相模原市ごみ分別アプリ シゲンジャーSearch(サーチ)
スマートフォンで手軽にごみや資源の分別、ごみの出し方を検索できるアプリケーションを配信しています。
このアプリケーションではごみの捨て方の品目別検索や、分別・出し方のポイントの解説、相模原ごみDE71大作戦の紹介、各清掃関連施設のお問い合わせ先など、ごみ分別に関する様々な情報を専用画面で閲覧することができますので、ぜひご利用下さい。
- 対応端末 iPhone、Androidスマートフォン、iPad等
※このアプリは市内のグッドビー株式会社との協働事業にて開発しました。
アプリの主な機能(ver.1.7.0 平成29年4月1日更新)
以下の機能はアプリのバージョンが最新でない場合使用できません。
最新でない場合は、アプリをアップデートして下さい。
- 家庭ごみ分別事典(シゲンジャーSearch)
- 出し方・分け方
- ごみと資源の収集曜日
- 収集曜日お知らせ機能
- ごみDE71大作戦
- 困ったときは
家庭ごみ分別事典(シゲンジャーSearch)
ごみの品目を入力するだけですぐに分別がわかる、分別事典です。
相模原市の提供するwebサービス「相模原市家庭ごみ分別サイト」のデータを参照するので、常に最新の情報を確認できます。
※家庭ごみ分別事典(シゲンジャーSearch)を利用するにはネットワーク接続が必要です。
出し方・分け方
分別ごとに品目や出し方のポイントを解説しています。
使用済小型家電の情報が新たに追加されました。
ごみと資源の収集曜日
お住まいの町名を設定して頂くことで、収集曜日を表示することができます。
※夜間収集地域は対応しておりません。
※居住の町名と集積場所の町名が異なる場合は、集積場所の町名の入力をお願い致します。
平成28年10月1日以降の収集曜日に対応します。
収集日お知らせ機能
ごみと資源の収集曜日機能でお住まいの町名とお知らせを希望する時間を設定することで、収集曜日の前日と当日にスマートフォンへお知らせが入ります。
ごみDE71大作戦
相模原市民が1人1日あたりの家庭ごみ排出量を約100g(レモン1個分)の減量をめざして取り組みを行っている『相模原ごみDE71大作戦』情報のほか、ごみDE71大作戦キャラクターの分別戦隊シゲンジャー銀河やレモンちゃんの紹介をしています。
分別戦隊シゲンジャー銀河がTwitterを始めました。
困ったときは
コールセンターをはじめ、清掃工場、粗大ごみ受入施設などの各施設の住所及び電話番号を確認できます。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
相模原市役所
住所:〒252-5277 神奈川県相模原市中央区中央2-11-15
電話:042-754-1111(代表)
相模原市役所へのメールでのお問い合わせ専用フォーム