日)午前9時30分から午後3時30分〈雨天中止〉 会場 原宿公園 問い合わせ 同実行委員会事務局(城山まちづくりセンター内 電話042−783−8117) 津久井やまびこ祭り  お笑いコンビ にゃんこスターのステージイベントのほか、フリーマーケット、飲食ブース、消防フェアなど 日時 10月26日(土曜日)午前10時30分から午後8時〈荒天中止〉 会場 中野中学校校庭とその周辺 問い合わせ 同実行委員会事務局(津久井商工会内 電話042−784−1744) 藤野ふる里まつり  ステージでの演奏や舞踊のほか、特産品の販売、模擬店、体験コーナーなど 日時 10月27日(日曜日)午前10時から午後3時〈荒天中止〉 会場 名倉グラウンド 問い合わせ 同実行委員会事務局(藤野商工会内 電話042−687−2138) 南障害者地域活動支援センター FESTAみなみ風  和太鼓・吹奏楽の演奏や、模擬店、カフェ、福祉事業所の自主製品販売など 日時 10月27日(日曜日)午前11時から午後4時 会場 南障害者地域活動支援センター 問い合わせ 同センター(電話042−701−3932) 講演・講座 ノルディックウオーキング教室 日時 10月27日(日曜日)午前10時から正午〈雨天中止〉 会場 相模原北公園 対象 高校生以上 定員 20人(申込順) 費用 500円(保険料含む) ※専用ポールの貸し出しあり 申し込み 直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、希望日、「ノルディックウオーキング教室」と書いて、同公園(電話 ファクス042−779−5885)へ マジック初心者講座〈全2回〉 コース 1   日にち 10月12日(土曜日)・19日(土曜日) 時間 午後1時30分から3時   会場 市民会館 対象 小学生以上 定員 各回15人(申込順) 費用 各回500円(小学生200円)  ※1回のみの参加も可 ※小学生は保護者同伴 申し込み 10月11日までに、電話で市奇術連盟の吉松さん(電話090−8039−8903)へ コース 2   日にち 10月12日(土曜日)・19日(土曜日) 時間 午後7時から8時30分 会場 市民会館 対象 小学生以上 定員 各回15人(申込順) 費用 各回500円(小学生200円)  ※1回のみの参加も可 ※小学生は保護者同伴 申し込み 10月11日までに、電話で市奇術連盟の吉松さん(電話090−8039−8903)へ シルバー人材センターのキッズプログラミング教室〈全4回  同センター会員の指導による、Scratch(スクラッチ)を使ったプログラミング コース 1 基礎コース 日にち 10月12日から20日の毎週土・日曜日 時間 午前10時から正午 会場 同センター中央事務所 ※南事務所でも実施。詳しくは同センターホームページをご覧ください。 対象 小学校4年生から6年生(保護者の見学可) 定員 10人(申込順) 費用 7,000円(教材費含む) 申し込み 開催日10日前までに、電話で中央事務所(電話042−754−1177)へ コース 1 基礎コース 日にち 11月9日から17日の毎週土・日曜日 時間 午前10時から正午 会場 同センター中央事務所 ※南事務所でも実施。詳しくは同センターホームページをご覧ください。 対象 小学校4年生から6年生(保護者の見学可) 定員 10人(申込順) 費用 7,000円(教材費含む) 申し込み 開催日10日前までに、電話で中央事務所(電話042−754−1177)へ コース 1 基礎コース 日にち 12月14日から22日の毎週土・日曜日 時間 午前10時から正午 会場 同センター中央事務所 ※南事務所でも実施。詳しくは同センターホームページをご覧ください。 対象 小学校4年生から6年生(保護者の見学可) 定員 10人(申込順) 費用 7,000円(教材費含む) 申し込み 開催日10日前までに、電話で中央事務所(電話042−754−1177)へ コース 2 応用コース 日にち 10月12日から20日の毎週土・日曜日 時間 午後1時30分から3時30分 会場 同センター中央事務所 ※南事務所でも実施。詳しくは同センターホームページをご覧ください。 対象 小学校4年生から6年生(保護者の見学可) 定員 10人(申込順) 費用 9,000円(教材費含む) 申し込み 開催日10日前までに、電話で中央事務所(電話042−754−1177)へ 日にち 11月9日から17日の毎週土・日曜日 時間 午後1時30分から3時30分 会場 同センター中央事務所 ※南事務所でも実施。詳しくは同センターホームページをご覧ください。 対象 小学校4年生から6年生(保護者の見学可) 定員 10人(申込順) 費用 9,000円(教材費含む) 申し込み 開催日10日前までに、電話で中央事務所(電話042−754−1177)へ 日にち 12月14日から22日の毎週土・日曜日 時間 午後1時30分から3時30分 会場 同センター中央事務所 ※南事務所でも実施。詳しくは同センターホームページをご覧ください。 対象 小学校4年生から6年生(保護者の見学可) 定員 10人(申込順) 費用 9,000円(教材費含む) 申し込み 開催日10日前までに、電話で中央事務所(電話042−754−1177)へ 少年少女サッカー教室  東京ヴェルディ1969相模原支部のコーチが指導。プロを目指す子どもの参加も歓迎 日時 10月22日(祝日)午前10時から正午〈小雨決行〉 会場 津久井又野公園 対象 市内在住か在学の小学生 定員 30人(申込順) 費用 500円(保険料含む) 申し込み 直接か電話で同公園(電話042−784−4756)へ 「なんちゃって」男の料理教室  津久井在来大豆をテンペ菌で発酵させて作る「テンペ」の大葉包み揚げなど 日時 10月23日(水曜日)午後5時30分から8時30分 会場 城山保健福祉センター 対象 市内在住・在勤の男性 定員 20人(申込順) 費用 800円 申し込み 10月15日までに、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、希望日、『「なんちゃって」男の料理教室』と書いて、城山商工会(電話042−782−3338 ファクス042−782−3616)へ 季節の花や植物の寄せ植え教室 1 相模原北公園 日にち 10月26日(土曜日) 時間 午後1時30分から3時   定員 15人(申込順) 対象 中学生以上 費用 2,000円 申し込み 10月23日までに、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、希望日、「季節の花や植物の寄せ植え教室」、希望会場を書いて、相模原北公園(電話 ファクス042−779−5885)へ 2 相模原麻溝公園 日にち 10月27日(日曜日)  時間 午前10時から正午 定員 20人(申込順) 対象 中学生以上 費用 2,000円 申し込み 10月23日までに、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、希望日、「季節の花や植物の寄せ植え教室」、希望会場を書いて、相模原麻溝公園(電話042−777−3451 ファクス042−777−0378)へ 初心者から初級者・ジュニアテニス教室〈全5回〉 コース 1 初心者 日にち 10月26日から11月23日の毎週土曜日〈予備日11月30日(土曜日)、12月7日(土曜日)〉 時間 午前10時30分から午後0時30分 会場 やまびこ(小倉)テニスコート 対象 市内在住か在勤・在学で、中学生以上 定員 8人(申込順) 費用 5,000円(保険料含む) 申し込み 直接か電話、ファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、希望日、「初心者から初級者・ジュニアテニス教室」、テニス経験の有無、希望会場・コースを書いて、城山めいぷる〈電話042−782−0303(火曜日から金曜日午前9時から午後3時) ファクス042−782−1051 Eメールinfo@maple-s.org〉へ コース 2 ジュニア 日にち 10月26日から11月23日の毎週土曜日〈予備日11月30日(土曜日)、12月7日(土曜日)〉 時間 午前10時30分から午後0時30分 会場 やまびこ(小倉)テニスコート 対象 市内在住か在勤・在学で、小学校4年生から6年生 定員 8人(申込順) 費用 5,000円(保険料含む) 申し込み 直接か電話、ファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、希望日、「初心者から初級者・ジュニアテニス教室」、テニス経験の有無、希望会場・コースを書いて、城山めいぷる〈電話042−782−0303(火曜日から金曜日午前9時から午後3時) ファクス042−782−1051 Eメールinfo@maple-s.org〉へ コース 3 初心者 日にち 11月3日から12月1日の毎週日曜日〈予備日12月15日(日曜日)・22日(日曜日)〉 時間 午前8時30分から10時30分 会場 津久井又野公園 対象 市内在住か在勤・在学で、中学生以上 定員 8人(申込順) 費用 5,000円(保険料含む) 申し込み 直接か電話、ファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、希望日、「初心者から初級者・ジュニアテニス教室」、テニス経験の有無、希望会場・コース、希望時間を書いて、城山めいぷる〈電話042−782−0303(火曜日から金曜日午前9時から午後3時) ファクス042−782−1051 Eメールinfo@maple-s.org〉へ コース 3 初心者 日にち 11月3日から12月1日の毎週日曜日〈予備日12月15日(日曜日)・22日(日曜日)〉 時間 午前10時30分から午後0時30分 会場 津久井又野公園 対象 市内在住か在勤・在学で、中学生以上 定員 8人(申込順) 費用 5,000円(保険料含む) 申し込み 直接か電話、ファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、希望日、「初心者から初級者・ジュニアテニス教室」、テニス経験の有無、希望会場・コース、希望時間を書いて、城山めいぷる〈電話042−782−0303(火曜日から金曜日午前9時から午後3時) ファクス042−782−1051 Eメールinfo@maple-s.org〉へ コース 4 ジュニア  日にち 11月3日から12月1日の毎週日曜日〈予備日12月15日(日曜日)・22日(日曜日)〉 時間 午前10時30分から午後0時30分 会場 津久井又野公園 対象 市内在住か在勤・在学で、小学校3年生から6年生 定員 8人(申込順) 費用 5,000円(保険料含む) 申し込み 直接か電話、ファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、希望日、「初心者から初級者・ジュニアテニス教室」、テニス経験の有無、希望会場・コースを書いて、城山めいぷる〈電話042−782−0303(火曜日から金曜日午前9時から午後3時) ファクス042−782−1051 Eメールinfo@maple-s.org〉へ 地域で活動したい人向けの講座 認知症の人に優しい上手な聴き方・接し方  認知症の人をサポートするための基本的な知識や技術、心構えなどを学ぶ 日時 11月1日(金曜日)午前10時から正午 会場 南保健福祉センター 対象 市内在住か在勤・在学で、認知症の人のために地域で活動したい人 定員 50人(申込順) 申し込み 10月27日までに、電話で市コールセンター(電話042−770−7777)へ 漢詩教室 漢詩から見る「令和」への思い  漢詩の世界に触れ、中国文化への理解を深めながら、歴史的な背景を学ぶ 日時 10月19日(土曜日)午後3時から4時30分 会場 桜美林大学プラネット淵野辺キャンパス(中央区淵野辺) 定員 40人(申込順) 費用 300円(資料代含む。市日中交流協会員は無料) 申し込み 10月15日までに、電話で市日中交流協会事務局(シティセールス・親善交流課内 電話042−707−7045)へ 消費生活講座 あなたを狙う悪質商法 日時 10月24日(木曜日)午前10時30分から正午 会場 老人福祉センター渓松園 対象 市内在住の60歳以上 定員 20人(申込順) 申し込み 10月23日までに、直接か電話で同園(電話042−761−9291)へ 講演会「平成から令和への新時代へ グローバルな経済・社会と相模原市の将来」 日時 10月24日(木曜日)午後4時30分から6時10分 会場 市民会館 講師 寺島実郎さん(多摩大学学長) 定員 799人(申込順) 申し込み 相模原商工会議所ホームページから申し込んでください。 問い合わせ 同商工会議所(電話042−753−8131) スポーツレクリエーション講習会  ファミリーバドミントンを学ぶ 日時 10月27日(日曜日)午前9時30分から11時30分 会場 広田小学校体育館  対象 市内在住の小学生以上 定員 30人(先着順) ※希望者は運動のできる服装で、室内履きを持って直接会場へ 問い合わせ スポーツ課 毛筆筆耕講習会  毛筆による宛名と年賀状の書き方 日にち 11月22日(金曜日)  会場 ユニコムプラザさがみはら 日時 午前9時30分から正午 対象 市内在住の60歳以上 定員 15人(抽選) 申し込み 11月15日(必着)までに、電話か、はがきに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、希望日、「毛筆筆耕講習会」、参加希望日・会場を書いて、市シルバー人材センター事務局(電話042−753−7373 郵便番号252−0236 中央区富士見4−3−1)へ 日にち 11月25日(月曜日)  会場 シルバー人材センター緑事務所 日時 午前9時30分から正午 対象 市内在住の60歳以上 定員 15人(抽選) 申し込み 11月15日(必着)までに、電話か、はがきに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、希望日、「毛筆筆耕講習会」、参加希望日・会場を書いて、市シルバー人材センター事務局(電話042−753−7373 郵便番号252−0236 中央区富士見4−3−1)へ 日にち 11月29日(金曜日)  会場 シルバー人材センター中央事務所 日時 午前9時30分から正午 対象 市内在住の60歳以上 定員 15人(抽選) 申し込み 11月15日(必着)までに、電話か、はがきに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、希望日、「毛筆筆耕講習会」、参加希望日・会場を書いて、市シルバー人材センター事務局(電話042−753−7373 郵便番号252−0236 中央区富士見4−3−1)へ 市民公開講座 「知って納得!!成年後見制度」 1 講演会 日時 10月26日(土曜日) 午後1時30分から3時 会場 ウェルネスさがみはら 対象 市内在住の人 定員 100人(申込順) 申し込み 10月21日までに、直接か電話でさがみはら成年後見・あんしんセンター(電話042−756−5034)へ 2 無料相談会 日時 10月26日(土曜日) 午後3時から4時 会場 ウェルネスさがみはら 対象 市内在住の人 定員 100人(申込順) 申し込み 10月21日までに、直接か電話でさがみはら成年後見・あんしんセンター(電話042−756−5034)へ 研究機関等公開講座  皇太子時代の昭和天皇が大正10年に欧州を旅行した様子を撮影した映像の上映・解説を通じ、映像遺産を学ぶ 日時 11月6日(水曜日)午後1時30分から3時30分 会場 国立映画アーカイブ相模原分館(中央区高根) 講師 紙屋牧子さん(国立映画アーカイブ特定研究員) 対象 市内在住か在勤・在学の15歳以上(中学生を除く) 定員 200人(申込順) 申し込み 10月16日までに、直接か電話で生涯学習センター(電話042−756−3443)へ 相模女子大学 子育て支援センター 講演会「自閉症児との音楽療法からかかわりのヒントを学ぶ」  AQR(関係の質アセスメント)から、自閉症児との関わり方を学ぶ 日時 11月4日(休日)午前10時から正午 会場 相模女子大学(南区文京) 講師 鈴木クプスキー園子(アンブロック脳神経リハビリテーション病院 音楽療法士) 対象 自閉症児の家族、専門家など 定員 100人(申込順)  費用 1,000円 申し込み 10月28日までに、同センターホームページから申し込んでください。 問い合わせ 同センター(電話042−813−5082) 相模女子大学 地域連携フォーラム 「めざせ!社会起業家 ソーシャル・アントレプレナーへの道」〈全3回〉 日時 11月16日(土曜日)・23日(祝日)・30日(土曜日)午後3時から4時30分 会場 相模女子大学(南区文京) 定員 40人(申込順) 申し込み 11月10日までに、同大学ホームページから申し込んでください。 問い合わせ 同大学連携教育推進課(電話042−813−5007) ---------- おわび  9月15日号6面に掲載した外国人との共生について特集した記事のうち、タイの国旗の一部が欠けていましたので、おわびします。正しい国旗は、9月15日号の表紙や市ホームページに掲載しています。 ---------- 読者のひろば(敬称略) 催し 費用の記載がない場合は無料です。 ●車いすダンス初心者無料講習会 車いすダンスやボランティアについて学ぶ 10月5日(土曜日)午後3時から5時、中央公民館。定員10人(申込順) 申し込み 電話で沼田(電話080−8494−2254)へ ●鎌倉アルプス最後の秘境!十二所馬場ヶ谷を歩きます 10月12日(土曜日)・15日(火曜日)〈荒天中止〉午前10時にJR横須賀線鎌倉駅東口に集合。費用各1,500円(交通費が別途必要) 申し込み 電話で浅野(電話080−5384−0834)へ ●津久井の歴史こぼれ話を語る会講演会「中野水道と三ケ木発電所 横浜水道が残した文化遺産」 10月20日(日曜日)午後2時から4時30分、城山保健福祉センター。定員60人(先着順)、費用500円(資料代。学生は無料) 問い合わせ 茂木(電話042−782−5108) ●津軽三味線と民謡と仲間の集い 津軽三味線の演奏や舞踊など 10月20日(日曜日)午後0時30分から4時、城山公民館 問い合わせ 落合(電話090−9817−7304) ●おおぞら混声合唱団演奏会 『広い河の岸辺』ほか 11月23日(祝日)午後2時から4時、相模原南市民ホール。定員390人(先着順) 問い合わせ 小西(電話090−8569−4697) ●つのだりょうこと仲間たち 歌と踊りのステージイベント 12月1日(日曜日)午後1時30分から3時30分、市民会館。定員800人(先着順)、費用2,000円(小学生以下1,500円、前売り割引あり) 問い合わせ ひよこ保育園(電話042−762−1015) 仲間 会費などは個別にお問い合わせください。 ●ハーモニカ 毎月第1・第3金曜日午前9時30分、城山公民館。初心者歓迎、見学可 問い合わせ 小林(電話090−2437−3446) ●フラワーアレンジメント 月1回木曜日午前10時30分、サン・エールさがみはら。初心者歓迎 問い合わせ 上田(電話090−6224−0549) ●軟式テニス 毎週土曜日か日曜日、相模台公園テニス場。体験可 問い合わせ 児玉(電話042−765−6129) ●男声合唱 毎週水曜日午後3時、中央公民館ほか。対象はシニアの男性、見学可 問い合わせ 原田(電話090−3627−3801) 応募は発行日の3週間前まで  掲載を希望する場合は住所、氏名(ふりがな)、電話番号、掲載希望号、「読者のひろば」と書いて、原稿を郵送かファクスで広聴広報課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 ファクス042−753−7831)へ。市ホームページの電子申請からも申し込めます。  催しは過去6カ月以内、仲間は過去1年以内に掲載された団体は応募できません。掲載は抽選(仲間は希望号と次号の2回)。掲載の場合は、発行日の10日前ごろに連絡します。不掲載の連絡、原稿の返却はしません。 ---------- 市コールセンター Facebookページ「ちょっとおしらせ相模原」 https://www.facebook.com/oshirase.sagamihara コールセンターからちょっとおしらせ ごみの分別方法や出し方、収集の曜日などを調べられる、家庭ごみ分別サイトやごみ分別アプリ「シゲンジャーSearch」をぜひ活用してください。 市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに…  相模原市コールセンター 電話042−770−7777 ファクス042−770−7766 午前8時から午後9時 年中無休 ※おかけ間違いにご注意ください。