エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

相模原市

  • サイトマップ
文字サイズ
  • 文字サイズを小さくする
  • 文字サイズを標準に戻す
  • 文字サイズを大きくする
背景色
  • 背景色を黒色にする
  • 背景色を青色にする
  • 背景色を黄色にする
  • 背景色を元に戻す
  • PC表示
  • スマートフォン表示

検索の使い方

  • English
  • 简体中文
  • 한국어
  • 日本語

  • 市政情報
  • 暮らし・手続き
  • 産業・ビジネス
  • スポーツ・観光・文化
  • 施設マップ

現在の位置:  トップページ > 市政情報 > 広報 > 相模原市 発表資料 > 発表資料 平成29年8月分


ここから本文です。

発表資料 平成29年8月分

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1006265

8月31日

  • 「さがみはら秋の文化芸術イベントガイド」を発行します! (PDF 48.5KB)新しいウィンドウで開きます
  • 「平成29年度相模線沿線ハイキング~座間コース~」の実施について (PDF 136.9KB)新しいウィンドウで開きます
  • 9月は自殺対策強化月間です (PDF 180.9KB)新しいウィンドウで開きます
  • さがみはらスイーツフェスティバル2017の開催について (PDF 3.4MB)新しいウィンドウで開きます
  • 市社会福祉基金及び市青年起業家育成基金への寄附について (PDF 15.4KB)新しいウィンドウで開きます
  • 南大野小学校 冬野菜の植え付け (PDF 29.2KB)新しいウィンドウで開きます

8月30日

  • 地域と共に願う交通安全 スローダウンキャンペーン (PDF 86.5KB)新しいウィンドウで開きます

8月29日

  • 中小企業の優れた新製品の販路開拓を応援します~平成29年度「相模原市トライアル発注認定制度」認定式を開催しました~ (PDF 381.0KB)新しいウィンドウで開きます
  • 教職員の処分について (PDF 7.9KB)新しいウィンドウで開きます

8月28日

  • 第46回相模原納涼花火大会結果概要 (PDF 8.1KB)新しいウィンドウで開きます
  • 平成29年度 全国学力・学習状況調査-相模原市の結果概要- (PDF 101.4KB)新しいウィンドウで開きます

8月25日

  • 道保川公園内での毒キノコの発見について (PDF 30.2KB)新しいウィンドウで開きます

8月24日

  • 「SC相模原10年の歩み」特別展示を開催中 (PDF 59.1KB)新しいウィンドウで開きます
  • 「相模原市トライアル発注認定制度」認定式の開催について (PDF 8.4KB)新しいウィンドウで開きます
  • 相模原市ホームタウンチーム「ノジマ相模原ライズ」2017シーズン意気込み報告 (PDF 7.7KB)新しいウィンドウで開きます
  • 相模原市立博物館 JAXA×博物館「水金地火木土展~カイ・メイ!太陽系探査の軌跡~」 (PDF 35.8KB)新しいウィンドウで開きます
  • 相模原市立博物館 秋のプラネタリウム番組のお知らせ (PDF 110.9KB)新しいウィンドウで開きます

8月23日

  • 全日本自転車競技選手権大会ロード・レース優勝をTeam UKYO畑中選手が市長へ報告します (PDF 7.7KB)新しいウィンドウで開きます
  • 平成29年度総合防災訓練の実施について (PDF 12.2KB)新しいウィンドウで開きます

8月21日

  • 「九都県市合同商談会2017」の開催について (PDF 26.8KB)新しいウィンドウで開きます
  • 街かど夏祭り 今年も開催!! (PDF 100.0KB)新しいウィンドウで開きます
  • 第30回全国健康福祉祭あきた大会 相模原市選手団結団式を開催します (PDF 155.1KB)新しいウィンドウで開きます
  • 公民館を会場として夏休みの期間に学習支援を実施します (PDF 83.7KB)新しいウィンドウで開きます

8月18日

  • 相模原市教育研究発表会のお知らせ (PDF 395.2KB)新しいウィンドウで開きます
  • 平成29年度少年海外スポーツ交流事業訪中団が教育長へ帰国報告します (PDF 7.7KB)新しいウィンドウで開きます

8月17日

  • 第30回相模原薪能を開催しました (PDF 20.8KB)新しいウィンドウで開きます
  • 中央小学校さがみっ子クラブ「プログラミングを体験してみよう」の実施について (PDF 32.4KB)新しいウィンドウで開きます

8月15日

  • 平成29年度相模原市職員採用試験(大学卒業程度)について (PDF 18.0KB)新しいウィンドウで開きます

8月14日

  • 東ティモールの研修生による浄化槽事業の視察について (PDF 39.7KB)新しいウィンドウで開きます
  • 博物館de夏まつり!伝統的七夕でワッショイ! (PDF 47.5KB)新しいウィンドウで開きます
  • 橋本駅周辺地区における美術館の整備に向けたサウンディング型市場調査の実施について (PDF 27.5KB)新しいウィンドウで開きます
  • 全国中学校体育大会出場報告会(教育長表敬訪問) (PDF 11.8KB)新しいウィンドウで開きます

8月10日

  • 8月の「さがみはら宇宙の日」はやぶさ2トークライブVol.10 (PDF 80.6KB)新しいウィンドウで開きます
  • 平成29年度相模原市優良工事表彰式を開催しました (PDF 70.3KB)新しいウィンドウで開きます

8月9日

  • 第30回 相模原薪能を開催します (PDF 3.0MB)新しいウィンドウで開きます

8月8日

  • システム障害によるコンビニ交付での戸籍証明書の発行停止について (PDF 11.7KB)新しいウィンドウで開きます
  • 終戦記念日(8月15日)における市慰霊塔参拝事業のお知らせ (PDF 7.2KB)新しいウィンドウで開きます
  • 陸上自衛隊による米軍基地における警護等訓練の実施について (PDF 14.4KB)新しいウィンドウで開きます

8月7日

  • 「はやぶさの故郷 潤水都市さがみはらフェスタ2017」の開催について (PDF 57.9KB)新しいウィンドウで開きます
  • 銀河連邦建国30周年記念「銀河連邦こどもワールドサミット」を開催しました (PDF 191.3KB)新しいウィンドウで開きます
  • 第66回橋本七夕まつり 結果概要 (PDF 9.7KB)新しいウィンドウで開きます
  • 東林間阿波踊り!第26回東林間サマーわぁ!ニバル結果概要 (PDF 41.3KB)新しいウィンドウで開きます

8月4日

  • 「子どもアントレプレナー体験キャンプ」の実施について (PDF 14.4KB)新しいウィンドウで開きます
  • 市民大学メールアドレスの第三者による不正使用について (PDF 21.2KB)新しいウィンドウで開きます

8月3日

  • 全天周映画「ドラえもん宇宙ふしぎ大探検2」追加上映のお知らせ (PDF 115.1KB)新しいウィンドウで開きます

8月2日

  • 第68回さがみ湖湖上祭花火大会結果概要 (PDF 7.6KB)新しいウィンドウで開きます

8月1日

  • 「アートdeぼうけん!ラボランド」の開催について(学生企画展) (PDF 2.2MB)新しいウィンドウで開きます
  • 災害時の徒歩帰宅を支援します!神奈川県生活協同組合連合会の会員生協と「災害時における帰宅困難者支援に関する協定」を締結しました (PDF 25.7KB)新しいウィンドウで開きます
  • 小倉橋夏の風物詩のご案内 (PDF 188.1KB)新しいウィンドウで開きます
  • 相模原市立博物館プラネタリウム番組のお知らせ「プラネタリウムJAXA特集2Days!」 (PDF 90.4KB)新しいウィンドウで開きます
  • 第26回東林間阿波踊り!東林間サマーわぁ!ニバル (PDF 41.8KB)新しいウィンドウで開きます
  • 平成29年度 子どもと本をつなぐブックトーク 「自然に親しみ、ゲームやクイズで生き物を知ろう!」を開催します (PDF 51.9KB)新しいウィンドウで開きます
  • 平成29年度 相模原市公共交通整備促進協議会総会の開催について (PDF 9.3KB)新しいウィンドウで開きます
  • 平成29年度相模原市収蔵美術品展 江成常夫 生と死の時 (PDF 372.6KB)新しいウィンドウで開きます

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページについて、ご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

※このページに関するご質問やご意見は、「このページに関するお問い合わせ」の担当課までお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

広聴広報課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館3階
電話:042-769-8200 ファクス:042-753-7831
広聴広報課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム


市政情報

広報

相模原市 発表資料

  • 発表資料 令和元年12月分
  • 発表資料 令和元年11月分
  • 発表資料 令和元年10月分
  • 発表資料 令和元年9月分
  • 発表資料 令和元年8月分
  • 発表資料 令和元年7月分
  • 発表資料 令和元年6月分
  • 発表資料 令和元年5月分
  • 発表資料 平成31年4月分
  • 発表資料 平成31年3月分
  • 発表資料 平成31年2月分
  • 発表資料 平成31年1月分
  • 発表資料 平成30年12月分
  • 発表資料 平成30年11月分
  • 発表資料 平成30年10月分
  • 発表資料 平成30年9月分
  • 発表資料 平成30年8月分
  • 発表資料 平成30年7月分
  • 発表資料 平成30年6月分
  • 発表資料 平成30年5月分
  • 発表資料 平成30年4月分
  • 発表資料 平成30年3月分
  • 発表資料 平成30年2月分
  • 発表資料 平成30年1月分
  • 発表資料 平成29年12月分
  • 発表資料 平成29年11月分
  • 発表資料 平成29年10月分
  • 発表資料 平成29年9月分
  • 発表資料 平成29年8月分
  • 発表資料 平成29年7月分
  • 発表資料 平成29年6月分
  • 発表資料 平成29年5月分
  • 発表資料 平成29年4月分
  • 発表資料 平成29年3月分
  • 発表資料 平成29年2月分
  • 発表資料 平成29年1月分
  • 発表資料 平成28年12月分
  • 発表資料 平成28年11月分
  • 発表資料 平成28年10月分
  • 発表資料 平成28年9月分
  • 発表資料 平成28年8月分
  • 発表資料 平成28年7月分
  • 発表資料 平成28年6月分
  • 発表資料 平成28年5月分
  • 発表資料 平成28年4月分
  • 発表資料 平成28年3月分
  • 発表資料 平成28年2月分
  • 発表資料 平成28年1月分
  • 発表資料 平成27年12月分
  • 発表資料 平成27年11月分
  • 発表資料 平成27年10月分
  • 発表資料 平成27年9月分
  • 発表資料 平成27年8月分
  • 発表資料 平成27年7月分
  • 発表資料 平成27年6月分
  • 発表資料 平成27年5月分
  • 発表資料 平成27年4月分
  • 発表資料 平成27年3月分
  • 発表資料 平成27年2月分
  • 発表資料 平成27年1月分
  • 発表資料 平成26年12月分
  • 発表資料 平成26年11月分
  • 発表資料 平成26年10月分
  • 発表資料 平成26年9月分
  • 発表資料 平成26年8月分
  • 発表資料 平成26年7月分
  • 発表資料 平成26年6月分
  • 発表資料 平成26年5月分
  • 発表資料 平成26年4月分
  • 発表資料 平成26年3月分
  • 発表資料 平成26年2月分
  • 発表資料 平成26年1月分
  • 発表資料 平成25年12月分
  • 発表資料 平成25年11月分
  • 発表資料 平成25年10月分
  • 発表資料 平成25年9月分
  • 発表資料 平成25年8月分
  • 発表資料 平成25年7月分
  • 発表資料 平成25年6月分
  • 発表資料 平成25年5月分
  • 発表資料 平成25年4月分

ページの先頭へ戻る


  • 個人情報の考え方
  • このサイトについて
  • ウェブアクセシビリティ
  • サイトマップ

相模原市役所

〒252-5277
神奈川県相模原市中央区中央2-11-15
代表電話番号:042-754-1111
  • 組織一覧
  • 市役所案内

相模原コールセンター 電話番号042-770-7777

市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに 午前8時から午後9時 年中無休

  • コールセンターのページ
  • よくある質問へ
  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る

Copyright © Sagamihara City. All Rights Reserved.