難病患者等ホームヘルパー養成研修
目的
難病患者等の多様化するニーズに対応した適切なホームヘルプサービスを提供するために必要な知識、技能を有するホームヘルパーの養成を図ることを目的としています。
令和元年度ホームヘルパー養成研修
内容
- 難病基礎課程1 1日コース全4時間
難病に関する行政施策、難病に関する基礎知識1 - 難病基礎課程2 2日コース全6時間
難病に関する行政施策、難病に関する基礎知識2、難病に関する介護の実際
対象者
- 難病基礎課程1
介護職員初任者研修課程の修了者または履修中の者、2級課程研修の修了者および介護福祉士 - 難病基礎課程2
介護福祉士養成のための実務者研修の修了者または履修中の者、介護職員基礎研修もしくは1級課程研修の修了者及び介護福祉士
日時
日時、会場、定員、申し込みについては次のとおりです。
難病基礎課程1
- 日時:令和元年11月1日(金曜日)午後12時50分~午後5時15分
- 会場:ウェルネスさがみはらA館3階 集団指導室
- 定員:80名
- 申し込み:締め切り 令和元年10月25日(金曜日)
難病基礎課程2
- 日時:
1日目 令和元年11月13日(水曜日)午前10時50分~午後5時
2日目 令和元年11月15日(金曜日)午後0時50分~午後3時30分 - 会場:
1日目 ウェルネスさがみはら 7階 視聴覚室
2日目 ウェルネスさがみはら A館3階 集団指導室 - 定員:80名
- 申し込み:締め切り 令和元年10月31日(木曜日)
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
疾病対策課
住所:〒252-5277 中央区富士見6-1-1 ウェルネスさがみはらB館4階
電話:042-769-8260(感染症対策班)
電話:042-769-8346(予防接種班)
電話:042-769-8324(難病対策班)
ファクス:042-750-3066
疾病対策課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム